1: フラワー ★ 2022/01/07(金) 15:26:15.46
「マックフライポテト」が、またMサイズとLサイズの販売を一時休止しSサイズのみとなります。
日本マクドナルドは、全国の店舗であさってから1ヶ月程度、セットメニューを含む「マックフライポテト」の販売をSサイズのみとすると発表しました。
単品の「マックフライポテト」はMサイズとLサイズの販売を休止するほか、「バリューセット」や「バリューランチ」についてはセット価格から50円引いた上でSサイズのみの販売となります。
また、夜マックの「ポテナゲ大」や「ポテナゲ特大」は販売を休止します。
北米から輸入しているポテトについて船便の経由地であるカナダ・バンクーバー港近郊での貨物の滞留や航路上での悪天候など不足の事態が重なり輸入の遅延が続いているためとしています。
2022年1月7日 金曜 午後3:15
https://www.fnn.jp/articles/CX/295355
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:26:51.92
いやああああああああああああああああ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:27:09.70
SMとかエッチだな
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:27:20.04
この世の終わりか
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:27:29.75
あらあら、年数回のMサイズが
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:27:35.02
何やってんの?
従業員総出でジャガイモ植えろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:27:36.10
業務スーパーから仕入れろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:27:53.10
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:28:07.87
不測の事態
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:28:21.31
よかったわちょうどmサイズのポテトが食べれて
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:29:18.65
もう一生やってろよ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:29:28.04
チョントリーが勝ち誇ってそう
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:29:31.18
遅れて届くとしてその中に腐ってたりするやつ無いのかな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:29:33.77
年末年始のマック大行列はいつも謎だわ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:29:48.16
いまハッピーセットのポテトをやめて
子供に枝豆を食べさせるキャンペーンをやってるよなw
子供たちが嫌がってて気の毒だわ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:29:50.75
ポテトなんて要らんわ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:29:51.64
時価
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:29:52.33
「うまい商法ニダ」
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:30:12.73
北米から輸送した方が北海道産より安いのか
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:30:14.25
どうでもよくね
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:30:15.56
Sも1人1個限定です
とかなったら暴動物だな
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:30:48.93
吉田製作所さんのネタが…
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:30:51.25
オイモショックで大混乱
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:31:09.41
SとMは130円ぐらい違うのにセットは50円だけとな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:31:14.06
えだまめコーン売ればいい
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:31:21.70
どこの田舎だよ
て全国かい
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:31:39.75
「ポテトドMサイズで」
「はい、ポテトMサイズですね」
「いや、ドMサイズで」
「Mサイズでよろしいでしょうか?」
「いや、ドMサイズ」
友人に言わせると俺はドSらしい
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:31:45.49
ポテトチップス食べてりゃいいじゃん
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:31:50.04
限定商法じゃねーか!
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:31:58.70
前回行列作ってたアホがまた並んじゃうの?
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:32:01.93
今までの売り方がおかしいんだよ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:32:09.03
>>14
あれうぜえよな
ドライブスルーの行列が公道までできてんのはいくらなんでもひどいわ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:32:20.90
また東京とか都内とかいうとこ行列ができて、全国の出来事のように報道するのかな。
34: !id:ignore 2022/01/07(金) 15:32:22.21
マックポテトがないマックって閉めたほうがいいだろう
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:32:22.34
味を占めたか
流石に何度もやるとバレそうだが
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:32:28.76
業スーので作ったらどんだけボッタくられて来たか怒りに震えるよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:32:32.19
また並べよおまえら。日本で品薄商法は有効国って気づかれた
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:32:49.73
手の混んだCMなのかな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:32:55.57
一昨日食っといてよかった
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:04.03
>>15
コーンだけに戻して欲しい
枝豆は枝豆だけで欲しい
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:06.28
ナゲットのがすきだから不要
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:11.79
ポテトの食い方
じゃがいもを1個買う
↓
それを庭に埋める
↓
収穫
↓
また1個埋める
↓
収穫したじゃがいもを油で揚げる
↓
ポテトに
これで永久にポテトをタダで食える
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:13.09
そのうちSサイズの価格がM、Lサイズの価格となるな。そしてその後、以前より価格アップしてM、Lサイズが復活する
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:14.85
>>27
障害者でしょう
45: !omikuji!dama 2022/01/07(金) 15:33:21.19
>>15
あのCMもセンス無さすぎる
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:27.46
品薄商法そんなに儲かったか
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:29.78
おいおい藤田は俺達に餓死しろと言うのか?
48: おっこ 2022/01/07(金) 15:33:39.42
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:48.03
ざっけ・・・!
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:51.19
>>13
粉で来るんだよ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:33:52.16
>>32
あるある
よく渋滞してるから避けてる
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:34:01.07
マックの茶色い紙袋って風呂に入ってない人のニオイするよね?
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:34:03.94
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:34:20.90
えだまめコーン美味しいよ
ちょっとバター入れてほしいけど無理か
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:34:21.44
ぴぇん。飛行機2機分
もう無くなったか…
56: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:34:31.50
Sを2個頼めばいいじゃん
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:34:49.16
>>27
めんどくせえ客だな。相手したくないわー。ドSだろうが二度とその口開くんじゃねぇ!!て思わせる客だわ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:34:59.29
品薄商法の味をしめちゃったか
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:34:59.60
何やってんだよ
マックのポテトLがなきゃ死ぬ
早くじゃがいも植えろ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:34:59.87
味をしめたな
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:35:04.51
品薄詐欺何回やる気だよ
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:35:08.37
正月に店内もドライブスルーも込み込みのマックでLセット買ったら通常セット買った家族のポテトの方が揚げたてでLはシナシナだった。つまり前回休止前にL食い納めとか言って行列作った連中以外にLなんて需要ないだろ。騒ぎすぎなんだよ。
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:35:11.41
品薄詐欺何回やる気だよ
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:35:15.05
>>1
今回は値下げしないのか 始まったな
65: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:35:26.17
ずっとやってろ
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:35:33.55
>>27
単なるキチガイだよ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:35:37.74
もう一回休止してみた
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:35:52.17
またデブが食べ過ぎたのか
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:35:56.06
>>52
酸化した油の臭い?脂?
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:04.32
芋なんかモサモサしてるし、そんな量いらないだろうw
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:10.68
新しいサムライマックがめっちゃウマイ
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:14.87
そのやり方でポテトの売り上げが伸びたから味をしめたの?
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:18.53
こないだ再会直後にL食べといてよかった
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:21.78
飛行機で飛ばしたんとちゃうんかい
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:22.40
これ今後当たり前になるかもだぞ
いつまでも食べたいものが食べられる世の中と勘違いしてるの多いけど
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:26.70
先月のポテトなくなる前からポテトクーポンなくてお高いなと思いながらも、一昨日子供たちのリクエストで3つ買った
一昨日買えてよかったと言えばいいのか
ナゲット新しい味出たらまた買おうって言ってたのに~
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:38.02
いちいちうぜーな
ずっと中止にしとけ
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:45.37
>>36
1キロで200円ちょいだもんな
あほくさくて外でポテト買うことなくなったわ
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:36:56.90
ドル円116
ポテトの買い負けを意味してるな
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:00.12
あいだほ~
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:01.74
>>75
いずれ昆虫食になるからなあ。その頃は自分死んでると思うから良かったよw
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:03.57
毒されてますなあ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:15.48
ポテトないんじゃどうにもならんな
マクドナルドも日本撤退を考えるタイミングだろ
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:16.88
北海道様にお願いしろ
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:19.16
ほらほらみんなーポテトがSサイズしか買えなくなるから
みんな買いに来てね(ニッコリ
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:22.45
(もしかして売り切れ商…)
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:25.71
また業務スーパーで冷凍ポテト買って
自分で揚げて食った方がどうのこうのループが始るやん
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:27.76
>>50
日本で捏ねて整形するん?
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:40.78
外食チェーンの大幅値上げがはじまるな
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:42.02
そんなにポテト食いたいか?
91: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:44.69
林が米軍批判するからポテトが止まっただろうがw
92: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:49.34
ポテト難民
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:54.87
>>1
>また、夜マックの「ポテナゲ大」や「ポテナゲ特大」は販売を休止します。
味占めやがったな
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:55.69
>>87
それ言い出すやつはキチガイ
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:59.38
この作戦だとSが二個ずつ売れるんですよ
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:37:59.97
追加納入分も底をつきたか…
97: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:38:05.81
前回上手く行ったからまたか
バカはまた引っかかる
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:38:20.87
代用品ないの?
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:38:36.56
なにしてんの?
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:38:37.57
マクドナルドってポテトのLとコーラのLが全てなのよ。
ハンバーガーじゃないのよ。
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:38:38.88
Lはロリコンだっけ?
102: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:38:43.21
>>93
ポテナゲが一番美味いしコスパ良かった
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:38:53.53
ギョスのはマズいじゃん
業務用ので大当たりが一個だけあるんだけど
あんま置いてる店無いんだよな
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:38:57.74
行列できた事に味をしめたな
105: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:03.85
輸入出来ず止まるくらいなら日本のジャガ使えよもう
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:10.31
ツナマヨ民はやっぱりマックポテトも好きなのかな
ツナマヨ民がブチ切れるまえに早く追加したれ
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:14.74
沖縄県知事「感染拡大は米軍のせい」
米軍「ポテトとめてやる」
こうですか?
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:15.27
>>1
ワロタ
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:23.22
>>27
おれ「このコーヒーLサイズで」
店員「グランデ…でよろしいですか?」
のスタバはどっちが異常?
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:27.21
>>100
ハンバーガーは100円ので良し
111: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:31.28
Lサイズのムスコならあるよ
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:35.35
どんだけマクドナルド好きなんだよ…
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:47.66
>>87
業務スーパーの冷凍ポテトを引き合いに出す人間は負け組だよ
時給換算すれば負け組じゃない大部分の人にとってマクドナルドのポテトのほうがお得
それが現実
114: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:39:55.77
あんまりマック食べないからどうでもいいわ
そんなに食べたいならS沢山買えば?
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:00.11
日本のじゃがいもはあんまりフライドポテト向きじゃない
ポテサラにすると美味い品種は多いけど
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:04.91
船が入港できずに沖で止まるんよね
117: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:10.35
いやどす(´・ω・`)
118: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:21.04
どんだけデブ多いんだよ
おれはナゲット15ピースx2だけでいい
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:21.37
これもひろゆきのいう日本人絶滅計画の一つなのですか?
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:29.00
馬鹿が挙って買いに来るってわかったからな
旨すぎてやめられないんだろこの商法
121: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:29.36
セット少しは安くなるの(´・ω・`)
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:32.12
不味くて高い日本産イモを使えよ
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:45.02
いや!
124: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:45.10
品薄商法。
ポテトはいちばん原価率が低い。
125: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:45.35
そういうアコギな商売はやめろよ
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:46.48
優待でSしか頼めないとかまじでふざけてるんだが
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:47.29
餓死してまう
128: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:51.16
ナゲット安くなるならいいよ
129: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:40:59.14
>>15
他のファミレスのお子様ランチだって枝豆は避けられる運命なのになwいや私は好きだが子供はねえ…
豆そのものなんて子供にゃ全く魅力を感じないだろうにね。何か美味しそうなソースでもディップしよう!みたいなのが無ければね。
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:03.23
>>15
喉に詰まらせるから避ける親が多いのに
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:09.08
しょっぱいだけの低レベル
ダブチやサムライを2,3個を持ち帰りするだけ
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:11.40
>>27
いつか SSさんのポテトが スペシャルLLサイズになれるといいですね(鼻ホジ
133: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:22.47
日本のビールメーカーがよくやる品薄商法がマクドナルドでは上手くいかなかったのか。
134: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:31.65
135: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:32.63
うわー味しめちゃったな
金使わないでマスコミが取り上げてくれるから
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:33.85
またフレックスポートのライアンに頼めばいいだろ
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:34.24
>>2
マックのポテトなんて下手したら20年ぐらい食ってないな
そんな美味いか?
