1: muffin ★ 2021/04/23(金) 17:24:02.91 _USER9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202104230000383.html
新型コロナウイルス感染の再拡大にともなうライブやイベント等の中止や自粛要請に、アーティストらから悲鳴の声があがっている。
ロックバンドRIZEなどで活動するベーシストのKenKenは22日、ツイッターで「小坂忠さんの振替公演の大阪Billboard、松山の公演は、中止になりました…残念極まりない」と、出演予定だったライブの中止を報告。「た、頼む、、こっちの補償をもっとちゃんとしてくれないと、、みんなマジで詰むです。てかもう半分以上詰んでる」と訴えた。
歌手のCHARAはツイッターで「色んなライブやイベントが中止になったりしてます」と言及。「日本から、音楽や演劇が消えないようにするには、配信なども出来たら一人で一枚のチケットを購入するなど、本来はライブに行くはずの方はその様なお気持ちで好きなアーティストさんや舞台などの配信チケットを買うのは私は美しいと思っています!」とつづった。
声優で歌手の緒方恵美は23日、ツイッターを更新。政府が3度目の緊急事態宣言にともない大規模イベントを原則無観客とする方針を固めたとの報道記事を貼り付け、「【根拠を】ライブ・演劇は昨年7月以降ほぼクラスターは出していない。毎回膨大な費用をかけ皆で必死で努めてきた対策がダメなら、エビデンスを示すべき。でなければこれが明けても、今後どうすればと皆迷う。補償は当然然るべき。でも今までの助成金も支払われてない中で…信じさせて欲しい。私達に」と訴えた。
3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:23.40
>>1
政府の邪魔ばっかりしてた坂上忍とかを野放しにしてきたせいだろ
岡田晴恵みたいなクズをタレントとして契約した芸能事務所とかw
自殺行為だな
17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:24.08
>>3
は?
彼らにはなんの政策決定権もないし、そもそも政府が何をしたと?
こういう政府万歳の犬はまだアベノマスクしてるんだろうな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:38.16
>>17
お前らがやってたのはこういうことだからw
マスクを巡る諸外国の対応
シンガポール
2月 各家庭に4枚のサージカルマスクを配布
4月 マスクの不足を受け、「サージカルマスクは医療関係者向けに回す必要がある」として、一般向けとして各家庭に再利用可能な布マスクを配布
韓国
4月 ソウル市が外国人向けにマスクを配布
フランス
3月31日、「国内でマスクを製造しなくてはならない」とのマクロン大統領の呼びかけに繊維業界が応じ、布製マスクの製造に乗り出す
4月8日 パリ市が市民に布マスクを配布
4月8日 ニース市が市民に布マスクを配布
4月14日 全国民に布マスクを配布することを発表
5月2日 政令で使い捨てマスクの価格が制限される
5月、マスクの義務化とともに布マスク配布を開始。依然としてマスクの数は足りず、配られた布マスクはサイズがバラバラで不良品も混じっていたが「マクロンノマスクガー」という声は聴かれず
以後、国内でマスク製造はしなかったものの、中国から不織布マスクを輸入し始める
6月、布マスク製造に参加した企業は売れぬマスク在庫を抱え途方に暮れる。
売れなくなった理由は同じ布マスクなら海外製の方が安いことと、マスクの輸入量が増えた結果、多くの企業や人が中国から輸入された使い捨ての不織布マスクの方を好むからだった。
政府はエコロジカルでコストパフォーマンスの高い布マスク使用を企業に呼びかけたが、その効果が上がったという報告は聞かない
以上、これらの国々では特に国民からの批判は無し
しかし、日本では...
4月1日、新型コロナウイルス感染症対策本部(第25回)
その中でマスクの供給に関して政府が発表したこと
・政府として設備投資を支援する取り組みなどを進めた結果、シャープがマスク生産を開始するなど3月は6億枚を超えるサージカルマスクを供給した
・更なる増産を目指し、月7億枚を超える供給を確保する見込み
・医療機関には3月中に1,500万枚のサージカルマスクを供給、4月2週目に追加でさらに1,500万枚を配布予定
・医療機関にサージカルマスクを優先的に回すため、高齢者施設・障害者施設・小中学校には布マスクを配布予定
・5月にかけて全国5,000万世帯に各家庭に付き2枚の布マスクを配布予定
↓
マスゴミが最後の1行だけ切り取ったフェイクニュースを流す
↓
キチガイパヨク「アベノマスクガー!」
↓
シャープが余った分のマスクを一般販売開始するなどサージカルマスクの供給量も増え、5月に入ると買い占めてた連中が吐き出し始める
↓
キチガイパヨク「アベノマスクなんて要らない!」「マスクなんて配る必要なんてなかったんや!」
113: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:40:11.07
>>31
これ
マスゴミほんと醜かったな
396: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:13.60
>>31
フランスが全国民に布マスクを配ったというのはフェイク
「希望者だけ」なので批判が起こらないのは当然
317: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:20.53
>>17
お前が安くマスクを買えるのはアベノマスクのおかげなんだぞ
バイデンも同じようにマスク配布やってたじゃん
国民の命を守るにはまず全国民分のマスクを確保すること
ワクチンなんかよりはるかに重要
145: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:18.07
>>3
クソネトウヨ
まずはスガを批判しろ
マスコミや野党は関係ねーんだよクソ
251: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:02.74
>>145
効いてる効いてる😀😝😜
19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:35.00
>>1
芸能界自体が政権を敵視して朝から晩まで批判して対策の邪魔をしたり、ワイドショー司会者や芸能コメンテーターが一日中恐怖を煽るから国民が慣れちゃって自粛要請を無視するようになったり
自殺行為だな
30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:35.19
>>1
誰もが知ってる国民的アーティストばかりだな
39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:45.09
>>1
海外青年協力隊にても入って
海外で音楽教えに行けば?
89: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:37:56.85
>>1
日本の政治家なんでもう南朝鮮人と変わらないよ。
137: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:38.53
>>1
>本来はライブに行くはずの方はその様なお気持ちで好きなアーティストさんや舞台などの配信チケットを買うのは私は美しい
オンラインはCMだと思って諦めて、
みんなで見てもらったほうがいいんじゃない
結果、ライブって楽しそう、次回こそ生で見に行こうってなるし
223: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:14.45
238: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:58.14
>>1
菅田将暉に見えたわ
246: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:08.70
>>1
需要があるなら配信やれば?
ないなら引退するしかないけど。
294: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:16.05
>>246
音楽関係は知らんけど声優はボチボチ軌道に乗ってる奴も居るよな
人気度が可視化されるの嫌なんだろうけど、スタッフ食わせたかったら腹切らんとな
279: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:32.82
>>1
転職しろ
296: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:23.29
>>1
自己責任
304: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:01:31.69
>>1
ざまあみろ
みんな死ねばいい
320: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:31.31
>>1
農家の人は台風とか干ばつとかで農地がだめになると無収入になるんだ
台風や干ばつよりも新型コロナの動向は読みやすいだろが
321: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:54.62
>>1
勝手に詰んどけよ
まじでどうでもいいわ
336: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:31.08
>>1
日本のアーティストって無能だな
発信力があっても、金、補償、チケット買え、って言うばかりで
感染拡大を防ぐためにソーシャルディスタンスを守ろうとか、マスクや消毒を心掛けようとか
一致団結して呼びかけるような活動を全然やらない
エイズ撲滅運動みたいに、協賛企業があって、金になるようなものしか動かない
こんな糞アーティストどもを誰が好きになって応援するんだろう
387: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:10:39.62
>>1
儲けたら自分の金!
