
1: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:36:39.45 0
2: 僕ねえねえ 2021/09/27(月) 16:38:03.80 0
ぼくは150歳まで生きるもん
3: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:38:28.84 0
そんなん当然の知識だぞw
俺もハム買う時は基本無塩せきばっか
無塩せき以外は危険だぞ
俺もハム買う時は基本無塩せきばっか
無塩せき以外は危険だぞ
4: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:40:18.37 0
加工品は何でもそればっかり食ってたら毒
コーラだって適度に飲む分には問題なんかない
コーラだって適度に飲む分には問題なんかない
5: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:40:18.96 0
まずいもんばっかり食べて長生きするより
おいしいソーセージを食べて人生を楽しんだ方が得では……?
おいしいソーセージを食べて人生を楽しんだ方が得では……?
6: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:42:30.26 0
空気呼吸てるヤツは100%死ぬ
7: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:43:13.36 0
>>3
無塩せきは発色剤を使っていないだけ
他の添加物をいくつも使ってるものはある
添加物表記をよく見ないとダメよ
無塩せきは発色剤を使っていないだけ
他の添加物をいくつも使ってるものはある
添加物表記をよく見ないとダメよ
8: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:44:00.33 0
白い炭水化物って米、小麦粉、じゃがいもダメなら何食えばいいんだよ
でもこういうデータって元々健康的な生活してる地中海の人の食生活を元に作られてるからアテにならんのよな
でもこういうデータって元々健康的な生活してる地中海の人の食生活を元に作られてるからアテにならんのよな
9: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:44:08.14 0
亜硝酸naは怖いわ
10: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:44:33.18 0
茶色い炭水化物
焼きおにぎりか
焼きおにぎりか
11: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:44:49.91 0
食い物の添加物には神経質なのに
ワクチンの中身は気にしない奴って
あたおかだよな
ワクチンの中身は気にしない奴って
あたおかだよな
12: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:45:38.77 0
俺もハム使う時は無塩せきしか買わんわ
13: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:47:00.86 0
料理すんのにわざわざ加工肉使う奴は頭おかしいと思う
14: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:47:02.94 0
白い炭水化物
米も体に悪いんじゃん
米も体に悪いんじゃん
15: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:47:26.59 0
米が身体に悪いなんて常識だろ
16: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:48:30.17 0
玄米と大豆食え
17: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:48:37.88 0
サンドイッチでたまにハム使う時ある
頭おかしくてごめんな
頭おかしくてごめんな
18: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:49:32.43 0
さ、酒は?
19: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:49:32.56 0
酸素も身体に悪いぞ
20: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:49:40.30 0
日本のハムは半分以上卵白とか大豆たんぱくが入ってるまがい物だから大丈夫
21: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:49:59.97 0
常識
22: fusianasan 2021/09/27(月) 16:50:45.22 0
ハムなど赤みのある食品は、もれなく発ガン性のある亜硝酸ナトリウムが添加されてるので、毎日食ってるとヤバい。
23: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:52:01.11 0
ベーコン派だからセーフだった
24: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:52:21.85 0
明太子の赤い発色剤もやばいよな
25: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:52:25.82 0
>>1
それでその表が正しいって誰がいつ証明したんだ?
それでその表が正しいって誰がいつ証明したんだ?
26: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:53:26.34 0
亜硝酸Naはともかく白い炭水化物茶色い炭水化物ってあったま悪そうな分類だな
三温糖はどっちですかねw
三温糖はどっちですかねw
27: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:53:33.77 0
ご飯もパンもよくないの?
