スポンサーリンク
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/06/22(月) 13:34:50.42
O
1日 ago

 一般的なエンジン車、ハイブリッド車、電気自動車ともにシフトレバーには、N(ニュートラル)レンジが必ず付いている。愛車のシフトレバーにも「N」レンジがあるという方がほとんどではないだろうか。

 しかし、今やマニュアルトランスミッション(MT)車は少数派であり、日常の運転で、このNレンジを使うことはほとんどない。

 では何のために付いているのだろうか? 当記事では2ペダル車のNレンジの意味、Nレンジを使うケースなどを改めて紹介したい。

文:永田恵一、写真:トヨタ、ホンダ、日産、スバル、スズキ、ダイハツ、マツダ、ポルシェ、VW、平野学、ベストカー編集部

走行中にNレンジを使うシーンはある?

 2ペダル車のNレンジも、MT車のニュートラルと同様にギアがどこにもつながっておらず、アクセルを踏んでも動力が伝わらないフリーになった状態である。

 このことは坂になったところで「P」レンジからギアを変える際に「ガツン!」という手応えがあることからも分かるだろう。

 MT車では停止中などにニュートラルを使うことは多々あるが、2ペダル車でNレンジを使うケースはどんな時だろうか?

 AT車で走行中Nレンジを使うことはないと思ってほしい。稀に「AT、MTともに下り坂ではニュートラル、Nレンジで空走させると燃費がいい」と言う人がいる。

 この点については、最後に書くこととの関連で絶対に違うとは言い切れないのだが、AT車、MT車ともに下り坂などでアクセル全閉の時は、燃料を噴射しない燃料カット、ハイブリッド車や電気自動車なら回生制動となる。

 それゆえ、エネルギー消費ゼロなので燃費/電費はマックス状態となる。そのためNレンジで走行しても燃費のアドバンテージは微妙だ。

 燃費/電費以前に、Nレンジで走行すると空走状態なので、当然ながらエンジンブレーキが効かないため、箱根ターンパイクのような急な下り坂だとフットブレーキの負担が強烈になる。

 フットブレーキを多用すると、加熱によりブレーキペダルで操作するパッドやシューといった摩擦ブレーキが最悪効かなくなるフェード現象が起きやすくなり非常に危険だ。

 加えて、特にATやCVTなどのトランスミッションがある2ペダル車の場合、NレンジだとATF(オートマチックフルード)などの作動油による潤滑や冷却が正常にできず、トラブルの原因につながる恐れもある。トランスミッションは高価な部品だけに壊れると非常に痛い。

Nレンジを使うのはほとんど緊急時

 では、走行中以外にNレンジを使うのがどんなときかといえば、そのほとんどは緊急時である。具体的には以下のようなシーンだ。

・クルマがトラブルなどで動けなくなり、押して移動したいとき

 そういったときはパーキングブレーキを解除し、Nレンジにして何人か人がいればほとんどの乗用車は動かせるものだ。

・他車にけん引してもらうとき

 難しいところや駆動方式も含めクルマによっては不可の場合も多々あるため、あまり勧められることではないが、故障した自車を他車に引っ張ってもらい移動するけん引をしてもらう際にはNレンジにしないとけん引できない。

 けん引してもらう際には注意事項も多いので、自車がけん引可能かも含め取扱説明書を必ず確認し、不安なときには無理はせずJAFなどに救援を求めて欲しい。

・暴走状態となった場合

 想像もしたくないが、脳や心臓といった突然の疾病により走行中ドライバーが気を失い暴走状態となった際には、シフトの形態にもよるにせよ、同乗者がNレンジに入れられれば、少なくとも加速状態になることだけは避けられる。

 さらにこういった場合、手引きのタイプの電動パーキングブレーキも作動できれば、そのぶんでも被害を軽減できる可能性は生まれる。

(※最新の電動パーキングブレーキを使う車種だと、電動パーキングブレーキを作動させるとアクセル全閉かつブレーキが掛かる緊急停止的なことができる場合もあるので、こちらが使えればそれがベストだ)

