1: マスク着用のお願い ★ 2021/10/04(月) 15:50:55.72
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 15:53:50.06
野田のときは大ブーイングだったよな
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 15:56:40.94
無能が去るから失笑のお見送りだろ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 15:58:13.22
やっぱりハゲはダメだな
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 15:59:46.10
稀に見る優秀な首相だったわ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:02:24.73
菅さん、身体壊さないようにね。
お疲れさまでした。
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:02:44.48
これでいよいよ岸田暴落内閣の発足で本格的に暴落相場に始まりだな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:03:11.98
ガースーありがとう。
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:03:30.29
安倍より有能
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:03:41.77
息子の件うやむやにして逃げたな
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:04:15.96
もし岸田が総理だったら
バカ愚民はキシダガー
河野ならカワノガー
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:04:23.18
去ってくれて「ありがとう」
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:04:23.30
財務省の犬にいじめられてるんです
帰ってきてくれ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:05:35.90
叩きまくってたマスコミやパヨクが菅失脚と同時に菅を褒め称え始めて
一体どういう関係だったのかを察した
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:05:36.69
正に「身代わり地蔵」だったな。
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:05:52.86
ネトウヨが褒めちぎっていて気持ち悪い
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:06:17.93
正直非常に優秀だったよね
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:06:36.03
すげー有能だったな
たった一年でこれだけの課題、難問をやり遂げた総理はいない
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:06:37.35
コロナのせいで有能なのに人柱みたいな総理だったもんな
正気失って叩きまくってた飲食とかイベンター絡みの虚業のやつらが悪
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:07:28.33
菅総理に二階幹事長ありがとう
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:07:34.94
携帯料金値下げは平時なら神扱いされてたろうな
キャリア民から格安民まで全員が恩恵受けたし
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:07:48.04
そのままブタ箱に行けよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:07:49.98
やる気があればすぐできるんだなって分かったわ
ダイナミズムがある人だった
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:08:15.98
政界も引退かもね
お疲れさまでした
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:08:28.53
良かった探ししないといけないレベルなのか
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:08:43.78
nhkができなかったのは残念
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:09:15.95
惨めなジジイ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:09:24.23
この男がいなかったら今の日本はない
コロナに勝ち、オリンピックにも勝った
偉大なる男菅義偉に感謝そしてマンセー
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:09:25.96
安倍政権発足から足掛け9年になるからな
官邸の主みたいなもの
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:09:33.33
ぶっちゃけ総理としては有能とは言い難いが
超ハズレくじ押し付けられたことには同情するわ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:10:17.84
ワクチン接種率7割超えた日に退任か…
もし野党の言うとおりにワクチンの治験終わってから承認(8月)してたら、今ごろどうなってたんかな
2月にマスコミや野党振り切って特例承認しといてホントによかった
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:10:59.40
反日パヨクメディアにやる事なす事ダメな印象操作されて潰されましたね
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:11:03.62
やっといろんな事が動き出すよね、癌が立ち去って良かったわ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:11:53.59
菅総理ありがとう!
次は自民党にいれるよ!
立憲なんて口だけだし
共産党の党首は働いたことないし
やっぱり庶民のことをわかっているのは自民党だよ!
!
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:11:55.78
第二次ガースー内閣に期待
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:13:14.31
ワクチン調達とデジタル庁は業績として評価できる
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:13:17.63
まあなんともな
首相になれなかった筈の人がなれたわけだから
なれる筈がなれなかった河野親子よりはね
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:13:19.85
しね令和の虐殺王
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:14:09.23
クソ野郎が去っても次のクソ野郎が確定している現状では喜べもしないな
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:14:09.64
火中の栗拾い、まじお疲れ様やで…
好物だというパンケーキしばらく週1くらいで食べても罰当たらないはず
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:14:23.82
がーすー良く頑張ってくれた。
国民のために働く。良いフレーズ
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:14:32.24
ガースーは官房長官の頃から日本のために頑張っていただきありがとうございます。
リリーフ故に総理大臣になったのは事実ですが十分にその責務を真っ当されたと思います。
煉󠄁獄 杏寿郎ばりの活躍でした。
ゆっくりされて下さい。お疲れ様でした。(´・ω・`)
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:14:36.75
ガースーありがとう
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:14:56.09
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:15:15.25
「ようやくいなくなった」
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:15:32.30
ガースーありがとう
お疲れ様でした
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:15:40.91
>>16
パヨチョンが嫉妬に狂って怒りのウンコ一気食いw
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:15:42.62
ワクチン打ちまくったことが
よかったのか悪かったのか
数年たたなければ評価できない
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:15:50.77
パンケーキから海鮮丼へ変わっただけ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:16:31.56
自分の興味あることしかやりたがらないから
全方位的に起こったことに対処しなきゃならない総理大臣には全く合わない人だったね
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:16:43.93
小泉の首を切ってれば延命出来たと思う
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:17:05.40
政治家にならずに、秘書で人生を終われば良かった人だった。
番頭格の官房長官の時でも、マスク不足を強固に認めずに頭を下げる事が
出来ない人だった。
まぁ、終わったことは仕方がない、安らかなご冥福をお祈り申し上げます。
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:17:17.76
菅もハンカチ王子も、辞めるときだけは皆温かいな。
あんなに叩いてたのに。
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:17:21.16
惜しいな。
岸田は、反日国や左翼マスゴミに媚びる懸念がぬぐえない。
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:17:21.43
泣けた😭
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:17:34.39
パパーはやく機密費で
プラモデル買ってよ
ハッハッハ
まってなさい!