損失は税金で払え!ってか
424: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:10.74
>>1
いやいや、寧ろLive配信で今まで生ライブに来れなかった奴等にチケット売れるだろ。
現にLive配信して売り上げ出してる人いるんだから甘えんな。
2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:24:38.74
🥺
4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:40.69
優しくされると切なくなる
冷たくされると泣きたくなる
追いかけられると逃げたくなる
背を向けられると不安になる
13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:22.94
>>4
情緒不安定か!
107: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:42.30
>>4
いいえ誰でも...
AC
132: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:12.69
>>4
誰より好きなのにの歌詞なのに
普通に突っ込んでるやつがいて草
430: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:48.09
>>4
めんどくせーなー
453: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:00.49
>>4
死ねば解決するぞ笑
481: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:06.85
>>4
古内東子さん
5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:58.47
そもそもミュージシャンなんて売れてるやつ以外要らないよ
紅白に出たことあるやつ以外廃業でいい
53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:23.64
>>5
売れてても紅白に出ない人なんて沢山いるよ
79: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:11.44
>>5
デビュー前ピークの煮汁「セーフ、ニダ」
6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:26:05.05
カラオケスナックみたいにならなければいい
7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:26:06.56
女ならオンラインガールズバーとかやれば絶対稼げるよ
元々ファンも多いだろうし
8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:26:45.02
バイトしろよ、アホか
290: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:47.30
>>8
そうそう
はたらけと
9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:26:48.90
いやこれって働けば良くね?
意味分からん
90: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:01.43
>>9
この手のは発信者本人は散々稼いできてコロナ禍なんて全然余裕なのよ。
只周りで食っていけるか普通に働くかって連中がたくさん居るじゃない?そいつらを自分らの身銭はたいてまでは助けたくないし、集られたくないって人が寄り添ってるフリしてるんだよ。
当事者の当落線上のミュージシャンや機材のスタッフは普通にバイトして食い繋いでるよ。
158: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:08.22
>>90
まあ身銭で助けるのは健全じゃ無いわ
コロナ禍でエンタメっていうビジネスが成立するかしないかって話やろ
続くようなら業界自体が縮小せざる得ないくなる
10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:13.76
まだ届いてないのかよ
取るときはきっちり持ってくのに
ガースーはほんとダメだな
209: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:50:27.92
>>10
ええやん、飲食店の休業補償とやらも出す出す詐欺で放置しときゃいい
働かざる者食うべからず
11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:17.65
君らだけちゃうねん
世界中や
ええかげんにしとけよ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:19.06
詰むってなんなん?
自己破産までするんか?
大袈裟に言ってるんちゃうぞあほんだら
14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:37.79
一都三県だけでライブやってるのか、地方では売れない連中
15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:17.57
五輪はやりますけどね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:20.71
必死やな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:32.56
エヴァは絶妙のタイミングで上映打ったな
だいたい利確してんだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:36.79
緒方さんは無理に歌手活動やらなくても声優として充分に稼げるだろw
21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:39.43
今までの助成金も出てないってどういうことなんだろう。
22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:47.29
バイトしろよ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:55.49
申請しなきゃ支払われないよ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:07.98
転職しろよ
もしくはファンが支えろ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:08.81
乞食w
26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:09.70
ウーバーやれよ
27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:14.67
イベント業界代表というかスポークスマンみたいな
行政に直接働きかける人が
コロナ問題になってからもう1年は経つのに現れず
各々で愚痴言っておしまい、というのが
この業界の問題意識のあらわれなんじゃないの
キリギリス的というか
28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:17.25
セールスがあげられないやつが
フェスとかイベントとかで食い繋いでるの不健全
淘汰されるべきなんだよな
29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:28.85
農業でもやって汗水垂らして労働しろよ。
32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:45.34
海外ではイベント強行して結構それで広がってるケースあるからエビデンスあるよね
死者増えてもいいなら強行するのもいいけど、自分が困るっていうだけで人に迷惑かけちゃいかんよ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:51.28
食えないなら転職すればいいのよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:01.39
社会に必ずしも必要じゃない職業だから
仕方ねえよ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:09.30
>スレタイ
まあ、頑張ってください。
36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:30.93
現在、コロナの対応に当たらないといけない現政権を攻撃してるような異常なメディアは日本以外に世界中どこを探しても見当たらない
野党でもまともな野党は与党への協力を表明している
イギリス
野党「後方から全面的に支援。裏で意見はするが、パフォーマンスのための揚げ足取りや代案の無い反対のための反対や批判のための批判はしない」
メディア「記者会見での質問はコロナのことのみ。政府批判もしない」
ポルトガル
野党「政府を困らせるためだけに国を困らせるようなことはしない」
日本
野党…後方から撃ちまくり、揚げ足取りと代案の無い反対のための反対や批判のための批判を繰り返す。政府を困らせるためだけに国を困らせる
メディア…質問はコロナ以外のことばかり。常に政府批判をしている
37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:44.01
KenKenに関してはおまゆうだけどな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:44.74
ざまあ
40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:51.54
知らんがな( ´・ω・`)
41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:57.55
文化庁長官の戸倉さん仕事してる?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:58.39
ライブでコロナにならないならやればいいよ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:19.44
もともと儲けゼロだから収入半減になってないだけだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:29.09
だいたい、給付金の匂いが嗅げるだけでも…
ない人いっぱいいるのに。
みんなどうにかこうにかなんだけどなあ。
45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:29.37
松山のライブ中止って政府関係無いよな?
46: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:37.06
普通に配信しろよ
配信でも見たくなるような魅力的なライブ・演劇をやればいい
55: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:36.07
>>46
ファン相手に配信ライブでもやって集金すればいいだけなんだよな
60: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:33:29.97
>>55
なんでやらないんだろ?
わざわざ集めてやる必要がないってコロナになってわかってるはずなのに
130: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:03.22
>>60
配信だとみんな高いお金は払いたくないからねー
ライブチケットだと9500円でも買うのに
154: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:40.32
>>130
やっぱり、ライブの代替えが配信ライブってのは違うのよね
かといって円盤みたいに何度も見られるわけじゃないし
462: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:59.74
>>154
そう、何度も観られてリセールバリューもある映像作品と比べて、やはり高いと思ってしまう
生ライブチケットなら9500円でもちょっと高いかなーぐらいで
5000円とかなら今日日安いと思えるぐらいなのに
オンラインライブなら4000円でも高い
47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:37.70
不要不急だから仕方無い
48: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:05.88
歌手とか演劇って無くてもいいし
そんなの覚悟でなったんだろと立川志らくが言ってた
49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:11.18
補償って政治家のポケットマネーじゃなくて税金だろうが
絶対出すなよ
50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:18.62
ふだん、儲けまくってるんだから、こういうご時世に金を恵んでくれっていうのは、虫がよすぎるね。発信するのは、コロナ疲れのファン達を心配するメッセージだけでいいのではないか
51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:18.94
まあ、パヨクの代弁者は大麻でパクられた奴とかなんだろw
52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:19.74
うるせー
大変なのはおまえらだけじゃねーわ
54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:35.20
ファン向けに配信すりゃええ
56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:51.36
まあライブ配信で我慢してくれよ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:53.59
エヴァの声の人って歌手なのか
82: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:19.43
>>57
松本梨香に助成金の事は聞くべきやなw
110: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:54.02
>>57
プロレスラー
58: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:55.28
今までシコタマ儲けてきたんだろ
JASRACに何とかしてもらえよw
59: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:33:10.53
批判されたくないだけでしょ
やりたいならやればいい
61: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:33:30.20
他人より稼いできたろうに構ってちゃんなるのまじアホかと
62: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:33:39.74
クラファンやればいいのに。
63: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:33:44.04
橋の下世界音楽祭
https://youtu.be/vbHZ-FZjpco
VIDEO
毎年、大企業からのスポンサードなしに運営されているお祭り
入場料はあなたのお気持ちを下さいの投げ銭式
会場も全て自分達の手作り
仲間、地域の個人商店からの協賛金、投げ銭、グッズの売り上げ、キャンプ代金、駐車場使用料で全て賄ってる
クラウドファンディングなんかにも頼っていない
こういう人達こそ“本物”の音楽家だと思うね
64: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:33:46.19
普通の人は詰んだら転職なんだが
65: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:33:48.49
ハイリスクハイリターンの仕事してる奴は頼ってはいけない
なんでハイリターン税金補填しないとならないのか
66: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:33:56.17
やるなら10万円の一律給付金だろう
特別扱いはもう必要ない
社会全体がボロボロになりそうなんだから
67: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:09.68
詰めや
死ねよ
68: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:15.83
納税遅れたら督促してくる癖になあ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:27.97
ウーバーイーツでもやれよ
70: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:31.89
助成金を出すと言ってたのに出さないのはだめだな
166: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:46:03.09
>>70
本当に申請が却下されたのかな
71: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:36.55
個人飲食店だけは守る
72: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:48.83
飲食店みたいに営業しても客が来ないってのなら分かるが
こいつらの場合みんなでなんかしら働けばええだけやん
ただの甘えだわ
123: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:28.72
>>72
底辺ミュージシャンや裏方のヘイトが自分たちに向かわないようにするガス抜きだから...