28: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:54:21.19 0
ナッツ類なんて種だから加熱されてないと毒性が含まれているもの多数だが
29: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:54:22.21 0
「ひょっとしたら」こんな言葉使いしてる時点で素人が適当に作ったってわかる
30: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:54:35.20 0
そんなの気にしたら何も食えんよ
過剰摂取が身体に悪いって話だろうし
屁だって1回臭い嗅いでもなんとも無いが
あれの17倍は致死量に達するガスらしい
31: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:54:46.48 0
>>19
柳龍光乙
柳龍光乙
32: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:54:58.15 0
牛豚鶏を含まない赤い肉って何こわい
33: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:55:02.18 0
両親ともハムソーセージベーコン食いながら90過ぎまで生きてるから特に問題ないだろ
要はめちゃくちゃ食わなければいいだけ
要はめちゃくちゃ食わなければいいだけ
34: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:55:35.84 0
そりゃ毎日3食白米モリモリ食ってるのは良くない
35: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:55:44.92 0
パンはもっちり感を出す小麦粉品質改良剤がやばい
36: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:55:58.41 0
マーガリンよりバターのが身体に悪いのかー
37: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 16:56:25.11 0
>>33
あんた還暦すぎてるのか
あんた還暦すぎてるのか
38: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:00:40.82 0
>>32
羊もヤギも赤い肉あるよ
知り合いの猟師からおすそ分けされる肉は大体赤いな
イノシシ鹿ハクビシン狸等々
羊もヤギも赤い肉あるよ
知り合いの猟師からおすそ分けされる肉は大体赤いな
イノシシ鹿ハクビシン狸等々
39: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:01:06.97 0
何でもそうだが
食いすぎなきゃいいだけ
食いすぎなきゃいいだけ
40: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:02:12.12 0
おいおい、豚肉は身体にいいんじゃないのか?
俺はそう聞いてるぞ
俺はそう聞いてるぞ
41: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:03:04.35 0
茶色い炭水化物って何だよ
42: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:03:37.49 0
有害成分とかってさ
どうせ毎日バケツ一杯分くらい食い続けて影響あるかどうかみたいな話なんでしょ
そんだけ食ってたら過食自体の影響でそれどころじゃないけど
どうせ毎日バケツ一杯分くらい食い続けて影響あるかどうかみたいな話なんでしょ
そんだけ食ってたら過食自体の影響でそれどころじゃないけど
43: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:03:40.69 0
茶色い炭水化物とは
44: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:03:47.05 0
農薬や水銀に塗れた野菜や魚なんかほんとに身体にいいんでしょうかねぇ
45: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:04:09.35 0
>>1
水も中毒になる恐れがあるから一切飲むなよ
水も中毒になる恐れがあるから一切飲むなよ
46: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:04:10.36 0
カロリー高い=太る=健康に悪いという三段論法で栄養効率の高い食材は全部悪になる
47: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:04:23.44 0
ハムソー星発見!
おいしそー
おいしそー
48: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:04:28.33 0
データもないこんな画像一枚を信用するやつは健康被害よりも詐欺被害を心配したほうが良い
49: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:04:39.17 0
1回分の食事が常識的な量だとして
毎日食う程度で顕著な悪影響が出るようなら相当な問題だと思うが
毎日食う程度で顕著な悪影響が出るようなら相当な問題だと思うが
50: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:05:34.60 0
お前らポテチ食いながら文句言ってそう
51: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:05:40.18 0
じゃあドイツ人は死にまくってるはず
52: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:05:41.36 0
150リットルの真水には致死量の毒が含まれてているみたいな話
53: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:06:10.93 0
常識に疑いの目をもつ姿勢全部を否定したらそれもただの思考停止だけどな
いちいち気にしてたら何も食えないとか言ってる人は思慮が浅い
毎日口に入れるものには神経質になるくらいでいなきゃ身を守れないぞ
いちいち気にしてたら何も食えないとか言ってる人は思慮が浅い
毎日口に入れるものには神経質になるくらいでいなきゃ身を守れないぞ
54: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:06:26.94 0
加工肉ってサラダチキン入る?
