社会学者の古市憲寿氏が16日、フジテレビ系「とくダネ!」で、都立の学校でツーブロックヘアを校則で禁止していることについて、「髪型で子供を管理できると思っているバカな先生がたくさんいるということ」とコメントした。
番組ではネットで話題となっている都立学校のツーブロックヘア禁止について特集。池川友一都議がツイッターで3月の都議会予算委員会での東京都教育長とのやりとりをアップしたことがきっかけとなり、さまざまな意見がネットにあふれた。
教育長は都立高などでツーブロックを禁止している理由について「外見が原因で事件、事故に合う」可能性を指摘。番組でも改めて取材し「過度なツーブロックは禁止という意味合い、派手な外見なども含んだ意味合い」と説明されたことも報じた。
これに古市氏は「問題なのは、教育長という教育に携わる方が外見で人を差別していいというメッセージを堂々と発していることなんですね」と指摘。「ツーブロックだから犯罪に巻き込まれやすいというのは、外見差別助長という意味で非常に問題だと思う」とした。
また都立高校の多くで髪型に関する校則にツーブロック禁止を取り入れていることにも触れ「髪型で子供を管理できると思っているバカな先生がたくさんいるということですよね」と吐き捨て。「本当に頭悪いと思う。髪型で人をうまく導けるという発想自体が前時代的」とコメントしていた。
2020年7月16日 9時52分 ディリースポーツ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18581426/
.
アンチ松本人志の落ちぶれパヨク芸人 ―2020年版―
ぜんじろう
武田砂鉄 ←New!
小島慶子
ラサール石井
能町みね子 ←New!
吉田照美
松尾貴史
水道橋博士
濱松恵
東ちづる
星田英利
脱税茂木
外見で判断したらアカンの?
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://socico.keeplisted.org/sx/z5fstap9ye/00tlo6pm7xz.html
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://socico.keeplisted.org/hy/6f9is1g7zb/1ogodxno3r1 popop[p[p
校則第1条
パンティーとブラジャーは
無地あるいは白とする
■>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍一派
新
幹
線
は
3
密
じ
ゃ
な
い
!
。
★★07/16 14:08【尾身会長】「新幹線の中で感染は起きていない。旅行自体が感染を起こすことはない」 ★2
。
★★07/16 12:05 【速報】首都 +280人台 ★5
。
★★ 15:05【小池知事の感染者数表現】<疑問>「280人台に乗せると聞いている」#東国原 「乗せる??」
。
■>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>【計画犯罪】コロナ解散、もうすぐ
安
倍
政
権
逃亡w
■
閉
会
中
審
査
■【無政府】コロナ集中審議 安倍欠席 麻生欠席 厚生相、経産相、国交相 欠席 ★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594875707/
【速報】西村大臣、突如予算委員会を抜け出し行方不明。内閣側が質疑不能に陥る
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594877990/
野党は
とっとと有権者に訴えて安倍一味を断罪しろ。。。。。。。。。。。小池も、吉村もグルだってこと、明らかだろ
コメンテーターやってるとこうなるのか
人にリスペクトできる教育をして欲しい
そいつの中身糞なんだよな…
企業に勤めたら髪染められないしな
自分勝手やジコチューが増えるとそれはそれで問題
ツーブロック程度なら問題ないと思うけどね
ズラも禁止な
ハゲたら全員ちょんまげにしろ、これ教育委員会規則な、守れよ
この人好きじゃないけど何か説得力あるんだよな
古市には都立の底辺校で1年間教師をやらせたらいい
引用元: ・【古市憲寿】<ツーブロック禁止校則に>「問題は教育に携わる方が外見で人を差別していいというメッセージを堂々と発していること」 [Egg★]