仕事がなくなった裏方は転職したり、当然バイトで食い繋いだり状況を受け入れてる。
73: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:35:13.77
詰む前に詰めろから逃れとかないと
74: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:35:18.14
昔ながらの手法でやってりゃ手詰まりになるなんてコロナ初期から分かってただろうに
さっさと配信なりつべうpなりに切り替えなかった自業自得じゃね
75: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:35:39.35
自分が変化しないと。お上がなんとかしてくれる発想とか。
76: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:35:42.77
ロックミュージシャンが国から補償てw
77: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:35:57.09
おまえら小池には甘くてアーティストには厳しいんだなw
78: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:08.30
KenKenとやら、執行猶予中の身でよく言うな
334: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:28.60
>>78
すげえな
可愛いエリカだといじめられるw
散々いじめられようが何も言わないSNSアピールもしないエリカスゴ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:18.49
KenKen?
大麻で捕まってなかったっけ?
助成金で大麻買うんか?
81: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:18.79
凡人より散々稼いだだろ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:24.20
生活が苦しいです(億ションに住みながら)
84: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:40.15
一律給付金でみんな平等に補償すらされない国、日本
85: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:48.65
俺を支えてくれたジモティーズに支えてもらったら?
86: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:37:18.74
一般人より遥かに上級のクセに詰むとか
生活水準落とす事から始めてみては?
93: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:24.47
>>86
チャラで?
B'zとかならわかるけど
94: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:26.83
>>86
チャラで?
B'zとかならわかるけど
87: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:37:26.86
助成金に関しては早く支給しろとは思うよ
88: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:37:42.21
稼げないなら別の仕事しなよ
JALもANAもそうしてるじゃん
91: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:11.65
家族で一枚で観れる環境にいる人がそれぞれ買うなんてするわけない
一番前の席に陣取る為に、何枚も買って空席を作っていた人が何枚も買う訳がない
正常な流れに戻っただけ
92: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:19.72
どいつもこいつも金金金だな
95: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:33.49
演劇は鴻上の上から目線の説教で良いイメージが無い
96: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:38.00
ってかさ
政府より全く自粛とかしない一部の馬鹿に文句言ったほうがよくね?
97: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:47.06
文化庁長官が都倉俊一になったんだし、ちゃんと代表立てて陳情に行ったらどうかね
バラバラに意見呟いていても生産性ないでしょ
121: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:09.81
>>97
去年椎名林檎が西村大臣に陳情に行って叩かれてたじゃない
本人の損失はそんなの貰っても焼け石に水程度だから、あくまで関連スタッフとかの話だったのに
98: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:53.93
ガチで生活に困ってる人にだけでいいよ
東京に住んでられる人は大丈夫だろ
99: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:54.21
今まで普通の何十倍も稼いでたやん
自営業ってそういうもんだろ?
100: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:38:58.06
浮き沈みの激しい業界を選んだ自業自得だわ
101: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:12.39
映画もそうだけど地方をないがいしろにしてたツケがまわってきたな
202: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:46.63
>>101
なるほどね
そういやコロナ前も昔ほど地方に来なくなってたもんな
102: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:15.71
ならクラスターになっても責任持つからやらせろって言えよ
大事になったら謝って終わりじゃすまねえんだぞ
103: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:16.39
印税やらで腐るほど金あるのになにが詰むだよw
無名アーティストじゃあるまいし
104: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:19.30
少なくとも普通のリーマンより稼いでる上に、芸能人なんかやってるなら不安定さ見越して貯蓄してるだろ?
してないなら自己責任
とにかくまったくの同情の余地ない
105: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:25.09
うちの近所の配送センターみたいな会社に募集が出てたよ
まだ探せば色々なとこありそう
106: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:34.64
たった2秒でIDも変わるの?
133: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:25.27
>>106
送信中にWi-Fi切れたとかじゃね?
108: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:45.14
スーパーのレジにこいつらいたら笑うけどな
109: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:48.45
YouTube始めたり
MUTEKIからAV出演したり
なんなりとやり方はあるやろが!
111: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:55.22
なんかもう本当に竹中尚人周りの人間はって感じ
112: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:56.95
要らないよコイツラ
114: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:40:17.88
メリケンの有名バンドでさえ今は音楽で食うのは無理っていうくらいなのに
kemkemとか知らねぇやつが食えるわけねぇっつーの
115: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:40:19.17
kenkenとCHARAは良いけど緒方は語るな。印象が悪い。足引っ張るな
116: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:40:26.96
日本の行政の非効率さがやばいね
公務員労組が強すぎるんだろうか
117: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:40:27.33
バイトしろ
118: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:01.02
クラファンすれば?
ファンが買い支えてくれるよ
ファンがいないんなら諦めろ
119: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:03.08
サインでも売れば?
120: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:07.36
緒方恵美に同情の余地は無いわ。
122: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:15.71
緒方はエヴァでタイミング良く稼げたしいいやん
124: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:40.66
飲食やってる知人も全く支払われてないって言ってるわ
特別融資で家賃だけ払ってる状態だってさ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:41.36
医療崩壊してんだから諦めろ
126: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:42.44
こういう人たちって、普通の人と違ってプレミア的な人気があるから、直筆のサインとかグッズとか企画次第で稼げそうな気がするんだけどな。
127: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:56.88
HEAD-CHA-LA
128: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:58.32
別の仕事すれば良いのに。皆んな宅配とかで頑張ってるじゃん
129: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:00.82
自分たち自身が不要不急だといい加減気付け
平時ならまだしもこの非常時に呑気なことやってんじゃねえよ
131: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:04.02
プロならそれを歌にしろ
134: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:28.64
>RIZEなどで活動するベーシストのKenKen
もう少し同情されるような名前にしたらどうだろうか
若いんだから仕事選ばず働けって言われそうじゃね?
135: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:33.25
生活保護があるから大丈夫だろ
136: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:35.58
半分以上詰んでる
???
半分以上死んでる、とか半分以上終わった、ってこと?
138: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:41.00
ざまあwとしか思わないんだが
139: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:52.99
つみです
ときのはぐるまさえ あれば・・・
140: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:53.37
クスリ買えないと音楽作れないの?