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:35.34
早く並ばなきゃ転売屋に先越されるわー
139: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:38.14
これでマックが他に仕入れ先探すと、あっという間にスーパーからもポテト無くなるんだろ
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:42.66
限定サムライ出たばっかでSはきついわ
こうなったら限定ソースのナゲット代替品にするしかないわ
141: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:43.57
>>113
時給換算つったってそのためにわざわざ追加的な仕事探して業務を遂行する手間があるじゃん
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:49.04
>>122
日本産は長くないんだよ
143: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:41:52.39
芋くらい自分で揚げればいいのに
144: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:06.29
いつもコーヒーMとポテトSにしているから何も問題ないわ
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:06.94
>>13
冷凍だからそこは大丈夫
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:11.25
完全に餌付けされとるやん
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:19.33
>>133
むしろ年末やってうまく行ったんでもう一回だろう
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:22.29
実際にコンテナ輸送代くっそ高く付くから押さえてんだろ
長引くなら値上げしてきそうな雰囲気。
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:22.65
さては味を占めたな
150: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:26.94
ポテチで十分
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:34.19
他からも仕入先確保しろや糞が
これ何回も続けてたらまた客離れるぞ
152: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:45.53
またかよふざけんな
無料のSポテトとチキンクリスプだけ買いまくるテロを起こすぞ
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:42:49.95
イオンの大袋ポテチが売り切れててワロタ
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:03.54
155: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:04.29
またデブが発狂するのかw
定期的に販売休止してくれれば医療費減りそう
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:04.33
実質値上げで味をしめたか
もう買わんぞ
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:13.13
北海道のジャガイモ使えよw
158: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:13.73
枝豆コーンってガストの付け合わせかよ
159: omikuji 2022/01/07(金) 15:43:32.58
なんでそんなにじゃがいも好きなんだよ?もう俺は戦時中に食い飽きたよ、、
160: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:32.98
1kgのポテト2つ買ってきたわ
外食はしばらく無理
揚げたてのポテトはともかく
バイトがオミクロンだと
冷たいバンズや包装紙から感染するし
161: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:34.59
Sサイズポテト植林した方いいぞ
162: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:43.46
デブ御用達
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:45.62
マクドナルドはいつからこんな貧しい企業に
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:45.90
じゃがいもを奪い合いとか信じられない
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:51.69
ぽてとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
166: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:43:56.85
世の中は別にじゃがいも不足でもなんでもない。
マックの流通が無能だっただけのこと。
167: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:06.97
Sサイズ2つとか、Sサイズ3つとかを注文させて値幅で稼ごうという露骨な手法
168: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:09.17
>>111
リトルサイズか
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:09.96
食べたいものを自分で作る時間も道具も知恵もなくマクドナルドなんかでメシ食べるしかない人間が真の負け組
170: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:11.05
また空輸はよ
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:14.51
味をしめたな、休止してしばらくして2・3日売ってまた休止して…
セコいなマクドナルド
172: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:16.95
モス行くわ
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:19.43
マックの上位互換のファーストキッチン行けよ
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:24.47
じらし作戦だな
トータルでは売り上げアップになる目論見だろ(´・ω・`)
175: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:29.85
ぽてとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
176: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:38.78
日本では育たない品種なのかな
177: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:46.36
Sサイズはいつでも売っているのに
食えなくなると勘違いする頭おかしいのが多いんだろうね
178: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:44:50.16
品薄商法か?
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:12.12
マックフライポテトなら芋が入ってなくても分からないんじゃないか
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:19.51
>>154
マックのポテトと同じくらいこれも美味い
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:21.70
>>167
休止じゃなくて割高な奴だけ残してるのがほんとあざとい
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:22.45
>>154
たまにやってるね
ミニストのポテトは注文後にまた軽く揚げるからホクホクでうまい
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:27.90
もうL150円とか190円なくなるんかな?
184: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:30.38
>>7
マックのポテトは昔から100%非国産
国産では味の再現が出来ない
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:34.01
S スモールサイズ
L リトルサイズ
M ミニマムサイズ
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:34.64
MよりはSの方がgあたり安いらしいな、ほんの少し。
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:35.79
>>141
そんなにいうなら、初詣の所要時間を時給換算して、初詣の生産性を問題視したらいい
188: 【ぷぎゃー】 2022/01/07(金) 15:45:37.95
味しめたな、ポテトだけに
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:40.53
ポテト四天王の最弱
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:45:50.31
>>176
頑張れば作れるけど面積が無い
191: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:46:02.58
モスバーガー行くわ
192: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:46:27.94
>>69
分からん
Uberとか出前館の人の臭いかも…
193: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:46:32.07
焦らし商法で売り上げ倍増に味しめたクソマック
194: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:46:34.63
ストックがあるから大丈夫!
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:46:35.92
ナンダッテー
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:46:55.09
今週2回食ったから満足してる
マクドフライポテトM
197: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:46:56.43
>>134
私も子供の頃から枝豆は好きだった。
ただしさや付きの。塩っ気の効いたあれをさやから出す作業もまた楽しかったからな。
マックのような剥き身をポンと提供されたって味気なさが伝わってくるから敢えて選びたくないわ。
あなたの所は問題ないでしょうが、他のレスにもあったように喉の詰まりリスクは危なっかしいね。
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:46:59.89
アメリカのいも畑とか人工衛星で監視するレベルのでかさだよ
199: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:02.35
バーガーキングに行けばいいじゃない
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:06.82
マクドフライドポテトなんてどうでもいいわ
もっと大事なことが山ほどある
201: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:11.70
バーキンって美味しいの?
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:19.14
今日お昼食べといて良かった、と思ったら明後日から実施なのか
203: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:29.94
これで行列作るのが日本人だな
限定商品につられすぎ
「みんな並ぶから…」
「みんなが言ってるから…」
「みんなが…」
ダマサレ放題で洗脳される側やな
自己確立できてないし 去勢されてるわ
204: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:36.20
>>177
ポテトってのはバケツポテトぶち込んで
マスタードかBBQソースにディップして食うもんだ
Sとかありえんでしょ
205: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:43.10
ロッテリアのバケツポテト
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:43.58
>>176
ただの利権じゃねえのかw 日本のジャガイモの方が旨いやん
207: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:44.06
令和のギッフェン財(´・ω・`)
208: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:46.82
高齢化が進んでるのに、よくこんな油の塊が売れるよな
胃もたれにならないんだろうか
209: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:48.61
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:49.92
ビルゲイツと契約したお陰で他の農場のポテトを買えないのかも・・・
211: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:47:54.68
あれ?割引きクーポンチラシに入ってたぞ今日
サイズ関係なく150円件もあったが取り敢えず最後のLポテト買うか
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:48:08.10
きのうなんとかバーガーのポテトがしょっぱかったから、今度はマクド行くでと思ってたのに
>>190
サツマイモでいこう
213: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:48:17.96
>>208
油より塩がヤバい
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:48:17.96
セットでSだと何か損した気分になる
福袋のポテト券使えんやんけ
215: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:48:22.94
セットはSサイズでも同じ値段なのか?
まあナゲットにすりゃいいか
216: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:48:26.24
ポテトS購入+KODOクーポン無料ポテトS やぞ
217: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:48:29.37
揚げる手間はあるけど業務スーパーで買ったほうがいいのに
二袋ストックしてる
218: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:48:49.00
一月の間、代替品はなにがいいのかな
219: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:48:54.73
>>157
デンプン価の違いで国産ポテトでは黒焦げ
220: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:04.75
スーパーにあるハインズの冷凍ポテト大好きなんだけど絶対味変わった
あれに出会ってからマックとかでポテト食べなくなったのに
221: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:11.33
輸入のジャガイモと考えたらちょっと怖いな
222: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:14.94
>>2
will always love you
223: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:22.46
>>203
この記事でポテト買いに並ぶとか??
224: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:31.27
>>213
でも意外とポテトって塩分少なかったと思う
それよりバーガーの方がヤバイ
225: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:32.86
Sサイズをたくさん買えよボケって事かな
226: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:41.09
またやりやがった(笑)
227: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:46.66
品薄商法のうま味を知ったようだな
228: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:48.08
>>219
粗悪なジャガ作るしかない
229: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:49:49.65
こないだクーポン番号言ってM頼んだらLじゃなくてMでイイんですか?みたいな空気出されたわ
こっちは風俗行っても巨乳よりBカップくらいの嬢をいつも指名してんだよ
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:50:03.41
>>219
フライドポテト用いも作れよ
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:50:18.63
国産の芋使え
232: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:50:28.20
芋くらいあるだろ、ヨーロッパの主食なんだし。
233: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:50:41.35
Sで100円はちょっと高いような気がする
234: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:50:53.71
>>206
味より形の問題
シューストリングと呼ばれるあの形状にはラセットバーバンクなど細長い品種じゃないと
235: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:51:06.25
オレの自慢のポテトXLサイズを女の子限定で提供しようか?(ボロン
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:51:23.87
マクドのポテト不足のニュースはかえって宣伝効果になってるんじゃないか説、正しいと思う
そういえば最近食べてないなぁ、と気づく人多いだろうし
237: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:51:29.52
238: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:51:46.89
>>192
持ち帰りにするとすげー臭いのわかる
鼻にウッって来る匂いなんだよな
239: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:51:53.98
>>40
枝豆コーン、アジが、無いから食べる時困る。
240: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:51:56.92
マック不味いからどうでもいいわ
241: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:51:57.51
品薄商法が日本人は弱いのバレたんやな
242: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:52:12.50
朝マックのポテトが好き
243: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:52:26.27
>>238 あの匂いは世界共通
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:52:35.06
じゃがいもが駄目ならさつまいもを揚げればいいじゃない
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:52:37.22
炎上商法に味を占めたんだろ。もう一回ぐらいやるよ。
246: ニューノーマルの名無しさん 転載ダメ 2022/01/07(金) 15:52:38.84
またかよm
輸入に頼るからこうなるんだろ糞ボケカス日帝死ねw
247: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:52:39.72
>>217
俺が家であげてるほうが イイ油使ってあげ具合もウマイから
マックとかよりウマイって言われるわ
バイトのあげすぎポテトに当たると 知り合いが切れて
あげろ あげろ ウルサイ
248: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:52:44.96
ナゲットも業務用スーパーで買って自分で揚げれば2度とマクドナルドなんかで買いたくなくなるぞ
249: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:52:58.92
そんなに大量のポテト喰いたければ業務スーパーの冷凍ポテトひと袋油であげて喰えば満足するぞ
250: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:06.68
ってか2度と食えない訳じゃないんだしSサイズでも大量に注文されたら迷惑だ
ちょっとは我慢しろよ(笑)
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:14.35
味をしめたな コノヤロウ
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:16.59
なにやってんだよビル・ゲイツ
お前の農場に遺伝子組み換えポテトたんまりあるだろ
253: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:19.56
またノータリンが停止前に行列作るん?
254: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:21.66
ジャガが足りないとかありえないからなw
255: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:31.47
ゲイツの農場閉鎖になったんかなw
256: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:33.01
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:36.50
Sは容器が萎えるんだわ
量は少なくてもいいから赤い厚紙のにしてよ
258: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:42.02
もうこれは難民申請するしかないな。アメリカにはあるんだろ?
259: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:42.07
食わないから全部停止してもええよ
260: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:42.52
ポッポいけよポッポ
261: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:46.98
あーはいはい二匹目のドジョウ狙いうですね
262: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:52.46
ファストフードなんてもう何年も食ってねえや
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:53:58.61
ポテトはレンチンだと上手くいかんからなぁ
面倒なんだよ
264: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:02.61
ふざけんな
ジャガイモ持参するから揚げれ!
