スポンサーリンク
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: ひかり ★ 2021/12/08(水) 16:22:50.23 _USER9
 NHKの人気番組『ガッテン!』が、今年度末で終了することが『週刊文春』の取材で分かった。

 立川志の輔と小野文惠アナウンサーが司会を務め、食・健康・美容・住まいなどの身の回りの生活情報を伝えてきた老舗番組で、前身の『ためしてガッテン』は1995年にスタートし、2016年にリニューアルして現在の番組名に。足掛け26年にわたって続いてきたが、今回、打ち切りの対象となった。

 今年5月12日には13・7%を記録するなど、視聴率も良かったという同番組がなぜ終了してしまうのか。NHK関係者が語る。

「前田晃伸会長は『会長特命プロジェクト』と呼ばれるチームを立ち上げ、改革したい分野について検討させています。その一つに番組編成についての特命プロジェクトがある。本来ならば番組改編は編成局が中心となり、1年ほど時間をかけて検討が行われますが、特命は別。会長の意向を汲んで番組の検討を行う」

『ニュース シブ5時』も年度末で終了

 影響を受けたのは『ガッテン!』だけではない。他にも『ニュース シブ5時』も年度末で終了することが決まっている。

 12月6日の早朝、自宅から散歩に出てきた前田会長に話しかけると、歩きながら質問に答えた。

――『ガッテン!』『シブ5時』が終わる?

「そうなの? いつ?」

――今年度末と聞いています。

「全体的に来年4月から大幅に変わるから。これから決まるんじゃないかな」

――打ち切りを指示した?

「個別についてどうこうはない」

――『ガッテン!』は私の親も好きでよく見ていた。

「僕もずっと見ているよ。面白いよね。長持ちしているのは理由がある。でもそれだけでいいのかってね。マンネリ化しちゃう。常に新しいのは出さないといけない」

 その他、会長のもとで行われている「政治部・経済部」の改革や、会長から全社員に送られてきた人事メール、『クローズアップ現代+』の改編などについて、詳しくは12月8日(水)16時配信の「 週刊文春 電子版 」および12月9日(木)発売の「週刊文春」で報じる。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2021年12月16日号

https://news.yahoo.co.jp/articles/78354297163337cba700b0717c24bd16bd5fc0ef

2: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:24:02.40
チコちゃんは?

3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:24:34.20
やっとか
まんねりの極みだったよな

4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:24:47.25
4月からは、青井実と小野文恵による生活情報バラエティーを

5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:24:50.05
番組が変わったのに内容が変わらなかったしな

6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:25:08.35
ジャニーズの街ブラ番組に代わります

7: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:25:27.74
常に新しいのって発想が古い

8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:25:40.45
こんな番組受信料むしり取ってやることじゃねえだろ

9: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:26:08.19
旦那の政治権力でNHKなのに一度も地方勤務がなかった小野アナがいよいよ経営陣に入る?

10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:26:45.42
新番組:ハッテン!

11: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:27:16.44
役立つ情報は何度も再放送したらいいじゃない

12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:27:59.86
また民放風のくだらんバラエティーが増えるのか

13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:28:21.16
山瀬まみの偉大さを思い知ったか!!

14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:28:43.48
シブ5時はリニューアルの頃合いだったかもしれない。これはまあいい
金曜の大阪からのやつが酷すぎだった
個人的には帯として機能不全になるくらいの感触だった

15: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:29:08.28
ガセテンの方が始まるのかな

16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:29:27.49
プロ野球中継、高校野球中継も終わらせろ

少なくともオリンピックから除外されたドマイナースポーツはNHKにいらない。

17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:29:37.66
紅白司会もつとめたNHK「ガッテン!」の小野文惠アナが“ヘタクソ”なのに出世するワケ
https://hbol.jp/221596/

18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:29:38.64
>>8
クイズ形式の番組は答え言ってくれれば5分で終わるね

19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:29:45.75
>>9
新人時代に山口局勤務してた

20: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:29:46.74
昔は面白かったけどな

21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:29:47.78
山瀬の新番組やれよ

22: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:30:08.67
ガッテンはリニューアルしてから酷かったから打ち切って当然

23: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:30:25.94
>>12
そこをまず潰してほしいよなー
NHKのくせに視聴率を追い求めるのもおかしいし

