記録的な大雨に見舞われている中国では33の河川で水位が過去最高を記録し氾濫が起きている。
大雨は今週も続く見込みという。
水利省の高官は会見で、河川の氾濫が起きやすくなる時季に入った6月以降、433の河川、洞庭湖や鄱陽湖、
太湖などの主要な湖は軒並み警戒水位を超えていると説明。
氾濫対策が必要な7月下旬から8月上旬を前に長江や太湖の周辺の状況は深刻だと述べた。
大雨の地域は中部から北部に移るとの見通しを示した。
平均降雨量は1961年の観測開始以来、最も多い。
政府は10日、死者・行方不明者が141人で、経済損失は約600億元(85億7000万ドル)としていた。
長江流域の河川管理当局はすでに湖北省の咸寧市、江西省の九江市や南昌市など人口の多い地域も対象に入れて「赤色警報」を発令した。
水利省によると、13日は70以上の観測地点で警戒水位を超えている。
三峡ダムは、下流の水位が上がり過ぎないよう、放水量を絞っている影響で警戒水位を6.7メートル超えている。
関連スレ
【水害】中国で豪雨被害が深刻化 死者・不明者141人、約3800万人が被災 建物2万8千棟が倒壊などの被害 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594642237/
【水害】中国 豪雨で3700万人に被害、習主席「状況は非常に厳しい」 (現地動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594681125/
★1:2020/07/13(月) 22:02:26.49
前スレ
【水害】中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高を記録 三峡ダムは警戒水位を6.7メートル超える 大雨は今週も続く見込み★3 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594766081/
周辺の地盤が緩んで地滑りが発生した時が最後
大雨ごときで騒ぐとは中国はみっともない
日本なら大雨ごときでは動じないし死人を1人も出すことはない
中国も周辺国に対して好き放題やってるし
いつまでも来ない南海トラフ地震と同じだわ
`/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリリリ」
{ニうニ}| /∧,,∧ アワアワ.. |
{ニでニ}|((;; ゚Д゚)) ∬ ∬ │
{ニんニ}|(つ┌──────┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1個 500円 |
"""""""""""""""""""""""""""
そして三峡ダムが治水ダムから砂防ダムに変わる
引用元: ・【水害】中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高を記録 三峡ダムは警戒水位を6.7メートル超える 大雨は今週も続く見込み★4 [ごまカンパチ★]