1: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:13.60
2: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:24.06
申請書には、オーストラリア到着前の2週間に旅行をしたかどうかを尋ねる項目があり、ジョコビッチはこの質問に対し「いいえ」と回答した。
だがソーシャルメディアへの投稿や報道によると、モナコ・モンテカルロ(Monte Carlo)在住のジョコビッチはこの期間中、母国セルビアの首都ベオグラードやスペインのマルベーリャ(Marbella)に滞在していたとみられる。
3: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:22:29.01
豪裁判所が10日、政府によるジョコビッチのビザ取り消しを覆したことを受け、アレックス・ホーク(Alex Hawke)移民相は、自身の権限による強制送還もあり得るとの見解を示した。ジョコビッチが入国書類で虚偽の申告をしていたことが判明すれば、強制送還の理由になる。
ビザ申請書には「虚偽または誤解を招くような情報を提供することは重大な違反行為である」と明記されており、発覚すればオーストラリアへの入国が3年間禁じられる可能性がある。
4: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:08.55
これでBIG4王朝も終わるんか
5: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:26.28
これで出ようもんなら試合で大ブーイングやろな
でも圧勝して観客黙らせそうだわ
6: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:23:50.60
うーんこの
7: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:11.83
テニス星人に対する逆襲
8: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:44.93
まさかジョコビッチがこんな残念な人間だったとはなあ
9: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:49.15
マラドーナも前科有りで追い出されたけどあんな感じ?
10: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:24:55.49
全豪オープン地味やしええやん
11: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:05.07
>>8
それは割とみんな知ってた事ではある
12: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:18.05
嘘に嘘を重ねてくスタイル
13: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:33.75
もう裁判でジョコのビザ取消しは不合理って判定出てるから出場は決まりやで
もし強制排除とかやったらオーストラリアは白豪主義時代からなにも変わってない差別主義国家として国際社会から完全に孤立して詰む
14: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:42.45
そんなワクチン嫌なら全豪なんか捨てればええやんけ
恥の上塗りやろ
15: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:25:49.80
旅行ではない!帰省だ!とか言い訳するんかな
16: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:01.23
虚偽申告は普通に引くわ
しかもバレバレだし
17: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:11.91
コロナでめちゃくちゃ株を落とした男
18: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:39.82
>>13
その書類に不備があって大騒ぎしてるよな
裁判官ってほんま何を見て物事決めてるのか分からんわ
19: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:26:56.53
>>10
ジョコが1番得意なところやぞ
20: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:27:10.13
やはり移民上がりは汚いな
21: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:27:23.02
22: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:27:43.61
>>13
あれは虚偽申請に対してのものじゃなかった様な
虚偽は普通にアウトやし
23: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:27:48.90
かわいそすぎる
紳士スポーツの歴代最強に対する仕打ちなのか
24: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:27:51.44
なにやてだ
25: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:06.84
テニス選手ってガイジ多いのなんでなんやろうな
26: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:10.12
こいつまじで頭おかしいやろ
ファンいなすぎて誰かにかまってほしくて壊れた
27: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:20.09
>>19
そら知ってるけど盛り上がらんやん、最近盛り上がった全豪オープンてフェデラーナダルのあれしかないやん
28: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:27.46
金持ってるし痛くも痒くもないやろ
なんで嘘ついたのか謎だけど
29: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:28:44.46
タワシの末路
30: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:06.60
>>13
取り消しの手続きがちゃんとしてなかったから取り消しが取り消しされただけで
もっかいちゃんと手続きして取り消しにするかもしれんでって話やなかったっけ
31: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:14.51
母国に行くのって旅行とちゃうやろ
ほなら移動とかにすべきやん
書類側の問題では?
32: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:15.57
>>23
自業自得やん
33: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:25.44
>>13
判断材料が間違ってたなら判決かえられるぞ
34: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:25.79
司法の裁定を行政がガン無視して強制排除とかやったら三権分立のさの字もない野蛮国家扱いは免れない
オーストラリア政府が中国共産党と同レベル扱いされてもいいならやっていいと思うけど国際社会からはハブられて終わるやろな
35: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:26.82
オーストラリア政府は最後まで容赦なくいけ
36: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:33.08
全豪ジョコ出禁になったらにしこりワンチャンあるんか?ないか
37: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:34.27
嘘ついたらアカンすよということや
38: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:34.73
こんな人間だから最強で顔も悪くないのに人気出ない理由なんやってのがテニス知らん奴らにも分かりやすくて◎
39: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:36.00
>>25
大阪にセリーナにガイジばっかだよな
40: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:40.44
家族もヤバイ
41: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:49.39
ゴールドスラム逃す
グランドスラム逃す
最近ええことないなこいつ
42: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:29:50.45
セルビア人おこやん
43: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:02.42
>>23
紳士スポーツ(大嘘)
44: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:03.35
クラスター起こした人間は風格が違う
45: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:06.09
>>34
外交特権行使したらいけるんちゃうか
46: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:19.14
>>36
2015頃の状態ならワンチャン
47: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:24.27
本人も親族も信者もおかしな奴ら
やっぱ似た者同士ひかれるんやろな
48: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:26.43
49: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:28.45
>>25
テニスってストレスくっそ溜まるからな
性格もちょっとずつ歪んで行ってる気がする
ソースはワイ
50: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:51.14
あーあ
51: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:53.95
なんで嘘つくん
52: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:30:56.00
>>13
あれ一連の問題のひとつに過ぎんのやぞ
詰んでるのお前やぞセルビア人
53: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:03.14
折衷案としてオーストリアがセルビア領になるとする
54: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:04.52
>>36
錦織なんてよくて3回戦負けやろ
55: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:18.72
ナダル「ワクチン打ちゃええやん」
56: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:18.83
>>36
にしこりもう引退やろ
57: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:20.63
>>36
おケツイタイイタイなのだったで欠場や
58: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:21.29
やっぱラブアンドピースっておかしいわ
今のテニスなんてジョコいないと盛り上がりに欠けるやろ
59: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:22.64
なんでこんな嘘ついたんや?
60: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:23.62
判決出たやん思ったら今度は書類自体が虚偽で揉めてるんか
ほんましょーもないことしかせんな
61: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:26.31
もっと早く出禁にしとけば圭が
62: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:35.17
普通にクズやん
63: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:36.08
嘘ついたらアカンってジョコは宮迫みてなかったんか
64: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:37.08
ジョコビッチちょっと頭おかしいよな
65: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:39.60
またしてもジョコ欠場のときに怪我してる錦織
66: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:39.69
>>48
2009年やんけ…
67: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:43.21
錦織は棄権したぞ
68: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:50.72
>>49
ソフト出身は歪んでる奴らしかおらん
69: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:51.01
虚偽はあかんやろ
ワクチンごときで拒否されたのかと思ってジョコ側についてたけど
70: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:55.82
>>34
共産党叩いたら同意してもらえるとでも思ってんのかカス
71: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:56.12
錦織クリニック休業やし出んでええやろ(適当)
72: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:56.88
ワクチン打てばいいだけなのでは?🤔
73: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:31:59.86
>>53
オーストラリアに帰国って形になるんやな
74: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:00.89
>>13
こいつ何言ってん?