265: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:08.49
MサイズとLサイズが中止でもSサイズを複数個買われたら同じじゃね
266: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:09.17
はーぁ萎えるわ
Sとか食ってないのも同然だろ
267: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:14.00
ぶっちゃけ10年以上マック食ってない
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:14.57
>>73
再会とか恋人みたいに言うな
269: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:18.11
>>223
前回の品薄状態でMLに並んでるってニュースしてなかったか?
270: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:19.04
北海道のジャガイモ買えとか言われてバッシングされたらたまりませんし
271: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:26.45
セットの値段が据え置きなのには、ちょっとイラッとしたわ
272: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:26.81
>>212
スティック大学芋か。中々。
273: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:29.22
おひとり様Sサイズ1つのみという縛りが無いなら、単に割高のSしか売らないという値上げだよな。
274: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:34.30
>>104
まさか、あんなに行列するとは…
275: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:36.32
>>179
あれそもそも芋じゃないしな
276: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:45.54
>>19
品種が違う。
277: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:54:55.97
>>206
日本のポテチ用専用品種はデンプン価が違って揚げても黒くならない品種だがマックのもさらにデンプン価が違う品種
さらにじゃがいもには植物防疫法があって海外の品種を持ち込んで国内で生産出来ない
日本で一部人気のインカのめざめの品種なんて南米の原種の一つと北アメリカの原種の一つを掛け合わせた研究用から法をすり抜けて栽培され出した希少品種
278: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:06.88
こんなこともあろうかと
冷凍庫の中に冷凍ポテト1kgを備蓄してある
賢者は備えておくものだ(´・ω・`)
279: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:11.71
新聞チラシのクーポンにポテトL付いとったが
これも使えんのか
280: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:16.07
そうだ定期的に販売休止しよう
281: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:21.80
>>206
いやポテトの味(日本とかアメリカとかじゃなくて)というより
マクナルの戦略で「ポテト」というのは「マクナルのポテト」なんだよ
そこにソ連の将軍(C社)やら大統領(P社)を落とした「コーラ」が加わる
しかしあの味と量をあの価格で出せるところが他にあるのかという話にw
「知らなかったのか?大魔王(マクナル)からは逃げられない」
282: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:24.13
わざとやってだろ
283: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:26.11
あら今日L買えたで、田舎だったからか
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:32.83
>>176
日本のじゃがいも農家はカルビーやコイケヤと契約してるから無理やろな。
生産量が足りないんだよ。
285: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:35.74
S3個買うやつ多くて
美味しい思いをしたのかな
286: ただのとおりすがり 2022/01/07(金) 15:55:38.00
遺伝子組み換えたイモ食って喜んで(笑)
287: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:40.29
>>210
おそらくビル・ゲイツポテト以外は流通しなくなるだろう
ニヤニヤしながら得体の知れない改造ポテト作ってるんだぜ
288: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:47.30
またアホが並んだりドライブスルー渋滞おこすんか
289: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:50.36
ジャンクフード漬けの日本人
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:50.45
>>244
そういう問題じゃないんだよな
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:55:52.82
Sでちょうどでしょ
てかSが限界
山盛りサラダが有る訳でも無いのにアノしつこさは無いわ
しかもハンバーガーと一緒に食べるとか
292: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:01.54
最後は何も手に入らなくなる。これが国が貧乏になるという事、アベと自民党のおかげ
293: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:02.20
ジェット機で運べや
294: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:09.59
前のポテト休止の時、ニュースのインタビューで、
母子で駆け込みまとめ買いしてるのが出ていて、日本人のIQもここまで下がったか...と思った
母&子「いまのうちにいっぱい買って食べたーい笑笑笑」
低IQ遺伝子が大繁殖しとるよ...
295: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:10.08
また品薄商法かよ
296: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:13.38
>>1
ならまたナゲット安くしてくれや
win-winや
297: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:13.66
わざとだろ
298: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:15.18
Chinaに空爆するしかもうないわな
299: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:16.93
>>237
にんにく醤油じゃにんにく被ってるじゃん無能かよw
300: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:18.15
セットでナゲット変更は少数派?
301: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:20.79
冷凍ポテトって1kg300円くらいで売ってるのにぼったくり過ぎだろ
しかも世界中にある店だからもっと安くできるのに高くて少ないとか舐めてんのか
302: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:28.27
>>184
業務のはベルギー産だろ
303: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:32.91
304: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:34.60
中国が世界の穀物大半買い占めてるから日本は後回しwジャガイモすら買い負けるとか終わっとるwさつまいもを国内で増産する体制整えた方が良いよ食糧危機が迫ってる。
305: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:40.48
凍結処理すれば無限に備蓄できる
万能食のポテトが枯渇するってやばいぞ
人類滅亡か!?
306: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:46.99
品薄商法
ソニーかよw
307: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:56:56.21
ポテトなんてスーパーで80円くらいだろ本州だと違うのかなこっち札幌だけど
で洗って皮向く手間はかかるけど適当カットしてフライパンで焼くだけでも結構満足できるぜ
308: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:15.25
芋なんか飢饉の時に食うもんや
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:25.40
マックのポテトって大きさばらばらで食べづらいんだよな
細切れみたいの食べてると悲しい気持ちになる
310: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:26.71
>>220
HEINZと書いて読みはハインツな
311: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:28.99
>>213
隅っこの方をシャベルでほじほじしてsの袋に入れるやつって何なの?
殺人未遂?
312: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:31.02
悲しいけどセブンの皮付きポテトが無事なら良いよ
313: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:42.17
さつまいもすら不作で一本200円だぞwどうすんだこの国w
314: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:45.06
値上げする理由が欲しいだけだよ
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:46.59
芋すら食えない貧困国
316: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:49.03
M size me
317: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:57:51.95
ポテト書い=ワクチン接種者
318: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:58:08.12
>>244
代わりならオニオンリングの方が良いかと
てかフライドポテトより数倍美味しい
319: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:58:12.00
ジャガイモが品薄とか嘘クセェw
ジャガイモなんぞ国産でも安定供給出来るだろうに
320: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:58:26.50
>>184
業務の冷凍ポテトは外国産だろ
321: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:58:30.14
マックのポテトは不味いからSサイズくらいで調度いいんじゃないか
322: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:58:40.18
前回よっぽど儲かったんだろうなw
323: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:58:42.22
今日折込チラシで全サイズ150円クーポン入ってたのに何やってるんだゴラァ
324: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:58:44.31
「やべぇ M買いに行かないと」
325: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:58:49.60
>>270
昨年北海道でじゃがいも大凶作で国産じゃがいもも大不足
価格が2〜3倍になってるし種芋すらきょうきゅ不足だよ
ググれ
ちなみに国内産じゃがいもの7〜8割を占める北海道産の凶作は2017年ごろからずっとだが2021年はこれまで最大の大凶作
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:58:53.97
これ品薄商法のステマじゃないよね?
327: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:59:19.68
マックのポテトなら人肉混ざってても驚かない
328: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:59:22.63
ちょっとコーヒーと2人でLポテトくらいが丁度いいからよく午後に食べてるんだよなあ
最低だなマクド!
329: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:59:27.21
冷めると食いもんじゃなくなるから食べる速度による
330: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:59:36.08
ポテトが足りないなら
セットには同じ値段でナゲットを出せばいいんだよな
331: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:59:37.12
>>242
あれなら大抵どこのでも味同じだからスーパーの冷凍で良い
332: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:59:37.42
また説明読まないバカがなだれ込むな
333: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:59:41.89
中国共産が諸悪の根源なんだよ
334: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 15:59:46.97
スーパーでフライドポテト1キロ248円だった(。・ω・。)
335: ただのとおりすがり 2022/01/07(金) 15:59:48.52
>>289
いいんだよ
アメリカ人の平均寿命はコロナ前で79才
アメリカ人の猿真似してりゃあ寿命が縮んでいって年金問題なども自然解決
これが政治の真髄ってもんだ(笑)
336: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 15:59:53.57
品薄なんで助けてください!
とかツイッターで呟けば行列できるんだからやめられないよな
337: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:01.66
>>271
セットは50円引きになっているだろ
338: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:05.94
「やべぇ L買いにイカナイト」
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:06.48
クリスマス前と一昨日にLサイズ食えてよかった^^
340: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:08.00
マックポテトの常習性は薬物入っててもおかしくない
341: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:08.00
欧米ならデブが暴動起こすな
日本は年1回も食わないやつが大半だから
342: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:12.69
なあ、もう脱炭素とかやめようぜ
言ってることが非科学的なんだよ
100年前の地球の気温とかどこを測ったんだよ
第二次世界大戦の前だぜ
日本だって県庁所在地の百葉箱の時代だぜ
343: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:12.73
ポテチでいいから大丈夫
344: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:18.93
カサノヴァは脱いで詫びるべき
345: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:31.76
金持ちだからモスでオニポテ食うわー。
346: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:32.45
またかよ
347: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:36.19
てりやきマックバーガーのレタスがシュレッドレタスだったときのガッカリ感
メニュー写真と違うじゃん
348: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:38.78
>>302
業務のベルギー産はそれはそれで、いわゆるフレンチフライト言われるベルギー風プライドポテトにしやすい。
ポタージュの素でもいいし、ホワイトルーとかいうのでもいいから、軽く過熱して糊状になったところでトッピングして焼き時間もう3分くらい追加。
349: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:49.54
北海道産を使えないから
350: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:50.20
供給止めて価格を釣り上げるのは自由経済を
阻害する犯罪な気もする
351: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:52.81
味をしめたな
352: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:00:54.24
>>242
ハッシュとパンケーキはあると幸せになるな
353: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:01:03.37
どんだけマクポ好きなんだよ
354: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:01:16.76
また頭ポテトマンが行列作るのか もう一生品薄商法やっとけよ
355: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:01:19.53
また枝豆コーンチャレンジか
356: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:01:21.78
>>329
あーこれはあるなぁ
357: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:01:32.93
どうでもいいよ、馬鹿馬鹿しい
358: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:01:34.76
>>294
お母さんと子供が絆深めて非日常楽しんでるの
悪く言うなよ
ちょっと大雨降って不安だねでも
お母さんがいるから平気だよ
みたいなもんだろ
359: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:01:52.12
くっそどうでもいい
いちいち報道すんな
360: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:01.46
>>344
原田と交代して、森高が代理でお詫び
361: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:05.86
品薄商法が成功したからまた同じ手かよ
362: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:10.63
品薄商法に味をしめたな
363: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:11.88
モスやバーガーキングみたいにオニオンフライも販売すればいい
364: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:22.73
また客が殺到してくれると思ってるだろ
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:50.19
こんなもの
並んでまで食いたいかのかよ
頭おかしいんじゃないか
366: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:52.76
業務用スーパーで買ってきて自分でサッと油で揚げるから困らない
367: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:52.83
ポテト、って言いにくい
368: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:53.11
絞るアホウに食うアホウ
369: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:53.93
>>359
ぽてとぉおおおおおおおお!
370: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:02:59.29
失望しましたロッテリア行きます
371: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:03:11.78
ポテトがないならさつま芋食えばええがな
372: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:03:29.95
>>27
何がしたいん?
キモすぎる
373: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:03:45.48
よくも
よくも騙したぁぁぁぁぁぁぁぁぁぅぁぁぁぃういいああ
あ
374: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:03:50.97
わずか数日で同じことの繰り返し
味をしめたのか、経営がアレなのか
375: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:03:52.13
無能オブ無能
376: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:03:57.33
>>52
あの紙袋めちゃくちゃ臭いよね
紙の臭い嗅ぐの好きなんだけど、マクドの紙袋は離れてても腹立つ臭いする
377: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:03:59.13
買いだめするしかねぇ🥶
378: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:03:59.72
いいかい、学生さん、芋をな、芋をいつでも食えるくらいになりなよ
379: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:04:03.56
うちの近くマックないしカンケーないね
配達ですら圏外
380: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:04:04.53
明後日から実施だから今日・明日はまたポテト行列ができるのか
381: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:04:06.01
>>371
だからそういう問題じゃないんだよ
382: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:04:20.59
塩分と油だらけでアメリカ人すら食べる人減ってんでしょ?