55: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:07:15.51 0
フルーツジュースって栄養入ってないもんなあれ
100%だから果実の栄養100%かと思いきや
中はすかすかのただの甘い汁
100%だから果実の栄養100%かと思いきや
中はすかすかのただの甘い汁
56: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:07:26.15 0
栄養バランスは1日トータルで調整すればいい
一食ごとに神経質になる必要ない
それに1日何十品目もバランスよく食わなきゃ不健康というのは迷信
毎日ジャガイモとソーセージとチーズで十分なドイツ人からすれば余計なお世話
食の自由を奪われてまで寿命を延ばしたいとは思わない
一食ごとに神経質になる必要ない
それに1日何十品目もバランスよく食わなきゃ不健康というのは迷信
毎日ジャガイモとソーセージとチーズで十分なドイツ人からすれば余計なお世話
食の自由を奪われてまで寿命を延ばしたいとは思わない
57: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:08:06.32 0
デブ乙
58: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:08:25.60 0
ドイツ人やばいじゃん
59: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:08:35.20 0
>>6
俺は空気呼吸てないから死なない可能性もあるか
俺は空気呼吸てないから死なない可能性もあるか
60: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:09:47.02 0
>>7
これでいいか?w
https://i.imgur.com/SlbetDg.jpg
これでいいか?w
https://i.imgur.com/SlbetDg.jpg
61: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:09:54.10 0
ホットドッグもヤバいのか
62: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:10:58.38 0
食品の成分表示で塩分はナトリウム重量で一括するのが主流になりかけてたのに
最近また食塩相当量として表示するのが多くなった
換算すりゃいいだけなんだけどこういうのも流行りすたりがあるのか
日本では食塩摂取量の目標は割と最近まで1日10gまでだったのに
いつのまにか6gに抑えられてた
健康に深くかかわる基準がそんなに急に変わるのは不安になるわ
63: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:11:27.91 0
マーガリンよりバターの方が悪いの?
64: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:11:40.31 0
健康に良い物と言われる物だって食い過ぎたら何だって健康に悪い
65: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:12:26.13 0
マーガリンが植物性
バターが動物性だっけ
バターが動物性だっけ
66: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:13:21.65 0
加工品は自分で作ればいい
67: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:14:09.47 0
危険じゃないという実績があるものに嘘だ危険だ騙されないぞと喚くのが賢い態度なのか
何でも陰謀論にふりたがるのもありきたりだしねえ
何でも陰謀論にふりたがるのもありきたりだしねえ
68: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:14:34.01 0
>>62
日本基準から世界基準変えられただけ
でもその日本は長寿国家というw
とはいえ暑い地域と寒い地域では汗かく量がだいぶ差があるわけで
69: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:15:15.22 0
日本人は納豆と味噌汁食ってるからそこそこ習慣はよさそうだ
米が邪悪なだけで
米が邪悪なだけで
70: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:16:06.96 0
他人が作ったのも混ぜものが怖いって当たり前
自作最強
自作最強
71: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:16:13.74 0
まあ要するに地中海料理特に南イタリアとかギリシア料理が最強って答え出てるのよな
72: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:16:59.62 0
>>68
数年間チューブ繋ぎっぱなしで生かす文化なのにヨーロッパと平均寿命1年も変わらないじゃん
数年間チューブ繋ぎっぱなしで生かす文化なのにヨーロッパと平均寿命1年も変わらないじゃん
73: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:17:27.51 0
>>69
だから玄米食えばいいんだよw
一気にグループ5からグループ1に昇格だぜ?
だから玄米食えばいいんだよw
一気にグループ5からグループ1に昇格だぜ?
74: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:18:12.28 0
国民の寿命が短い国は癌の影響が出るより先にほかの要因が勝つからじゃないの
世界で日本人が例外的に馬鹿なの?
世界で日本人が例外的に馬鹿なの?
75: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:18:17.52 0
豆はいいだろ
乳製品はよくわからんな
乳製品はよくわからんな
76: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:18:45.95 0
タバコの害やギャンブル依存症の害も欧米人に強く言われるまで放置してたしそのうちマーガリンが普通に出回ってた時代はおかしいってなるよ
77: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:19:08.52 0
朝食パンソーセージ卵ってどう考えても体に悪いよな
癌が増えてる原因はこれじゃないの
癌が増えてる原因はこれじゃないの
78: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:19:29.10 0
玄米だけじゃあれだから玄米と白米混ぜてるやつとかいないのか
そうすればグループ3だろ
>>73
そうすればグループ3だろ
>>73
79: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:20:24.06 0
地中海の国は温暖な気候とストレスの少ないライフスタイルも込みで健康的な生活なんだから食べ物だけコピーして健康的になるってもんでもない
食べ物コピーするにしても日本のオリーブオイルとかクソみたいな品質のが多い
食べ物コピーするにしても日本のオリーブオイルとかクソみたいな品質のが多い
80: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:20:50.99 0
ブヨブヨの身体の健康寿命が特に長いわけでもない欧米人に何を言われたところでな
81: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:20:55.45 0
>>77
これってパンは高糖質ソーセージ糞食材卵コレステロール高だもんな終わってる
これってパンは高糖質ソーセージ糞食材卵コレステロール高だもんな終わってる
82: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:21:00.35 0
>>53
それは専門的な勉強して初めて言えること
自分の信じたいことを言ってる人を信じてるだけのやつはただの養分
それは専門的な勉強して初めて言えること
自分の信じたいことを言ってる人を信じてるだけのやつはただの養分
83: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:21:00.70 0
このスレ
ほとんど自演って
知ってる?