75: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:02.10
死ねクソジョコビッチ
76: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:06.74
>>54
否定したいけどできないのが悲しいね😭
錦織はようやったよ
77: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:07.23
フェデラーもラケット投げを注意されながら絶対王者になり品格まで身に付けた
フェデラーがあまりに偉大過ぎたんだ
78: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:15.30
ざまあ
79: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:16.95
タワシ完全にアウトやんけ
80: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:24.04
なんで嘘ついたん?
81: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:28.03
ジョコビッチってもしかしてちょっと頭おかしい?
82: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:29.46
虚偽申請とかなんでこんな馬鹿やったんやろな
83: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:29.59
全豪おプーンってもうはじまっとるんやろ たわしこんなことしてて間に合うんか
84: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:34.22
ワクチン打たんのは勝手にすればいいけどルールは守れよ
85: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:34.56
86: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:37.72
ワイらはオージービーフを応援しています
87: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:40.12
ワクチンは置いといても虚偽報告はいかんでしょ
88: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:48.98
>>65
ジョコ関係無く勝ち上がれないからセーフ
89: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:50.47
錦織はもうだめや怪我怪我&怪我でまともにテニスできるかどうかすら怪しいし
90: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:53.00
判決は手続き上の不備にジョコの過失がなかったことについてちゃうんか?
虚偽報告は別の話になるやろ
91: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:58.24
1対1で相手の嫌がることをやり続けられるやつが勝ち残るスポーツやしそらな
92: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:32:58.75
虚偽申請して強気なの草
93: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:01.06
いくら強くてもフェデラーやナダルみたいに人気出ない理由よくわかるよな
94: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:09.06
>>77
まあ今でもちょこちょこ投げてるけどな
95: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:10.69
>>64
ADHDとかじゃないの
やたらテンション高いし
96: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:11.94
>>31
母国?
こいつスペイン行ってドバイ行ってからメルボルンへ来たんやぞ
97: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:12.35
反ワクなのにみみっちい言い訳してるのが小物っぽくて嫌
98: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:20.80
なんでワクチン打たんの?
99: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:23.90
虚偽もクソやしコロナ二回感染してるのにノーマスクノーワクチンってなめてんのか?
感染ひろげんなよ
100: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:36.57
◯◯か
◯◯へ
◯◯に
このアフィカス特有の糞スレタイ何なん?
101: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:38.58
これジョコビッチの処分最悪何処まで行くん?🤔
102: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:41.54
やっべっぞ!
103: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:44.18
数年後にはフェデラーやナダルがオーストラリアに圧力かけたことになっている可能性
104: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:45.42
>>85
🦍🦍🦍
105: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:48.21
ワクチン打たないのははアレルギーとかで理解できるけどね
106: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:50.26
>>98
副作用が怖いからだって
107: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:51.08
オーストラリア政府は世界の潮流を見誤ったな
大正義アメリカでポリコレ全盛期なのに東欧人なら不当な差別して嫌がらせしてもええやろwって甘くみてたら想像以上に大事になってガクブルっていう流れ
108: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:58.92
年々おかしくなっていってるよな
昔は明るいところもあったのに暗くなってしまった
109: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:33:59.76
反ワクを貫いた結果がこれなのか…
110: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:02.76
ジョコビッチって試合はつまらないけど聖人って風潮だったのにな
111: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:07.42
なんでワクチン打たんのや?こいつ
112: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:12.49
男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)のオーストラリア入国拒否を巡る問題で、現地放送局のアンカー2人が意図せぬ大騒動を引き起こしている。放送局HSVのニュース番組「7ニュース」のアンカーコンビ、女性のレベッカ・マダーンさんと男性のマイク・エイマーさんが放送前に話していたオフレコ会話が流出。その内容が、過激すぎると話題になっている。
マダーンさんは笑みを浮かべつつ「どういう見方をしようと、ノバク・ジョコビッチはうそつきの卑劣な××な野郎よね」と汚いスラングを使って振ると、エイマーさんも「ああ、××だ」と同意。さらに「あいつは×××(クソ)みたいな言い訳をして、×××な墓穴を掘りやがった。そういうことだよ」と、ニュースでも読むかのように冷静な口調で答えた。伏せ字はいずれも放送禁止用語だ。
https://www.chunichi.co.jp/article/398953
可愛そう😭
113: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:13.03
>>23
なら紳士らしく振る舞えや
114: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:19.15
>>101
三年追放ち
115: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:31.22
さすがにこいつは追い返すべきや
反ワク云々より感染症なめ腐っとる
116: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:35.54
>>106
グルテンアレルギーやったのが影響してるんか?
117: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:37.26
一強になって若手跳ね返し続けるからBIG4全盛時代を見てるファンからの人気も近年高いのにほんま何やってんねん
118: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:40.59
書類ミスはもう言い逃れ出来んぞタワシ
119: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:43.21
これもうテニスの世界ランク1位から降格せざるを得ないんじゃないの
120: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:45.59
ワクチン打って正直に記入すれば済んだ話やろ
121: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:34:58.96
デコハゲが優勝したら盛り上がらなそう
122: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:06.01
プロテニス選手が旅行歴なしなんてありえるんか
なんで虚偽申告したんや
123: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:06.14
たわし…
124: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:06.44
別にワクチン打たんの自体はええけど打たずに試合でもねえのにあちこちの国回んなや
125: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:08.33
>>13
君の言う取り消しは、空港の担当者が弁護士やテニス協会の始業を待たずに判断したという手続き上の問題や
今回は書類への虚偽記載
126: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:08.63
こいつとレブロンとノエル・ギャラガーなら誰が一番イカれてる?
127: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:09.22
なんで錦織クソ雑魚になってしもうたん
128: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:12.64
小麦粉食わせたい
129: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:15.10
堂々と「私は反ワクチンです」と言えば味方も増えたのになんで中途半端なウソついちゃうのか
130: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:17.05
ハゲ「ワクチンを受けていれば全豪オープンでもどこでもプレーできる。」
ハゲ「(ジョコについて)自分で決めたことだ。誰もが自由に自分のことを決められるが、それにはある程度の結果が伴う。」
131: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:20.81
決定が出るまでの間って何してるんや
空港内の宿泊施設?どっかのホテルに缶詰?
132: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:21.68
グルテンフリーとか言っとる連中は大体反ワクなんか?
133: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:27.76
松岡修造ってもしかしてテニス選手の中では聖人?
134: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:27.97
>>113
???「わざわざ紳士に向かって紳士たれとは言わないだろ」
135: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:32.96
テニス選手にぐう聖ってただの1人もいないよな
136: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:40.33
>>127
故障故障&故障
137: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:45.33
東京五輪できた時も暑すぎるから日程夜に変えろとか文句つけまくってたな
138: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:46.54
>>127
歳やろ
139: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:52.56
ジョコ「スタッフのミスだった!」
140: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:35:56.36
>>108
シャラポワのモノマネとかしてる頃に戻ってほしいな
141: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:00.08
やっぱりアレルギー持ちってワクチンは危ないんか
ジョコクラスで打ってないんよな
142: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:02.03
ジョコビッチ
ナダル
フェデラー
って格的にはどの順なの?