383: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:04:31.25
優待の奴で今日中にLもらいまくるわ
384: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:04:32.49
北海道産使えよ
385: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:04:34.99
ポッポ行こうぜ!
386: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:04:36.70
日本人は限定とかそういうのに弱いからちょろい(。・ω・。)
希少やら付けとけば何でも高値になるから(。・ω・。)wwww
387: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:04:41.79
なら自作だな
じゃがいも買ってくる
388: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:04:58.67
スマイル無料
メニュー撤去
殿様商売でいつも無茶苦茶やってるしな
389: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:00.88
「やべぇな なんかLとMとSは全部 味がチガウぽい… しらんけど」
390: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:05.91
福袋のポテトMチケットはどうなるの?
391: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:08.35
あのポテトでセットのカロリー爆上がりなんだよ
392: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:11.44
>>376
腹たつ匂いに笑ってしまったw
銀杏紅葉見に行けないな
393: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:16.25
価格差から考えてもたった50円引きでは割が合わん
130円割引しろよ
M 280円
S 150円
394: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:18.79
>>378
トンカツからランクダウンし過ぎだろ
わーくには貧困国
395: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:35.76
船便のコンテナも中国が独占してるからコンテナ不足でこの有様w弱小国家になるとわびしいのう
396: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:39.70
安心させてガッツリ落としたな
冷めたらクソ不味い事実を思い出せ
397: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:53.54
ミニストップはXフライドポテト1.5倍やってるけど
398: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:54.58
>>2
All your base are belong to us.
399: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:05:59.03
>>358
お、おう...
お母さんからIQ70ぐらいの知能が遺伝して気が合う親子なんだろな...
400: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:06:06.68
日本は生産力ねえクセに人口だけは世界ランクでトップ10に近いからな
政治がヘタクソな上級の責任
401: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:06:08.71
今の外食なんて
冷凍食品を割高で買うようなもんだから
冷凍食品でええやんってなる
402: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:06:09.53
マクドナルドに並んでる連中は阿呆ということでいいんでは
喫煙所に並んでる連中と同程度
403: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:06:25.68
>>393
何単品頼んでんだよw
404: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:06:34.94
>>1
>>348 前に皮付きを食べました
405: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:06:42.13
ビルゲイツ 「おめえらに食わせるポテトはねえ」
406: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:06:43.91
>>393
ハンバーガー単品二個ドリンクは自宅淹れか缶コーヒー
にシフトするかもな
407: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:01.10
唯一買ってるポテナゲ休止wwww
408: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:08.07
これマ?
409: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:10.15
それでまた馬鹿が並ぶんです?
410: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:17.95
鳩山のせいで天候が荒れてるとか、鳩山最低だな
411: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:21.90
>>204
Sポテトを10個くらい買えばイケるで。
412: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:24.31
流石に雑煮やおせち食い過ぎてマックポテトは来月までいらんわw
413: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:36.97
むしろマックはポテトメインのポテト屋だと思ってるだけにこれは痛いな
というか外食チェーン店でたまに食べたいと思わせてくれるの
マックのポテトとKFCのオリジナルチキン位しか無いわ
414: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:41.13
>>382
ジャガイモは白米より血糖値爆上がりする上にフライドしてるからな
白米なんか脂質ないから可愛いもんよ
貧乏人は白米に合わせるおかずがないからマック食うんだろうけど
食育ってマジで大事だ小学生の頃なんかジャンクフード食ったら母親に殴られてたけどマジ感謝
415: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:49.95
>>401
しかもそれを作ってるのはマックジョブしかできない底辺
ポテトくらい自分で揚げたほうがまし
416: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:50.17
何これ
別の所から仕入れてこいよ
417: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:55.38
安倍「2個頼めば?」
418: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:07:56.57
ジャガイモを飛行機で日本へ マックフライポテト不足で米物流のCEO表明
https://www.nikkansports.com/general/news/202112300000056.html
[2021年12月30日 日刊スポーツ]
日本マクドナルドのフライドポテト不足を巡り、米物流企業フレックスポートのピーターセン最高経営責任者(CEO)が28日、
自身のツイッターに「(ボーイングのジャンボジェット機)747型3機で日本にジャガイモを空輸する契約を結んだ」と投稿した。
米メディアによると、日本マクドナルドが供給を受けるかどうかは明らかになっていないが、
ツイッターには「ご厚意に感謝します」などと日本からとみられる投稿が相次いでいる。
ピーターセン氏は「人道的な考えではなく、利益の面から決断した」ともつぶやいた。
419: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:08:09.78
マクド幹部「品薄って言えばデブと女が駆け込んでくるwwwバカかコイツらwww」
420: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:08:22.35
値下げしなくても売れると分かったから今回ばかり値下げなしか?
421: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:08:24.12
マックなんてポテトメインだろ
マジかよ
422: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:08:35.14
業務スーパーから仕入れてこいや
423: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:08:51.95
>>27
ただの迷惑客か障害者のどちらか
424: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:08:58.85
>>15
これ今だけなのかな、びっくりしたよ
425: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:09:04.56
飛行機じゃねーのかよw
426: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:09:11.69
マックフライ一時期に頻繁に食べて思ったが
MやLは量多すぎて食べてる途中で冷めてクソマズくなる
Sが温かい美味い間に食べれて1番良い
427: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:09:12.02
>>378
下手すりゃ幼稚園児の小遣いレベルやんけ‥。
428: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:09:14.82
で、Sは何個まで頼めるの?
429: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:09:15.46
全開は空輸でしのいだけど今回は流石に無理かwコンテナが中国に独占されてる限りいつまでも同じなんだけどな
430: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:09:24.76
ケニアはケンタッキーだかが同じことなっててケニアのじゃがいもだぶついてるからそれ使えってケンタッキー不買デモが起こってたね
431: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:09:54.84
>>2
えんだああああああああああああああ
432: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:09:57.77
今日も鍋するけどフライドポテト味噌仕立ての中にぶっ込んでみるかな(。・ω・。)
433: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:10:00.51
434: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:10:05.31
Sで足りなければSを2個買えば済む話でしょ
話題になるかもしれないけど
炎上商法やり過ぎたら消費者も飽きてくるから
余計に刺激の強いことをせざるを得なくなるよ
435: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:10:09.39
ファミレスで普通に大盛ポテト食えるだろ
436: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:10:12.85
>>419
デブ女「正解ブヒィ 品薄ブヒィ 並ぶブヒィ」
437: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:10:13.33
>>14
空いていることが確実にわかるからね…。
俺も大晦日の昼食にしたよ。
ドライブスルーの行列がホームセンターの駐車場から溢れそうになっているのを横目に、パーク&ライドで商品を受け取った。
438: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:10:23.11
一ヶ月はなかなか長いな
あんまごちゃつくようだと優待券とかの期限と面倒臭いことになるな
439: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:10:37.61
ポテト一品だけで油も多くカロリー数千もありヤバいのに
よくこんなの食うね
440: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:10:41.28
ポテト飢饉で儲けるつもりだな
441: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:10:50.17
めんどくせえからいつも同じもん食う若者にはキツいが
品薄商法としてやるのは危険。
妙な話がなか卯の牛肉うどんとか親子丼とかの味を知ったたらやべえ。
といいつつ松屋のハンバーグ食いにいく!
しかし実は俺がスシローやかつやの意を受けた回し者とみせかけて
ゆで太郎の支配下にあると見せかけてやっぱりモスバーガーの使者
と思わせてまさかの銀だこのってカオス展開で誰もついてこれねえ
442: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:11:09.34
コンテナ不足の解消は来年も続くって事らしいからもうLサイズ食えないんじゃね?w
443: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:11:10.66
小麦粉固めて成形したら?
444: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:11:28.96
>>352
パンケーキとかホットケーキミックスは ボールで混ぜる時にあまりサラサラ状にしてしまうと膨らまないんだってね
プクッとモッコリ膨らませるには
モッサリした感じにしないとならないらしい
445: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:11:36.11
>>52
ポテトの臭いが移ってるらしい
446: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:11:37.09
またかよw
447: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:11:39.70
>>313
去年もそんな感じだぞ?
448: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:12:02.84
こないだM食べといてよかったー
449: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:12:17.49
三重顎になってる極端なデブはマジで食生活見直した方がいいぞ
玄米納豆青魚味噌汁よく噛んで食え
そのうち味覚も元に戻る
450: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:12:22.30
451: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:12:46.79
>>443
それなんてドーナツ?
452: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:12:52.42
>>415
フライドポテトとポテチも
油なしでオーブンで作れるで
オーブン使えば大体なんでもコンガリやパリパリにできて最強
油いらんし
453: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:12:53.72
調達ルートをスッと変えて且つ同じ商品を提供する能力がマクドのような大企業にもないのだな
ガッカリだよ
454: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:04.62
ガスト行けよガスト
200円ぐらいのちょい盛りポテトでもめっちゃ多く食えるぜ
それか遊ぶ空間とかのネカフェの安くて多いポテト食えよ
455: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:14.55
江頭56歳「マックは不味い」
456: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:18.01
たまにマックのポテトが食いたくなる
457: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:21.04
>>447
タイで日本のさつまいもが人気で輸出してる
458: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:31.82
めんどくせえから、国産ジャガイモ使えよ
459: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:35.27
>>454
ガストもサイゼもたけぇ
460: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:35.81
マクナルは俺のリリック
461: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:42.63
転売ヤー行ってこい
462: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:44.63
>>27
日常のドッピオ
463: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:51.34
バンクーバーすげえ雪らしいな
温暖化どころか氷河期へ突入や
464: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:53.04
Sをいっぱい買えばいいだけだろ
何でMとLのサイズに拘るんだよ
465: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:54.92
今度はちょっとやばい?
466: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:55.03
知るかよ
クソまずい糞油
467: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:55.48
輸入依存の国はこれだから困るよな輸送手段絶たれたら餓死する。w
468: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:13:56.76
469: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:14:02.82
モスのフライドポテトの方が美味いだろ?
470: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:14:09.00
セットの値段って変わらんの?
量減るのに
471: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:14:15.31
そもそもSが買えるのに騒ぐなって話
472: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:14:29.16
何でもピザデブ欧米人と一緒にすんな
473: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:14:29.77
儲かることがわかったから定期的やってくつもりだな
474: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:14:31.53
日本で作物もっと生産しよう
こんなの世界飢饉になったら
輸入の日本が真っ先にに飢え死にしそう
475: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:14:36.95
馬鈴薯を洗って適当に切って塩水に浸けてガス焜炉のグリルで軽く焦げ目が付くまで弱火でジックリ焼くと美味いよ。
476: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:14:47.98
>>450
二番煎じwwwwwww
品薄商戦勃発っ(*´ε`*)チュッチュ
「早く 速く ハヤク びっくりドンk-にいかなければならない」
(;^ω^)
477: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:14:51.78
デリバリーしてもらおうと思ったら今日まで配達中止になってた(´・ω・`)
478: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:15:15.25
今日チラシでクーポン入ってたから行こうと思ってたのに
479: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:15:30.43
480: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:15:33.97
>>471
Sとかもう寿司屋のガリじゃねーか!
481: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:15:58.50
マックフライポテトのブランドバリューは揚げ油だけにあるので芋の調達ぐらいすぐにやれないといかんよ
何十万人無能を雇ってんだ?って評価になる
482: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:00.83
イギリスには野良猫
居るんだろうか?