141: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:03.04
大麻買う金はあるんかい
142: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:09.63
マスゴミがコレを政府叩きに使わないのは
実はたいしてコイツらは困ってないのか
それとも身内からも見捨てられたのか
143: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:11.27
茅野愛衣見習って、糸電話ライブとかすりゃいいじゃんw
(このご時世に)売れないものを抱えて工夫もせずに「売れないのー」とかどこのマッチ売りの少女だよ。
144: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:14.29
CHARAって胡散臭いわあ
146: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:23.74
他人事のようだけれどこういう反動はどこかで一気に来る、怖い世の中になっぞ・・・
147: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:24.79
なんか口調おかしくね?と思ったらチャーじゃなくてチャラかよふざけんな
148: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:25.68
CHATORA
149: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:26.70
趣味でやることで金稼ごうとするのが間違いなんだ
150: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:32.30
芸能なんて廃れてもまた余裕出たら需要出てくるか、
伝統芸能でもないんだから廃れてもなんの問題も無いわ
うざくてくだらなくて本当に必要とされて無いやつが消えてせいせいする
151: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:33.56
別に詰めばいいだろ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:37.89
需要ないんだろ、米津なんて普通に曲売れてるし
153: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:38.64
人気商売の人に同情するほど皆んな恵まれてないけんね
155: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:51.15
コロナってもう1年以上経つよなあ
ウィズコロナとかニューノーマルとかも散々言われてたよなあ
みんなその間苦労して工夫して何とか生きてんだよ
何で演劇・ライブだけ神(上)頼みなんだ?
156: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:00.40
やっぱり補償ガーが出てきたかw
お前らの事情なんぞ知らねーよ
国じゃなくてファンに払ってもらいなよ
157: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:05.92
KenKenって田代ってなかった?
159: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:20.86
詰んだら詰んだで仕方ないと思う
160: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:58.60
職替えすれば良いのに
161: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:11.96
不必要だろ諦めろ
162: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:13.71
Uberがあるやろ
163: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:32.36
コロナは5年は収まらない アキラメロン
164: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:49.74
まあアーティスト関係なく無能政府だわ
1年もなにやってんの
165: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:54.63
刑務所入ってなかったっけ
167: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:46:03.62
やったぜ
不要な職業だし
168: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:46:15.60
詰む=一般人より良い暮らしができない
169: ガニエ ◆XVw6e7To/o 2021/04/23(金) 17:46:29.50
詰め
170: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:46:45.95
動画サイトでコジればいいよ
171: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:46:46.48
テレワークでも稼げる人達が五月蠅いですよ?
対面で人を集めなければ商売不可能な人の身を案じてから発言しろ
ゴミ共が
172: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:46:58.91
補償?知らんそんなもん
173: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:04.19
知らねえよバーカ
転職しろ
174: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:07.51
生きるか死ぬかの瀬戸際に必要の無い職業が淘汰されるのは自然の摂理なのだよ!
175: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:09.99
エンタメの奴らなんか知らねぇよ···
演劇とか歌手とかその辺の奴らは辞めたいなら辞めて違う仕事でもしろよ
176: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:14.30
ミュージシャンに補償とかナメてんのかバイトしろよ
177: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:16.45
ライブで客集めて稼ぐって考えから脱却しろよ
178: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:27.56
残念だけど求められていないんでしょう
本当に必要とされているならオンライン配信、クラファン、エンジェル投資家で金は作れるはず
179: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:41.96
コロナ禍での中止リスクを考えれば
最初から開催しない選択肢もありそうだが
商売でやっている身としては
そういう訳にも行かなかったりするのか
194: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:08.95
>>179
一切やらないって選択しちゃうと
裏方がいなくなっちゃう(それこそ転職)からね
で、いざできるよ!ってなった時には人手がたりなくなる
303: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:57.32
>>194
ライブの裏方なんてほとんど外注だから身銭で助ける必要もないしそっちの人は仕事ないなら他の仕事で食いつなぐしかないわな
またライブやります!ってなった時に集まれる人だけで作ればいいし
180: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:51.09
不要不急な存在なんですよ
181: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:53.53
すごく残酷な言い方になってしまうけど、本当に人気があるアーティストは需要がいくらでもあるので詰まない
182: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:06.11
生活水準下げれば十分食っていけるだろ
183: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:06.20
詰んだー!終わりや
184: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:08.61
すでに需要がない方々
185: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:10.46
水商売は詰んでろ
186: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:17.83
昨年あなたたち持続化給付金100万貰いましたよね?
187: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:18.51
ケンケンは草
188: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:21.19
図体大きくしすぎてお抱えのスタッフを
喰わさなきゃならないって終わってんな。
身動き取れずに何もできないんだろうね
200: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:32.07
>>188
雇う側の苦労って大変だろうな
雇われサラリーマンは
会社の浮き沈みまで気にしなくて良いもの
189: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:29.69
クラスター出したら治療費等全額払うでええやん
196: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:16.76
>>189
良いと思うぞ
東京、神奈川はクラスター追うことを放棄したから見つかることはないし。
190: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:32.69
その程度の必要性ってことだろ。
191: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:55.74
youtubeで稼げばええやん
素人ミュージシャンでさえやれてんだからプロなら余裕やろ
192: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:48:57.84
こいつら甘過ぎだろ
193: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:07.20
芸能人に払うなよ
195: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:12.76
鬼滅は400億目前で強制停止w
197: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:21.43
Tシャツ売れよ
グッズ売れよ
無観客配信やれよ
出来ることやるっきゃない
198: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:29.73
このご時世にライブの計画立てるなよ
199: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:31.15
あんたら陰口しか言わねーな。事務所とか本人のブログやらインスタやらに悪口言えば良いのにwwww アーティストが5チャンネルなんて見ないだろwwww
228: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:54.55
>>199
お前のも陰口なんだが?w
305: 199 2021/04/23(金) 18:01:38.77
>>228 うん、他人を馬鹿にするのは楽しいからなwwww てか、アーティストとかタレントのツイッターやインスタとか見ててもヨイショレスばかりでつまらん。あんたらがここで言ってるみたいな悪口をレスしてくれやwwww
325: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:04.79
>>305
本人と直接会話できたら言ってみたいねぇ~
でも頭膿んだファンにボコボコにされるじゃん
こわっ
230: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:13.80
>>199
案外見てるし何なら書き込んでるかもね
482: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:13.96
>>199
井戸端会議に口だすな
201: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:42.41
できないならできないでいいのに来年にはできるから延期しろって数億赤字出して延期して直前で中止はキツいわ
214: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:15.81
>>201
東京なんてただの政治ショーだしな
二週間の停止とかアホかと
203: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:51.37
なんで緒方恵美なんだよ銀河に吠えてろよ
204: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:52.66
そもそも予定入れんな無計画野郎ども
205: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:50:01.23
フリーランスは大変だゾ
206: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:50:06.35
中国みたく個人の行動をすべて監視しなければ無理だろ
ライブで感染しても正直に答える奴なんて居ないだろw
207: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:50:10.93
生活レベル落としなさい
208: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:50:14.72
KenKen草
210: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:50:52.79
働けばいいのに。
211: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:50:53.69
具体的にどれくらい必要なのか書けばファンからも搾り取れそうだがw
212: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:07.57
何が詰むだ
税金にたからないで
バイトしろよ
213: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:09.27
働けよ
215: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:22.40
お前ら、国の基準完璧にクリアできてた原発を国民の生命のためと停止させられた時に、各電力会社に補助金出してやれと言ったか?
緊急事態宣言で学校が休校になって給食がなくなったおかげで東北の農家が危機的な状況になって、和牛券を出すとかって報道出たとき応援したか?
まさか自分が困ったときだけ助けてくれ補償しろと喚いてないか?
