1: haru ★ 2021/09/10(金) 15:15:38.38
福岡県宗像市の自宅に兄の遺体を放置したとして、58歳の男が逮捕された事件で、ビニール袋に包まれた遺体はさらに布団圧縮袋に入れられ密封されていた事がわかりました。
この事件は、福岡県宗像市の自宅におよそ3年前から兄の政憲さんの遺体を遺棄していたとして、弟の渋村美彦容疑者(58)が逮捕されたものです。
遺体は、黒いビニール袋で包まれていましたが、さらにその上から布団圧縮袋で密封されていた事が、捜査関係者への取材でわかりました。
この家には以前から、差し押さえのため裁判所の執行官が訪れていましたが、遺体が密封されていたため臭いが抑えられ、遺体がある事に気づかなかったとみられています。
警察は、遺体を放置した経緯を詳しく調べています。
2021.09.10 13:57
https://www.nib.jp/nnn/sp/news91ur91e9byy780y4om.html
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:16:14.05
その発想はなかったわ
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:16:37.69
臭わなそうでいいわね
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:16:46.47
なるほどね
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:16:51.53
腐敗始めたら膨らむだろうに
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:16:56.55
嵩張るから仕方ない
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:16:57.95
兄の燻製
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:17:01.86
圧縮袋優秀すぎワロタ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:17:10.10
AVにこんなのなかったか?
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:17:12.58
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:17:24.71
真空パック
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:17:32.29
知能犯やな
大阪ならこうはならん
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:17:45.14
電撃ネットワークのオマージュ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:18:30.61
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:18:46.58
そういう使い方があったのか
なるへそ
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:18:47.41
空気が無ければ腐敗も遅くなるのかな?
嫌気性細菌がどうのこうの
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:18:48.82
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:19:04.67
布団圧縮袋で密封して3年経つと遺体はどうなってるんだ
液状化してるのか
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:19:10.18
なるほどね!
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:19:24.82
使い終わったジップロックで生ごみすてる要領だな
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:19:25.42
イノセントでみた
あっちはアンドロイドだったが
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:19:36.49
兄貴.zip1
兄貴.zip2
pass のヒント 兄貴の好物
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:19:37.54
クリーピー 偽りの隣人
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:20:00.01
リアル電撃ネットワーク
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:20:03.77
>>16
辛子明太子は猛毒になってたな
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:20:20.94
>>5
酸素ないからあまり腐敗が進まないんじゃないかな
食品だって真空パックで長持ちするし、
期限を過ぎても露骨な腐敗はなかなかしないでしょ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:20:52.26
袋に入れるまではまだいい
そのあと掃除機で吸ったの?
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:20:53.45
兄貴も弟も独身で両親もとっくに他界のパティーンやろなあ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:20:57.57
全国で「その手があったか」という言葉が漏れてそう
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:21:21.81
修羅の国 福岡の日常
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:21:22.70
あーこれは流行る
100均で買えるしな
32: 2chのエロい人 がんばれ!くまモン! 2021/09/10(金) 15:21:32.08
めっちゃ苦しかったわ。
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:21:36.28
腐敗させないために
パックする前に加熱が必要だと思う
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:22:00.59
>>5
酸素なかったらいくね?
微生物だって無酸素で生きてけんだろ
ダニ退治に圧縮にふとんとホッカイロ入れて無酸素するてのみたことある
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:22:15.59
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:22:33.75
布団圧縮袋って有能なんだな
3年大丈夫なら凄いわ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:22:49.13
考えたな
グッドアイデア
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:22:50.13
電撃ネットワークで見たことある
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:22:58.83
そうかその手があったか
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:22:59.72
また暴カニ男か!
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:23:18.76
さすが、福岡。 遺体の始末も手慣れてる
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:23:20.09
>>26
パック後に加熱殺菌しないとダメよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:23:27.14
でも発酵してガス出てくるんじゃない?水死体とか空気無くても浮かんでくるんでしょ
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:23:30.71
しゅ、宗像市
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:23:54.73
兄貴の位牌
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:23:57.84
>>23
自分もその映画思いだした
竹内結子さんが出てたね
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:05.11
真空パックw
長期保存は加熱処理せなw
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:07.92
福岡っぽい事件
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:16.84
布団圧縮袋が品薄にwww
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:18.54
フリーズドライにすれば臭わなくなるぜ(笑)
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:21.00
工夫すれば真空パックミイラとかできるんじゃね?w
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:25.98
逆になぜ今見つかったのか知りたい
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:31.08
ほえ〜考えるもんだな
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:35.34
>>25
そりゃからし蓮根だ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:47.30
布団圧縮袋なんて久しぶりに聞いた。
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:53.72
コナンのトリックで使えそうじゃね
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:24:58.82
遺体の真空パックか、こりゃ流行るな・・。
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:25:02.13
これはいいアイディアだな
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:25:02.60
たまに通販でやってるやつね
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:25:03.71
>>43
そう、爆発するんじゃないかと思う。
石灰とか入れとけば抑えられるかもしれんけど・・・
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:25:04.07
暴力団界隈では定説
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:25:04.21
>>32
死を騙るものよ
兄の水先案内人となれ
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:25:35.09
遺体をちょっと隠して時間稼ぎするのに使えそうだね
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:25:41.72
やめるんだすずちゃん
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:25:46.50
やっぱり差押えの執行官って見るからに金目のものしか持っていかないんだな
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:26:11.77
このパターンでジジババ両親ご臨終を圧縮袋にし
年金不正受給が盛り上がりそう
ピコーンときた、ぽまいら!!