143: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:03.00
>>130
サンキューハゲ
144: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:03.57
テニス詳しくないんやけど
錦織は「全盛期にBIG4の1個下くらいのランクで頑張ってた選手」って認識で合ってる?
145: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:08.35
>>13
そのビザに不備があったんやろ
146: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:08.64
キリオスがこの件に関してはめちゃ優しくて草生える
147: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:08.72
この際地球人だけで大会するのもアリだろ
148: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:11.36
>>107
おめでたい頭やなあ
149: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:12.56
ナチュラルクズ
150: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:13.53
>>127
怪我との闘いや
30超えてバリバリ現役のほうがはっきり言って異常
151: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:20.97
>>144
そんなもんやね
152: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:26.37
ジョコビッチが今年の全豪に出られるならブーイングされまくるんやろなぁ
こいつの何がダメってブーイングで強化されるところやわ
153: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:32.44
>>8
だから人気ないし、みんな知ってる
154: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:37.97
>>36
もう全盛期とうに終わっとる
今は出とるだけって状態や
155: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:41.51
草ジョコ好きやったけど
さすがにアホすぎる
コロナ妖精なのに旅行してるなよ
156: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:36:56.35
2020年にコロナはただの風邪パーティー友人とやって無事陽性
2021年に反ワクチンで2度目の陽性になるも少年指導やインタビューにノーマスクで参加、スペインに遊びに行く
2022年にテニス協会がワクチン打たなくても入国していいよと言われるがオーストラリア政府が拒否して隔離
PCR検査はもう出てたと言ってた2回目の感染を知らなかったと訂正しスペインに遊びに行ってたのを隠してたのは代理人のせいにする
これ詰んでるやろ…
157: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:01.69
どうせ入国できないんだからどうでもいいな!
158: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:04.37
>>146
あいつこういう時はあんま煽らんよな
159: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:04.91
こいつ普段から異常なほど食いもんとか生活に気使ってるから単純な反ワクではないんやでアスリートとしても下手な薬品入れたくないだけや
160: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:06.33
せっかくキリオス が擁護してたのにアホやな
161: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:08.34
ジョコビッチ信者みたいなの湧いてて草
162: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:12.54
オーストラリアは今コロナアチアチで
日本みたいに規制関係なく自粛してるやつ増えてるらしいな
出場させたら日本のオリンピックアスリート並に叩かれそう
163: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:12.89
ハゲの株が上がっただけやん
164: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:19.73
>>127
別にクソ雑魚ってことはないぞ体力あるアーリーラウンドならトップレベルの力発揮することもあるし
ただもう大会通して戦い抜く力は無いわね
165: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:24.07
めちゃくちゃ強いのにイマイチ尊敬されない理由がこの自分勝手さなんだよなぁ
166: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:29.73
同じテニス選手は嫌やろ
これからの大会ジョコがいない空き巣言われるんやで
167: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:30.27
12月14日にベルグラードでバスケの試合を見に行きました。その試合はコロナ陽性者がたくさん出たと報告された試合でした。
新型コロナの症状は出ていませんでしたが、私は念のために簡易抗原検査を16日に受けました。
結果は陰性でした。同じ日に認定を受けているPCR検査を受けました。
次の日、私は同じベルグラードで子どもたちに賞を授与するため、テニスのイベントに参加しました。その時も抗原検査を受け、陰性でした。
体調もよく、なんの症状もありませんでしたし、イベントの後になって初めてPCR検査で陽性になったという連絡を受けました。
その翌18日、ずっと約束していたレキップ(フランスのスポーツ紙)との取材を、ベルグラードのテニスセンターで受けました。
写真も撮影しました。それ以外の予定はすべてキャンセルしました。
メディアをがっかりさせたくないという理由で、レキップのインタビューは受けてしまいました。
ですが、ソーシャルディスタンスをしっかりとり、写真撮影以外の時はマスクを着用していました。
インタビュー後に帰宅してからは、必要日数、隔離しました。しかし、インタビューについてはキャンセルすべきでした。判断ミスだったと思います。
入国書類に関しては、到着の時に伝えたとおり、私のサポートチームが代わりに記入して提出したもので、
代理人としては14日以内にオーストラリア以外の国に旅行したかどうかの設問で、間違ったボックスにチェックしてしまって申し訳ないと心から反省しています。
これは単なる人為ミスで意図的なものではありません。
むちゃくちゃ言うとるでこいつ
168: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:36.05
このやらかしで弱体ある?
169: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:43.48
不人気なのも納得やな
170: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:45.10
入国時
敵「14日以内に旅行したか?」
ジョコビッチ「いいえ」
入国後
ジョコビッチ「すまんしてたわ」
まあ単純ミスやろ
171: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:46.51
オーストラリアが東欧人差別するために国際社会からハブられるのを選ぶか国際社会からハブられるのを避けるために東欧人差別をやめるか
普通に考えれば国際社会から孤立するのはヤバいってわかるけどどうなるやろなあ
172: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:50.97
オーストラリア国民はコロナ以降めっちゃ我慢してたから許さんやろなあ
入国条件の変更を書面で出したのに適当だったテニス協会がアホ
173: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:55.58
>>142
テニス選手としてはほぼ互角って風潮やね
人気とかはさておき
174: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:55.95
マレー「豪政府はあと10年早く追放しとけよ」
175: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:58.70
引退か?
176: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:37:59.70
虚偽ビッチwwwww
177: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:05.48
晩年汚す選手って一定数おるよな
体操内村とかローズキングダムとか
178: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:10.48
>>168
そもそも普通に衰えてるぞ全盛期からは
179: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:12.40
嫌ならワクチン打たんでええからルールには従えよ
180: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:15.23
最近かなり宗教チックになってるよなあジョコビッチ
181: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:20.37
妻もクズ
親父もクズ
182: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:23.06
謎の名誉東欧人が発狂してて草
183: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:25.13
>>167
もう追放しろ言い分がガイジすぎる
184: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:30.21
>>8
いやそれただの無知やんけ
元からクズや
185: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:31.80
アレルギーの関係でワクチン打たない←まあわかる
ワクチン打たないけど旅行もパーティーもする←わからない
186: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:32.45
外国人のコロナに対する意識が低いのは理解してるけどスポーツ選手がこの程度ってヤバいと思う
187: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:36.63
なあ
もしかしてテニスってクズのスポーツなんか?
188: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:38.64
今って世界ランキングどうなってるん?
189: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:40.45
オリンピックも全豪も自ら捨てるプレイ
190: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:41.22
綺麗なサーブから流れるようにラケット叩きつける有名なgifが見たい
191: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:43.23
この状況で虚偽報告はガチでアカンわ
清田かよ
192: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:51.71
草
193: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:53.82
これでオーストラリアに文句言いまくってるセルビア人ってほんまに頭おかしいよな
そらモンテネグロにも愛想つかされますわ
194: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:56.55
ズベレフ「いえーージョコビッチバイバーイ」
195: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:57.41
よくわからんけどジョコビッチめっちゃ強いよねってことでええか?