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:17:53.15
コロナ禍第5波も終息傾向
スガちゃん良くやった
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:17:58.29
菅のなにが悪かったか具体的に言えるか?
支持率が地に落ちたのが辞めた理由だけど、その理由もなんだったのか。
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:18:14.50
ただの繋ぎみたいな扱いだったけど状況も考えると意外と頑張った方だったな
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:18:40.51
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:18:44.52
五輪を強行開催して16000人の日本人を殺した
評価すべきところは一つもない
ただの殺人鬼
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:18:45.28
>>48
ワクチンはもうすでに感染拡大死者数増大って結果出てるんで…
あんだけ接種率を誇ってたイスラエルが被害甚大で国民が拒否しだしたし
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:19:08.25
なんか勿体ない感じがしたな
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:19:28.36
Gotoと五輪さえ止めとけば
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:19:39.72
>>58
PB黒字化目標の閣議決定と、銀行法改悪だろ
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:19:59.47
オリンピック中止にすればもう少し長くやれたのに残念だったですねえ
まさか菅以下の人間が次の総理になるとは思わなかったわ
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:20:28.37
安倍の1年間でコロナ死者は1000人余しか居なかった
菅はたった1年でその16倍の死者を出した
万死に値する無能
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:20:51.57
有能だったけど口下手過ぎて損したな
お疲れさまでした
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:21:09.11
>>61
オリンピック開催してないけど70万人亡くなったアメリカ 「・・・」
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:21:18.93
誰がやっても大変な時代によくやったと思うよ
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:21:19.41
コロナ禍のなか、仕事はした
1年前に選挙やってれば余裕を持ってあと2~3年やれた
新規感染者966人。あと2~3週間、総裁選を遅らせてればな
仕事はできたが、選挙の勝負勘がなかったのが残念
1年間お疲れ様でした
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:21:29.94
こんにちは ガースーです が致命傷だったな
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:21:33.35
もし12月に感染爆発したら
それは5月6月ワクチン接種者のワクチン効果切れ
菅政権の置き土産
岸田が対応できるか?
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:21:40.54
すだれハゲなんぞに拍手するなんて手が腐ってしまうぞ!
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:21:49.72
皮肉の拍手だってこと最後まで気づかない人
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:22:27.77
次もその次もいつまでも自民のターン
今後もアンチ自民が出来るのは総理大臣の悪口言うことだけ!
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:23:17.62
ハズレくじを引くのもまた運命
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:23:58.20
>>16
ネトウヨでなくても大変な時期によく務めてくれたと思うわ
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:24:09.94
もしかして結果出してた?
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:24:13.66
ノーベル平和賞目当てに外国にばらまきまくったアイツよりはまあマシ
最悪から数えて二位だな
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:24:48.07
実際、1年でものすごい成果出したと思うよ。
歴代内閣とは明らかに政策実現の濃度が濃い。
やりたいことはまだあっただろうが、
このまま続けても健康損なうだけだし
本人的にも結果的にはよかったのでは?
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:25:07.23
ご苦労様
コロナで振り回されて神経をすり減らす不運だったけど、一年で辞めて正解かも
これ以上やっても寿命が縮まるだけ、そしてボロクソに言われるだけ
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:25:53.19
五輪大成功
コロナ収束
スマホ使用料値下げ
すべて大成功
辞める必要なかっただろ
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:26:21.38
なにがありがとうだよ
あんだけ批判しておいて
とりあえずカーボンニュートラルがひっくり返りそうで良かったわ
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:27:07.42
誰がやっても難しい役回りだった
お疲れ様でした
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:27:58.78
歴代最低の総理 無責任な野郎
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:28:37.98
解ろうとしないヤツらに解らせる必要はないのかもな
素晴らしい功績でした
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:29:37.30
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:29:47.34
通信代安くなったわありがとうガースー
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:30:16.69
コロナ禍や五輪開催が重なって
マズゴミの煽動に皆が乗せられ批判のパンデミック
そんなにスガちゃんは悪かったのか?