ばれてるぞ( ・ω・)
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:26:29.57
いやこれは片付ける人にはありがたいだろ
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:26:31.91
>>63
もしかしてこれ…死亡推定時刻もごまかせたりするんかな?
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:26:48.06
そんなAVがあったなと思ったら>>10に出てたw
そこから発想を得たんだろうなw
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:26:51.77
レトルトかな?(´・ω・`)
でもくさやみたいになってんだろうな
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:01.47
>>10
( ゚д゚)ウム
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:08.52
腸内は細菌だらけだからな
死んで血流に伴う免疫がなくなったら、中から腐る
猟師の常識
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:12.00
>>43
石灰も大量に入れればおけ
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:12.52
昨日スーパーで買った真空パックの鶏肉を開けたら今までに嗅いだ事のない凄い臭いで速攻袋何重にもして捨てたわ
賞味期限は1日切れてたけどあんなヤバイ臭いになるとは…
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:13.49
ヴォエッ!!!!!!!!!!!!
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:15.69
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:23.61
そんな手があったか、でも販売禁止だなw
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:24.74
なるほどー
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:31.38
年金目当てか?
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:39.52
これ検死どうするんだろ?
シュールストレミングみたいに気をつけながら開けるのか・・・?
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:40.90
同じ屋根の下には男一人の方がいいというのは良く言われてる。看病を除いて
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:52.42
>>60
たまにメンテするんで
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:27:57.15
>>45
ヤクザ!
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:28:12.45
怖い怖い…
みちっとした質感になるやん…
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:28:16.76
電撃ネットワークって今でも
こういう芸を披露しているのか
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:28:21.01
塩漬けにすれば腐らない?
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:28:35.92
福岡産 ジジイ(真空パック)
税込み 398円
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:28:47.12
>>10
ココアソフト
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:28:56.17
>>80
特殊清掃に伴う検死なんて毎日にようにあるだろ
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:29:02.69
ほうほう。
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:29:07.43
!その手があったか!
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:29:13.69
ナイスアイディア!
これでもう臭わない
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:29:17.22
zipで
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:29:17.82
無駄に頭良いじゃん?
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:29:19.92
>>1
後ろ2行恐ろしいこと書いてるな
模倣犯出てくるぞこれ
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:29:38.64
なるほど、考えたな
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:29:44.75
>>25
からし蓮根?
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:29:54.82
しかしガスが出ると思ったけど出ないんだな
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:00.18
>>43
酸素が無ければ酸化しようがない
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:02.09
>>34
えぇ…嫌気性細菌知らんのかよ…
乳酸菌だってそうだぞ
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:07.06
クリーピーって映画でやってたね
なんだっけ、カマキリ好きな歌舞伎役者になった俳優がキチガイの映画
竹内結子と出てるやつ
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:18.84
>>87
安いな ばばちゃんはもっとするぞ
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:19.61
お前らも孤独死する時はちゃんと布団圧縮袋の中に入ってからにしろよ
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:27.56
新しいタイプの収納名人だな
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:27.80
自宅に遺体があるのはイヤだよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:37.56
>>26
>>42
はーなるほど
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:41.87
>>10
ココアのこのシリーズ持ってるわ
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:54.20
>>103
空気抜く人が必要だからその時は頼んだわ
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:30:57.84
このニュースを見てから帰宅したら
同居人が新しい布団圧縮袋を買ってきていたのです。。。
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:07.78
美しい国日本
アベスガ政治の賜物
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:09.05
差し押さえのため裁判所の執行官って金目の物を漁るから結構あちこち見ると思うんだけど
それでもか
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:14.73
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:18.00
>>1
>差し押さえのため
自宅を差し押さえるんか…
なんでやろ
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:26.65
_ノ乙(、ン、)_兄弟でハン・ソロごっこ遊びをしていた時の痛ましい事故でしょうね…
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:41.17
真空パックかよ
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:50.66
>>99
体内に酸素が残っとるやろ
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:51.38
>布団圧縮袋
ナイスアイディア
防虫剤いれておけば完璧
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:53.66
密封後浴槽で60℃で中までじっくり低温殺菌とか
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:56.39
こういう手口を公表すると他の奴らに学習されてしまうやん。
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:31:59.10
嫌気発酵で緩やかに腐敗してそうだ
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:32:18.26
わりと高い布団圧縮袋使ってたんだな ダイソーの300円のやつなら段々と膨らんでくるぞ 有効半年って書いてる
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:32:21.91
>>1
あとは低温で10時間煮るだけの姿に…
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:32:23.55
嫌気性菌が繁殖するから、サッと湯がいてからじゃないとダメだぞ。
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:32:32.48
>>10
こういう女の人生
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:32:45.27
>>16
金沢の郷土料理でフグの毒が抜けて食べれるの無かったっけ?
