スポンサーリンク
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: ばーど ★ 2020/07/29(水) 13:32:11.26
【リオデジャネイロ=淵上隆悠】南米エクアドルの世界自然遺産ガラパゴス諸島沖合で、約260隻の中国漁船団の操業が確認されている。エクアドル政府は、乱獲による生態系への影響を懸念して中国側に自制を求めているが、中国政府は「公海上で合法的だ」として応じていない。

漁船団は今月16日、エクアドル海軍によって確認された。本土とガラパゴス諸島それぞれの沿岸から200カイリ(約370キロ)の排他的経済水域(EEZ)にはさまれた公海上で操業し、フカヒレ目的でサメ漁を行っているとみられる。海軍は、漁船団がEEZ内に進入して漁を行わないか、常時監視に当たっている。

レニン・モレノ大統領は25日の演説で、「海域は豊かな漁場であると同時に、地球にとって生命の宝庫でもある」と述べた。海洋資源の保全という観点から、中国政府に乱獲しないようにクギを刺した形だ。チリやペルーなど、太平洋に面する周辺諸国と対応を協議する考えも示した。

エクアドル政府が厳しい姿勢で臨むのは、中国漁船に「前科」があるためだ。

地元紙エル・コメルシオ(電子版)などによると、エクアドル当局は2017年8月、ガラパゴス諸島東端のサンクリストバル島の東約64キロ沖の海洋保護区内で違法操業していた中国船を拿捕だほした。船内からは、絶滅が危惧されているシュモクザメを含むサメ約6600匹が見つかった。15年にも、中国人が乗った漁船からサメのヒレ約20万枚が押収されている。

一方、在エクアドル中国大使館は、エクアドル政府の対応に不満をあらわにしている。23日には、ホームページ上に声明を掲載し、「中国漁船の操業はEEZ外の公海で合法的に行われており、誰の脅威にもなっていない」と主張した。

2020/07/29 07:07  読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200729-OYT1T50081/

★1が立った時間 2020/07/29(水) 07:57:35.28
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595977055/

2: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:33:35.28
捕鯨してるジャップも他所から見たら同じように見えるんだろうな

3: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:34:04.48
サンマもシナチクどもに先取りされまくってるからな
なんとシナチクだけで9割
https://i.imgur.com/dUTfTUg.jpg

4: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:34:05.01
シナ畜は、日本海でもイカを取り尽くしてるし、太平洋でもサンマを取り尽くしてる、地球の害虫そのモノ

5: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:34:05.37
池上とか田原にインタビューすべきだね
二階と今井補佐官にも

国会議員である蓮舫や陳哲朗にも

朝日新聞や東京新聞や変態新聞にも

6: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:34:36.64
中共は世界の癌

7: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:34:41.14
絶滅危惧種を獲ったらアカンやろ
地球の資源という資源を食いつくさんと気が済まないのか?

8: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:34:41.23
資源が枯渇アル

9: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:34:44.06
>>2
見えない。

10: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:35:45.03
>>2
日本の捕鯨に反対してるのは中国の力が働いてる国だから

11: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:36:17.59
自分トコに来たイナゴでも喰ってりゃいいのにな、このイナゴ人たちは。

12: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:36:45.64
>>6
同意

13: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:36:57.13
中国人はクズ

14: 【東電 78.9 %】 2020/07/29(水) 13:37:09.92
国自体が海賊

15: 【東電 78.9 %】 2020/07/29(水) 13:38:36.94
国自体がならず者

16: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:39:05.87
>>7
それが中華思想だからね
文字通り自分達が世界中心で回ってると思ってる
道に財布が落ちてれば自分の物だし
誰のものでもない資源も自分の物、むしろ奪われないよう積極的に奪いにかかる

17: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:39:35.97
フカヒレは高く売れるからな。
そりゃ採るわ。

18: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:39:49.71
先の大戦でシナを生かしたのは米英仏の連合国やろ
責任とれや

19: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:39:51.09
撃沈してあげてw

20: 不要不急の名無しさん 2020/07/29(水) 13:39:51.99
パタゴニア「ジャップはクジラ殺すな」

引用元: ・【エクアドル】世界遺産ガラパゴスに中国漁船260隻、フカヒレ狙いか…自制要求を中国政府拒否「公海上で合法的」 ★2 [ばーど★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事