196: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:57.19
男子テニスってヨーロッパの人が強いんか。アフリカ勢はテニス苦手なんやろか
197: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:58.54
可哀想
毒注射を拒んだだけで何でこんなめに会わされてるんだろう
198: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:38:58.64
ジョコってコロナ禍でパーティー何回してた?
パーティーして自分が陽性になったとか記事見かけたけど、
前も自分でパーティー開いて参加者から陽性者だしてなかったっけ?
それで反ワクなんやろ
アホちゃう?
世界のプロアスリートでこいつ以上にコロナでやらかしたやつおらんちゃう
199: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:00.33
>>159
なお感染対策には無頓着な模様
200: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:02.13
>>144
一個下かは若干あやしい
マスターズ結局とれなかったから、安定した成績はあったけど、二個くらい下かもしれない
201: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:03.61
東京五輪のときから思ってたけどジョコって割とガイジだよな
202: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:05.97
なんとかしようとしてどんどん泥沼にハマってくパターンやな
203: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:08.94
>>116
建前上ではそういうことで拒否しとる
あとは既にコロナに罹ったから抗体が出来てワクチン打たなくてもいいだろという見解もしとる
204: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:10.82
こいつ実力の割にめっちゃテニヌファンから嫌われてたがその理由がわかってきたわ
205: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:18.60
ノーワクチン・ジョコヴィッド
206: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:19.26
こいつほんま糞やな
BIG3の座は与えられねえわ
207: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:19.34
ネットのクズどもが選手の品行方正さ語るほど笑えるもんはないよな
208: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:20.18
オーストラリア「虚偽申告はダメ」
セルビア「人種差別ガー」
そら差別されますわ
209: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:22.47
ジョコビッチが悲惨なのは両親もガイジなこと
210: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:29.96
ズベ公ウキウキ
211: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:30.66
錦織ってなんで弱くなったの?
ナダルもジョコビチもずっと強いじゃん
212: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:33.09
そらこの局面で嘘ついてたらこうなるわ
213: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:34.63
>>31
拠点はモナコなんだからその理屈は通用しない
214: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:34.76
ジョコビッチ「旅行の申告についての問題は、私が入国管理局で話したように、サポートチームが自身の代理で申告した。代理人は、オーストラリアに来る前の私の旅行歴について、誤った箇所にチェックを入れた。ミスを心から謝罪する。これは人間によるミスであり、もちろん意図したものではない。我々は国際的なパンデミックという、困難な時代に生きており、このようなミスは時に起こりうる。今日、私のチームは、この件を明らかにするための追加の情報をオーストラリア政府に提出した」
人間誰でもミスあるやろ許したれ😄
215: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:36.89
マラドーナかよ
216: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:39.60
>>142
人気含めた格なら下二人や
217: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:43.24
10年追ってないけどツォンガ元気?
218: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:45.10
オーストラリアはオーストラリアでビクトリア州と内務省が入国条件の変更をよく分かってなかったという失態
219: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:45.42
ボールボーイ狙撃 ラケット破壊 女性蔑視 カルト入信 反ワク ビザ偽造
選手としては神だけど素行が悪すぎる
220: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:46.50
人気ないのも当然だな
セルビアだからーとか以前の問題
221: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:51.15
救いようがないクズ
222: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:56.13
所詮セルビア人よ
223: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:39:59.54
>>196
テニスってくっそ金かかるスポーツやからしゃーない
224: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:01.29
ジョコビッチ、ハミルトン
実績は誰もが認めるのに性格が残念なお二人
225: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:07.64
>>159
一時期なんか変な宗教みたいなのにハマってたから
単なる反ワクのほうが納得できるんだよなあ
226: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:08.81
>>186
クリロナもワクチン打たんらしいが
あれは健康に悪いものへの異様な怖れやろうなあ
227: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:13.28
ざまぁ
セルビア人の民度ってイカれとるな
そりゃコソボイジメるわけですよ
228: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:15.54
ジョコビッチってフェデラーナダルに比べてなんで人気ないんや?
229: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:27.59
フェデラーならセーフだけどねぇ
230: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:29.99
草
231: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:30.51
>>196
そもそもアフリカ人はあんまテニスやらん
232: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:31.96
おまえらってほんとテニス知ったように話すよなジョコが人気ないだとかベーグルだとか
滑稽すぎるわ野球民もこんな感じなんやろな
233: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:33.79
ジョコビッチどころかセルビア人全員がおかしい説あるよな
234: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:38.41
朝未明
入管「今日の8時30分までに理由を答えろ」
入管「7時42分まで待ったけど答えなかったのでビザ取り消し」
裁判所「違法なのでジョコビッチは開放」
オーストラリア政府もヤバい
235: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:38.89
>>206
まず復帰せいやじじい共
236: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:38.92
>>228
セルビア人だから
237: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:43.52
>>211
人間だから
いうて化け物どもも弱くはなってるんやけどな
238: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:46.50
ボールボーイに傘さしてあげてたのは好き
でも今回のはいけない
239: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:49.12
>>228
性格や
あと角刈り
240: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:52.31
>>142
強さは上から順
人気は下から順
241: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:52.64
「ワクチンは体への影響が~」とでも言っておけば今回は無理でも次回以降はワクチンいらなくできたやろ
242: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:59.03
ジョコビッチはそもそもグルテンアレルギーじゃないってなんJで前みたけど
243: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:40:59.90
セルビアといえばセルビアンフィルム😞
恐ろしそうな国やな
244: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:02.60
畜生タワシらしい末路と言える
245: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:03.05
>>196
ラケット競技全般が金掛かるからしゃーない
卓球ですらやっとアフリカ系選手でめっちゃ強いのが出てきたし
246: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:07.03
結局ジョコビッチとナダルってどっちが史上最高の選手なんや?
247: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:07.19
>>187
メンタルぶっ壊れてるやつしかトップになれない闇のスポーツや
248: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:13.60
>>229
そらワクチン打ってるからな
249: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:20.88
>>211
もう30過ぎたおっちゃんだからね
その辺の奴らが異常なだけで普通なら30で身体に限界が来る
錦織はアジア人だし身体も小さいから尚更
250: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:26.38
>>226
タトゥーすら入れたくない人やもんな
251: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:28.61
ナダル>キリオス>ジョコビッチ>フェデラー
ビッグ4人格者順に並べたらこんな感じで合ってる?
252: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:28.88
>>228
フェデラーナダルがカッコ良すぎんねん
253: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:30.36
>>228
今回みたいなガキみたいな精神抜けきってないのをアピールするから
254: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:35.53
>>224
数字は認めるしかないというか
すぐに比較して他のほうがマシとかいってばっかじゃん
君みたいなこというやつって
255: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:37.93
何年も世界中飛び回る仕事しとんのに
タワシはなんでこんなアホなことしでかしたんや
馬鹿過ぎちゃうか
256: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:43.84
セルビアの産業はジョコビッチしかないからな
そら必死よ
257: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:50.31
>>213
優雅なとこ住んでんな
まあ当然といえば当然やが
258: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:56.07
タワシらしい最期といえる
259: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:41:58.22
何で嘘付いたんや
旅行歴あると隔離期間延びるとか?