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:30:24.35
一番大変な時に逃げた前任者の尻拭い、本当にお疲れ様でした
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:31:23.84
二階の傀儡感が拭いきれなかった、特にコロナ対策。五輪も説明不十分に安心安全を連呼するだけ。この辺は他に比べて目立つイベントだから支持率も下がるわ。伝える能力も必要だからね。
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:31:34.41
ホント役立たずだったな
安心安全と短文しか喋れないし
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:32:15.07
頼りになる者ほど去って食い潰す害虫だけが居座るいい例だな
民主政治の中でよく正気を保ってたと思うわ
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:32:24.72
>>86
お前みたいなアホがいなけりゃもうちょい早く収束するかもな。
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:32:26.05
ビゴーの風刺画のようなことされただけ 気の毒
英(アベ)に火の中の栗を拾わせられた
米(麻生)が英(アベ)の後押し
ロシア(二階)が栗を焼いてる火の管理
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:33:17.16
馬鹿は実績どころか目の前の事実も見れずに脳内の妄想だけで騒ぐんだもんな。やってられんよ。
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:33:28.13
完璧な引き際ですよ
このタイミングなら次の選挙が自民党圧勝でしょ
これを無能だって言うヤツこそ無能だわ
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:33:38.55
ありがースー
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:33:40.45
ぶっちゃけ銅像建つほど貢献したよな
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:34:09.39
>>73
コロナより中国発のリーマンショックの方が心配だけどな
早ければ衆院選中に来るぞ。あと3週間もしないうちに利払いの執行猶予終わるから
コロナはワクチンの効果50%になった人がいたとしても
新規で接種者が増えてるから全体としては減るだろ
そもそもワクチンって重症化を抑制するためにするんだから、重症化しなければ問題ない
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:35:13.88
>>100
後世で評価されるだろう
実務型の頂点
もっと大事にしてあげて
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:35:26.06
菅叩いてる奴は岸田になったら発狂するぞ
菅は安倍なんかより遥かにまともな総理やった
岸田は安倍以下やで
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:36:05.44
>>98
この日に東京の感染者も100人を切った
最高の締めくくりになったね
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:37:04.23
俺は在日韓国人だけどさ
菅さんは本当に頑張ったと思うよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:37:16.49
政策は得意
政治は苦手
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:39:13.58
秋田県の農家の出身で段ボール工場でバイトしながら、
私立大学を卒業。
日本が大ピンチの連続に晒されつづける正念場を乗り切った総理大臣。
凄いです。
ガースー。
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:39:54.46
身を捨ててこそ 浮かぶ瀬もあれ
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:39:56.44
>>1
日本中にコロナをばら撒いた戦犯
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:40:07.21
結局菅は就任時の新規感染者数を下回った日が一日たりとも無かった
彼はコロナ対策という点で何一つ成果を上げられなかった
ただの殺人鬼だ
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:40:30.91
>>1
なんだこのソースw
単なる演出を万雷てw
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:40:47.56
まー総理の器ではなかったけどお疲れ様でした
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:41:02.37
>>31
承認審査を短くしただけで、治験はやってるだろ
今も続いてる治験は、抗体の持続期間などで安全性とは関係ない
ほんと反ワクチンはデマしか吐かないのな
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:41:25.81
九九代目の総理大臣だったんだ。
いったいなんでかと思うw
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:43:54.74
安倍の敗戦処理で緊急登板した癖にそれすらマトモにできなかったから叩かれてるんだよな
平時に首相になってれば評価違ったかもね、とりあえずお疲れさん
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:44:07.58
おつー
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:44:47.30
アメリカ大統領みたいに8年もやれば完全に政界引退してもいいけど、こんな中途半端な期間なら政治家辞めるきっかけにはならんよな
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:44:53.50
パンケーキを毒味しろ
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:44:58.54
コロナで亡くなった人に何か言えよ
お前の言うとおりにして
自宅で亡くなったんだぞ
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:45:11.50
ステーキランチ親父くらい弁が立ったら評価は変わったかもね
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:45:14.51
まじか
愛されてるやん
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:46:22.35
>>1やっぱ選挙やっときゃな、総裁選みて思った、選挙って大事な、
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:46:34.78
自宅放置で苦しみながら大勢亡くなった人達を忘れない
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:47:03.22
RFID・人体実験・人体管理・人体仮想通貨・ID2020
すだれハゲ・デマ太郎たちは、死亡者や副作用を隠蔽して
国民を騙して接種させて「安全安心」
ワクチン証明を、体内埋め込み式マイクロチップに記録
製薬会社・IT企業のID2020への参加
ID2020(マイクロソフト、ロックフェラー財団、製薬会社など)
ID2020の提案してるクラウス・シュワブが
スイスのニュースでのインタビュー
youtu.be/UmQNA0HL1pw?t=55
「ID2020とPATIC TRUSTについて」
弊社ではワクチン接種記録とID2020で提案されている
マイクロチップのマッチングアプリを開発しています。
…プロジェクトの目的は「RFIDマイクロチップを」全ての人に埋め込み、
国際的なデジタル認証システムを構築することである。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=253651
ワクチン証明を体内埋め込み式マイクロチップに記録
patic-trust.com/topics/297/(削除済)
patic-trust.com/topics/283/(削除済)
archive.ph/7Qxn2(アーカイブ)
archive.ph/hkIcW(アーカイブ)
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:47:05.12
この人GOTOとオリパラ強行して中抜きをしなかったらそこそこ良い総理大臣だったかもな
ボロクソ言ってて悪かったねw
まあお疲れさんでした🥺
あっ、演説というか話方は下手すぎたなw
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:47:06.56
安倍さんが辞任しなかったら総理になることもなかったんだよな。
人生わからんもんだ。
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:47:11.26
説明が致命的に下手なだけで手腕は凄い男
直人や安倍と違って後世で見直されるのは確実
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:47:16.91
ケータイ料金下げてワクチンもなんとか普及してけっこうやったと思う
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:47:45.26
辞めが決まったらコロナウイルス感染者激減
俺はガースーのお陰だと思いたい
ご苦労さまでした
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:48:00.74
第二次菅内閣を期待している
民の為地方の為に仕事をした稀有な首相だった
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:48:03.66
別に政策が何か特別おかしいというわけではないのが
喋るのが下手すぎた
と言うかこんな喋るのが下手でよく政治家なれたな、老化しただけで若いころは普通だったのか?