216: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:31.12
誰もが知ってる有名人なら
貯金くらいしておけよ
低所得のサラリーマンでも
一年は食べていけるくらいは持ってるぞ
217: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:31.73
そもそも売れなかったら
食えない業界にいるんだから
甘んじて受けるしかないよね
218: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:43.43
ミュージシャンはCD売れなくなって、ライブで稼ぐようになってたからちょっと可哀想
240: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:12.83
>>218
本当に売れてる人は今でも現役でCD売り上げだけで食べていけるしそもそも選ばれた人だけの世界だからね
RISEとかCHARAとかそりゃ今は稼げんやろっていう
219: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:47.91
好きな表現者ひとりくらい底辺奴隷労働ファン数人でも
囲えば養えるだろうけど
求めているところはもっと上の方にあるだろからな
映像に映らない物を求めて金出してたのに
関係者養うため配信に金出してられっかよ
なにはともあれ作品出しなよって
220: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:48.54
働けや
221: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:03.36
2019年7月20日、メンバーのJESSEとKenKenが大麻取締法違反の容疑で逮捕される[4]。
222: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:05.15
先生!こんな泣き言言う人、ロックじゃないと思います!スタイルはロックかもしれないけど中身が伴っていません!凄く格好悪いです!
> ロックバンドRIZEなどで活動するベーシストのKenKenは22日、
「た、頼む、、こっちの補償をもっとちゃんとしてくれないと、、みんなマジで詰むです。てかもう半分以上詰んでる」と訴えた。
224: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:15.49
配信ライブや楽曲制作すればいいじゃん
なんでコロナ解決する見通したってないのに
ライブやろうとすんだよ
225: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:34.45
無能な低収入の奴らがアーティストは遊んで金儲けてると思ってるのウケるな
音楽も写真もイラストも素人だらけになられたら困るんだが
226: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:39.53
KenKenが言うなや
どうせ補償金はヤクに消える
227: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:50.43
五輪のためにすべての業種をつぶす勢いの感染対策だな
229: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:08.37
いい歳して今までの蓄えないのかよ。
まず、所属事務所に言うもんだろ。
なんでいきなり日刊スポーツなんだ。
231: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:17.33
市場の縮小もあるし昔なら10組食えてたのが一気に2-3組くらいしか食えなくなるだろうね
232: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:18.31
ウーバーやれよウーバー
233: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:21.07
CHARAの発言が地味にショック姉御肌なイメージなのに
ファンも言われなくてもわかってんだろ
1枚買って複数人で観るようなのは大したファンじゃないし
こんなこと言ったところで無意味だろ
234: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:34.67
開催しても客来ないだろ
クラスター出して責任取れるのか?
235: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:35.01
KenKenは黙ってろ
どれだけドラゴンアッシュに迷惑かけたかわかってんのか
236: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:47.61
前回に今回は出すけど次は給付できないのでってはっきり言っておくべきだったな
237: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:57.69
パチンコ屋の換金営業は
明白な刑事犯罪【賭博罪・とばくざい】です!
警察官は定年退職すると
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に
再就職(天下り)して
年金が出るまで3~5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
それでも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
重大な犯罪行為(賭博罪)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
自分の選挙区の政治家さんたちが
パヨク(韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
在日パチンコ業界から汚いカネをもらって
パチンコ屋の犬になっている「親韓政治屋」もいます
パヨク(韓国人)に甘い「親韓政治屋」は
次の選挙で確実に落選してもらいましょう!
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
239: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:11.44
メルビナ長官…
241: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:30.02
人集めんでも稼ぐ方法を考えればいいじゃない
242: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:35.65
YouTubeがあるじゃない
アホなのか?
243: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:36.15
ヤク中に助成金出すなよ
244: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:51.14
薬中がなんか言ってて草
245: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:57.41
俺達は凡人だからこんなのどうでもいいね
247: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:13.76
お前らが必要ないと思ってるものを切り捨てたら次に切り捨てられるのはお前らだぞ
248: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:14.88
そこじゃ無いんだよなぁ~
安定しない職業なのに1.2年くらい収入減っただけでヒーヒー言ってる事が馬鹿だって話
254: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:30.35
>>248
年収2億が1億に減って大変ですとか普通にありそう
276: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:30.84
>>248
去年の3月頃からヒーヒー言ってなかったっけ
詰む詰む言いながら何とかなってるんだよなぁ
298: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:30.24
>>276
こいつらの詰むは豪遊できなくなるという意味だから一般人の感覚と一緒に考えてはいけない
249: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:30.28
YouTubeやれよ!
名前売れてるんだから楽勝だろ!!!
260: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:53.95
>>249
ほんとこれ
250: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:53.37
まずは自助という方針らしい
252: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:11.49
イベント後の呑みが問題なんでしょ
253: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:20.05
まずは自助とは自己責任と同義だろうね
255: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:32.60
配信の会社ってどれくらい儲かったんだろ
256: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:38.02
こう言うリスクを見込んでのミュージシャンという誰が見ても不安定な世界選んだんじゃないんか。
257: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:46.39
止めちゃダメだ!
止めちゃダメだ!
258: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:50.51
薬で捕まった人?
259: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:52.70
なんで国に集るのか分からない
ファンがいるならお金出してもらえると思う
ジャニーズなんかはそれで余裕でやってる
ライズなんてろくに知名度もない奴が何言ってる、、
261: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:01.38
オンラインで配信するいいだけじゃねーのチケット売って
文句はそれから言えよ
262: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:05.24
このパンデミックにまずは自助と言う政府
263: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:13.67
>「【根拠を】ライブ・演劇は昨年7月以降ほぼクラスターは出していない。
この人は、どこの世界線の話してんだ?
264: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:19.76
緒方恵美は声優が本業何だからしばらくは大型イベントは企画しなくてもいいんじゃないか
265: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:26.74
静かに鑑賞できる演劇や音楽でもクラシックジャズとかはそのままやれば良いと思うけどいわゆるアイドルやロックとかのライブは絶対無理だろ
あれ叫んだりするのが前提じゃん
266: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:31.75
政府にコロナ対策応援楽曲とか提供すりゃ良いんじゃね
どこぞのアーティストはフリー素材を使われて激怒してたけど政府にタカりたいんならまず政府にゴマをすれば良いよ
267: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:48.20
煽りまくってるメディアにいえよ
あいつらの責任は大きい
268: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:53.80
緒方恵美ってエヴァのシンジくんやろ
超売れっ子声優じゃん
269: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:54.42
音楽つくらないただのパフォーマーなら食いっぱぐれる罠
270: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:21.54
まだ去年の2月とかならわかるが、今現在ライブの予定入れたりしてんのは見通し甘すぎ
271: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:23.09
演劇ってクラスターのイメージしかないんたが
272: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:23.63
朝鮮玉入れアニメを愛するネトウヨ
273: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:24.12
一方、K-popアーティストはyoutubeライブ配信で一回数十億円単位で儲けてますw
糞ぽん人どもは哀れやなww
274: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:25.36
生活保護があるから大丈夫ですよ
275: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:29.50
まぁでも犯人はマスコミなんだよな
277: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:31.45
こればっかりは知らんがなとしか言いようがない
278: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:32.56
普段大金もらって贅沢三昧してるんだからいいじゃん
元々安定してない職なんだし
280: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:40.16
1年前にもあったんだから保険入っとけよ
281: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:49.52
ライブ以外に活路を拓く努力をしろよ
固定ファンが少ないんだろ?
