1: かわる ★ 2020/07/11(土) 09:29:29.06
【NQNニューヨーク=松本清一郎】(コード@TSLA/U)10日の米株式市場で電気自動車(EV)のテスラが前日比10.8%高の1544.65ドルで終え、時価総額が2863億ドル(30兆6000億円)と同日終値のトヨタ、ホンダ、日産自の合計(27兆7891億円)を初めて上回った。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11H8J_R10C20A7000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11H8J_R10C20A7000000/
2: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:30:12.61
世界最大の仕手株
3: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:30:57.63
凋落も速そう
4: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:31:24.66
空売り勢はおなくなりなったん
5: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:31:49.01
原油価格を上げるためにアラブに喧嘩売りそう
6: 高篠念仏衆さん 2020/07/11(土) 09:31:49.42
そうダナハー!
7: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:32:00.97
折込済み
でもまぁいいね
でもまぁいいね
8: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:32:02.81
「48」のあとは「46」で「国民投票」だとさ。
馬鹿過ぎるだろう?( ´Д`)y━・~~
9: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:32:06.25
カリフォルニアに行ったらテスラがいっぱい走ってたもんな
内装はすごくシンプルでパソコンのディスプレイみたいなのがでーんとあるだけ
レクサスですらアメリカの国土では『まともに走らない』と評価するアメリカ人がよく乗ってるとおもう
10: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:32:11.14
それでもまだサムスン電子より下だね
11: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:32:34.23
ストーンと落ちるのが目に見えてる
誰がババを引くのやら
誰がババを引くのやら
12: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:32:40.39
アメリカンイナゴはパワーあるな
日本の若者も株に突っ込めば国益になるし自身の将来のためにもなる
まぁイナゴタワーはいずれ崩壊するだろうが
日本の若者も株に突っ込めば国益になるし自身の将来のためにもなる
まぁイナゴタワーはいずれ崩壊するだろうが
13: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:33:04.81
またPPEの電池を使うようになったので、成功して欲しい
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:33:11.81
普通の人はおかしいと思うでしょ。
世界経済は一部の人間の支配する茶番劇だからかも。
世界経済は一部の人間の支配する茶番劇だからかも。
15: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:33:39.14
>>2
仕手株というか、今の株式投資自体がほとんど詐欺だよな
時価総額って、会社の詐欺価値でいくらでも上げられる
仕手株というか、今の株式投資自体がほとんど詐欺だよな
時価総額って、会社の詐欺価値でいくらでも上げられる
16: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:33:39.41
>>1
バブル崩壊怖いわ
ちょっと膨らみ過ぎだろ
バブル崩壊怖いわ
ちょっと膨らみ過ぎだろ
17: 高篠念仏衆さん 2020/07/11(土) 09:33:48.74
https://youtu.be/W7OalEDeRus
気に入った!値段だ💸
18: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:34:30.27
マネーゲームみたいなもんだろ
19: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:34:32.94
もうすぐテスラはアメリカの指数先物SP500に採用される
採用されると世界中のヘッジファンドが買わないといけないから、
テスラはトヨタの10倍以上になるで
20: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土) 09:34:33.64
売買高だって日経全体の何倍もあるんでしょ?