1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:38:20.827
日本人の労働者の平均年収250万くらいやんけwwwwww

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:38:53.017
正規でそれかよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:39:21.289
正規そんな少ないん?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:39:43.480
手取りかな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:39:53.073
どうせ20代限定とかだろ
知らんけど
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:40:13.039
平均でこれかあ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:40:34.697
おもいっきり平均賃金って書いてあるじゃんwwwwww
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:40:47.127
こんなんじゃ結婚できないわwwwww
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:41:34.592
非正規は統計に入れなくてもいいだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:41:36.395
>>7
個人事業主と、経営者は別って事www
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:41:53.431
中央値はもっと悲惨なんやて
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:42:12.403
雇われしか入ってないってことだぞ
会社役員とかも入ってない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:42:20.755
底辺ジャップランド
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:42:21.112
>>10
正規社員って書いてあるじゃんwwwwwwwwwwwww
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:43:12.916
全員で300万くらいにせんと人も来なけりゃ成長もせんし
需要も生まれない
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:43:35.218
結婚出来ないわじゃなくて結婚をしちゃいけないだな
低賃金層はネグレクトや障害児率高いから淘汰された方がいい
こどおじかどくおじになって消えるべき
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:43:57.709
売国移民党のお蔭で日本人は韓国より貧乏になった。
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:44:27.760
平均500万じゃないよか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:44:28.373
中央値で頼む
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:44:34.161
これで自称先進国を名乗ってる糞ジャップ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:44:40.820
27歳で500万って高給取りだったんか…
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:45:16.009
平均ちんちんは?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:45:18.126
フリーターが入るとそうなるよね
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:45:19.194
>>17
基本、奴隷から搾り取って労働者に配ってる左翼のせいやぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:45:42.950
非正規に引っ張られるからね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:45:53.089
>>21
上級国民は出て行け
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:46:02.196
非正規200万って貯金できねえな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:46:06.807
田舎だろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:46:43.843
>>28
平均賃金って書いてあるじゃんwwww
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:46:45.230
>>27
家賃4の年収500ですら貯金むりだからな
200はどうやっていきてるんだ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:46:48.752
>>27
貯金できるかどうかは実家か否かのがでかいな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:46:53.040
>>24
戦後からほとんど売国移民党が政権を取ってるのに、野党のせいにしてんのは頭悪過ぎないか。
売国奴サポーターは大変だな。
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:46:58.532
>>26
これで上級って批判するのは自分の首締めるぞ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:47:12.606
>>22
13cm
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:47:18.189
>>30
アフィカス時代からそのレスあるよな
アフィカスコピペとかやっぱりあるんだな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:47:20.886
>>30
それは無駄遣いし過ぎ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:47:43.004
東京外したらどうなるのか気になる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:47:46.550
格差よりも全体的に低すぎる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:48:02.485
労働力人口6868万人
自営業主・家族従業者数は666万人
正社員、非正規が5605万人
経営者管理職が600万人くらいかなぁ?
とりあえず画像のデータは正社員と非正規の平均年収wwwwwwww
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:48:04.243
>>31
遅かれ早かれ、親死ねば同じことだけどな
親が高齢化年金暮らしとかな
8050問題とかもあるらしいけど
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:48:32.427
>>39
666万人のソースはどこwwwwwwwwwwwwwwww
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:48:32.865
公務員の扱いは??
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:48:49.952
>>32
お前なんか戦後からの景気が全部悪かったと洗脳されとるやんけ
日本の景気が悪くなったのはバブルが崩壊して
不条理に残った年功序列にしがみ付く、左翼という寄生中が強くなってからやぞ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:49:02.727
日本はほんと貧乏になったよな
政治が失敗したのかな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:49:26.137
こんな年収で日本で結婚できるかよwwwwアフリカかwwwww
政府が躍起になって年収あげようとしてるのがわかったわwwwwww
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:49:39.027
650の俺で上級な訳がない
どんな統計してんだ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:50:00.729
>>45
失われた30年で横ばいだぞ
変わるわけないじゃん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:50:15.812
政治の失敗しかないな
あと日本の企業の経営者は全員人件費浮かせればいいと思ってやってたからこいつらが癌
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:50:27.581
>>42
一般職の場合正規雇用じゃないのかなー
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:50:54.632
望んで非正規やってるんだから文句謂うな定期
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:50:57.262
>>29
だから平均下げてんのが田舎だろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:51:22.894
>>51
田舎でてきたしwww
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:51:23.179
ソースなんだろ
絶対こんな低いと思えないんだけど
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:51:30.799
どう考えても平均下げてるの女だろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:51:30.833
景気はまた別問題で、賃金格差は竹中が戦犯で片付くだろ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:51:32.897
>>43
藁人形論破発祥して火病ってんなあ。
戦後からの景気が全部悪かったなんて一度も言っていない。
現在の状況を招いたのは売国移民党が元凶。大量の外人を入れて、日本人の賃金を下げた。
東南アジア基準の賃金体系を実現させた売国移民政権。
日本は韓国以下。東南アジアの仲間入り。
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:51:36.678
>>53
ググればいいじゃん
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:51:43.781
26歳500万円のワイ勝ち組wwwwww
なお借金800万円
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:51:52.705
>>55
失業率減らしたんだから竹中平蔵有能やろ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:52:09.948
小泉と竹中もそうだが
1993年から大学新卒内定率6割だしなあ・・・・・
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:52:12.927
>>56
日本人が仕事できないやつ多いからな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:52:39.802
税金は高くなってるから20年前と比べて実質賃金は30万減ってるらしいね
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:52:40.389
竹中批判してる奴の意味がわからんわ
日本で仕事ないなら海外行って仕事すればいいのに
やらないのなんで?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:52:40.552
>>59
グッドウィルとかクリスタルグループが人のやることなんすかねwwwww
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:53:07.271
>>59
マジレスするのもあれだが、失業率も別の話しな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:53:09.199
>>53
地方の零細企業とか27歳で月手取り15万とかザラやぞ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:53:09.255
>>64
日本の給与満足しないなら海外で仕事すればいいやん
なんでしないん?