・長い停止の際
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://bestcarweb.jp/feature/column/163668/amp

14: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 13:42:37.77
>>1
AT限定()ゆとり「ミッション車ガー」

76: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 14:00:36.72
>>14
おじさんってAT限定に異常なぐらいに反応するよねw
日本車でMTって殆どないよね?お前はまさかAT乗っていないよな?バカはMT乗り続けてどうぞ

139: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 14:18:20.79
>>76
残念ながら、費用の問題からか
現場のトラックとか軽トラ軽ワゴンあたりmtの奴がまだまだあったりする。
ちょぃと借りるときとかに「数年ぶりのmt運転」にドキドキするわ

452: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 15:11:06.34
>>76
あまり機会は無いけど社内でたまに頼まれたりする。
事業所の移転時の引越し荷物運ばされたりとか。その時運転できないって言うのはかなり恥ずかしい女子社員が運転できたりするし

363: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 14:56:53.06
>>14
お前の様なマニュアル車をミッション車というのはジジイだけ

910: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 17:05:18.33
>>14
ミッション車?

923: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 17:09:42.59
>>910
マニュアルの事らしい。さっしてあげてねw

929: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 17:13:16.32
>>923
AT普及黎明期は、AT=トルコン車 MT=ミッション車 って呼んでた。

>>925
電子燃調がなかった時代はニュートラル走法は燃費向上に役立ってたけど、現代では最大効率ではなくなった…

21: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 13:44:04.60
>>1
確かN の次はRもしくはPだな??
最近は走行中操作出来ない様にエマージェンシー
ボタンが付いて居る、ATレバーも有るようだ!!
これ邪魔旦那だけど、老人には約に立つらしい!!
Pから無意識にRに入れること回避可能らしい
つまり前えは急発進するかも知れないが 後方へは
回避出来ないしても予防になるらしい???

40: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 13:49:07.63
>>21
かえつて事故になるんじゃないか??
エマージェンシーボタンなど老人は操作出来ないだろう!!

ハンドルセンターにあれば少しはマシかも知れんが
急発進したら押せとして居れば多少は急発進事故や東京の勲章爺さんの
暴走事故は緩和できるかも知れない
この方が賢そうだ!!

48: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 13:51:33.89
>>1
なんか文章おかしくない?
MTは少数派である事とATのNレンジ使わないことと関係あるか??

 一般的なエンジン車、ハイブリッド車、電気自動車ともにシフトレバーには、N(ニュートラル)レンジが必ず付いている。愛車のシフトレバーにも「N」レンジがあるという方がほとんどではないだろうか。

 しかし、今やマニュアルトランスミッション(MT)車は少数派であり、日常の運転で、このNレンジを使うことはほとんどない。

 では何のために付いているのだろうか? 当記事では2ペダル車のNレンジの意味、Nレンジを使うケースなどを改めて紹介したい。

165: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 14:23:27.93
>>1
別にいらん

243: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 14:38:04.53
>>1
信号待ち・渋滞だったらブレーキパッドの摩耗が防げるかな
登りは、おすすめしない

280: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 14:43:08.73
>>243
いや停車中に摩耗などあり得んぞおいw
摺動するから減る
大丈夫か。。。。

344: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 14:54:13.21
>>280
ドライブ入れてブレーキ踏んでるから摩耗するかと
停車なんて言ってないよ

428: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 15:06:37.02
>>344
いやだからNで減らない理由は何だよww

253: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 14:38:54.62
>>1
まあ普通は使わんけど停車場所の「座り」を確認するのにたまに使う。
地面の状態が怪しいときは一旦Nレンジに入れてタイヤに余計なストレスが無いか
確認してからPレンジ入れる。

287: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 14:45:50.20
>>1
夏、エアコン効かせてパーキングで仮眠する時

441: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 15:09:23.32
>>1って車乗ったことないのか??
非力な車だとエアコンつけてる時は長い信号待ちでNにするといい
Dのままだと負荷が掛かってよくない

477: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 15:16:40.70
>>1
>AT車で走行中Nレンジを使うことはないと思ってほしい。稀に「AT、MTともに下り坂ではニュートラル、Nレンジで空走させると燃費がいい」と言う人がいる。

ATでこんなこと言う奴いるか?