それとも売春ツアー的ないかがわしい旅やったんか
260: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:01.78
見た目は真面目そうやのにな
261: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:03.29
>>159
理由があって反ワクやるのは一向に構わんのやけど
それでノーマスクで世界中遊びまわるのはやめーや
262: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:03.38
錦織(32)やからようやっとるんやで
今の日本人で弱くなった錦織に勝てるやつとかおらんしな
普通は引退する年齢や
263: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:03.95
これもうパヨビッチやん
264: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:05.39
>>232
よくは知らんけどFMラジオのニュースでも結構やってたから知ってるで
265: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:07.24
やっぱGOATは二人だけなんだよなあ
266: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:08.82
ナダルはクソ真面目すぎてそらハゲるわって感じだわ
267: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:08.99
なんでこのタイミングなんや
裁判してたんやし政府がさっさと証拠として出せば良かったんちゃうんか
268: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:09.91
>>196
元は上流階級の競技だからね
馬術やレース、ゴルフなんかもそれ
トップクラスの黒人なんか極めて稀
269: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:14.21
>>196
身体能力も重要だけどそれ以上にメンタル&持久力が求められるスポーツやからな
どちらかと言えば身体能力で暴れ回って瞬発力に長けた黒人には不向きなんやろ
270: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:21.98
オーストラリア政府は焦りまくってるな
どうにかして差別と結びつかないように排除できる文言を作り上げようと必死になってる
271: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:29.50
朗報だろ
272: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:31.51
別に全豪なんて出なくてもええやろ
273: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:32.31
>>234
オーストラリアがやばいのも知られてる
274: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:39.45
>>249
小さい体でボロボロになるまで頑張ったんやな
275: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:39.03
>>223,231
なるほど。ゴルフもそうなんかな?フィギュアもいないよね。黒人なら何でもできるとはいわんけど、設備揃えて教えたったら無双するやろか
276: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:41.39
あれ?午前中の報道で入国したとなってたぞ?
277: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:42.44
>>251
おはキリカス
278: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:45.64
>>200
長いことトップ10おったし大体2番手グループでええやろ
279: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:42:47.93
草
280: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:01.09
なんでここまで幼稚なんや
もう一回爆撃して知り合い全員殺せばまともになるんちゃうか?
281: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:13.26
流石にヤバいと思ったのか今までに比べるとかなり低姿勢に見える
282: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:20.94
ズ「ジョコの最後はおれに勝ちを譲って引退、と」
283: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:24.41
今回の件は流石に幻滅しました アンディ・マレーさんファンになります
284: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:27.45
アホやろコイツ
なんでこんな嘘付くんや
285: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:28.15
反ワクチンなのは仕方ないけど
ワクチン未接種のまま大会に出場したがるのはイカンでしょ
286: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:31.82
出場禁止になったらオーストラリアが叩かれるんやろな
ほんとテニスファンってガイジだわ
287: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:34.06
>>251
マリーどこ行った
288: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:35.58
>>275
ゴルフは南アフリカがクッソ強いやん
289: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:37.16
>>254
すまん日本語で頼む
290: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:41.75
コロナ2回もなってるんやしアレルギーあってもワクチン打ったほうがいいやろ
東洋医学とか信じそうやな
291: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:42.30
>>270
あっちも与党と野党で争ってるらしいしめんどくさいことになったな
292: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:43.84
ポスト錦織はおるんけ?
293: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:43:56.08
>>196
ケビンアンダーソンを信じろもうヨボヨボだけど
294: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:05.73
295: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:07.64
296: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:12.77
>>288
南アフリカは白人の国やないの?
297: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:12.86
イキリすぎたなあ
決められたとおりにしとけばええだけなのに
298: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:13.35
>>275
タイガー・ウッズ
299: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:13.80
テニス興味ない反ワクのファンは増えたぞ
300: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:14.82
正直人間性は見ててきついものがあるよな
301: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:19.28
>>228
あるで普通に
全米全仏いったこと何回かあるが普通に人気や
ここのやつらは知ったかやで
302: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:22.04
ジョコビッチってサーブ前の球ポンポン
他の人に比べて長くない?
303: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:25.77
>>288
白人ばっかやんけ
304: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:30.58
こんな終わり方するなんて
305: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:31.93
嘘ついたらあかんわそら
306: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:36.14
>>275
黒人のフィギュアスケーターおるで
アメリカのトーマスとフランスのボナリーや
307: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:39.66
>>281
久しぶりにここまで低姿勢なっとるのは代理人からガチでヤバいの聞いたんやろな
いつもなら不手際煽ってくるのに
308: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:40.05
なんか優勝回数の記録とかかかってるんやろ?記録タイとかラジオで聞いたで
309: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:40.82
どうしようもないやつやな
310: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:42.38
>>286
フェデラーナダルマレーならまだしもジョコビッチならそうでもない
嫌いとまではいかんでも好きじゃないって奴ばっかりやろし
311: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:42.52
ジョコビッチはワクチン打たないのはまだ理解されるやろけどド派手パーティーやったりノーマスクやったりしてるから同情の余地はないわ
312: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:42.80
>>292
純日本人はしばらく出てこんね
313: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:43.00
>>275
上位には余裕で行けるだろう
テニスは身長と身体能力が肝だし
314: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:49.04
やっぱフェデラーって神だわ禿げてないしカッコいいし不正しない
315: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:49.86
>>299
ファンなんですかねそれ😅
316: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:50.97
>>259
時期的にPCR検査で陽性になってて隔離されてなきゃだめなのに遊びに行ってたから黙ってたんやろ
そしたら嘘ついてた事の方が問題になったから代理人が悪いんだー路線にした
317: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:52.68
>>292
チョンヒョンとかいうアジアの新星がいたぞ
なおぶっ壊れたもよう
318: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:56.28
>>295
ボールボーイと線審間違えたんか
319: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:57.10
陽性出てフラフラ出歩くとか頭にタワシ詰まっとるやん
320: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:44:58.67
>>286
普通のファンはコイツの悪行にウンザリしてるから拍手喝采やろ
スカッとオーストラリアや
321: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:00.50
>>292
望月くんと綿貫くんやけど絶賛伸び悩み中
なお錦織は同じ歳で大会優勝してた模様
322: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:05.87
>>292
に、西岡…
323: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:14.18
>>8
セルビア人、スラブ系は基本的にド屑だぞ
324: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:17.22
>>167
この意地汚さが強さの秘訣なんやね…
325: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:19.37
ゴミ人間やな
326: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:26.43
【朗報】テニス星人の倒し方、見つかる
327: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:27.84
>>301
人気はあるけどフェデラーのほうが金稼いでるよな
328: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:27.40
>>288
> ゴルフは南アフリカがクッソ強いやん
そうなんかー。無知ですまんな
329: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:29.24
反ワクチンの副反応で頭おかしなってるやん
330: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:29.74
>>235
ナダルは復帰してる
331: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:30.12
オーストラリアの政治利用酷すぎるやろ
332: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:32.99
>>286
そら裁判でビザ取消しは不合理って判定出てるからしゃーないわ
司法の決定を感情論でひっくり返すって人治国家やん
333: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:35.74
>>295
避けろや
334: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:39.93
>>329
草
335: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:44.35
>>226
クリロナ打たないのは
日々あれだけ健康管理徹底してれば万一コロナになっても大丈夫だろうって自信もありそう
336: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:45.90
やっぱセルビア人なんやなって
337: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:46.50
これオーストラリアやなくて日本やったらどうなってたんやろ
入管でしばかれてたんかな
338: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:46.51
男子テニス世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)のオーストラリア入国拒否を巡る問題で、現地放送局のアンカー2人が意図せぬ大騒動を引き起こしている。
放送局HSVのニュース番組「7ニュース」のアンカーコンビ、女性のレベッカ・マダーンさんと男性のマイク・エイマーさんが放送前に話していたオフレコ会話が流出。その内容が、過激すぎると話題になっている。
マダーンさんは笑みを浮かべつつ「どういう見方をしようと、ノバク・ジョコビッチはうそつきの卑劣な××な野郎よね」と汚いスラングを使って振ると、
エイマーさんも「ああ、××だ」と同意。さらに「あいつは×××(クソ)みたいな言い訳をして、×××な墓穴を掘りやがった。そういうことだよ」と、
ニュースでも読むかのように冷静な口調で答えた。伏せ字はいずれも放送禁止用語だ。
英紙デーリーメールなどによれば、同放送局の経営陣は激怒し、オフレコ動画を流出させた“犯人”捜しに躍起になっているという。
だが、2人に対するネットの反応はおおむね同情的で、ツイッターで「世界中が思っていることを口にしてくれた」「むしろ好感度が上がった」などの声が上がっていると紹介している。
https://www.chunichi.co.jp/article/398953
339: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:46.98
>>314
禿げてない🤔
340: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:51.37
これでオーストラリア政府が叩かれる!(頼む叩かれてくれえええ)ばっかり繰り返してる奴は何が目的なん?
