スポンサーリンク
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: ボラえもん ★ 2021/03/29(月) 11:49:19.87
長引く自粛生活や在宅勤務の影響で、暴飲暴食に走りがち、メンタルが不安定になりがちな人が多い。
人生100年時代と言われる今、できるだけ長く健康でいたいものである。
健康のために何を食べるかばかり重要視されるが、それを消化する腸内環境が悪ければ元も子もない。
腸内環境がいかに大切なのか、専門医師に聞いた。

■腸内環境の改善は水分摂取と温度の調節を習慣づける

 腸管免疫に詳しい田中保郎医師は、これまで西洋医学では軽視されていた「小腸」こそが、腸の中で最も重要であると提唱する。

「人間の体内で各臓器に情報を伝えるのは神経とホルモンであることは周知の事実ですが、
そのホルモンは味覚を感じる舌先やあらゆる臓器に存在している基底顆粒細胞から分泌されています」

 この基底顆粒細胞が特に多く集まっている部位を東洋医学では「ツボ」と言うが、
湿布や鍼などで刺激することによって細胞が反応してホルモンを分泌するため、痛みが和らいでいくという。

「特に小腸内に存在する基底顆粒細胞からは、セロトニンやソマトスタチン、ニューロテンシン、
エンケファリンなど脳に存在するすべてのホルモンが放出されていることが明らかになっています」

■暴飲暴食は「心の病」につながることも

 しかし暴飲暴食を続けると、小腸内の基底顆粒細胞が飽食状態となり、
脳内ホルモンの分泌が滞って生きる意欲を喪失するなど「心の病」も発症してしまう。

「心は脳ではなく腸がつくりだしている。腸内環境を整えれば脳内ホルモンが正常に分泌されます」

 小腸が正常に機能していれば基底顆粒細胞も正常化し、腸内細菌も活性化され、免疫力や消化吸収力も高まっていく。

「食事面では、食べて寒さを覚える食材は自身の体に合っていない証拠なので、食べ過ぎないこと。
また、小腸内の水分調節と温度調節の習慣化が必要です」

 水分調節とは、ビールや水を大量に飲んで小腸の“根腐れ”を起こさないこと。
喉の渇きを覚えた際は水を一気に飲まず、少しずつゆっくり摂取することを習慣化しよう。

 温度調節とは、腸を温めること。就寝時に腹巻きをしたり、足湯をすることで循環が良くなり、腸を効率よく温められる。

■腸内環境を改善する習慣

・水をガブ飲みしない
「水を一日2ℓ飲むと体に良い」は大嘘。喉が渇いたときだけゆっくり飲むこと

・足や腹を常に温める
腹巻きをして寝る、足湯で末端を温めることで循環が良くなり、腸内環境の改善に繫がる

酒を飲んだ直後、横にならない

「声のかすれや喉の違和感から咽頭がんを疑う患者が多いですが、
実際は逆流性食道炎」と言うのは、耳鼻咽喉科医の五島史行氏。

 そうした人々は、遅い帰宅で飲酒後すぐ就寝しがち。
朝起きると喉がイガイガして声がかすれていると、胃酸で喉がやけている証拠だ。

「睡眠時無呼吸症候群を合併していることも多いです」

 就寝2~3時間前から飲食をしないのが改善策だが、やってしまった場合は
「すぐに平らに寝ないで頭を上に30度くらい角度をつけて寝れば多少は変わります」という。

【内科医・田中保郎氏】
西諌早病院東洋医学外来東洋医学センター長などを歴任。
「東洋医学の名医」と呼ばれる。新著『腸を診る医学』(山中企画出版)4月刊行

【耳鼻咽喉科医・五島史行氏】
東海大学医学部付属病院准教授。専門はめまい、耳鳴り。
著書に『薬に頼らずめまいを治す方法』(アチーブメント出版)など多数

<取材・文/週刊SPA!編集部>
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210329-01741542-sspa-soci

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:49:50.66
ホントは3リットルでした

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:50:39.37
ウォーターローリングって昔、ゾノがハマってたよな

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:51:00.02
>>2
ありがとう、勉強になった

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:51:05.21
つーか食い物に水分含まれてるし
真水で2リットルはアホだわ
腎臓にも負担

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:51:21.26
便秘のやつって水分補給が足りてないのか多いよ

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:51:31.09
ポカリを1日2リットル

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:51:59.47
>>1
ハゲには良い

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:52:12.31
乾きを覚えた時に飲むじゃ遅いんだよな

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:52:25.24
毎日ペットボトルのお茶2リットルがぶ飲みしてるわ

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:52:40.54
いや、便通良くなったし余計な間食も減ったよ。

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:52:47.52
>>7
血糖値ダダ上がりになるぞw

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:52:54.20
1日のすべての飲食で摂取する水分が2Lなんだろ
飲めって最初に広めた奴が悪い

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:52:59.90
やっぱりシロタ株だな

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:53:04.32
コーヒーばっかり飲んでる

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:53:13.83
睡眠薬がわりに酒飲んでるのに
お酒飲んで寝るなは無理

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:53:21.11
ヤクルト2リットル

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:53:25.50
そのうち放射能は身体に良いとか言い出しそうだな

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:53:36.24
醤油を一升瓶で一気に…

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/29(月) 11:53:41.60
腸は牛乳飲むと内部が荒れる
そして下痢になる
これをお通じが良くなるって勘違いしてる
馬鹿が多過ぎw

引用元: ・【健康】「水を一日2リットル飲むと体に良い」は大嘘 [ボラえもん★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事