480: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 15:16:56.60
>>1
アクセル戻らなくなった時は必要だな

482: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 15:17:16.21
>>1
WRX STIに乗ってるワシに不覚はなかった

525: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 15:25:19.41
>>1
>エネルギー消費ゼロなので燃費/電費はマックス状態となる

浅い!
エンブレで例え燃料カットされたとしても、エンブレ自体が走行エネルギーを捨てる行為

危険性が無いレベルの坂道はNで下った方が燃費がはるかに良い。
もちろんフットブレーキを使うような場面になればエンブレにすべき。

720: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:04:52.51
>>683
>信号待ちでNにしてサイドブレーキ

それはいいのよ

>>1で言ってるのは「走行中」のこと

725: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:06:03.74
>>1
>・クルマがトラブルなどで動けなくなり、押して移動したいとき
>
> そういったときはパーキングブレーキを解除し、Nレンジにして何人か人がいればほとんどの乗用車は動かせるものだ。

この記事書いたやつも相当なクルマオンチだな
急にクルマが動かなくなるってのは電気系トラブルが多いんだけど、電気系がダメならミッションはNレンジにならん。
今のATシフトレバーは単なる電気的なスイッチだからな。

727: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:06:56.03
>>1
>このことは坂になったところで「P」レンジからギアを変える際に「ガツン!」という手応えがあることからも分かるだろう。

何を言ってるのか意味が分からない
走行中なのにpレンジってなに?

728: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:07:19.18
>>1
免許とるときにもうニュートラルの話ってないの?そこまで省略するほどじゃないと理解ができない世代しかおらんの?

795: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:26:25.93
>>1
こいつ、あの雉沢の下で何年か弟子やってた奴だからなw

雉沢以下、だと思った方が良い

844: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:41:40.54
>>1
真面目に車紙で、書いてあるんだ。
古いATだとトルコンが負荷になってDレンジで停止してるとエルジンが止まりそうになるならNレンジにするけど。
あと、古い人間だからだけど信号で停止してるときはNにしてる
足が離れたとき怖くてね。

851: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:43:51.91
>>844
そんな80年代みたいなこと言ってないで乗っている車を新しいのに変えろよ
そしたら21世紀を迎えたことが分かるから

867: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:48:09.48
>>851
人間だけ古いのだよ。
MTだし。ATは怖くて

866: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:47:57.11
>>844
いまはオートブレーキホールドだから、停止後にブレーキ踏み続ける必要ない(これはMT車でも)

再発進はアクセル踏むだけ。
停車中の追突玉突き防止には電子パーキングブレーキを引けばいい。これもアクセルオンで自動解除。

これが21世紀だ。

871: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 16:49:53.00
>>866
それって数十秒ロックされるアシストの事?

967: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 17:26:48.20
>>866
最近の車はじゃないの
メーカーによっては装備されてない車もあるでしょうに
全て当てはまる様に言われても。。。

907: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 17:03:48.33
>>1
フェードってよりベーパーロック現象だろうが

927: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 17:11:37.68
>>907
フェードの方がありがち
ペーパーロックはいまだに経験した事ない

935: 不要不急の名無しさん 2020/06/22(月) 17:15:27.23
>>907
どっちもだが
この説明はフェードだろ

引用元: ・【車】運転中は使っちゃダメ? ハイブリッドやAT車の「N」レンジは何のために付いているのか [朝一から閉店までφ★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事