341: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:51.97
さすがセルビア
342: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:55.15
スポーツオタ「最近の選手ってどいつこいつもおとなしすぎ!もっとやんちゃなやつ出てこい!」
いざ出てくるとこれだからなあ
343: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:56.65
こんなのがテニス史上最強プレイヤーとか終わっとんな
344: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:57.51
>>327
神様やからな…
345: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:45:57.65
さすがに大事な提出書類に人的ミスでしたは通じんよ
346: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:02.13
豪に入っては豪に従え
347: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:03.03
錦織(179cm)
こいつがチビ扱いされる理由何?
348: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:09.34
>>314
嫁は不細工だぞ
349: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:15.07
テニス星人さんさようなら
350: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:17.63
他人にコロナを移してもへっちゃらな人間性がアカン
351: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:19.46
ジョコがいない全豪オープンの8シードwww
メドベージェフ
ズべレフ
チチパス
ルブレフ
ハゲル
ベレッティーニ
ルード
アリアシム
もうこれ終わりだよ
352: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:24.74
せっかく裁判所がOK出したのに?
353: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:26.86
>>295
相手子供か?本人も慌ててるけどやっちまったな
普段から性格悪い事しとるとこうなる…
354: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:28.93
>>292
オムニコートと軟式テニスを排除しない限り錦織レベルが出てくることはもう無いんやろなぁ
355: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:30.73
テニス界に実力ある聖人はおるんか?
356: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:31.24
GS優勝記録抜かれたくないおじさんの陰謀や
357: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:33.89
たぶんやけど例え虚偽申告してたとしても裁判所が判決を出した以上それを理由として取消しにはならんぞ
二重の危険や
358: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:34.80
>>335
実際そうやろか
ワイらがワクチン打つのは公共への奉仕や
359: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:35.93
ワイのイメージ
フェデラー 根は気性荒いけどうまく抑えて人格者やってる
ナダル 異常に負けず嫌いかつマイペースなとこを除けば聖人
ジョコビッチ 論外
360: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:38.24
>>328
いや、すまん
強いのは白人の南アフリカ人で黒人はあんまおらんかった
361: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:48.72
反ワクおじさんだったのか…
362: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:48.87
>>33
ジョコが過去改変で渡航したわけちゃうしジョコの行動はなんも変わってへん
それは無理筋や
363: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:46:51.03
でもテニス星人がきたらまずジョコビッチに戦ってもらうやろ?
364: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:00.77
セルビアといえば、ストイコビッチ
365: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:02.72
>>23
白鵬も歴代最強なのにジャップからひどい仕打ち受けたし
スラブ人だからこんなひどい仕打ち受けてるんか
366: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:04.12
┏━━┓┏━━━┓┏━┓┏┓
┃┏┓┃┃┏━┓┃┗━┛┃┃
┃┗┛┃┗┛ ┃┃┏━┓┃┃
┃┏┓┃ ┏┛┃┗━┛┃┃
┗┛┃┃ ┏┛┏┛┏━━┛┃
┗┛ ┗━┛ ┗━━━┛
367: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:06.00
368: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:06.85
>>338
好感度上がってるの草
みんなジョコビッチ嫌いなんやな
369: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:07.17
>>354
オムニコートと軟式テニスがあるのに錦織出てきてるやん
370: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:07.54
>>347
男子テニスは2mくらいあるイケメンいるやん名前忘れたけど
371: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:07.74
>>354
軟式の価値がよーわからん
372: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:09.11
>>347
日本人と比較されないからだけ
373: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:11.87
>>347
周りがみんな190前後やからな
374: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:16.87
ユニクロってもうスポンサー降りてたっけ?
375: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:18.21
入国に必要な書類に不備があるし虚偽申告もしてたから隔離されました
↓
セルビア人がオーストラリアでノーマスク抗議運動始めました
これもう全員国外退去させろよ
376: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:20.48
377: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:27.67
>>196
黒人はメンタルがアカン
インタビューとかでやらかしてから攻められるとすぐダメになるわ
378: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:30.37
>>317
ジョコ以外の人間がジョコのプレースタイル真似したらあかんっていう好例やなチョンヒョンは
379: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:30.89
>>363
漫画でよくあるかませパターンやめろ
380: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:31.76
なんか妻もヤベーんだっけ
381: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:33.90
ここで叩いてる奴らはジョコビッチより顔良くて身長高くて女にモテるんか?
弱者男性のなんJ民にジョコビッチ批判する資格無いで
382: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:38.66
>>351
ラオニッチとかバブリンカってもうおわったんか
383: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:41.23
オーストラリア、ワクチン接種が進むも感染爆発し政治批判が相次ぐ
↓
ジョコビッチの入国を取り消し、コロナ対策やってるアピール
↓
裁判所に覆される
↓
強権でそれらを取り消しへ
滅茶苦茶やで
384: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:41.71
>>159
ジョコの嫁がかなりの反ワクらしいがどうなん
385: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:43.44
>>371
一つの学生スポーツに価値なんてあるか?