84: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:21:19.41 0
ソーセージとじゃがいもを含む白い炭水化物か
ドイツ人に多い病気や死因に興味がわくね
ドイツ人に多い病気や死因に興味がわくね
85: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:21:59.61 0
玄米に白米をちょっと足して玄米の時間で炊いてる
ふっくらおいしくできる
ふっくらおいしくできる
86: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:22:11.75 0
貧乏人は金もないが知識もない何も考えず安いものを買うだけ
日本全体がそうなりつつあると
日本全体がそうなりつつあると
87: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:24:20.02 0
ここだけの話
同じようなスレ何度も立つし俺もそこから適当にコピペしてるだけだぜ
だってただの暇つぶしだし考えるの面倒だし
同じようなスレ何度も立つし俺もそこから適当にコピペしてるだけだぜ
だってただの暇つぶしだし考えるの面倒だし
88: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:25:34.43 0
2年くらい毎朝魚肉ソーセージ食って仕事行ってるわ
89: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:29:23.50 0
>>78
そう思うじゃん?
ところが玄米食べ続けるとあれ?全然これで良くね?ってなって白米食いたい!みたいな欲求すらなくなる
俺はよく玄米にもち麦を5-10%くらい混ぜることはある
そう思うじゃん?
ところが玄米食べ続けるとあれ?全然これで良くね?ってなって白米食いたい!みたいな欲求すらなくなる
俺はよく玄米にもち麦を5-10%くらい混ぜることはある
90: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:30:40.66 0
魚肉ソーセージは食べるものじゃなくてマンコに入れるもの
91: 二代目アーシュ ◆UH8RSKSJMw 2021/09/27(月) 17:31:10.88 0
ハムとかソーセージは大腸がんの元になるぞ
92: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:31:47.06 0
野菜と魚とキノコ類食べてりゃ
間違いないよ
間違いないよ
93: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:31:57.69 0
タバコぐらい身体に悪いのになぜか不買運動が起きない
94: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:32:38.10 0
>>89
そうなんだ
食ったことないからなぁ
まあ俺の昼飯ナッツなんだけど
そうなんだ
食ったことないからなぁ
まあ俺の昼飯ナッツなんだけど
95: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:34:20.47 0
農薬まみれの野菜と
放射能溜め込んでう魚とキノコが体に良いとな
放射能溜め込んでう魚とキノコが体に良いとな
96: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:35:45.09 0
微量の食品添加物なんかより睡眠不足とか運動不足を見直した方がいいよ
まあみんなそれやりたくないし出来ないから何食えばいいとか悪いとかやるんだよね
まあみんなそれやりたくないし出来ないから何食えばいいとか悪いとかやるんだよね
97: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:36:33.40 0
こんな時間に
ハムだソーセージだってスレにこんなレスつくわけないじゃん
しかもハロプロ板
ほぼ自演
98: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:36:47.06 0
>>94
よく飽きないな
間食ナッツにしてたけどめっちゃ飽きた
当分食べたくない
よく飽きないな
間食ナッツにしてたけどめっちゃ飽きた
当分食べたくない
99: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:37:04.19 0
>>96
正解
食いもんなんかの影響よりそちらの方が圧倒的に大きい
正解
食いもんなんかの影響よりそちらの方が圧倒的に大きい
100: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:37:06.94 0
>>41
玄米
玄米
101: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:38:03.09 0
毎日ソーセージ500グラム食いますとかじゃない限り大丈夫だろ
102: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:38:30.72 0
ドライフルーツ好きで食いまくってる
103: 名無し募集中。。。 2021/09/27(月) 17:39:06.56 0
>>102
血糖値に気をつけた方が良いよ
血糖値に気をつけた方が良いよ