潔く廃業せえよ
282: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:54.06
また始まった
去年でわかったけどお前らピンピンしてんじゃん
283: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:54.22
CHARAのコメントすごいな
日本語不自由すぎるでしょ
284: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:55.32
オンライン開催もしくは、少人数高額チケットだろ
オンライン開催がパンピー向けで、生で見るのは高級って時代になるってこと
285: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:07.95
コロナ禍でヒーヒー言ってる歌手や役者は最初から需要ないクソザコってだけの話なのになぁ···
286: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:09.24
オリンピックは中止にしろ!
でもライブは中止にするな!
287: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:19.45
上の世代は夢グループに救われてるからな
288: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:22.98
エヴァ男おばさんは別にアニメ関連で食えるだろ
289: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:43.76
いままで散々稼いできて貯金もあるだろ
こいつらの訴えなんかどうでもいい
291: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:47.93
ポケモンのサトシの声優の助成金不正受給疑惑の記事が前に出てたけど結局降板にならなかったな
292: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:06.15
ミュージシャンのこういうのがマスゴミの養分になるんだよな
293: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:12.76
歌手やミュージシャンは固定ファンいるから何かしらで集金できるかもだが舞台スタッフやローディーが詰むんだよな
でも裏方がいなくなったら将来的に演者にも影響出てくる
295: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:21.96
ライブハウスは無観客なら使っても良いと言ってるんだからそこで動画配信しろって事でしょ
297: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:24.78
詰むのは他の業種の人も同じ思いしてる人もいる。みんなはどうしてるか教えてあげるけど転職すればいいんだよ。いつまでも同じ業種にしがみつくのは甘え。
コロナ禍になって1年以上経つのに何もせずにそのままなのは甘え。詰んだなら転職しろ。
299: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:45.40
なんかまた偉そうに言ってて草
どいつもこいつもよく主張を読むと
音楽や演劇は芸術だからって一般人を見下してる感ありありなんだよな
300: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:51.89
ファンクラブ収入があるだろ
年会費6000円で一万人居たら6000万円
余裕だろ
まさか一万人もファンクラブ会員居ないとかないよな
301: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:53.09
緒方恵美は最近公開された主演映画が70億だか80億いってたやないか。それ大ヒットじゃん
324: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:01.39
>>301
自分の持ち出しは嫌なんだろうね
302: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:54.91
コロナ前から不景気でここで詰んだって言うのは分からなくもないんだけどね
306: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:01:47.37
緒方恵美は声優だからライブやらないとどうしても食っていけないって訳ではないだろ
307: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:01:53.95
本当に人気あったら詰まないよ
人気ないアーティストとか引退しろよ
迷惑なんだからw
308: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:07.81
エンタメの優先度は一番下。
コロナ終息すればまたボコスカ生えてくるわ。
309: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:21.47
緒方恵美、反日ツイートしてたっけ?
シンジと蔵馬の二発屋だよね
310: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:25.30
助成金は出てるでしょどこが懐に入れてるか知らないけどw
311: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:29.30
貯金してないの?
契約切られた非正規とかゴロゴロおるしお前らなんか圧倒的に恵まれとるやろ
312: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:39.27
日本のミュージシャンなんてなくなっても誰も困らないゴミしかいない
313: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:40.79
詰む奴は終わってるだけ
314: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:47.63
また外人入国許可した自民党を怨むんだな
こうなる事は目に見えてた
315: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:59.79
大豪邸や高級マンションに住んでて詰むとか言われてもなあ…
316: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:15.88
ツベでライブして投げ銭貰えばいいじゃん
318: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:20.59
そう言えば松本梨香の件はどうなったのかな?
319: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:31.16
コロナがすぐ収束すると思ってたのかな?
322: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:58.98
普通の会社も潰れてるんだ文句言うな
323: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:00.15
でも港区住んでます
これが今の芸能界
326: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:19.57
こういうときこそファンに支えてもらえ
327: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:35.40
コロナ終息後日本で確実に内戦始まる
328: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:47.25
同じCD 何枚も買わすのも美しいの?
329: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:00.43
コンビニでバイトしろ
330: ホモ強制の無い世界 2021/04/23(金) 18:05:05.57
大金持ちだろうがボケが
331: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:20.19
バイトすればええ
332: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:21.04
KenKenはママの会社も厳しそう
333: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:25.40
日本のアーティスト「俺たちの生活がヤバい。詰む。政府はなんとかしろ」
海外のアーティスト「ボランティアしよう。少しでもみんなを助けたい」
347: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:35.52
>>333
それな
海外のほうが日本より活動の制約も罰則も厳しく、助成金も少ない
335: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:29.30
バイトすれば?
あとは知名度を活かして生配信やらやれること沢山あるじゃん
337: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:40.28
石田純一も生活苦で死ぬ的なこと言ってたな
散々遊びまくってるくせに
まずはてめーの保有してる何台もの高級車を処分しろ
338: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:43.66
まぁ、演劇もライブも普通にクラスター出しているけどな
339: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:50.90
CHARAはやさしい気持ち、スワロウテイル、ジュニアスイートの印税ウハウハだよね
375: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:06.36
>>339
タイムマシーンとミルクティーもいいよな
395: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:11.42
>>375
ミルクティーはUAやないか
どっちも名越由貴夫がギター弾いてるが
476: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:22:44.67
340: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:05.48
ウーバーイーツでもやっとけ馬鹿が
341: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:16.12
水商売なんだから稼ぎが減るのは自己責任
スーパーのレジ係とかウーバーイーツとかまともに仕事して稼ぎなよ
342: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:17.33
配信でお金を払ってもらえる自信がないんじゃない?
本当は一万くらいとりたいけど、配信ではその価値がないと自負してんだね
5000円にして倍の人に見てもらっても一緒だからファンがおればいけるやろ
343: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:18.71
働けよ
344: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:27.06
この中で「今までの助成金が支払われていない」だけはファクトとして問題なので
払うべき金なら払わないと
345: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:33.18
Youtubeで見てたプロミュージシャンは収入9割減らしく去年速攻で持続化給付金申請してた
新しい楽器オーダーしたりビンテージ買ったりコロナ後を見据えて生活してるよ
346: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:33.39
詰んでる詰んでるって去年から言ってるじゃん
出川じゃねえんだから早く詰めよ不要不急のカス共
348: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:52.97
どうせ経費使い放題とか今での贅沢ができないことを詰んでるとか言ってるんだろ
349: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:54.41
CHARAなぁ、自分から言うなよ
350: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:00.59
平和ボケして安定を計算しなかった水商売民
コロナ以降「収入ないよぉ~、助けてぇ~」
コロナ以前「朝歩いてるリーマン目が死んでる」
351: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:04.74
Uber EATSでもやれや。
352: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:09.97
何でそんなに金ないん笑
353: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:12.12
普通にオンラインライブしてるバンドいるけど、ちゃんとチケット売れてるぞ。
354: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:23.53
配信で稼げばええやん
それでも無理なら引退してまともな職につけよ
355: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:26.24
ライブ中止要請なんて出てたっけ
356: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:38.93
サザンとか嵐はオンラインライブで稼いでるけどこいつらやらないのか
357: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:49.68
もともと食っていけるレベルの人気がない芸能人がわめいてるだけ
今まではラッキーだったんだね
ただのリストラというか淘汰だよ
358: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:54.16
ちなみに普通に助成金も支払われているし
359: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:02.17
印税の収入を公表しろ
360: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:05.29
詰んだら転職考えなよ
361: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:08.16
もう音楽は趣味として自腹でやらないと無理
362: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:11.05
橋の下世界音楽祭
https://youtu.be/vbHZ-FZjpco
VIDEO
毎年、大企業からのスポンサードなしに運営されているお祭り
入場料はあなたのお気持ちを下さいの投げ銭式
会場も全て自分達の手作り
仲間、地域の個人商店からの協賛金、投げ銭、グッズの売り上げ、キャンプ代金、駐車場使用料で全て賄ってる
クラウドファンディングなんかにも頼っていない
こういう人達こそ“本物”の音楽家だと思うね
363: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:11.67
ベース売れよ
364: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:15.42
みんな豪邸住みだし生活のランク落とせば普通レベルでは暮らしていけるだろうに
365: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:19.99
ますます韓流にファンが流れるだけだわな
日本の芸能人は情けなさすぎる
366: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:21.15
うん。
芸術とか歌とか全部いらないよね。
まったく不要不急だよね。
歌とか聞かなくても生きていけるし、
なんの問題もない。
絶対にお金使わせたいだけでしょ。
こいつら。
最低の人間ども。
367: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:26.28
生活のレベル落としてバイトすりゃいいじゃん
368: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:26.52
ネトウヨ声優なんだしさ。
お上の方針に逆らうなよ。疑問も持つな。従うだけ。自民公明維新等を信じろ。
369: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:33.19
邦楽なんて
世界ワーストレベルなんだから
助成金も一日100円くらいでいいだろ。
370: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:33.70
うむ
371: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:36.04
フランスの有名オペラ歌手も自転車で出前やってるで。
372: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:37.22
印税入ってくるでしょ
373: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:45.29
kenkenって逮捕されてなかったか
犯罪しないっていう国民の最低限の義務すら守れないのにこんな時だけ国に頼るのか
アーティストとしてダサすぎるだろ
374: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:52.76
芸能人でもなんでもなかった奴らでも配信で稼いで人気YouTuberとかになって金持ちになったりしてるのに恥ずかしくないのかね
415: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:50.20
>>374
ユーチューバーは誰も文句言ってないもんな
コロナで収入さがってないから
自分で選んだ仕事で赤字になるから補償して~ってほんと頭おかしいと思う
423: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:04.03
>>415
な。飲食店とかも自分で選んでるし、マジで意味わかんないよな。
俺らの税金で勝手にレストランとか支援してんじゃねえよ!滅びろ!!