386: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:44.87
やっぱ小麦粉って必要だわ
387: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:45.16
>>278
2.5番目くらいやな
2番手のワウリンカデルポチリッチフェレール辺りよりは下
388: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:45.26
裁判所は何を調べて判断したんやろなぁ……
389: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:46.15
いつぞやの全英のフェデラーとの決勝で
ジョコビッチが得点すると場内ため息、フェデラーが得点すると大歓声で見てて辛かったわ
390: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:50.34
反ワクは譲るとしても嘘つきは最悪
391: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:51.08
カルト宗教に関わってたし反ワクでも不思議じゃないよな
392: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:51.35
393: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:57.66
これヤバくないか?
オーストラリアは白人至上主義ですと言ってるようなもんじゃん
394: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:47:58.40
>>314
年々ハチマキの位置が上がってるような…
395: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:02.11
>>374
今は🐊やね
396: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:05.25
テニス選手ってFPSオタクみたいな印象あるわ勝ったらクソテンション上げて偉そうな事言うけど負けたり不利になったらキレ散らかす
397: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:06.79
>>363
テニス星人がこいつだろ
398: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:07.94
強制送還て足に鎖で繋がれた鉄球の重り付けさせられるイメージなんやが合ってるか?
399: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:14.37
フェデラーいま40やろ?まだ現役なのヤバすぎやろ
400: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:14.54
彡(゚)(゚) 「世界ランカー様やぞ?」
国家「ほーん我いい度胸しとるな?」
彡(^)(^) 「いや〜それほどでも」
国家「おっ書類の不備発見!国外退去な?」
彡(゚)(゚) 「ヒェッ…」
ジョコさん国家の恐ろしさを身をもって知ることになったな
401: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:15.26
>>347
ナダル188
マレー185cm
ジョコ193cm
フェデラー191cm
キリオス194cm
そら他がこんなんやし
402: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:16.16
流石に分が悪いのかでもスタッフ悪いんだよで一点突破する気なんか無茶苦茶やな草
403: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:21.55
>>353
線審やぞ
なおこれで失格になった模様
404: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:24.48
朝乃山→嘘吐いたので1年出場停止です
宮迫→嘘吐いてテレビ追放です
なんで嘘つくんやボロが出るに決まってるやん
405: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:28.87
>>369
錦織は中一からアメリカ言っとるからね
406: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:33.44
草
407: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:39.19
金と名誉だけでは思い通りにならんのか
408: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:40.92
ジョコビッチ
ハミルトン
レブロン
メッシ
タイガーウッズ
世界一の選手って大抵クズやぞ
409: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:42.88
>>395
いいタイミングで終了してたんやなぁ
410: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:47.10
>>396
それって言うほどテニス選手限定か?
411: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:55.49
ナン式焼きうまうま
412: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:55.52
>>401
フェデラーとマレー逆やろ
413: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:48:56.96
オーストラリアの御意見番キリオスは何て言ってるんや?
414: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:02.68
こいつスキャンダルされないと死ぬ病気なのか
415: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:14.29
ジョコカス「秘書がやったワイは知らん」
416: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:27.31
これ通して今度はワクチン打った側の選手たちから「リスクあるのに打った自分らが損してる!」
って抗議でたら面白いのに
417: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:31.85
>>342
やんちゃってのはキリオスみたいな事で
ジョコみたいな陰湿野郎は望まれてないんだよなあ
418: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:33.78
>>66
テニス星人の支配長過ぎる
419: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:36.74
錦織「ザマァw」
420: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:47.58
反ワクのヒーローになってて草生えた
421: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:50.32
一番大事なのは「信頼」やぞ
422: ╰━━v━━━━━━━━╯ 2022/01/12(水) 17:49:56.14
423: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:49:56.33
フェデラーナダルが人気ある理由がわかるわ
424: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:01.59
>>409
ちなみに今ユニクロと提携しとるのは錦織とフェデおじやで
425: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:01.91
そう言えばネッツのカイリーってどうなってるんや
426: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:03.88
やってることやばすぎるわ
427: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:06.51
テニス界若手でなさすぎやない?人気おちないんやろか
428: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:06.70
テニスしかできないクズ
429: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:07.62
有名人であれ虚偽申告は適切に取り締まるのめちゃくちゃすごいな
法治国家として正しい姿勢や
日本なら謎の力が働いて無罪になって今頃テニスしてる
430: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:08.70
セルビアはセルビアで人種差別だとか大臣クラスまでキレてるんでしょ
こんな感染広がってる状況なのにクソみたいな国民性で引くわ
431: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:11.30
>>347
前30位まで計算したけどテニスてメジャーの一番高い先発平均身長より高いんやぞ
これ言うとテニスファンは才能ゲーって必死こいて否定するけどフィジカルゲーや
432: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:11.34
>>404
ジョコ「あれを書いたスタッフのミスやから、嘘つこうとしたわけやないんやで」
433: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:12.74
セルビア唯一の外貨獲得手段がなのに
434: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:13.18
セルビアのイベントも陽性判明したあと出てたらしいし、性格がクソとかいうレベルじゃない
435: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:13.36
>>400
いうてオーストラリアは選挙控えてるからしゃーない
しかもいまの首相は日和見主義者みたいなもんやし
436: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:13.54
>>306
そうか、おるんやね。ただこう、外国生まれとか教わったとかでなくて、故郷にいながら~みたいな人はいるのかな?と。まあフィギュアはスケートリンクが必要か
437: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:14.43
セルビア唯一の外貨獲得手段がなのに
438: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:16.20
久々におおっぴろげに権力使ってるの見たわ
セルビア政府まで加担してるし酷いわ
439: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:16.98
>>382
ラオニッチは錦織並に怪我で休んでるしバブはガチで引退寸前や
440: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:17.69
>>384
嫁じゃなくて嫁父や
441: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:20.00
442: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:20.99
ドフサなのもなんJ民の反感を買ってる
443: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:25.66
裁判で勝ったから出れると思ってる奴このスレ見ても分かる通り多いよな
空港の警備隊が勝手に拘束しちゃいかんでしょって判決なだけで国外退去待った無しは変わらんのに
444: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:26.83
流石にないと思うわ
1位の選手やぞ
445: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:27.10
>>396
FPSオタクってなんなんや
446: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:27.60
>>408
白鵬もそうやな
やっぱそれぐらいのメンタルじゃないといけないんやな
447: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:28.93
アホやろこいつ
448: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:35.15
私のキャリアはワクチンに壊された…
449: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:36.05
球遊びが上手いくらいで特権階級にでもなったつもりか?
450: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:38.35
>>408
ブ、ブレイディ…
チートリオッツでチートしてたからアカンか…
451: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:41.52
これまだジョコが悪いで済めばええけどマジで国際問題になりかけてるからな
セルビア人が逆ギレしてオーストラリアを攻撃しはじめとるし頭火薬庫すぎるわ
452: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:42.38
ん?なにしたの?
453: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:46.01
>>383>>388
政府によるビザ取り消しが裁判所に覆されたのは
ジョコに反論の機会を与えなかった手続自体に問題があったから
申告の正当性を判断したものではないし虚偽申告がわかれば裁判所の判断も変わる
454: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:49.06
>>408
ボルトは?