と興味持ったから
調べてみる
483: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:02.87
バカが買いに来るから味を占めたか
484: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:09.24
楽な宣伝効果に味をしめたか
485: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:14.25
ケンタのポテトも最高だぜ
486: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:18.45
>>457
金欲しさにアホな業者が環境や資源無視して
他の国で展開するのほんまクソ
487: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:20.55
大戦中はじゃがいもで助かったのに、それすら造れないって事は戦争なったら兵糧攻めで陥落するな
488: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:21.06
>>414
普段自炊と健康給食みたいなのだからジャンク食いたくなる
んじゃ無いのか毎食500kカロリー弁当献立それ以外食べたら
注意なんて好奇心我慢させるのって心の健康は大丈夫なんかな?
性格にもよるだろうけど
489: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:25.54
楽な宣伝効果に味をしめたか
490: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:30.01
新コロで老人とデブが死んだ!
↓↓↓
危険が危ないガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
肺炎コワ━━《(。´iωi人iωi`。)》━━イッ!!!
ワクチンお注射ホシ━ヾ(゚´Д`゚)ノ━ィ!!!
フライドポテトでがんになるぞ!加工肉でがんになるぞ!
↓↓↓
フライドポテトうまー٩(๑>◡<๑)۶カリカリニシテクダサイネ
がんなにそれ?( #○´艸`)プププ
ジャンクフード最高ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
日本の主な死因の構成割合(令和2年(2020))
悪性新生物 27.6%
新型コロナ 0.2525%
491: 428 2022/01/07(金) 16:16:31.36
誤爆
492: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:34.08
食べ納め行かなくちゃ!!
493: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:36.84
くだらないポテトチップスの製造を減らして回せよ!
494: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:42.64
これを機に食生活見直せ
495: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:16:43.49
>>463
バンクーバー民って、ここは雪も降らないし寒くない、カナダって言うよりもアメリカ西海岸よ、って他の地域にマウントしていたのになw
昔行ったときに、これをリアルに聞けて満足したわw
496: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:17:06.33
北海道産のじゃがいもにチェンジしようとしない搾取されまくりの日本の闇
497: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:17:23.05
味占めたんじゃなくて?
498: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:17:26.21
揚げ物から摂取してしまう大量のアクリルアミドの害ってすぐ潰されたよね……みんな好きなんだなぁ
499: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:17:26.49
自宅で作ればそんなもんいくらでも安く食えるのに
500: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:17:58.99
とんちの利く俺「チーズバーガーとフライドポテトのSサイズを5つください」
501: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:18:09.88
北海道のジャガイモはまずい
小麦とジャガイモは外国産のが美味い
502: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:18:37.46
また品薄商法か!?
503: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:18:39.15
江頭56歳「」
504: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:18:39.68
とりあえず家のフライヤーが活躍するから問題ないわ
505: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:00.87
この前みたいに航空便使えよ!
506: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:02.55
まんぼーと同じ期間w
507: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:06.75
さっさとロッテリアにでも分けてもらってこいや
508: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:09.08
エグチ
こないだのSサイズオンリーの時
安くならなかったぞ
509: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:17.63
もうマックは十数年行ってないから困らない
マックのポテトが一番苦手なんだよね、臭いし
電車で持ち込まれると紙袋とポテトが合体した臭いが臭すぎて車両変えるか途中下車するくらい苦手
510: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:22.15
オミクロンを米軍に移されたとか言うからお仕置きだ!
511: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:25.61
512: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:30.13
>>482
世界ふれあい猫歩き観ろ
513: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:41.43
紙クーポン、どうすりゃいいのよ
514: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:44.41
>>440
販売停止直前には賑わうかもしれないけど
いざ停止したら復活するまで客足が一気に
落ちるんじゃないの
515: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:19:54.61
舐められてんなもうお前らマック行くなよ
516: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:20:01.08
フライドポテト三キロ買ったけど明日は昼メシじゃがバター焚き火で作るんだ(。・ω・。)
517: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:20:16.39
じゃがいもとたまご食ってりゃなんとかなる
518: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:20:26.81
マックポテトを主食としている人にとっては死活問題だな
519: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:20:38.61
また買い占めに走る哀れな人がいるんだろうな
言うほど毎日食べてる訳じゃないくせにw
520: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:20:54.71
あんなん太るだけだ
521: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:20:56.99
日本は米国からのジャガイモ輸入について制限を設けているため、一部の外食産業は調理済み食材としてジャガイモを輸入している。
つまり日本政府が輸入規制を外せばポテト不足は解消する。
522: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:20:59.60
GI値高くて体に悪い
523: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:08.35
LMSサイズLMSサイズ
我は求め訴えたり!!
524: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:10.11
国産のじゃがいも 一個100円だぞwどんだけだよ
525: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:24.63
>>367
ちょっと複数形書いてみ
526: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:28.59
さめたビザ
527: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:29.72
>>512
あれ有害番組だわ
猫はちゃんと室内で管理して飼うべきなのに
外にいて当たり前っていう間違いを刷り込ませる
アホな人間が増える
528: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:31.23
ポッポに行くわ
529: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:33.49
冷凍ポテトをノンフライヤーでええわ
530: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:47.65
マックシェイクチョコだけあればいい
531: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:51.09
日本政府の規制が原因
532: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:59.62
ロッテリアのフライポテトの方が上手やん!
533: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:21:59.78
ハルパゴスのばーっかじゃねーのAA貼りたかったのにニュー速+はダメなんだな
ちくそー
534: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:13.95
もう50人くらい胸毛ふぁさーなカナダ人農家連れてこいよぉ
535: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:15.13
WTOに中国訴えろよ
いつまでクソみたいなやり口で航路独占してんだ
536: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:20.75
>>521
いやマックが日本産買えばいいだけだろ
日本にもいも農家居るから守るために規制してんのにアホか
537: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:22.25
そういう宣伝なんでしょ
538: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:27.83
539: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:30.83
おちんちん
540: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:40.65
モスのオニポテが良い
541: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:49.51
>>27
客「ポテトレギュラーくれ」
俺「ポテトはLかSのみですが」
客「LはレギュラーのLだろ」
実際ににあった話
542: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:49.64
本当に食べたい奴はSを2個注文するし、その方がマックも儲かるんでしょw
543: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:51.37
マックはポテトだけ食べる派
544: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:22:54.74
またかよ、、並ばなきゃ!
545: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:23:11.01
年始の福袋クーポンはポテトMなんだが使えないの?
これ期限あるのに
福袋3000円もしたのに!
546: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:23:11.52
>>502
明日一日で詰めかける客と
明後日以降のおよそ一ヶ月の間で
遠のく客足はどのくらいのものだろうね
547: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:23:17.07
こないだのチンパンジーどもの行列に味をしめたのかな
また明日すごい並ぶのは容易に想像できるし
548: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:23:23.47
芋食わせろよ!!
549: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:23:23.76
マックのポテト10年くらい食べてないけど無いとわかると食べたくなるね。
550: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:23:47.36
この前飛行機で運んだ分は?
あっという間に食べちゃったのか
551: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:23:51.62
>>28
俺はよくそのやり方してる
ハンバーガーとポテチの組み合わせ
552: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:06.85
転売したろ!
553: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:09.38
北米ニュース?
554: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:15.40
よくわかってないんだけどハリケーンの影響だっけ?
555: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:20.14
ポテト全サイズ150円の時にほとんどの人がポテトしか頼まないからこれから割引しない為の布石じゃないの
556: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:20.61
>>184
業務スーパーに国産ポテトあるわけねーだろ
557: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:25.96
セットはおわびとして100円引けよ
558: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:34.51
あさってから?まーた明日ポテト難民が行列するのかw
559: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:38.88
優待で買ってたのにL無しかよ~
560: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:42.32
北海道が不作でたまねぎもじゃがいもも価格高騰一個100円以上とかw
561: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:45.07
>>130
あー、、なるほ
562: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:24:48.19
国内産でまかなえないの?
563: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:01.75
またかよ しつこいなぁ
にしても並んでここでディスってたやつまじ笑うわ
564: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:04.74
これで中毒者達がまた並ぶのか?
565: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:06.78
2つ頼めばいいだろ
566: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:14.66
休止と言われたら毎度毎度騒ぎになるが
そもそも普段一ヶ月に何度ポテト食ってるのかと
567: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:15.65
>>1
>>「マックフライポテト」が、またMサイズとLサイズの販売を一時休止しSサイズのみとなります。
無くなるステマ大成功で・・・空輸便でさらなるステマ・・・次の一手でまたまた無くなるステマ・・・
568: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:15.78
え!またか
569: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:20.58
>>554
中国が米中航路にクソ高い金払ってコンテナ船独占してるせい
アメ牛も高くなってるわ
570: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:28.25
船も中国に買い負けてるんだろ
571: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:36.52
自炊という概念がない人だけが騒いでる様に思えるけど
572: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:47.96
>>562
Sサイズ250円とかになるよ
573: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:52.04
>>1
Sサイズいくつか買えば?
一人1つまでなのか知らないけども
574: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:25:55.61
>>413 が正論だと思うわ
マックのポテトを業務スーパーと同じ味と思ってる人は味音痴だよ
>>415
味音痴の自己紹介ですか
575: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:26:02.68
>>562
品種がまるで違うから
味も長さも別物になっちゃうみたい
576: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:26:31.54
>>552
ふにゃちんになるだろw
577: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:27:00.84
余ってる米粉で人気のスティックでも作りなよ…生乳といいアンバランス過ぎるわ農水省
578: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:27:18.34
>>569
なんと!
ほんっっとロクな事しないな
579: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:27:42.97
北海道でこの品種って作れんのかね?
580: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:28:08.98
今度は1か月休止らしいじゃん
また行列できるんじゃねw
581: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:28:24.33
明日L買っておくか
582: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:28:42.44
年末業務スーパーのポテト売り切れてたな
583: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:28:43.52
お先マックら
584: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:28:46.53
食料自給率が低いせいってこと?
何にしてももうちょい国内でジャガイモ作れたらよかったねってことなんだよね
585: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:28:46.60
じゃあ何で支那とか南朝鮮でサイズ制限しないのよ?
あいつらはアメリカ産の輸入してるんじゃなくて自国産のポテト使ってるのか?
586: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:28:48.89
もうおしまいだ
587: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:28:50.21
半額ヤマザキパンのバーガ-と冷凍食品のポテトでスーパ-で戦うしかないな・
588: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:28:56.27
>>574
ビル・ゲイツの遺伝子組み換えじゃがいも食べて喜んでる(。・ω・。)wwww
589: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:29:04.08
>>90
メチャ腹減って定食頼んだらご飯が小ライスのみとか言われるのと同じなんだよ
590: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:29:15.78
狂牛病のとき吉野家の牛丼が消えたことに比べれば、どうってことないな
591: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:29:21.77
来年にはマックからポテト消えてたりして
592: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:29:25.34
成人式終わるまで待ってやれよ
593: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:29:49.32
今日Lサイズ買い占めてやる!!!!!!
594: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:29:55.53
またかよw
595: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:30:01.70
またかよ
なんで再開したんだよ
596: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:30:26.37
品薄商法
597: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:30:30.42
アメリカのポテトじゃないとあの味はでない
自分で作って揚げてみたらわかるけど
598: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:31:29.99
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
√」_
γ ⌒ヽ
ψ (0 (0 j
┗ノヽδ イ┓
(\\ α
ヽ丶ヽノ
┃ ┃
┛ ┗
599: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:31:36.11
ぶっ殺す!!!!!!
