京都アニメーション放火殺人事件で、殺人や現住建造物等放火などの疑いで逮捕された青葉真司容疑者(42)=鑑定留置中=が「京アニ作品の『ツルネ−風舞高校弓道部−』の場面の一部と自分の小説が似ている」という趣旨の供述をしていたことが、捜査関係者への取材で分かった。京アニによると、盗作の事実はなく、京都府警は青葉容疑者が一方的に恨みを募らせ事件に及んだとみている。
捜査関係者によると、青葉容疑者は京アニの人気作品と同ジャンルの「学園もの」の小説を同社に応募。身柄確保時から一貫して「(京アニに)小説を盗まれた」と供述し、京アニ作品の名前を複数挙げていた。同社は応募された小説は形式面に不備があり、一次審査で落選していたと説明している。
同社代理人弁護士は、応募作品の中身が京アニの目に触れる前に選考から除外されていたため、そもそも似る余地が全くないとしている。捜査関係者は「独創的な設定とは言いがたく、一方的な言いがかりにすぎない」とみている。
「ツルネ」は弓道部に入った男子高校生が、仲間とともに部活動に打ち込む青春を描いた物語。二〇一八年十月からテレ...
中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。
2020年7月18日 05時00分 (7月18日 05時01分更新)
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/90774
関連スレ
【京アニ放火】青葉真司が新証言「生活保護から抜け出すため2年かけて小説を書いたが落とされ、話を聞こうにも相手にされなかった」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595031550/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595038651/
小説をパクってすみませんと謝罪しておけば、こんな事にならなかったのにな
例え嘘でも相手が怒ってるなら、きちんと話し合って穏便に済ませることもできた
相手はパクられたと思い込んでるんだから、苦情があった時点で、類似点の有無を検証した上で、パクりに該当するかどうかをきちんと伝えて、話し合えばいい
でも話し合いを拒否して、無視し続けたんだろ?
そうして怒りを増幅させた結果がこれだ
無視すれば黙ってくれる人ばかりではない
もしパクリが事実でも、殆どの人は裁判もできず泣き寝入りするだろう
だが苦情の相手が聖人ばかりとは限らないのだ
京アニの初期の対応に問題があったといえる
コピペ流石にキモいわ
慰安婦って知ってる?
おつとめご苦労さん
ID:9s0iBaxb0
ID:JCvOWwGL0
ID:jxvT3P780
ID:EbkKYJGN0
糖質ウォッチャーなら要チェック!
怒りしか沸かねえわ
こういう真性っぽい書き込み↓を見つけると背筋がホッとする🤕
公開すれば白黒つく問題だろ(笑)
パクってた・・・・京アニ側にも非がある
パクってない・・・妄想性障害で無期懲役
どっちにしても
青葉の勝利なんだよなぁ
原作の作者はどう思ってるんだろ
お前らの中にも結構いるだろ
計画性があるから死刑
仮に盗作だったとして
火を付けて良い理由にはならんのよね。
完璧なアスペ
精神病院にいれるしかない。
引用元: ・【京アニ放火殺人】青葉真司容疑者「京アニ作品の『ツルネ』の場面の一部と自分の小説が似ている」 盗作の事実なく一方的恨みか ★3 [1号★]