24: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:30:28.42
いつも模型が出てきたりかなりカネ掛けてる印象あったから、コストカットの標的になったんじゃないか
NHK自体が電通のカネ儲けの標的にされてるしw

25: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:30:53.34
ネタ切れか
期首特番での復活に期待

26: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:30:54.39
志の輔さんも
ずっと立ってられなくなって
ときどき椅子に座って司会してたからな

27: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:31:24.69
漫画版エヴァに出てたな
シンジが見てた

28: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:31:59.07

29: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:32:02.34
これは続けたほうがいいんじゃないのか
この後に糞みたいな番組始めるよりは

30: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:32:15.98
ガッテン水炊きのレシピを復活させろ

31: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:32:32.64
小野アナはいい加減後進に道を譲るべきだと思うわ

32: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:32:52.11
立川志の輔と小野文惠の不倫があってよく続いたよ
いや、よく続かせたな

33: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:32:52.50
山瀬の呪い

34: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:32:55.91
たけたんを東京に戻してくれ

来宮事変の関連で中野降板まだ?

35: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:33:09.85
女のアナウンサーを若い人にして継続なら見るw

36: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:33:20.12
チャーハンの作り方とかやってたくらいが面白かった

37: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:33:30.97
誰も見てない番組なんて終わったって構われた

38: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:34:19.43
ガッテンはネタ切れしてたからな

39: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:34:19.70
若手芸人MCのどぎつい番組が始まるんだろうな

40: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:34:36.83
夕方は民放みたいな枠にするのかね
かろうじて繋ぎとめてた層が逃げそうだが

41: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:35:23.97
以前はよく見てたから
実際に情報が役に立ったことがあったかなと考えてみると、
カレーは箱に書いてある作り方通りに作ったものが一番美味しい
しか思い出さないが、この番組だったか?

42: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:37:06.79
こないだ偶然見たら新開発のカミソリが凄い!とかやってた
そこのメーカーしか得しない内容
みんなのためになるトリビアはネタが尽きたの?

43: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:37:22.39
おのぶんのラジオニュース読み、年数回あるが面白いぞw
実況が沸くときもある

44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:37:41.28
リニューアルしてからガッテン観なくなった
指原が出ているのでパス!

45: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:37:51.74
山瀬まみが降板して、ナレーションの人も山ちゃんに変わった時点で終わるべきだったのでは
つーかガッテン終わらせる位なら鶴瓶の家族に乾杯も終了させろよ
コロナ以降もうずっと総集編ばっかりじゃん

46: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:38:07.19
山瀬まみの呪いなのか

47: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:38:52.83
>>22
番組タイトル以外に何か変わっただろうか?

48: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:39:15.62
>>42
カネオくんもメーカーの宣伝みたいな回が多いわ

49: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:39:38.88
NHK自体やめろよ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:40:03.72
水出し麦茶が煮出した麦茶のような味になる!で散々引っ張って
インスタントコーヒーを一匙入れるという結論だった時に見限ったわ

51: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:40:48.44
カネオくんは儲かりマンデーみたいな企画だからまだわかるけどさあ

52: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:40:51.47
長寿番組が期末をもって終了するのを「打ちきり」というのはさすがに違うような

53: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:41:25.55
無駄な話が多すぎなのよな
タイムシフトで結論部分まで飛ばして観てるわ

54: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:41:29.90
さっしーMCの番組はじめろよ

55: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:41:38.93
チコちゃんもやめちまえよ

56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:42:05.61
ホリプロしか出てねえからなww
癒着番組ですわw

57: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:42:16.55
>>47
ナレーションとテーマソングが変わったぐらい?

58: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:42:22.83
テンガッ!

だな!

59: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:42:47.62
いよいよ小野文惠が異動するの?

60: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:43:01.97
ガッテンは出演者チェンジで似たような番組になるのでは

61: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:43:11.04
ガッテンで未だに実践してるのは
歯磨きした後に水で口ゆすがず吐き出すだけ

62: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:43:52.12
>>61
それやってるわ
ローゼンボリ方式

63: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:44:10.69
NHKの番組編成なんぞどうでもいいが、素人が会長やってて局員はどういう気持ちなんだろう

64: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:44:28.62
なぜか指原MCの若者向け情報番組に

65: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:44:52.64
NHK自体終わるんじゃねーの?