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:32:46.02
ずいぶんと兄思いの弟さんだな…
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:32:48.99
家宅捜索って匂い嗅ぎに行っただけなの?あちこちみないんかね?
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:32:53.57
これ両親他界の兄弟揃ってナマポとかかな?
その辺は置いておいて家で亡くなりました通報なりして処理が終わりましたさて葬式となりましたが金がありませんとなった場合は行政に泣きつけばどうにかしてくれるのだろうか?
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:32:55.89
>>42
食品として安全を求めるならそうだけど、
死体の腐敗をそれなりに抑えるだけなら酸素抜くだけでも結構な効果あるっしょ
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:33:18.53
>>106
て事は、布団乾燥機使ってからとか
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:33:29.08
賢い
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:33:31.36
3年間こつこつとやね
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:33:39.49
>>81
息子が生まれたら即アウトだなw
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:33:44.93
いくら慣れてるとは言え、その袋開ける時、吐き気催すだろうな
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:33:48.74
このスレの写真は絶対に開かない
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:33:48.99
兄さんハンソロかよ
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:33:49.64
真空パックか
ありそうでなかった
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:34:38.95
空気に触れなければ腐敗も進まない?
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:35:05.97
デンデンデンデンデ♫
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:35:11.20
昔ラブホで圧縮されて死んでた事件あったような?
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:35:17.85
これは新しいなイグノーベル賞もんやん
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:35:25.88
あーこれあんま報道しちゃいかんヤツじゃ無いかなぁ
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:35:41.07
これが本当の肉布団
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:35:54.05
>>140
うん
あった
自殺願望の人が大学生に殺されたやつ
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:36:01.60
冷凍よりもハードル低いしありだな
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:36:04.69
自供してなければ知らずに開けたんやろか
差し押さえは公務員か請け負いの業者かな
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:36:17.84
完全犯罪まであと一歩
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:36:33.56
>>128
葬式は無理だろうが火葬代補助は自治体によってはありそう
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:36:44.79
>>138
そう思うなら生肉をジップロック入れて常温で放置してみ
まぁやらなくても分かると思うが
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:36:58.13
常温熟成されたのか…
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:08.54
あ、これはいいわ!、これははやるまちがいなし
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:17.38
>>113
借金とか
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:24.71
レスリングシリーズで見た
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:27.06
>>129
肉は難しいから、丸ごとの魚を1匹買ってきてジップロックに密封し、
押入れに入れて何日耐えられるか実験してみようぜw
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:29.50
臭いがヤバくなった生ごみの最終手段はジップロック+冷凍だが
真空パックという手もあったのか
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:32.25
布団圧縮で裸の女?を入れていたAVあったよね??
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:42.61
>>138
んなこたあない
完全に真空になるわけじゃないし
なったとしても殺菌してなきゃ
嫌気性菌(酸素があると活動できない)というのがあって
むしろ腐敗に関わるものが多い
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:53.46
なるほど
コロナで身内の葬式待ちしなきゃいけないときに役立ちそうだな
うちはやだけど
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:37:58.67
真空パックは仮処分で、さっさと土に埋めてしまうことやな
3年ありゃ骨だけに出来たやろ
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:38:41.88
スレ民の想像通りの保存状態にはならない
あんな空港に売ってる鹿児島黒豚ウインナーパックみたいな
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:38:49.31
>>149
冷蔵庫のチルド室保管で開けたらとんでもない臭いになった 真空パックの生鶏肉
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:39:25.19
>>148
まあ火葬さえ済めば問題無いんだろけどなこの手のやつって皆葬式出す金が無いからこうなるんだろね
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:39:32.58
>>144
覚えてる方いた!