455: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:49.56
>>332
これはビザ云々とは別のところで引っかかっているだけ
裁判は関係ない
456: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:51.58
>>383
始めは今年5月の大統領再任の為に滅茶苦茶やってる
言われてたけど流れ変わったなw
457: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:52.84
ジョコビッチが嫌われてるのって素行面が理由ってだけ?
白鵬みたいに仮病でサボりまくって優勝できそうなときだけ出てきたり、卑怯な相撲ばっかりとってるからとかではなく
実力はまだ衰えてないんか?
458: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:53.70
459: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:50:55.10
>>425
出れる州の試合は出てる
460: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:03.88
秘書がやったってガチで言い出すのは草
461: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:04.22
>>25
観客はブーイングできないし
ボールパーソンを奴隷みたいにアゴで使えるし
そら増長するわ
462: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:05.06
>>431
スポーツ数あれど
もっともハードワークするスポーツやないやろか
463: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:06.09
464: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:07.83
>>132
グルテンにアレルギーある人はいてそれを避けるのは当然なんやけど
何故かグルテンが悪者と捉える頭悪いのがいて声がでかいからな
465: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:10.23
キリオス言動はまともやろ 試合が気分屋なだけ
466: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:12.94
>>443
まあ故意ではないってことで一年間入国禁止あたりが落としどころかねえ
467: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:14.24
言い訳がヘボい
468: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:15.78
>>403
女性か小柄な大人か
ざまあないけどああいう行動は嫌なもんやな😞
469: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:16.27
>>228
今回の件でわかったやろ
470: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:17.80
入国認めろって抗議してる連中のアホさ加減には呆れる
ほんまコロナで白人の化けの皮が剥がれたよな
471: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:20.81
>>443
そうなんや
ヘッドライン斜め読みやからワイも知らんかったわ
472: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:24.92
>>405
じゃあそもそも日本からは出てこないってことやん
オムニコートの有無と錦織がアメリカ行ってることの有無関係ないし
473: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:33.10
>>294
両手上げたAAみたいやな
474: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:36.34
>>159
日本の自然派ママと同じなだけやろ…
475: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:41.89
>>431
フィジカルも才能やからな
476: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:44.62
>>453
虚偽申告と記載ミスは別やんけ
代理人が書いたって言うてるんやからそれをジョコが虚偽申告したってのは無理があるでご記入なら結局責任は代理人やんけ
477: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:45.68
>>378
いうてBIG4なんか皆何かを犠牲にしてるけどな
フェデラー→嫁が不細工
ナダル→髪の毛
ジョコ→人気
マレー→股関節
478: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:46.22
NoVax DjoCovidほんと草
479: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:49.80
>>441
怪我治ったんかい
480: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:51.58
キリオスが理性的なのほんと草生える
上手いよな立ち回り
他のこじらせてる若手とは違う
481: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:55.14
錦織以降の日本テニス界ってガチでヤバくね?
オワコンになるやろテニス
482: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:51:55.24
東欧諸国がろくに発展遂げられないのってこういうところだよな
483: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:02.30
>>441
皿の数が増えそう
484: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:02.44
ジョコビッチざまああ
485: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:08.90
横柄だよなあ
486: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:09.62
テニスって1試合長すぎやん?
たまにやってて見るけどいつ終わるんか全く分からん
選手も体力保てへんやろ短くした方がいいと思います
487: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:10.46
>>457
ジョコは試合はちゃんとしとるで
テニスに卑怯とかはないから知らんけど
488: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:18.97
>>25
実力の世界、チームワークいらない、滅茶苦茶儲かる
この辺かね
489: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:20.36
>>441
生きとったんかワレ
490: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:25.83
素行で人気ないっていうかジョコビッチのプレーみてておもろいか?
キレてキチゲ解放してるのはおもろいが
491: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:26.35
>>347
テニスに限らず男子で170台ってスポーツ選手としてはチビの部類やろ
競技によってはそうでもないってだけで
492: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:29.64
>>436
トーマスはアメリカ人で実家がリッチ
ボナリーは養子やったとおもう
フィギュアは実家が太いかパトロンいないとダメやな
493: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:30.55
>>441
メカアンディ
494: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:30.73
>>459
サンガツ
495: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:36.04
>>431
どこの世界の話やねん
496: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:36.20
まあこのご時世国家に噛みつかれたら終わりだな
カルロスゴーンみたくさっさと逃げたほうがええで
497: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:37.07
>>457
国籍がね…なのも白鵬と一緒や
国籍抜きにしてもクソ野郎なのは間違いないけど国籍デバフが掛かってるのも間違いない
イギリス人ならどんなクソ野郎でももっと擁護される
ソースはハミルトン
498: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:37.54
>>478
djocovid呼びは草
499: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:38.41
なぜ「大会に出られなくてもいいのでワクチンは打たない」って言わないのか
500: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:38.64
1位だろうが駄目なもんは駄目なんよ
501: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:42.85
ここから逆転する方法ガチでないよな?🤔
502: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:43.09
全豪やめれば?
日本に誘致しよう
503: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:44.85
504: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:46.25
>>461
ブーイングしまくってるぞ
特に全仏
505: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:49.54
女子最強 大坂なおみ
男子最強 ジョコビッチ
もう終わりだよこのスポーツ
506: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:51.31
>>486
昔ナダルがとんでもないくらい長い試合してたな
507: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:54.51
>>481
マスコミはなおみやろなあ
男子は望月くんと綿貫に期待してくれ
なおクソマナー
508: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:56.65
フェデラーは名前だけでもかっこいいし名前の印象に負けない強さあるのがずるい
ニワカにも人気出やすい
509: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:57.88
>>478
天才すぎる
510: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:58.52
錦織は突然変異
アジア人にテニスは無理なんや
511: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:52:59.93
スタッフが~なんて豪からすりゃそんなもん知らんがなやな
お前の書類やろで終わりだわ
512: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:02.15
>>431
フィジカルも才能じゃん
513: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:03.90
>>295
ナダルもボールガールにぶつけてたけど美談になってたな
514: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:08.80
>>477
ジョコビッチが人気ないとかマジで言ってるん?
515: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:11.25
ワクチン打たない自由だってあるやろ
516: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:22.81
>>505
今回はなおみ出ないがね
517: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:22.95
ジョコビッチの人間性
ナダルの髪
マレーの股関節
フェデラーの嫁
BIG4を融合して完璧なテニス星人を作れ
518: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:24.68
>>451
オーストラリアやからこの程度ですんどるけど全仏で同じことやったらジェノサイド再びって煽られそう
519: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:29.34
>>462
バスケかテニスやろな
520: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:29.77
>>483
髪の毛増やせばいいのに
521: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:31.21
オーストラリアがQアノンの聖地だったとは知らなんだ
522: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:34.41
プロ野球選手も180は無いと体格残念扱いだしな
170後半ならともかく、170前半はチビ扱い
523: 風吹けば名無し 2022/01/12(水) 17:53:35.56
3年後もコロナ収束してないからワクチン必要やで、次はちゃんと打ってくるんやで
引用元: ・【悲報】ジョコビッチ、強制送還へ 加えて3年間の全豪オープン出場禁止か