
1: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:09:35.99 0
当該の楽曲
NiziU -「Step and a Step」
(問題の箇所) 0:14秒あたりから
イントロの「大丈夫よそのままで 安心して 遅れてないから」の「安心し”て”」からのボーカルと楽器が不協和音を起こしていて、さらにその不協和音を連打してることが話題に
通常の音楽理論からしてどうなん?と大論争
Twitterで作曲家がレスバをしたり数々の作曲家が考察動画を出すほどの話題に(話の内容が高度すぎてNiziUのファン置いてけぼり)
Twitterで「アリ派」「ナシ派」「ミスだ派」「いや、これは既にブルースでよくある手法だ派」と様々な派閥に分かれて大論争
2: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:10:08.16 0
>>1
作曲家界隈では「例の曲」で通じるくらい話題になってる
https://i.imgur.com/dBTayXq.jpg
https://i.imgur.com/YZwAMUi.jpg
作曲家界隈では「例の曲」で通じるくらい話題になってる
https://i.imgur.com/dBTayXq.jpg
https://i.imgur.com/YZwAMUi.jpg
3: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:12:34.71 0
実は攻めた曲なんだよね
4: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:13:35.52 0
Aメロ問題でも結構出てくる
5: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:16:12.99 0
JYPってたまに変な曲をつくるよね
6: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:17:15.98 0
星部はなんか言ってないの
7: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:18:11.17 0
専門的すぎてさっぱりわからん
8: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:18:13.24 0
ラップじゃん
あと和音を薄くしてるから変に聴こえないし
あと和音を薄くしてるから変に聴こえないし
9: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:18:50.41 0
歌下手なだけだろ
10: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:19:36.44 0
松本けいじってタートルズの人?
11: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:19:43.93 0
こういう不協和音入れるの流行ってるじゃん
ラリってるとこういうの気持ちよく聴こえるらしくてアメリカのラップとかこんなんばっかだろ
ラリってるとこういうの気持ちよく聴こえるらしくてアメリカのラップとかこんなんばっかだろ
12: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:20:41.31 0
これ本当に作曲家界隈で話題
初見でこれを聴くとみんな振り向く
えっ何この曲大丈夫なの?って感じ
初見でこれを聴くとみんな振り向く
えっ何この曲大丈夫なの?って感じ
13: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:21:22.88 0
つんくもやってくれ
14: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:21:45.26 0
全体的に微妙にフラットさせてるんだよな
だからサビも暗めに聞こえるし
だからサビも暗めに聞こえるし
15: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:21:50.26 0
今言える事は…売れなかった
16: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:22:19.46 0
>>13
つんくの方がとんがった事してるから大丈夫だよ
つんくの方がとんがった事してるから大丈夫だよ
17: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:22:48.80 0
こういう引っかかりあるのが気持ちいいんだよ
日本の作曲家はなんもわかってない
日本の作曲家はなんもわかってない
18: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:23:12.78 0
知り合いのツイートが持ち出されてるw
19: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:25:24.59 0
単音が多くて平坦
最近アメリカの曲はこういうのが多いね
日本でこれを持ってきたのがアイドルとは
最近アメリカの曲はこういうのが多いね
日本でこれを持ってきたのがアイドルとは
20: 名無し募集中。。。 2020/12/15(火) 16:27:31.56 0
>>1
グロ
グロ
引用元: ・《大論争》NiziUのデビュー曲のAメロの音程がヤバすぎて作曲家の間で話題。「アリ派」「ミス派」「ないわ派」で大論争wwxwxxwx ※動画