600: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:31:49.87
>>15
あれ、なんで味が無いんだろ
お塩欲しいよまじで
薄味でいいから
601: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:31:59.24
一番悪いのはアメリカが港湾の仕事くっそトロくしてるんだけどな
中国も空コンテナを高い輸送費で運びもどしてる犠牲者である
602: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:32:00.79
今日食べたばかり
603: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:32:15.75
マックのポテトは何気に独特で美味いんだよな
マックより太くてじゃがいも感強いのはいくらでもあるけど
それならじゃがバターの方が良いし
たぶん油が独特だと思うんだけど弊害でアップルパイとか
スイーツ系揚げた後のポテトはくそ不味いという
604: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:32:23.03
枝豆マッククソワロ
605: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:32:28.58
みんな国産のポテチ買おう
マックのポテトなんか買っても我が国の利益にならないよ
606: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:32:30.20
>>597
味なんてものは刷り込みだぞ
607: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:32:32.57
業スーのポテトはキッズ襲来時に揚げまくる便利な冷食
どちらも美味しいけどマックポテトとは味違うと思う
608: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:32:32.92
Sサイズ2個頼むのはあり?
609: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:32:58.42
えだまめコーン食べよう
610: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:32:59.42
>>184
こいつ業務スーパー行ったことないな
…って言うか家から出ない人種?
611: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:33:03.87
マックのポテトは100%ビル・ゲイツの農場で作ったじゃがいも(。・ω・。)
独占契約(。・ω・。)
遺伝子組み換えじゃがいも食べて喜ぶとか遺伝子ワクチン打ってる情弱かな?(。・ω・。)wwww
612: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:33:07.36
>>597
あの味を再現するにはラード混ぜて揚げればいいよ
コスパ悪いけど
613: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:33:07.66
オミクロンでさらに拡大だな
ポテトなしも近いか
614: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:33:18.44
>>608
なす!!!!!
615: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:33:36.54
>>2
スーパーで冷凍ポテト買って自宅で作れやw
616: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:33:48.25
>>11
アホか!人の迷惑を考えろ!
617: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:33:52.41
マジでハンバーガーより身体に悪いから健康になれてよかったじゃん。
618: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:34:25.44
>>14
底辺会社員たちが一斉に休むからじゃね?
619: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:34:38.23
>>15
普通に喜んで食べているぞ
620: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:34:58.63
タピオカブームのときに業務スーパーのタピオカなくなったし冷凍ポテトも品切れになるかもね
好きな人は一袋くらい買っといた方がいいんじゃね
621: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:35:09.77
ポテトチップスより体に悪いん?
622: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:35:21.72
>>1
味をしめたか
623: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:35:23.04
>>601
バイデントランプ非難してる場合じゃないんだよな
解決に向けて努力するとか言ってかなり経つ
624: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:35:36.64
>>603
マックのアップルパイが大好きで大変申し訳ない
625: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:35:48.60
>>20
…貴様!食べに行かないのか!w
626: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:35:48.84
お前らスーパーとフライドポテトは遺伝子組み換えじゃないじゃがいもって記載されてるけどマックのは書かれてないぞ(。・ω・。)wwwww
627: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:36:00.91
チーズバーガー2つとポテトL2個買って昼休みに自遊空間でオナニーしに行く先輩元気かな
628: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:36:01.73
オレはウェンディーズの焦がしバター醤油味が好き
629: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:36:10.15
アイムラービニッ!
630: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:36:11.50
これ繰り返してポテトの価値観高めようって商法か
631: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:36:15.46
身体に良くなくて美味しくないのにあれがお袋の味みたいに慣れてしまってるだけだろうが。
スーパーがあれば全部作ることができるんだぞ。しかも美味しい。
チキンナゲット、マスタードソース、バーベキューソース、ハンバーガーフィッシュバーガーもちろん美味しいフライドポテトもな。
632: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:36:25.77
>>621
油が酸化してそうだからポテチの方が悪い
633: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:36:51.53
ケニアのいも使えよ
634: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:36:59.23
またかよ
今朝のチラシにクーポン券入ってたのにw
635: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:37:07.38
ライバル業者や他の国でも起こってるならわかるけどさー
テレビのニュース番組ほぼすべてで連呼してんのはどうなんだろうね
636: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:37:33.62
炎上商法みたいだな
637: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:37:34.99
ジャストインタイムなんてクソ方式採用した末路
638: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:37:37.82
>>1
昭和のマックのセットはSが当たり前だった
単品もSとMしかなかったし
639: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:37:44.92
>>626
一部の日本人以外は気にしないよそんなこと
640: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:37:49.93
熱々のポテトだよ、上あご火傷させて欲しいのかい?
揚げたままで味はしないよ、塩下さいってお言い!
641: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:38:01.25
>>620
タピオカは使いきれなくて、力うどんみたく麺類の具にして使い切った思い出
642: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:38:08.28
船便が駄目ならガラガラの航空機で運べば良いじゃない
利益吹っ飛ぶからやりたくないんだろうけど
643: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:38:11.87
ボッタクリポテトおつ
644: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:38:17.66
お前らどんだけイモ好きなんだんよ
645: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:39:14.72
>>639
さすがに遺伝子組み換えは食えんな(。・ω・。)
646: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:39:33.68
>>620
なるわけねーだろアホ
647: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:39:37.53
ポテトの供給もできないようじゃ岸田政権も終わり
648: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:39:46.28
国産の厳選された芋を使ったプレミアムポテトみたいなの無いのかな
649: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:39:46.29
ミニストップでXフライドポテト1.5倍増量セールやってるからそっち買うわ
650: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:39:47.33
>>15
ウチの子めっちゃ好きなんだけど
なんかしらんが豆類全般が好き
エコな子や
651: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:40:02.22
貴重な野菜が…
652: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:40:12.02
アメリカが最強国家になった元凶がジャガイモ飢饉によるアイルランド人大量移民だし
653: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:40:28.11
このスレの勢いに驚いた
輸入ポテトと鶏しか食えない貧困だらけの国なの?
654: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:40:38.77
マックのポテトってカラッと揚げるためだかデンプン抜いてるらしいね。
だから良く言えば糖質は少ない。悪く言えば栄誉ない油食ってるだけ。
655: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:41:07.79
低所得層のBMIが改善しそう
656: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:41:16.93
さては味占めやがったな
前回相当儲かったんだろう
657: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:41:27.29
いったん全部止めたら?ずあく
658: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:41:45.53
>>653
いつまでも先進国と思うな
もう衰退してんだよ
659: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:41:52.43
ポテト禍 第2波
660: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:41:59.65
もっこりのm
661: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:42:02.92
>>15
うちの子は枝豆コーンばかり頼むわ。
この間も「これ美味しいんだよ」と言いながらモグモグ食べてた。
そうか、塩味ついてないのか。
離乳食みたいだな。
662: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:42:15.39
快活クラブに朝行けば食べ放題じゃん
663: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:42:18.87
駆け込みポテト間に合いましたー
ってアップしたい連中込み向けの品薄商法なんだろうね
バカをアピールしてるだけなのを気付けばいいのに
664: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:42:24.93
ビッグマックがだんだん大きさ小さくなったり、他のメニューでも少し味変わったりしてるし、ポテトも他のイモ使って味変わっても大丈夫でしょw
665: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:42:37.84
許せねぇよ
これ誰が悪いの?
666: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:42:56.01
>>645
まあ、好きなものを食べればよろしい
667: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:43:08.44
別にSを何個でもお代わりすればええやん
グラム単価はそう変わらんのやろ
むしろエコやわ
668: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:43:34.11
バカじゃねーのマクナルポテトキチ
少しは物考えろよwwwww
669: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:43:35.56
僕のポテトはチンチンチン、チンチンポテトマイクロマジックーってCMあったよね
670: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:43:42.73
品薄商法きたー
671: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:43:52.18
>>653
マックのポテトは代替不能なオンリーワンななにかがある
それに気づいてない人がSNSで面白がってるけど
672: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:44:09.76
ハンバーガー食えよ
673: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:44:12.98
並ぶじゃぅぷ
674: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:44:25.24
>>654
sサイズでだいたい生ジャガイモ200g分の炭水化物含んでるから
でんぷん抜いてもたいして抜けて無いぞ
675: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:44:29.56
マックのポテトは冷めてもフライパンで煎れば元通りっていうのはガセ
676: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:44:50.05
>>669
あったよ
677: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:45:14.72
モスに鞍替えしたからどおでもええよ
678: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:45:16.90
揚げたおいもさんは身体に悪いからサイドはえだまめコーンを食べませう
679: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:45:25.09
Sで充分だろ
M以上なんて食いきる前に冷めて糞不味くなってて消化試合
680: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:45:32.47
今日久々に行ってみたけど気持ち量が減っていたような気がしないでもない
681: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:45:32.93
Sの方が儲かるからやろwwwwwwwwww
682: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:45:35.72
またいもが足りなくなったん?
683: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:45:43.76
>>675
元通りではないけど食えるようにはなる
684: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:46:00.85
小さくなって新発売いいかげんにしろ
685: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:46:02.08
デブが食い散らかしてんのか
686: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:46:36.46
おいアホ共!品薄だぞ!買いに行かないとな!
アホ面晒して並んでるの見ててやるからさw
687: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:46:38.18
岸田のまんぼーにあわせたんだろw
688: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:46:42.51
>>671
つーか国産ジャガイモがまずいの何とかしてほしいわ
海外で食うフライドポテトは本当に美味しい
フライドポテトでも海外産の冷凍ポテトのが味があるし
689: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:46:55.53
サントリー「特許侵害だ」
690: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:47:18.08
近所のマクドナルド潰れたぞwwww
どうしたんだ?www
691: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:47:41.01
>>646
そうかな
結構国民アホだよ
トイレットペーパー買い占めるし米もそうだし
692: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:47:41.02
駆け込みに味しめちゃいましたかw
693: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:47:42.70
これ、売り上げ伸びてるだろw
694: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:47:50.45
また学習能力0のアホが並びそうw
695: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:48:01.12
>>665
日本が先進国から転落した原因を作った人
696: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:48:09.90
ポテトは買わなくなったな
オランダ産のポテト1キロ
300円で売ってるからそれ買って自分で揚げてるわ
697: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:48:18.61
sで何個も買ってもらった方が儲かるから止めれないよね
698: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:48:35.51
>>678
体が悪いものほど(´・ω・`)ウマウマ
699: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:48:43.77
サイズの問題というより価格の問題なんじゃ
いっつもクーポンの最上位にあったポテトが最近無くなってるし
マックのポテトはクーポン以外ではあんま食べたこと無いな
ユニクロの期間限定価格も似たようなもんだけど
700: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:48:44.25
何がしたいの?
701: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:48:52.38
今日ポスト見たらLサイズ190円のクーポンチラシが入っていたのに
702: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:48:53.45
>>696
ポテト買ってますやん
703: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:48:53.98
>>693
むしろ販売規制中は客もまばらでガラガラだろ
週末とかマックに行列ができるのは普段からだし
704: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:49:32.84
最寄り駅にあったマックが潰れてはや7年
マック難民だけど代わりにバーガーキングが出来た
705: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:49:39.92
マクドナルドって田舎のDQN子連れ若夫婦をターゲットにしてる気がするわ
706: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:50:10.34
>>27
動画撮ってこい
証拠を見せろ!
707: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:50:10.85
>>632
マジかよ、しあわせバター食いながらカフェオレ最高なのに
708: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:50:16.93
>>690
フランチャイズだからね(。・ω・。)
709: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:50:22.40
スーパーに普通に売ってるが。あんなアメリカ産毒芋なんか食わないで国産食え。
710: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:50:45.36
またMサイズ買うために並ぶ人がいるんですか!?
711: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:50:50.55
近所に酷似したポテト出す店あるし
冷凍もあるしいいわ
712: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:51:04.18
ポテト少な目でセット好きには好都合
713: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:51:04.44
714: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:51:28.47
一か月も目途が立たないって、単純な輸送の遅延が原因じゃないやろ
715: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:52:14.40
>>684
モスがそれやって客離れしたよな
豚肉混ぜたりしてセコくて高くて遅いってイメージしかなくなった
716: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:52:16.79
初詣行ったら
怪しげな人達が怪しげな出店で怪しいジャガバター売ってた
自分は怪しげなバナナチョコを毎年買って喰ってる
717: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:52:30.33
100%アメリカ産なのになんで食べてるの?