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:48:30.20
安倍晋三は首相公邸に幽霊が出るからと言って公邸に入らずずっと私邸に住んでた。菅も公邸に入らなかった。岸田はどうすんのかな
公邸に軍靴の音が響きわたったのが幽霊と言われてる
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:48:39.71
仕事しすぎだったよ
休め休め
後で評価してくれるよ
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:48:47.07
>>106
事務次官や政務次官の方が向いてたかもな
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:49:28.49
>>1
「万雷の拍手」ワロタ
ひとりぐらい「また帰ってきてください!」って言えや
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:49:34.93
>>132
菅直人のときに朝鮮のスパイが盗聴器しかけたんだと
まぁありそうだけど下痢ちゃんのことだから家に帰りたいだけかもしれん
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:50:12.45
馬鹿メディアとそれに誘導される馬鹿国民に足引っ張りまくられて気の毒だったわ
お疲れ様でした
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:50:15.67
<主犯は菅義偉>
カジノ汚職 本丸は菅官房長官と北海道ルート 2020年1月31日
www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_21564/
昨年後半、この中で北海道は苫小牧市で調整し、鈴木直道知事も同調する動きだった。ところが、昨年11月末
鈴木知事は突然、『北海道は誘致を断念する』と発表し、関係者を驚かせました。誘致断念の理由は
『住民の声や環境面を考慮しての苦渋の決断』としたが、そんなきれいごとは誰も信じていません。
というのも、鈴木知事は菅官房長官が全面バックアップして、夕張市長からスライドさせ、知事に押し上げた
菅軍団の秘蔵っ子ですからね」(全国紙司法担当記者)
カジノの主管庁は内閣府で、カジノ管理委員会が内閣府外局として発足した。今後、審査、手続きを経て
2021年に候補地が決まる予定だという。
最終的にカジノ候補地選定に最も影響力を持ち、カジノ利権を裏で牛耳っているのが菅官房長官といわれている。
複数の自治体が手を挙げているが、菅氏の腹は決まっていた。自分の選挙区の横浜市、菅氏とツーカーの
松井一郎市長が誘致活動に熱心な大阪、そして、北海道ですよ。ところが、菅氏は危機管理能力に長けていた。
自らの情報網で北海道・留寿都村での秋元のカジノ収賄疑惑を特捜部が追っていると、いち早くキャッチ。
菅氏は北海道選定を強引に進めれば、自分と鈴木知事も大逆風に晒されると判断したため、鈴木知事に
撤退宣言させたと、もっぱらです。秋元はあくまで特捜部の捜査の入り口。本当の狙いは苫小牧市にあるといわれています。
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:51:09.97
<菅義偉 ついに権力失墜>
特捜部が狙う「本丸」は菅官房長官
www.dailyshincho.jp/article/2020/01160800/?all=1&page=2
三つめは特捜部が狙う「本丸」とも言えるルート。
「すでにIR議連幹部の岩屋前防衛相の名前は浮上していますが
カジノ利権の本丸といえば大阪、横浜、北海道の苫小牧などに関わりを持つ菅義偉官房長官。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今回の事件で特捜部が菅長官の周辺にまでダメージを及ぼす可能性はある」
今の段階では留寿都が取り沙汰されているものの、北海道IRの有力候補地と言われていたのは苫小牧である。
特捜部が秋元議員の事件に着手する直前の昨年11月末、北海道の鈴木直道知事はIR誘致断念を表明して周囲を驚かせたが、
「この判断の裏には、地検の動きを察知した菅長官周辺で水面下の動きがあったと見られます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
菅長官や鈴木知事にとって留寿都はあくまで枠外に過ぎず、本流は苫小牧とそこに連なるIR事業者などです。
今回の事件で逮捕された紺野の人脈の一端は、苫小牧にもアプローチしていたことが分かっています」(同)
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:51:24.10
10年後には菅が総理だったことを皆忘れてる
クイズ番組で安倍の次の総理っていう出題が超難問だろうね
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:51:24.26
すだれハゲの無能さと無責任さ、強欲さの為に、何人の国民が見殺しにされた?