432: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:00.67
>>415
YouTuberは下がりすぎてヤバイ
376: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:11.53
緒方恵美
こいつ氷河期世代を自己責任といか言ってたバブル豚じゃん
しねよ
377: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:12.54
腎臓売れ
肝臓売れ
楽器売れ
378: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:15.55
kenkenはまず法律を厳守してから言えw
反社が何言ってんだ
379: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:21.90
有名なスポーツ選手ですらウーバーやってんのに
380: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:24.21
今頃になって酒屋の悲鳴とか報道してるくらい近視眼だからなテレビのお仲間さん達は
君らは恵まれてる
381: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:38.36
収入落ちた人達は納税出来ますかねぇ~
税務署は忙しいだろなww頑張ってほしい
382: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:42.61
先月ライブ行ったけどマスク着用で客席は間隔空けて声出しなし
途中換気タイムとかまでしてた
383: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:53.84
補償は当然然るべき、って何様だよ…
384: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:55.39
YouTubeでやれよ
一年間何してたの
385: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:59.10
文化庁がキャンセル支援するって発表したのに
386: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:10:24.44
東京事変「やればいいじゃん」
388: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:10:42.77
邦楽とか聞いてるやつの気が知れないよな。
芸術は不要です。
全く要りません。
日本の芸術とか世界でも全く評価されてないし、
もう諦めたら?
日本人の歌手とか絵描きとか
そういうの全員いなくなって良いよ。
おつかれ!
389: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:10:57.41
真面目に働けよ
390: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:10:57.50
生活水準落とせよ
391: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:10:57.83
ライブハウス、ホールの使用料はどうなるの?
392: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:01.98
YouTuberにでもなったらいいじゃん
声優なら朗読チャンネルってのがある
ミュージシャンなら演奏してその動画をアップすりゃいい
393: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:03.93
仕方ないコロナ拡がってるんだし娯楽で騒いでる時じゃないだろ
苦しい思いしてるのはお前達だけでわない
394: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:05.53
でも音楽家は演劇人よりはマシだよ
オリザなんかそれまで口を開けば日本は終わってるって蔑んでたくせに金よこせって恥知らずにもほどがある
終わってる国がお前なんかに金出すかばーか
397: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:15.25
うるせぇ
頭使え
398: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:22.75
414: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:46.32
>>398
(2)キャンセル料支援事業
キャンセル料支援事業対象地域(2021年1月8日以降に緊急事態措置区域、経過措置及び2021年4月1日以降まん延防止等重点措置区域とされた都道府県)で実施を予定していた公演活動等(キャンセルになった場合の開催しなくても発生してしまった経費)及び動画作成。
399: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:29.49
去年の段階からワクチンうつまではこういう状態だとわかったはず。
なぜ興行をすることを予定したのか?自業自得だと思う。
バイトしろよ。
400: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:57.76
ネット配信なら500円とか1000円にすれば沢山客呼べるのに
人件費かかってないのに通常通り稼ごうとするから人集まらないんだよ
412: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:36.35
>>400
ネット配信で3000円とか5000円とか払ってまでみたくないよねw
しかもアーカイブなしとかさwww
454: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:05.11
>>412
マジでこれ
あんまり安くするとサーバーがパンクするとか問題があるんだろうけど、ちょっと高すぎるよね
通常の値段でやるならアーカイブとか次回ライブチケットとか、ライブTとか何かしらの特典がほしいところ
401: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:04.34
コンビニバイトで食いつなげば?女ならデリヘルとかもあるだろ
402: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:07.37
ちゃんとファンが居れば音楽関係はオンラインライブで稼げるだろう
セットに金をかけなくてもいいし場所代も人件費もかなりうかせるしチケット安くして広く沢山の人に見てもらえば普通にライブやるより利益出る事すらあるんじゃないか?物販もやれば良い
403: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:17.57
売れないスタジオミュージシャンとかが言うならわかるが、記事で名前出てる人達は有名どころだから貯蓄あるだろ
406: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:49.32
>>403
使っちゃうんだよ
低脳だから
404: ホモ強制の無い世界 2021/04/23(金) 18:12:32.81
だいたいな
お笑い芸人とかチンドン屋が金もらいすぎなんだよ
大スターで月給10万円で十分
405: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:44.03
芸能方面に助成金出まくっているのに
何故か助成金貰ってないみたいに
嘘つく奴が多いよな
407: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:57.67
一般人よりも収入あるんだから貯金ぐらいあるだろ、何してたの?
408: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:02.06
こういう連中は消えていくな
409: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:13.98
芸能界でカバーしろよ
どんだけ稼いでたと思ってんだ
410: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:15.28
アベノマスクは配布時期とマスクの種類がクソだったのが全て
適切な時期に適切なマスク配ってりゃ神政策と言われてただろうな
411: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:30.87
終わってるのは終わってる
でも普段から一般市民馬鹿にしてるタレントが何が助けてだよ
413: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:36.54
十分稼いで貯金あるだろうに
本当に貯金箱100万未満を助けろよ
416: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:52.62
オリンピック中止を訴えろよ
賛同者がいっぱい現れるはずだ
417: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:57.85
チャラもあの超高級ヴィンテージカー手放せないだろうし、とにかくお前ら課金せよ。
418: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:14:17.39
ミュージシャンだけ今まで通りの方法で稼げるなんて甘い世界じゃないだろ
他の業種の人達と一緒で新しい稼ぎ方探せばいい
419: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:14:21.09
秋元財閥に支援してもらえよ100億くらい持ってるだろあのデブ
420: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:14:30.40
サインとか所持品とか売れよ
数百万になるだろ
おれら庶民もメルカリで不用品売ってんだから
464: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:05.78
>>420
残ってるグッズ福袋にして売ればいいのにってマジで思う
在庫がないなら仕方ないけど
421: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:14:37.25
金持ちが何言ってもね
422: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:14:47.14
ウーバーイーツやろうぜ
425: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:15.23
この1年で転職しとけよ
426: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:23.73
薬やってた奴の言葉は響かんで~
427: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:32.71
そもそも行政の言うことを聞くのはカッコ悪いだろ
全て反体制を貫くべき
行政こそ国民生活の邪魔 エンタメと自治で十分
428: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:33.77
最後には生活保護があるからええやろ
429: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:40.37
ティモンティ高岸コロナを封じ込めた
431: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:50.41
2020年にネットフリックスの日本地域で
韓流コンテンツの視聴者が6倍増えて
日流コンテンツが沈んだ喜劇の再来あるわね
433: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:01.61
434: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:14.72
こういうやつは自分の生活レベルを下げたくないだけなんだよな
一般人より金あるのに金ないと騒いでる
ほんと最低なやつらだよ
435: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:17.82
ケンケンてお前犯罪者だろ
436: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:29.50
農業の手伝いでもしろって
437: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:36.33
まじで芸能村てこんな知能なん?