安全性とか盲信してるの?
718: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:52:35.66
明日から何を食べたらいいんだ
719: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:52:53.00
慌ただしいな
そんなに敏感なら国内にシフトしろよ
720: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:53:22.37
空輸もしてみたけど運賃が合わないし値上げもしたくない
船便待つか
721: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:53:35.98
今食ってるけどパニック買いしたわけじゃないよ
722: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:53:37.80
ポテトはどうしていつも取る側を客に向けないの?
いちいち盆を引っくり返さないと食えないやん
723: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:53:56.91
終わったら次は3ヶ月だぞ?マック行くのやめよう
完璧に喧嘩売られてるんだよ俺らは
724: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:53:59.71
ねえねえ?ローソンのポテトって大丈夫?
つい買っちゃうんだが…
カップに入ってて喰いやすいから
それだけの理由で
725: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:54:03.98
てかケンタにもロッテにもポテトはあるが。なんでマックなの?
726: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:54:14.41
>>693
全国の全マクド合わせても マスク売り上げの半分ぐらいだすよ
727: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:54:29.37
どっかのアフリカの国みたいに日本のジャガイモ使わないなら不買運動すべきだよ。日本人は飼い慣らされすぎ。
とりあえず今日ポテト買っとこ。
728: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:54:39.03
>>717
日頃食ってるものが安全な証拠は?
729: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:54:45.78
ポテトの欠品12月末だけなのにわざわざ枝豆のCMまで作ってて変だなと思ってたわ
こんなんじゃ12月の時点で1月の欠品まで折り込み済みだったろ 消費者はいつも騙される
730: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:54:47.67
>>716
おいらはりんご飴(。・ω・。)
普段食べられない物食わないと(。・ω・。)
731: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:54:49.88
ポテトのSってなんかいつも冷めてね?
732: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:54:58.72
>>184
業務スーパーに国産ポテトあるわけねーだろ
733: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:54:58.84
これさ、今年は食糧供給が不安定になったりするのかな
世界の食品市場で日本が買い負けてるってニュースも少し前にあったし
昨日行った焼肉屋では品切れしてる肉が多かったし
今日行ったファミマは食べ物の棚がスカスカだし
ファミマといえばちょっど前までファミチキが販売休止だったよね
メルボルンは今、肉の購入規制してるし(これはコロナで運び手がいないのが原因)
なんか心配なんか不気味
734: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:55:44.17
ほっともっとのファミリーポテト食うからいいよ
735: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:55:52.31
>>536
国産は水分が多いから、あの食感は出せない
736: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:56:01.83
エックスフライドポテトの方が美味いんだからマックバーガーは単品でもええやろ
737: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:56:05.38
>>32
モバイルオーダーでそいつらスルーして駐車場に止めてすぐ受け取れるの気持ちいー。
ドライブスルーと駐車場の入り口がばつのとこじゃないと出来ないけどな。
738: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:56:13.33
日本買い負けてる
739: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:56:22.89
>>705
マクドナルドは世界的にメインターゲットは都市部のリーマンや買い物客
地方は店舗少ないとこに群がってるからメインにしてるように見えるだけ
740: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:56:27.51
>>721
そういや昨日 マクド前を通過したとき駐車場はイッパイだったわ チャリ客はまぁまぁ
かな
741: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:56:34.47
ナゲットにチェンジしているから無問題
742: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:56:56.35
>>728
防カビ剤やら今までで危険な添加物で問題になった前科があるが
743: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:57:11.09
>>42
一個買うからループかよ
744: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:57:17.61
>>736
マックポテトスレにはミニストップの工作員がやたら湧くよね
745: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:57:32.24
>>58
平和ボケ
746: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 16:57:58.11
>>733
食糧危機だからビル・ゲイツはアメリカで1番の農地所得者(。・ω・。)
肉もなくなりつつあるから代替肉にシフト(。・ω・。)
ビル・ゲイツはじゃがいもから大豆にシフトしつつある(。・ω・。)
747: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:58:11.08
うさんくせ
748: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:58:13.01
>>744
すまん、初耳だ
749: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:58:16.43
うちの娘らはマクドナルって言ってるな
750: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:58:24.19
ポテトS大盛りとか受け付けてくれんのかな?
751: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:58:58.87
お前らポテト食い過ぎ
752: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:59:15.95
土曜のマックがさらに激混みになるの……?
期間限定の食べに行こうと思ってたのに……
753: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:59:19.75
これに並んで店内も密集でオミクロン感染。
754: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:59:20.50
>>740
ドライブスルー激込みLサイズだらけだったわ
755: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 16:59:23.55
今年はポテトも食えないのか
756: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:00:00.58
>>742
今食ってるものは前科がないから安全なのかい?
食品偽装は知らないで食って後から気づくパターンなんだから安全なんて存在しない
757: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:00:17.16
>>303
画像の右下の子ワロタ
758: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:00:27.21
>>732
>>184
ほんとこれなにいってるかよくわからんかったw
アメリカ産からベルギー産なるのが問題ある、ってならわかるけど・・・w
まぁ使えないのはそのとおりなんだが
759: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:00:34.84
迷走しとるな
760: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:00:46.40
またかよ
761: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:00:51.06
あおり販売だな
762: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:01:40.04
パンも軒並み値上げだし買い負け続きで
そのうち豆腐も食えなくなるかもな
763: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:02:07.09
>>757
タカラくん
764: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:02:32.14
ニュースになって、タダで宣伝おいしいか
765: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:02:34.91
つーかポテトS150円
ポテトM280円で差額130円もあるのに50円しか引かれないって実質80円値上げじゃん
766: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:02:36.75
ポテトフライはケンタッキーが美味い
767: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:02:57.60
冷凍ポテトの美味しい調理方法教えてほしい
油は使えないので揚げる以外で
いつも電子レンジだがいまいち
768: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:03:18.57
>>739
都市部のリーマンや買い物客はポテト行列に並ぶほどバカじゃない
769: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:03:21.10
>>750
特別は収集つかなくなるからナシだろ
770: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:03:45.11
ポテトを頼むときは「揚げたて」をお願いしましょう
771: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:04:05.53
>>752
明日だけが混むんだろ
772: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 17:04:28.19
>>767
ハケで油塗ってレンチンしろ馬鹿(。・ω・。)
773: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:04:28.75
>>709
都民て なんであんな並ぶの?
他に食うもの無いのかな
774: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:04:32.17
>>766
今売ってるグリーンホットチキン美味かったで
775: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:04:41.46
>>735
あんなパサパサの食感ありがたくもないわ
まだモスの方がマシ
776: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:05:01.97
2つ買う奴がいっぱい居るから規制しろよ
777: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:05:10.52
サンパチトリオのポテトはどうなるの?
778: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:05:13.46
>>770
そんな注文できるんだな。役に立った
779: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:05:18.17
ポテトならポテト屋でチェーン作るべきだよな
「ご一緒にハンバーガーはいかがですか」だろ。そうなれば。
アイダホ・フライド・ポテトとか
レッドバロン’sとか
780: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:05:26.44
>>772
それでいけるの?やってみるわありがとう
781: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:05:34.76
ミニストップでポテト1.5倍やってるぞ
デブは急げ
782: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:05:45.16
味占めやがったな
783: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:06:00.14
>>688
ポテトの差よりもオイルの差だね
日本人はオイルにあまり拘らないから
784: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:06:02.44
デニーズでタラマヨポテト頼んだら櫛形のポテトになってたわ
785: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:06:35.37
年末にポテト食べたけど短いのばかりだった
アメリカだとポテトの長さ=神
だから長さが規格が細分化されてるはずなのに
最低ランクのポテトを輸入したろ?
786: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 17:06:45.23
>>780
レンチンOKのだぞ(。・ω・。)
787: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:07:01.58
イモくらい日本で作れよ、円安は日本回帰のチャンスだぞ
788: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:07:03.87
>>765
ガチなの? ワザと煽ってるつもりなの?
どっちにしろアホだろ
789: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:07:16.73
芋持ち込みならOKだんべ?
790: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:07:22.37
どう?マック混んでる??
791: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:07:36.93
計画性0かよw
792: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:08:08.53
>>783
トンラス脂肪酸大好き国民じゃけぇ
793: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:08:10.32
今夜ジャガイモ
794: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:08:14.81
1/9以降も通常の納入されるのになんで制限するんだろうと、バイトのみんなが不思議がっているんだが
795: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:08:25.05
じゃんじゃじゃじゃじゃーん、Mポテも買えないこんな世の中じゃ
796: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:08:36.37
何回目になるかわからないレスするわ
業界スーパーでベルギー産シューストリングカットの冷凍フライドポテト1kgと業務用ラード買ってこい
自宅で揚げれば簡単にマクドナルドのフライドポテト大量に安価に作れるから
797: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:08:48.45
え?今朝、朝刊にクーポン入ってたのに
Lサイズ190円のやつ…
798: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:08:51.40
>>767
トースター 1000w 15分でやってみろ
799: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:09:58.81
>>767
パクりのノンフライヤーで作るよ
結構おいしい
800: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:10:24.12
ポテト全サイズ150円でも「Sで…」という俺に死角はない
一番美味いうちに食べ終われる理想的なサイズ
801: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:10:56.38
>>15
おもちゃそろえるため子供の代わりにハッピーセット買って食ってるけど枝豆なかなかうまいわ
802: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:11:02.09
豚の飼料
803: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:11:36.03
国産じゃがいものポテトって
美味しくないのはなんでだろうな
やはり専用品種ってのは強いのか?
日本にもポテト向きのじゃがいもぐらいありそうだけど
804: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:11:39.48
>>777
Sサイズオンリーで50円引きだろ?
805: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:11:48.58
>>768
ならびまくってたやろw
806: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:11:52.82
>>27
モスバーガーに電話注文する時はモスモスってかけるんだぞ
807: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:12:54.04
マック行きたくなってきた・・・
808: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:13:39.80
>>756
合コンで前科者とまっさらな子が居たらどっちを選ぶ?
809: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:13:55.52
Lとかよく食えるよな
あんな油と炭水化物の塊を
810: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:14:11.94
品薄商法の効果あったんやろうな
811: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:14:23.00
さっそくマヨトリプルベーコンとポテトMのセット買って来たw家でポテト揚げるのはめんどくさい
812: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:14:43.59
今日からにしないと
813: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:14:49.26
ハッシュポテトを全日売ってくれればいいよ
814: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:14:54.70
その方が健康に良い
815: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:15:15.89
久しぶりに行ったら店内からメニューなくなってんだけど
また原田みたいなこと始めたのか?
816: 使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/07(金) 17:16:04.64
>>803
湖池屋のポテチだって同一品種のじゃがいも使ってないぞ(。・ω・。)
時期によって買えてるの知らないのか?(。・ω・。)
味音痴なのかな?(。・ω・。)
817: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:16:07.87
イモ不足なのになんでSサイズは1人1個に制限しないの
818: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:16:09.11
>>813
ハッシュポテト好きだけど量が物足りない
819: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:16:13.87
だから変なCMやってたんか
820: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:16:16.35
>>796
業務スーパーよりハインツの方がそっくりだから 気持ち高いけどこっちの方が良いぞ
821: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:16:58.30
ポテトクーポン廃止したいだけの戦略
822: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:17:10.90
輸送が問題とかうそくせーな
823: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:17:45.95
本社で暇してる奴ら芋育てろよ
824: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:17:53.50
芋バカが行列つくるぞw 定期的にポテト品薄にすりゃボロ儲けだな
825: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:18:12.30
毎週閉店する商売みたいなことやりだしたな
826: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:18:29.91
もう終わりだよこの国
827: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:18:40.83
>>811
揚げなくて良い トースターでチンしろ
828: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:19:29.76
芋だせや!!