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:51:26.61
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:51:50.59
菅総理グループは、中国の日本侵攻計画の工作員です
中国からの命令
① 経済を回せ、を連行して日本全国に新型コロナウイルスをばら撒け
② 入国規制緩和、感染者隔離政策を放棄して、日本全国の新型コロナウイルス市中感染を拡大させろ
③ ワクチンを強制接種させて、日本人の数を間引け
↓
実際に、菅グループは北海道に移民1000万人計画を実行しており
実は、北海道は中国共産党と人民解放軍が静岡県以上の面積の土地を買収完了しました。
IR汚職で東京地検特捜部が動いた理由は、北海道に中国が買収した土地に飛行場建設計画が開始されたからと言われている
このIR汚職の主犯グループは、菅総理、2F、小泉、竹平蔵らが500ドットコム、メタップスで深く関係していることが
東京地検特捜部の捜査で判明している。
菅総理のウポポイ補助金400億円も朝鮮総連関係のIR誘致との関係で注目されている
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:51:51.41
>>132
>軍靴の音
軍靴の音って5.15、2.26、8.15の何時の時の音かな
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:52:40.76
高田純 理学博士@gatapi21 ・ 8月14日
中共の北海道土地爆買い面積は静岡県面積並みです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なぜ共産独裁国家の列島不動産購入を規制しないのだ。
それでも日本の政治家か!
ぎっちょん@gityonk・8月14日
菅義偉が元凶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
道知事は菅の子分
公明党はお友達?菅内閣になって公明党の跋扈を見よ
ウポポイ偽アイヌ、アイヌ新法の旗振り
ウポポイ活動は道知事、公明党/国交相と手に手を取り合って腹立つ!
Japanese bobtail@japanese_bobcat・8月26日
(´・ω・`)ウポポイの件と良い今回の件と良い
スダレハゲ(菅義偉)の周りに朝鮮総聯系の人間が見え隠れしよるけど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結局コイツラはズブズブやったってオチか。
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:53:21.19
捜査線上にカジノ汚職「鈴木夕張ルート」 2020年3月号
春先まで続投が決まった森本宏特捜部長。菅官房長官の「秘蔵っ子」知事の周辺に矛先が及ぶか。
facta.co.jp/article/202003030.html
500ドットコムは、中国人富裕層を日本のカジノにエスコートするジャンケット事業を手掛ける目論見でした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それにはプライベートジェット向けの空港整備が必要です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこで、国土交通副大臣を兼務していた秋元氏に仲介を頼み、同省航空局幹部と接触。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところが、この幹部は昨年、北海道庁にカジノと空港整備担当として出向しました。
この人事を差配したのは、菅義偉官房長官に近い官邸官僚と噂される一方
菅長官が鈴木直道北海道知事の生みの親である
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:53:38.82
何が素晴らしいんだよ
実力無視の人気取りで小泉や河野を起用して
再生可能エネルギーへ向かってしまったから後始末が大変だ
その他も安倍さんのやってきたことを継承しただけ
やめた途端ありがとうとかバカじゃね
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:53:55.02
よく耐えたと思うよ
普通ならストレス半端ないわ
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:54:15.66
手柄をアピールしないのがこの人らしさなんだよな
1年でもいろいろやったしワクチン確保も大きな功績
おかげで1万人は死なずに済んだ
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:54:22.95
<尖閣・沖縄・北海道 中国同時日本侵攻計画>
プレーマ@purema01・2020年11月12日
カジノ利権が北海道を食い物にしている実態を知らせておられます。
三橋TVでは、北海道にできるカジノがアイヌの人たちを巻き込んだ中国人向け施設になること
そのための二階俊博議員、秋元司議員の奇妙な動きとともに
500ドットコムが関わっていたことを伝えています。
そしてこの500ドットコムのCEOは全て「株式会社メタップス」という中華系マーケティング会社からきており
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かつこのビットコイン部門の顧問・相談役は竹中平蔵氏が就いているということが明かされていました。
また出たよ、へいぞう。
そして当然、IR誘致には菅総理も熱心であることは知られています。
カジノ予定地近辺には、8000人規模の中国人向け社員寮のような施設が出来
そして人口減少している北海道で逆に人口が増えている地域は中国人が急増していること
プライベートジェット用の空港建設利権など「先住民族ビジネス」という言葉も飛び出し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カジノ建設とそれを見越した利権がらみの動きがあることを伝えています。
本の一歩@honnoippo・2020年9月18日
『500ドットコム』のIR汚職事件と菅義偉
『500ドットコム』の300万円の裏金作りをする『メタップス』
裏金工作を実行したのは『鄭希(ジェンシー)』
彼は『500ドットコム』元副社長で『メタップス』の役員
鄭希は『菅義偉』と2度会食
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:55:10.94
功績はあとから評価されるだろうな
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:55:26.21
菅が去って嬉しくて万雷の拍手に繋がっただろ
テレビ見て俺も嬉しくて拍手してしまったよ
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:55:27.87
>>35
それだッ!