66: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:45:26.78
てさえs

67: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:46:22.00
>>50
おれはガッテンは、腰痛特集の結論が「犬を飼え」だったときに見限った
ついでにテレビも捨てて、NHK受信料も払ってない

68: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:46:45.40
納豆事件を起こしたのにまだやってたの?

69: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:47:26.74
山寺宏一の声嫌いだから今のガッテン苦手

70: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:47:50.68
終わる詐欺の前科者を信じるんか?

71: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:47:57.70
ずっと東京勤務の小野文惠の闇にも切り込めよ

72: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:48:08.44
最近見てないな

73: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:49:26.78
ガッテン!が終了することを
ガッテンしていただけましたでしょうか?

 

74: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:49:28.16
山瀬まみが↓

75: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:50:01.81
ガッテン!!になんだろ

76: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:50:24.70
ためしてガッテンじゃなくなってたのか

77: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:51:57.34
>>1
いったいどんな特集だったのだろうと調べてみました
モンゴル人は知っていた!ニラの魅力MAXワザ祭り
2021年5月12日(水)午後7時30分
とのことでした

78: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:52:15.20
>>1
視聴率が良くてもコスト高な番組は終了w
ガッテンは製作期間2~3ヶ月かけてるらしい

79: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:53:26.74
またコア視聴率(失笑)目当ての若者に媚びた番組始まるのかな
ユーチューバーによる若者の生態バラエティとかくだらないのはじめそう

80: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:54:10.29
Eテレ風なJKの番組でもやれ

81: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:55:03.99
国会中継とか視点論点とかそういう
面白くもなく視聴率もとれないため民間がやらんけど社会として必要なやつだけやって

82: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:55:09.30
NHKも爺婆向け番組を切り捨ててコア層重視にするのか?
民放みたいに

83: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:56:02.48
安定のチョンドラか?

84: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:56:08.81
バラエティーなんぞやんなくていい

その分受信料下げろ

85: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:56:23.96
もう、EDにメロンのためいき歌ってもらおう

86: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:57:49.00
3分で終わる話をくだらん駄弁りで45分引っ張る番組。

87: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 16:58:12.11
年度始めにニュースになった、
クローズアップ現代はどうなるの?
結局、時間変更とか短縮とかの処置だけで継続しそうな気もするが

88: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:00:09.42
>>86
ってホリエもいってたなw

89: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:00:36.76
>>83
それは願望だろ

90: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:00:38.91
ジャニタレわらわら番組でいいよ
ジャニオタに媚びておけば間違いない

91: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:01:49.26
シブ5じの、清水ミチコのコーナーが好きだったんだがなぁ
ガッテン!はリニューアルしてからつまらんからどうでもいい

92: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:05:04.64
観なくなって久しいけれど、まさか終了のお話が出るとは。

93: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:05:16.60
大したネタもないのに延々45分引っ張る手法は民放とそっくり
俺に編集させりゃあんなの5分番組だよ

94: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:05:30.80
>>43
ベテランなのにあんなにニュース読みが下手糞なのは嗤える
ニュースの下読みしてないのか

95: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:05:33.65
>>90
ジャニーズは若いのは
アップに耐えないのが
多くなった。
グループに一人だったら
男が感情移入要員にしたり
出来るが。

96: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:06:39.04
俺昔小野文恵と柘植恵水の区別付かなかったんだよね

97: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:07:00.84
再放送でいいだろ

98: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:07:34.33
局員の給与を下げろ。高過ぎ。

99: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:08:38.26
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価🤗🤗🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/iZJQ4o1.jpg
https://i.imgur.com/bVsIItG.png
https://i.imgur.com/4cMq1D5.jpg
https://i.imgur.com/ua8sK4p.png
https://i.imgur.com/xoyleC5.png

100: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:08:59.79
じゃあ後釜は中野淳の「今日も勝ったわ儲かったわ!」で

101: 名無しさん@恐縮です 2021/12/08(水) 17:09:21.87
コレ系の胡散臭い番組は一つくらいいるだろ
ましだってのに

引用元: ・【文春】NHK『ガッテン!』が来年3月で終了。前田会長は「来年4月から大幅に変わる」 [ひかり★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事