829: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:19:37.38
>>809
Sサイズのパーティー大盛り用。と頼めば
5Lサイズのが出てくるかも?
社内の人らとポリポリ黙食して パーティー用を静かに食べる感じでw
830: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:19:43.17
>>808
何をもってまっさらな子とわかるのか知らんけど合コン行く時点でヤれれば良いんじゃね?
そもそも前科者とまっさらな子が一緒の合コンとかまっさらじゃないぞそれ
831: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:19:45.15
駆け込みM
832: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:19:49.64
>>815
ワザとか?アホなのか?どっち?
833: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:19:50.94
>>818
ハッシュポテトも業務用スーパーで売ってるぞ
あんなもの外で食べる必要ない
834: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:19:58.06
アホジャップは限定品なら何でも行列作るから定期的にやればいいね
835: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:20:47.51
ポテトショックや
836: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:21:08.02
シナ人が行列して転売してるんじゃないか?
837: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:21:08.29
ポテト売らへんのやったらベーコンポテトパイ配らんかい!このダボ!
838: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:21:38.25
枝豆でえええやん
839: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:21:50.63
今回は一か月だから、さらにポテト行列ができるな
840: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:21:55.12
円安による買い負けかな?
841: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:22:01.94
>>817
ヒステリックな買い方するのは一部のアホだけだし 1個150円で普通にLサイズ売るより儲かるからだろ
842: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:22:10.01
北海道から買えよ
843: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:22:36.64
ナルドは底辺用の食事、そう考えてた時期が俺にもありました
844: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:22:55.42
>>791
ポテトの段ボール箱を積み重ねて、20フィートコンテナ型にして、梱包ラップでミイラ男状態にすれば輸送できる。
これだけ売れてるんだし、途中で解凍してもどおってことない。
845: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:23:03.70
やっぱり
846: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:23:17.93
>>841
俺もSサイズが一番儲けが多いと思ってたら、公式のデータを見たら一番もうけが大きいのがMサイズだった
847: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:23:44.03
ドSのやり口だな
848: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:23:57.90
なんかこのスレ見て気になって調べてたけど
マックの揚げ油は牛脂とパーム油のブレンドだったんだな
どうりで中々家庭に無い感じの風味だったわけだ
849: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:24:02.87
>>1
「沢山お召し上がりになりたい場合は、Sサイズを2つお買い上げ下さい(ニチャァ~)」
850: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:24:20.48
マクドナルドのポテトってなんで
あんなに美味しいの?
851: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:24:28.35
関西ならスーパーサンディの1kgのフレンチフライが美味しい。
業スーに売ってるのは美味しくない
値段も200円以下
852: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:24:28.64
>>849
まじでこれなんだよな腹立つわ
853: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:24:43.14
業務用スーパーをやたら持ち上げてマウントとるバカ、間違いなく負け組
854: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:24:46.60
>>7
個人的に業務スーパーのは何か甘くて不味かったな
普通のスーパーの米国産のが美味い
855: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:25:00.81
>>829
そんな自分しか通用しない呪文唱えても は?って聞き返されてしつこくしたら輩認定されてお断りされるだけだよ
856: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:25:17.41
前回は1週間だけだったけど今回は1ヶ月か
明日の駆け込みポテト行列が凄いことになりそうだな
857: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:25:51.73
え?まじで駆け込みポテトとかあるん?
ガイジ?
858: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:26:19.80
こうやって販売休止繰り返したほうがクーポンばら撒くよりもポテト売れるからね
859: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:26:19.75
>>837
ベーコン ポテト パイだから無料だろ
860: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:26:45.65
これも温暖化の影響か
861: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:26:46.18
どこのスーパーも冷凍ポストが全く無い状況だな
もしかして転売が買い占めた?
862: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:26:59.72
ポッテチで良くない?!
863: あ 2022/01/07(金) 17:27:12.67
明日L10個買うわ
864: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:27:18.22
明後日からということは明日また大行列だなw
865: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:27:19.63
品薄商法とか笑う
本当に自然災害なんだし仕方なかろうよ
866: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:27:22.99
ガストでふじ山盛りポテト食うわ
867: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:27:40.42
昔なつかし冷凍ポテトを久しぶりに家で揚げてみたら美味かった
868: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:28:09.09
>>695
鳩山か
869: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:28:10.04
ポテト食わんから気にならない
870: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:28:14.04
数年行ってないのになかったらなぜか食いたくなる
871: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:28:18.40
うおおおおお
かけこみぃぃ
872: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:28:29.73
>>848
ラード入って無いの以外だ
873: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:28:34.01
で、しれっと値上げすんだろ
潰れろ
874: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:28:53.46
>>873
買わなきゃいいじゃない
875: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:29:03.87
>>848
さらに日本のはトランス脂肪酸入りだよ
アメリカじゃ禁止されているのに
876: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:29:15.53
昨日折りこみクーポン入ってたぞ
見通し甘すぎだろ
877: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:29:16.92
ジャンボ3機で運んできたのはもう尽きたのか
878: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:29:27.32
今日は七草粥だから明日ケンタッキーの予定変更してマックにするわ!
つかヒコーキで運んできたぶんもう尽きたのか!
879: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:29:43.14
一方、アフリカでは不買していた
880: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:29:48.73
ミニストップのxフライドポテトは大丈夫?
881: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:29:52.62
>>840
ここ最近日本でも風が鬼強くて時化てるの知らないのか?
882: あ 2022/01/07(金) 17:29:57.78
ぶっちゃけMはS二つぶんの値段と量だから二つ頼めば一緒だけどなw
Lも一緒
883: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:30:01.82
こんな毒物を子供に食べさせる親
884: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:30:27.00
マックのポテトだけはやめられない
庶民の好物
885: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:31:01.78
ポッポへGO!
886: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:31:06.51
猛毒w
俺等は毎週猛毒食べてるのかw
887: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:31:15.02
代替メニューのコーンサラダファンはおらんのか?
888: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:31:18.49
>>883
マックは成分的にはパンと肉なだけなんだけど
食ったら異常に脳みそ刺激されて味覚おかしくな子供食わせてマックマック言い始めたら終わり
889: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:31:19.26
S買えばいいだけじゃん
890: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:31:50.23
>>844
オマエ 最近風が鬼強くて海が時化てるの知らないのか?
891: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:32:02.55
ちょっとマクナル行ってくる
892: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:32:10.24
>>153
たまに食うと美味いよねこれ
しかも増量キャンペーン中
893: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:32:10.37
ポテトがなければ芋けんぴでも食ってろ
894: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:32:33.84
またかよ
895: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:32:55.74
昨日と一昨日セットのM食ったけどちょっといままでより少ない気がした
896: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:32:58.78
>>882
マックフライポテト1g当たりの値段
S→2.02円
M→2.07円
L→1.94円
897: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:33:11.64
>>882
前回と同じなら1人1個しか注文出来ないよ
898: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:33:18.99
さっきマック行ったらすげえ態度悪いババアに接客されてムカついた
ボソボソ言って聞こえねーんだよ!
899: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:33:43.54
マックのクソマズポテト食うやつ味覚大丈夫か?
900: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:33:55.09
>>883
ちゃんと教育されてる親御さんの子供ならネット民なんてならないんだろうなぁ
901: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:34:05.35
>>1
工工工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工工
((((;゚Д゚)))))))
(´・ω・`)
902: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:34:49.95
>>850
魔法の油使ってるのとあの味とピロリピロリって音が記憶に擦り込まれてるからだよ
903: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:35:15.02
>>898
オーダー時に店員と会話したくなければモバイルオーダーが便利
904: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:35:40.95
>>851
ハインツの1キロポテトが良いぞ
905: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:35:59.15
仕入れとか再開予定をいちいち公表するから
祭りバカが群がって在庫不足になるんだよな
やるなら静かにやれよ
906: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:36:08.25
食料自給出来ない時代が来そう
907: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:36:28.60
>>880
そっちはむしろ今価格据え置きで
1.5倍の増量キャンペーンやってるくらい
908: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:36:35.72
>>853
ハインツのポテトの方こそ至高
909: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:36:43.37
>>903
いや俺は愛想の良いお姉さんならいくらでも接客してもらいたいんだ
910: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:36:46.22
ウェンディーズのフレーバーポテト食うわ
911: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:37:05.72
は?言い訳すんなちゃんと運んでこい
912: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:37:25.10
また業務スーパーのポテト売り切れるやんどうすんだよ
913: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:37:28.66
バカ舌御用達の遅効性の毒
914: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:38:13.31
ハポンもポテトを量産せなあかん
915: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:39:21.50
>>909
また髪ベチャベチャのデブ来たよって思われてるよ?
916: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:40:16.18
中国に負けた結果がこれだ
917: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:40:38.07
マックアンチ多いが一人勝ち状態だよな
いつ行っても客多い。ロッテリアとモスバーガーは客少なすぎて
アンチがおらん
918: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:41:04.30
>>137
美味しいけど身体に悪いから俺も食わんわ
919: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:41:11.69
>>880
使ってるイモの種類が違うから大丈夫
マクドナルドはMサイズLサイズのポテトに使う芋がアメリカ産限定だからこうなった。
日本じゃ大きく育たない品種なんで輸入しか方法が無い。
920: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:41:17.10
>>915
どう思われてても俺が気分よくなればいいの!
921: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:41:43.33
俺のちんぽは4Lサイズだ!
922: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:41:43.91
おいおい希望を持たせるようなことしといてこれかよ
マック不買だわ
923: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:42:40.90
どーでもいい
体に悪い
924: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:42:51.15
50円引きでSサイズ付きセットに単品でSポテト追加させると言う実質値上げだろこれ
925: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:42:51.91
何がしたいんや
926: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:42:56.82
ポテト野郎が
927: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:43:02.75
マックのポテトってしょっぱすぎて不味い
928: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:43:09.30
>>920
図星だったねごめん…
929: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:43:09.69
>>921
マジレスするとチンポってデカすぎても迷惑なだけですよ
奥まで届く程度あれば十分
一番大事なのは硬さ
930: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:43:21.54
>>917
俺もモス行くしモスを上げる人いるけど
客いないし美味しくない、つーか求めてるバーガーとは違う
931: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:44:04.02
トマトの輪切りを乗せるようなバーガーは食いたくないです
932: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:44:06.69
ガストで食うんで問題なしw
933: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:44:46.98
くそうけるw
934: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:46:02.18
>>919
Sサイズも同じイモでしょ
区別なく全部一緒に揚げて各サイズごとの
容器に振り分けてるのに
935: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:46:59.86
>>930
一時期モスユーザーだったけど
いつからかなんか高いだけだなって思って行かなくなったな
別に高いバーガー食いたい訳じゃないし
936: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:47:08.29
>>921
それが入る女はガバなんだけどそれでいいの?
937: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:47:28.13
じゃがいも作っている国は経済成長していてじゃがいも一個あたりの値段は上がる。
日本はデフレでいつまでたっても高く売れない。
日本は後回し。経済成長していてポテトが高く売れる国優先
こうゆうのが増えてくるよ
938: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:47:35.82
マクドナルドは朝マックのハッシュドポテト以外うまいものがないんだよなぁ
939: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:47:45.96
>>924
そこまでする人はそういないから
こういう制限の仕方になったのだろうし
むしろ売上としては店にとって
マイナスになるだけでは
940: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/07(金) 17:48:32.04
一々こんなクソどうでもいい話をメディア使って
アナウンスすんな店内張り紙で充分だろクソマック
引用元: ・マクドナルド、再びポテトSのみ 「M・Lサイズ」販売休止へ [フラワー★]