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:56:00.26
カジノ反対ハマのドンほえた 「自民党は全員落とす」
www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202011130000509.html
「ハマのドン」藤木幸夫横浜港ハーバーリゾード協会会長(90)が13日
「今日ははっきり申し上げます。自民党は全員アウト。私が落とします」
とカジノを含む統合型リゾート(IR)誘致を推進する首長、議員はすべて落選させると言明した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
横浜進出を狙っていたカジノ大手のラスベガス・サンズが撤退を表明。
IR汚職で逮捕・起訴された秋元司衆院議員は証人買収事件を起こし、再逮捕・追起訴されるなど、IRを取り巻く環境は激変している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
藤木氏は「コロナでカジノは全滅です。習近平もマカオだけ残して(中国人に)あとは行っちゃいけないと言ってんだから。世間
知らずで何も知らないやつらが『先生』『先生』なんて呼ばれて、秋元なんかそうでしょ、一番大きい仕事は何だといったら、収賄
なんですよ。そんなのが自民党にゴロゴロしている」。
菅義偉首相は議員秘書をしていたころから面倒を見てきた。
「昼飯を持ってくるのが菅だった。秘書じゃないんだよね。おさんどんだね。悔しい思いをしているのよ」。2世、3世ばかりの
永田町にあっておさんどんから成り上がってきた菅氏を評価するが、「権力は人を変える」とも話した。
来年は横浜市長選がある。IR推進派の林文子市長は4選を目指して出馬するかどうか態度を明確にしていないが、藤木氏は
「私は女の人をいじめることはしたことないけれど、(港運協会の)若い連中には『泥塗られてよく黙ってるね』『何ぐずぐずしてるんだ
』『林の野郎を呼んで、ぶん殴ればいいんだよ』と言われている(笑い)。支持するどころじゃないですよ」と話していた。
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:56:18.35
菅ちゃん安倍ちゃんの尻拭いお疲れ様でした
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:56:55.02
菅さんお疲れ様でした
コロナ禍で手探りの対応大変だったと思うわ
ようやくパンケーキ食べる時間が出来て良かった
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:57:26.22
とりあえずもうあのキ◯ガイかヤバい宗教みたいな
「オリパラやっといて~」とか言う枕詞聞かずに済むのかと思うとね
あれは菅さんが悪いんじゃない、つーかそもそも何故オリパラやったらあかんのよw
訳分からんままだったけど、騒いでるヤツがひとまずヤバいとは思ってたわ
他の功績、特にスマホ料金下げてくれたのはホントにデカいね
地震や台風の絶えない日本でスマホ持ってれば緊急避難指示も分かる、1人でも多く持つようにって理由も明確
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:57:33.23
嬉しくて思わず拍手が自然に出てしまう人間の性に感心
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:57:36.19
ゆっくり休んで奥さんと温泉巡りをしてください。
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:57:37.72
裏拍手だろ
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:57:41.13
おつかれさまー
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:58:39.03
>>154
“ハマのドン”藤木幸夫氏が「菅首相はもうすぐ終わり」と最後通牒! コロナ対策失敗も一刀両断
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/293473
ついに“ハマのドン”が菅首相に最後通牒を突き付けた。
「菅はもうすぐ終わりじゃない(のか)」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして別の記者が「コロナの感染爆発は菅さんの責任か」「コロナ対策に失敗した菅政権の審判をする選挙でもあるのか」と聞くと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
藤木会長は一つ一つの言葉を噛み締めながら、強い口調でこう語った。
「当たり前でしょう。そうなってしまっているじゃない。俺に聞かなくても分かる。子供でも分かる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
山中が当選して菅は終わりですよ。決まりだろう、そんなこと」
「マスコミはもっと(菅首相を)責めてもいいのではないか。提灯を持つ文章が多いね。言論人の連中でね。
よく、こんなお世辞みたいなことを言えるなと」
どうやら菅首相は国民はもちろん、自身の政治活動を長く支えてきた“後ろ盾”の信頼も完全に失ったようだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:59:11.14
東京五輪で感染者が大変なことになるー!!って騒いでたマスゴミごめんなさいしろや
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:59:20.99
ハゲって今は無能のお手本みたいな扱いになってるが、後年間違いなく評価される
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:59:22.63
>>18
何したの?
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 16:59:52.70
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:00:52.95
森、宇野、小渕に並んで最低ランクの総理として記憶に残るな
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:01:00.07
>>139
Tomn@TATSUYANISHI24・2019年12月31日
菅義偉 官房長官の右腕の 中川真(内閣官房IR推進本部の事務局トップ、財務省出身)も、
既に2017年には、IR汚職企業(500ドットコム)と関係あり!
ambitious テイケイDHCヘイト搾取と人権侵害をやめろ・2020年2月6日
IR で意外に中国と「関係」が深いのが官房長官の菅義偉で、やはり今回の追及は米国の横槍という可能性もある。
検察主導で500ドットコムからカネを受け取った議員を摘発する流れが黒川の検事長就任で止まった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流れを無理矢理堰き止めたという感じだが、中国の新型肺炎の 影響次第か?