438: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:44.18
金持ちが寄付してやれよ
439: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:50.15
平時には庶民が一生かかっても届かないぐらいの収入を得ていたのだから、それはこういう時のために貯金しておかなかったおまえらが悪い。
440: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:55.41
ライブってそんなに収入源なの?
言うほど儲からないみたいに聞くけど
本人らのモチベアップが強いとかなんとか
467: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:37.53
>>440
ライブそのものよりグッズかな
アメリカなんかだとチケットを500円くらいの格安に設定して自分のバンドTシャツをメインの収入源にしてる人達もいる
441: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:17:09.99
こんなコロナごときでやられるような連中は、
元から弱いからどうせ野垂れ死ぬ運命なのよ。
コロナによってそういうゴミどもが
一斉に淘汰されるのは素晴らしい。
貧乏人はどんどん困って、どんどん泣いて、そして逝ってくれ!!!wwwwww
442: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:17:51.75
何がエビデンスだ
河原古事記が偉そうに
ライブなんかコロナ収まれば復活するから
おとなしくしてろ
443: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:17:52.88
難解すぎる受領手続きって国からお金貰うんだから当たり前じゃ
@Megumi_Ogata
【エンタメ関連施策】
J-LODlive=難解すぎる受領手続き・差し戻しの多さに、途中で諦める会社多数。「未払い案件の一部を3月末までには」と言われたが未だにの会社多数(因みに弊社は4件申請中4/22現在支払い無)。現在受付終了・J-LODlive2に移行。
Go To Event=宣言毎に中止等。
文化庁新施策=待ち。
461: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:48.20
>>443
簡単な事務仕事も出来ない時点で問題あるが
そんな能力すらないのなら
司法書士とかに頼むしかないでしょ
484: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:35.64
>>461
てか普通に会社単位で活動してたら司法書士くらい頼むの普通だし、難しいなんてことにはならないと思うんだが
こいつらは個人でやってんの?w
444: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:18:04.51
芸能には一切同情できない
就業弱者の一般人を守らないと
445: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:18:09.76
先ずは生活のレベルを一般人並みに下げろ
446: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:18:18.32
YouTubeに猫動画でも作ってアップしとけ
447: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:18:18.60
緊急事態宣言が出ていない地域でライブすればいいじゃん
448: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:18:41.51
兼兼って誰だよ?
こいつらくそツマんねーな
449: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:19:11.21
芸で飯が食えないなら
他の仕事で飯を食えよ。
450: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:19:15.37
引退の時期が来たんですよ
451: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:19:18.83
割とマジでこういう人らがアーティスト活動辞めたら税収一気に減って増税待ったナシなんだが
452: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:19:19.21
エンタメ大好きなお前ら
こういう時冷たくなるのよな
485: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:45.19
>>452
だってそういうものには好き嫌いあるからな
好きでもないタレントを税金で助けるのは嫌だろう
455: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:07.35
別にエンタメなんてなくても死なん
456: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:07.97
シンジって歌うんだな知らんかった
457: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:14.51
芸能人も、飲食店も、旅行系も、普段無茶苦茶稼いでるんだから、支援なんて受けるんじゃねえよ!
アリとキリギリスなんだよ。
お前らは散々遊び散らかしてきて、
いざ金なくなると支援しろってか?
いいから肉体労働でもしてこいよゴミ!
お前らに支援する金なんて一円もねえよ!!
特に飲食店!調子に乗んなや
458: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:15.15
アーティストさんたちは自分らで
You tubeチャンネル開いて広告利益で食えるようにしようとか
副業で会社立ち上げるなりしてモノ売ったりとかしないのかなって
私の知ってる売れてるミュージシャンなんか
カメラマンと併合してアイドルのイベント制作の会社で働いたり
楽器のレンタル会社の社長したりで普通に生活しているのに
459: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:17.54
5月3日のあるライブのチケット持ってて楽しみにしているんだけど、このままだと一体どーなるのよ?
もーめんどくさいから普通に開催しちゃえ!
460: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:23.48
緒方恵美はラジオマンジャックのレギュラーになったので
奇跡的に食いつなげる
463: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:02.12
ライブは建前で来場させたハイな状態でグッズ買わせるのが目的だから
どうしても現地に人を集めないといけない
465: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:15.99
え?
ライブハウスとかBリーグとかも出してるよ
ニュースでやらなくなってるだけ
466: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:32.33
自由業なんだから仕方ないコロナるまで路上でライブやっとけ
468: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:50.38
歌手なら余裕でつべで稼げるだろ。稼げないなら廃業しろよ。
469: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:53.85
不要不急な仕事するのが悪い
470: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:57.02
詰んで良しっ!
471: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:59.04
> ライブ・演劇は昨年7月以降ほぼクラスターは出していない。
ただ大阪の変異方の感染拡大みると今まで通りが通用しなくなってるのはたしかだよね
面白いのはワイドショーに出てるタレントはロックダウンしろ日本政府のやり方は手緩いって煽ってるんだから芸能界で意見統一してほしい
472: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:22:21.30
チャラのえらそうな言い方なんだよ
473: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:22:23.06
平時にたくさん稼いでちゃんと貯蓄なり運用なりしている会社は今すぐ大変なことにはならない
ジャニーズだってライブ中止でも寄付しまくっている
コロナで詰んでるんじゃなくてコロナ前から詰んでるんだろw
474: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:22:30.26
余裕ないやつは大麻買わねーだろ
475: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:22:35.41
助成申請しろよ、申請の無い案件で行ってるなら皆同じだ自分たちだけだと思うな
477: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:22:48.12
歌手も、絵描きも、声優も、何もかも、とにかくエンタメ業界って別になくても大丈夫なので、どんどん困ってください。
一切支援するつもりなんてありません。
あなた達がいなくても一切困らないので。
むしろ調子づいてるこいつらが淘汰されて嬉しいくらいです。
478: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:22:56.82
まず日本で問題なのは行政の非効率だよ
まだ助成金入らないなんて
479: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:03.62
つべで恥さらしながら必死になってるやつらのほうがマシにみえてくるわ
480: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:06.29
オンラインサロンとかYouTubeとか
有名人ならいろんな方法あるじゃん
飲食店がデリバリーやテイクアウトにシフトするように、業態転換を模索しなかった怠慢が原因でしょ
483: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:18.31
バイトしろよ
障害者じゃないんだろ
引用元: ・【芸能】「マジで詰む」「今までの助成金も支払われてない」KenKen、CHARA、緒方恵美 ライブ中止や自粛要請にアーティスト悲鳴 [muffin★]