1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/08(日) 20:25:35.30 _USER9
古舘伊知郎が、11月5日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、自分の尿を飲む健康法「飲尿療法」を3年間続けた経験を語った。
古舘は「一番尿をグラスで取って飲んだときは、海水を飲んでいるしょっぱさと同じ」と告白。
尿について「体の中の悪い部位とかの情報をかなり知り尽くしている情報の塊」という説を披露。飲むことで「免疫機能が発動して悪い部分を治す」と効果を説明した。
ダウンタウンの松本人志が「リストラした人に助けられるみたいな話」と語ると、古舘は「まさにそう」とうなずいた。
とんねるずの石橋貴明、ヒロミにも飲尿療法をすすめたが、「2人ともあっという間に、数日でやめたみたいですね。『アホらしい』って」と笑っていた。
圧倒的なトーク力を誇る古舘だが、「いまだに言えないの1個あります」と告白。「早く言えないですもん。きゃりーぱみゅぱみゅ」とうまく発音できないことを明かし、「あの方は本当に申し訳ないけど引退してもらいたい」と笑っていた。
古舘の飲尿話にSNSでは賛否両論が巻き起こった。
《飲尿療法が流行ってた時に当時30過ぎの知り合いがやってました。古舘さんと一緒で3年くらいやってたけどやめたそうで。人に結構勧めてたのに何でか聞いたら、毎日下痢だったそう どう考えても身体に悪そう。ってずっと思ってました(笑)》
《古舘さんの飲尿療法気持ち悪すぎて普通に笑っちゃったwwwwww それらしいこと説明されればされるほどマニアック風俗店の飲尿コースに通いつめるおじさんにしか見えない》
《ダウンタウンDXで古舘さんがいってたけど飲尿療法ってあるんだ。知らなかった》
「石橋さんは『石橋貴明のたいむとんねる』(フジテレビ系)で、飲尿について『古舘さんが普通のグラスで飲むんじゃなくて、一番お気に入りのバカラのグラスでやっていた』と明かしています。
『だから、僕もお気に入りのバカラのグラスで朝、グァーって飲んでましたよ』と振り返っていました」(芸能ライター)
1990年、『奇跡が起きる尿療法』の出版から広く知られるようになったとされる飲尿。古舘はもうやっていないが、感染症などの可能性に十分に注意してもらいたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4caafda64780ae6e097650390dd81f85fae091d6

関連
【テレビ】古舘伊知郎が実践した健康法 3年間飲み続けたモノに視聴者衝撃「まじか…ちょっと無理」#はと [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604641816/
21: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:35:04.14
>>1
飲尿やってたさくらももこはガンで早逝した
気持ち悪いし「身体が不要と判断したゴミ」を摂取するとか超怖い
26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:36:39.74
>>1
> ダウンタウンの松本人志が「リストラした人に助けられるみたいな話」と語ると、
瞬時にこれ出る松っちゃん凄いわ
2: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:26:50.88
まだ生きてたのかよwww
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:26:52.96
不要だから体外に排泄した物をまた元に戻すバカ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:36:11.41
>>3
それ。
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:27:58.26
飲んでますか?尿。
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:28:28.08
次はトンスル
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:28:33.99
どんな理屈で身体にいいと思えるのか知りたい
7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:28:39.66
うわ、金持ちなのになにやってるんですか。
体調が悪かったら医者に行けばいいのに。
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:28:48.13
9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:29:01.25
うへえええ
しょんべん飲む奴wwwwwwww
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:29:41.32
松潤がアップを始めました
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:29:49.53
本当に気持ち悪い
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:29:51.83
昔はちょっとだけ流行ったんだよ(´・ω・`)
17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:32:09.13
>>12
テレビや週刊誌でもやってたよね
でもよく考えたらこれ
朝鮮起源ではないかと思うわww
マスゴミはパヨク多いしなあ
13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:30:04.29
むかし、ちびまる子ちゃんのさくらももこが飲尿にハマってるというエッセイを読んだ。
14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:30:52.44
橋本環奈の尿なら直飲みしたいぞ
15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:30:54.74
美食系と健康系は、結構簡単にゲテモノ路線に行きやすい。
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:31:59.50
猪木も昔やってたんだろ、自分の尿は飲みたくないから奥さんのを飲んでたらしい。
18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:32:45.13
医学的科学的にどんな感じなの?
この朝イチの飲尿って
19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:34:38.36
朝鮮人が糞尿文化を日本に定期的に広めてる
ホントやめてほしい
20: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:34:58.47
当時尿をそのまま飲むんじゃなくて、本人の尿の情報を入れたという情報水ってのを売ってたが、ただの水だったんだろうなあ
22: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:35:12.01
効能なんてあるわけないじゃん
やっと身体から毒素排出したのに、それまた摂取するとかバカとしかいいようがない
要らないものしか体外には出さないんだよ、身体は
23: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:35:29.42
坂上二郎は鼻から塩水すすって口から出してたな
25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:36:36.64
>>23
鼻うがい
それはかなり効果がある
インドでは当たり前になってる
27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:36:40.03
飲尿してる人見たのは人生2人目だわ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:36:45.44
飲尿で永久機関は可能?
29: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:37:29.58
療法って何の治療にもなってないような・・・
30: 名無しさん@恐縮です 2020/11/08(日) 20:37:40.41
あやしい宗教と7同じ
こいつはやばい
引用元: ・【古舘伊知郎】飲尿療法の効能を力説するもSNSでは「気持ち悪すぎ」 #はと [首都圏の虎★]