ApeShinzo@ツイッタージャパンの気分でサイレントBANお口チャック・2020年9月12日
桜を見る会クローバーコイン詐欺で絶賛訴追中の48HD淡路会長と菅義偉
淡路はなぜかカジノ利権に絡みたい中国の500ドットコムとも懇意
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:02:18.46
>>147
河野も小泉もエネルギー政策にタッチできる立場じゃねーんだけどな、特に小泉はなんでコイツが再生可能エネルギーで口出せるのか、すーげー不明
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:03:08.92
コロナに打ち勝った総理
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:03:28.84
>>166
ガースーよりゲルが引退したほうがいいんかね
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:03:37.59
お疲れ様〜
オリンピック、コロナ対策頑張ったよ
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:03:46.30
本当に勿体ない
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:04:08.67
>>165
ワクチンブースターだけで充分過ぎる功績
今感染者が減ってるのは菅がトップダウンで無理矢理やらせたから
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:04:17.68
>>168
「官邸の代理人」黒川法務事務次官
facta.co.jp/article/201706021.html
黒川がとりわけ通じていたのは、第2次安倍政権で官房長官となる菅義偉という。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
検討会議が提言した刑事司法改革は、取り調べの可視化が裁判員裁判対象事件と検察の独自捜査事件に限定される一方
通信傍受が拡大されたほか、司法取引まで導入され、捜査機関の「焼け太り」で終わった。
11年8月に黒川は法務省の法案や検察人事の決裁に大きな影響力を持ち、官邸や国会対応の責任者でもある官房長に昇任。
政権交代をまたぎ、実に5年間もそのポストにいた。
ジミー&ビリー@自民/公明党&維新の会には投票しません。永久に。・6月29日
河井夫婦/中村格&北村滋/山口敬之/小泉進次郎/#森田健作/和田政宗/菅原一秀/黒川弘務…
問題人物は皆ガースー絡み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
…クズの下にはクズが集まる。
菅義偉(自民党/衆院/神奈川2区)は日本会議&統一教会だけあって
他にも林市長&黒岩知事/竹中平蔵らと繋がる悪のターミナル駅。
松本 徹@TooruMtsumoto・7月31日
⇒官邸は、官房長の黒川弘務検事(35期、64歳、その後、東京高検検事長で辞職)を事務次官にしたいと強く希望した。
黒川氏は国会議員に対する法案のロビーイングや危機管理で政権を支え
特に、官房長官の菅義偉・現首相のお気に入りといわれた。~~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:04:57.34
最初の権力を振りかざす様から、てっきり福田さんと同じで内閣改造で放り投げると思ってたがまさかの円満退社だったな
岸田さんは谷垣さん以来の久々のまともな自民党総裁だから、やっと普通の政治になりそうだな
選挙にはあまり強くないかもしれないが
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:06:30.13
負け犬には皆優しいわな表面上は
散々菅じゃ戦えないと
菅を率先して下ろしたくせに
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:06:34.66
>>175
やまっち @yskms_kirian・4月14日
賭博の罪で略式命令を受けた黒川弘務が、罰金20万円を納付。
www3.nhk.or.jp/news/html/20210413/amp/k10012972421000.html?__twitter_impression=true
これで賭け麻雀の刑事手続きは終了。
これで今までの黒川弘務の悪事も終了?
黒川って安倍政権の黒幕みたいに言われてるけど(実際そうだけど)
黒川を重用してたの菅義偉だからな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジミー&ビリー@自民/公明党&維新の会には投票しません。永久に。・6月29日
安倍の右腕・菅義偉(自民党/衆院/神奈川2区)が
7年間で政府中枢の記者会見のあり方を変質させ『質問できない国』にできたのも
→官房機密費86.8億円や 内閣人事局(官僚の人事権)の私物化に成功した事で
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
警察官僚(北村滋・中村格ら)や法務官僚(#黒川弘務 ら)を傀儡化できたから!
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:06:38.69
ガースー嫌いじゃないよ
華はないけど参謀には向いてるよね
お疲れさま
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:06:44.85
菅さん、ありがとう!
早く辞めていただいて感謝しています!
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:08:08.14
>>169
もうただの若造に戻ったんだからどうでもいいじゃん、こいつが自分勝手にホラ吹きまくった尻ぬぐいさせられる後任の人は本当に気の毒だけど
絶対あの大量の発言環境省の同意得ずにやってると思う、デタラメにもほどがある
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:09:02.18
彡ミミミ おや、誰かの忘れ物だ
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:10:01.00
>>178
ヘラクレスの妄言 @poirot_mustache・2020年10月13日
高橋洋一が入った時点で
嘘と利権に塗れていることが確定した
菅義偉は河井克行や菅原一秀、黒川弘務などを安倍政権に引き込んだ張本人だが
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よほど犯罪者がお好きらしい
アッチ @zxcvbn7531・3月5日
当時山田真貴子総務審議官と谷脇康彦次期総務審議官とスガ官房長官たちは外資規正法違反でもバレないと踏んだのだな
検察は黒川弘務・国税庁長官は迫田か佐川か
菅義偉の直近の子分だ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:10:09.57
携帯料金を引き下げたりコロナを鎮めたり就任中良いことしかしなかったな
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:10:55.00
呑気にありがとうとか言ってる馬鹿はもうオリンピック観客いれて開催しようとしてたことも忘れてんだろうな
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:11:38.10
>>154
それ、あなたの個人的な感想ですよね?って話
ホントにそんな力あるのかどうか、選挙で分かるだろうよ
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:12:04.79
最大の業績が辞任とはな
ワクチン接種があとひと月早かったら、感染状況も違ったろうに
いい仕事をしたと思うが、小泉の環境相と河野支持だけはいただけなかったな
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:12:34.70
早く反日売国罪で逮捕してくれんかな
死刑にしなきゃ気が収まらん
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:13:15.20
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:13:24.98
ウンカ放送は、拍手の音だけ放送した
提供 YKKAP
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:13:46.85
国会答弁が下手くそすぎた
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:13:47.51
そのまま老人ホームに入っとけw
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:14:11.08
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:14:11.34
こういうのもうやめようぜ
嘘つかないで万雷のブーイングしろよ
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:15:19.37
アベの尻拭いお疲れさまでした
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:15:29.06
ソーラーマグロ軍師に転がされてしまったな
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:16:55.32
それで結局スガも総理大臣公邸は使わなかったね
岸田はどうすんの?