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:53:15.708
正規雇用の場合はここにボーナスが入るという事なのかね?賃金ではなく賞与だもんなぁ
ボーナスが無ければこんなもんってことだよなぁwwwww
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:53:35.891
ニートだが年1000万円稼いでる俺は勝ち組だったのか……?
ちな税金一律20%だから手取り800万なもよう
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:53:44.996
>>65
好きで非正規就いてるだからええやん
非正規雇用なんて就活4年から始めた奴多いし
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:54:09.617
これが自民党の成果か
地獄だな
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:54:25.061
>>59
グッドウィルとかクリスタルグループが人のやることなんすかねwwwww
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:54:26.319
>>48
ソイツラも悪いが絶対的に残る公務員、正規社員が保護されているから
そいつらの給料を上げる時は非正規を削るんだよ
成果主義じゃないから、全て売値に反映されない半社会主義
社会主義者の無能共を若い連中がブラック企業で支えるという最悪なシステム
これを壊さないならに日本はこのまま終わり
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:54:26.851
>>71
それを選んだのはお前らな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:54:39.638
>>72
お前botかよw
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:54:55.456
貧しくなるのが民意だからいいだろ
ありがとう自民党
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:54:56.840
>>66
たっぷりボーナス貰ってんだろ!www冬のボーナスはいくらだよ!!www
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:54:57.302
年収オークションも加速してきたか
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:54:58.870
>>73
なんで海外に行かないんすかねぇ
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:55:16.628
21歳高卒、年収300万です地方です
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:55:16.829
流石タコ付きは言うことが違うな
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:55:17.318
>>75
掲示板歴長くないのに偉そうに
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:55:18.577
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:55:20.338
>>76
お前らが仕事できない無能だからな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:55:34.437
お前らまだ平均とか言ってるの?
校長から平均の無意味さ教わらなかったの?
中央値
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:55:46.034
>>82
草
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:55:53.284
>>61
日本企業は定型作業的な仕事が多いけど、変化する時代についていけてないんだろ。
おまけに定型作業は外人入れてコスト下げようとする。
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:56:10.623
>>87
日本人は物覚え悪いからな
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:56:25.911
>>70
めちゃくちゃだな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:56:56.325
>>56
左翼が守る票田、労働者が何時までも居るから
下に金に回らず需要も上がらず単価も上がらずブラック化して人材が入らなくなった
だから移民なんかに頼る事になったんだぞ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:56:56.639
>>89
実際そうだろ
大学3年からはじめるのが普通なのに4年秋から始めるキチガイが多いからな
特にFランな
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:57:31.135
さーてウーバーで稼いでこよーとwwww
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:57:36.955
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/11/30(火) 17:58:22.511
ちなみに平均賃金の算出の仕方って国によってぜんぜんちがうからな
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:58:33.838
>>77
いやいや前の会社の部下の話やからな
ちなボーナスは年4か月分だった模様
でも結婚して子供もいたぞ嫁も働いてるらしいけど
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:58:43.680
俺の職場、給料平均的なのか...
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:59:32.584
非正規3.5割もいるのかよ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:59:32.584
非正規3.5割もいるのかよ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 17:59:58.268
>>90
売国移民党が大量の外人を入れたのは、外人奴隷にたかる搾取業界を守るため。
東南アジアレベルの賃金なんだから、日本人は来ない。
安倍チョン時代は歴代最長の好景気!と移民党は宣伝してたけど、実質賃金は東南アジアの仲間入り。
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 18:00:45.348
平均400万じゃなかったのかよ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 18:00:49.722
>>79
だから皆海外に逃げてんじゃないの?
何時までも、無能を雇い入れる新卒採用システムが潰れないから
逃げるヤツは日本は終わりだと気づいてるんでしょ
その内日本企業も耐えられなくなる
移民はホントに最終手段だ、コレが拒否され、企業が潰れるか左翼が潰れるか二択
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 18:01:15.505
一億総貧困社会は伊達じゃない
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 18:01:51.079
分布図が無いと何ともいえんな
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 18:03:02.516
>>99
だから、一個の仕事の単価が低いんだよ
だから何処もかしこもブラック化して人が入ってもすぐに辞めるか
そもそも人が入って来ないわけ
何も知らない外人くらいしか来ないわけよ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 18:04:15.463
>>101
高度成長期は今より労働組合がずっと強かった。ストも普通にやってたからな。
左翼が強く、労働者の権利が守られていた時代は国が発展した。
売国移民党が大量の外人を入れて、日本人の賃金を下げたせいで、日本市場が縮小し、企業も業績も悪化した。
年収300万じゃ高いものは買えない。デパートがばんばん潰れてるのは必然。
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 18:04:32.881
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/30(火) 18:05:17.439
>>104
人が欲しいなら賃金上げるのは当たり前。
そこを賃金下げて人を入れようとする。日本人は当然来ない。
そこで売国移民党が大量の外人を入れた。
引用元: ・【悲報】 正社員の平均年収は325万円、非正規労働者の平均年収は211万円wwwwwwwwwwwwwww