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:18:00.70
日本人はそろそろちょっと考えよう
テレビ(とレジマグロ)に影響されすぎて
総理までコロコロ降ろしちゃうの
民度低すぎない?
土人すぎない?
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:18:03.67
正直あそこまで不支持率高いっていうのはなかったよな
全体的には色々よくやってたよ
見た目と喋りがもう少し良ければこんな短命政権にはならなかっただろうね
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:18:05.95
まあ今回の総裁選は自民選挙の肥やしになるし、2選に色気出さなかったし、コロナの酷いところのマイナス引き受けてゴミ扱いで総裁辞職だし、そりゃみんな拍手でしょ
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:18:20.15
この一年間は安倍と管の暗闘に付き合わされただけだったよな
何がお疲れさまだよ
疲れたのは国民じゃないの?
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:18:34.77
スガちゃん頑張ったからパンケーキ食べるわ
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:18:40.05
安倍が投げ出し後片付けさせられた上に、散々叩かれて、挙句梯子を外されな人にしか見えない。
心からお疲れ様でした。
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:19:07.09
こういうまじめな首相は意外とずっと高評価で語られるんだろうな
最後文字通り清々しい去り際な印象はいいよね
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:19:09.77
首相ほど割に合わねえ仕事はないだろうな
NHKの会長のが年収上とかやってらんねえってなりそう
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:19:36.88
何が苦労人よ
12ヶ月連続で生活苦の自殺者を増やしたのに、非正規やアルバイト暮らしの人たちに給付金もしないでさ。
そのままブタ箱にでも入ればいいのに
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:19:54.25
岸田の次は安倍
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:20:49.10
小泉Jrを環境大臣程度でほどよく被害抑えながらその無能ぶりを明らかにしたのは快挙
よくやってくれた
どう考えてもコロナで安倍が逃げての被害担当内閣だったよなあ
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:21:23.08
>>206
これ以上どうやりようがあったか教えてくれ
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:21:43.98
>>1
菅に文句言いつつも「なんだかんだでやる事やってる」と思ってた殆どの人達が労ってる
政府批判をする事で「自分の意思を持ってる自分」を演りたがってた子達は何も考えてないから惰性のまま今も罵倒してる
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:21:47.70
>>203
ですな
一定にまとめたと思うね
みんな平等に傷なしにはならない道理を弁えれば
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:22:08.40
菅さん、後半生はパンケーキの食べ歩き本でも著して下さい。
きっと買いますので。
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:22:27.18
>>209
あらあら、どうして低所得層にびた一文の給付金もしなかった?
いや、したくなかったのでしょう?ケケ中さんかしら?
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:22:27.65
前任者がさんざん荒らし回った後始末なんだからよく持ったほうだろう
どんな功績も五輪で相殺されてマイナス評価だからね
あの敵前逃亡クソ貴族を道連れに粛正すればもっと長くやれたのに
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:23:07.35
菅総理「NHKの内部留保を使って料金下げる」
これが審議までいって先送りになったんだけど
心配だわ
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:23:12.37
ひかれる後ろ髪がないんですね、わかります
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:23:35.79
思ったよりも優秀だったねこの人。
218: 王 ○蘭 2021/10/04(月) 17:24:14.20
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:25:12.00
>>217
どこがだよ
オマエの目は節穴か
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:25:43.56
民意にそって五輪中止を強行しなかったのは称賛できる
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:26:12.22
新型コロたん
これで最後の最後にぶちかましてくれたよね
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:26:22.84
>>215
何でそこまで知ってて先が読めねーんだよ
旗振ってた奴は降りたんだよ
岸田さんが前任者がやりたかった事を引き継がなきゃいけない法律なんかねーよ
ロシアじゃないんだからw
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:26:32.29
後は任せて、何も言わずに綺麗にやめればよかったのに
退任後のワンチャン狙いで河野支持したのが運の尽き
石破とか進次郎なんか取り込むから、もうなんともならん
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:26:41.98
>>215
ガス抜きの審議だろ
総務相がNHKと黒い関係なのに進展するわけない
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:26:57.54
つなぎ、ってのは判ってたけど?
替える必要あったか?
石破とか高市が出るなら
野党の浮く瀬も有ったろうけど?
自民党、一応はうまいことやったんじゃね?
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:27:34.19
マージンナメナメ売国ハゲはブタ箱に行け
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 17:28:16.37
結局スガが消えなくちゃいけない必要あったのか?
刺客だったデルタ株は消えようとしているのにw
引用元: ・【ありがとうガースー】菅義偉氏、万雷の拍手の中、首相官邸を後にする [マスク着用のお願い★]