自殺志願者だったのか
苦しそうでイヤな死に方だなぁと印象に残ってる
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:39:35.93
>>1
模倣っていうかやってるやついるだろこれ
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:39:46.71
シンクパックした後、熱湯で煮沸消毒した中もしれん。
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:39:49.97
>>116
菌が消費すれば無くなるやろ
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:40:08.31
アベノ貧困で葬式も出来ないのか
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:40:28.66
バキュームものってあるよな
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:40:29.15
密封してから一度冷凍すればいいんだな!
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:40:37.52
天才現る
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:40:38.35
リー兄弟
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:40:39.49
>>129
その結果はあなたの同居人に確認することにするわw
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:40:48.23
参考になるw
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:40:53.50
すげー天才かよ
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:41:04.51
オレガノ
チューブにんにく
塩コショウ
白ワイン
お好みでローズマリー
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:41:11.19
遺体は、黒いビニール袋で包まれていましたが、さらにその上から布団圧縮袋で密封されていた
_ノ乙(、ン、)ノ この黒ビニール袋のひと手間がハンソロに近づけるテクニックだよ^^
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:41:40.85
>>175
やめなさい娘。
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:42:06.46
ひょっとして、生き返りを目的として保存した!?
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:42:36.00
九州は身内ドロドロの残忍な事件多いなあ・・・
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:42:36.35
>>166
酸素が袋の中で消滅するわけないでしょ
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:42:52.87
黒いゴミ袋
圧縮されていく様子を見たくないのもあったのかな
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:42:55.87
定期的に重ねて密封すれば
ビニールの劣化にも対処できるか
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:04.21
>>22
兄貴.part1と兄貴.part2を同じフォルダに入れて解凍するんだよ、そうすると兄貴.part1というフォルダができて中に元通りになった兄貴が。
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:06.06
_ノ乙(、ン、)_圧縮袋を使う犯行が意外と感じるか否かってのが犯罪者思考の分かれ目だったら嫌だわ…
意外だってレスがこんなに多いとは思わなかったw
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:09.42
>>162
小さな家族葬だっけ?ああいうのなら50万前後であるだろうに…
最悪自分たちで全部やればいい
自分たちで線香上げて霊柩車みたいなの呼んで火葬場運べば良いんだよ
どうせそういう奴らは弔問客もいないだろうし
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:10.23
布団圧縮袋に使い捨てカイロを入れると酸素がなくなる
エイジレスは高いのと入手が困難だけど
使い捨てカイロなら入手しやすく安い
ドライアイスを多く入手して布団圧縮袋の空気を抜いて入れて封をする
しばらくすると袋がパンパンに膨らみ封が弾けるくらになる
そこで抜いてやって封を再び閉じるを数回繰り返す
袋の中はほとんど炭酸ガスになり
使い捨てカイロを入れて厳重に封をすると酸素をほぼ除去できると思う
玄米30kg買って虫がわいたとき布団圧縮袋とドライアイスで
虫を駆除した
食品真空圧縮袋で穀物を保存するときも使い捨てカイロを入れて
中に残った酸素を抜いている
測定したわけでは無いので残存酸素量はしらんけど
役所に相談したらなんとかしてくれるのに
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:32.02
保存に備えた対応をしているなら遺棄とは言えないのでは?
法的に火葬しなければ遺棄扱いとかあるのだろうか
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:32.94
>>28
父の葬儀の日に兄ちゃん家で死んでたって書いてなかったっけ
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:39.35
あれは使えるなと思うていたよ。
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:44.43
死体汁を一滴を逃さない戦法だな
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:52.45
>>1
ご冥福をお祈りします
不謹慎だとは思うが、今回のコロナのような感染症でお亡くなりになったご遺体は、この方法がベスト
厚労省に進言した方がいい
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:43:58.19
遺体保存罪?
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:44:06.76
>>187
火葬しなきゃ埋葬許可証でないはず
違ったっけ?
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:44:11.86
クリーピーかよ
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:44:22.06
布団圧縮袋の売上げ伸びそうな悪寒
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:44:33.35
>>10
これ苦しくないの?
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:45:00.39
>>187
弁護士が遺棄ではなく復活させる為の保管だったとか言いそうだな
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:45:02.51
圧縮袋に収納してから大型冷凍庫が正しい保存法
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:45:03.91
模倣されるだろ
3年あれば床下とか深く掘れるわ
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:45:08.09
>>180
酸素が供給されないなら菌も増えん
腐敗に使われた酸素は別のものになる
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:45:16.28
関東ならちゃんと石詰めて海に捨ててたのに死体と一緒にすむなんて福岡は豪快だね
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:45:37.72
>>10
これ死ぬから気を付けた方がいいよ
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:45:42.34
>>166
真空パックしてあれば永遠に食えると思う?
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:45:46.95
いきなりベストセラー入りしたりして・・・・
まあ季節の変わり目だけどさ
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:46:11.24
ふくよか
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:46:27.32
>>1
腐ってくると膨らんで来ないの?
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:46:39.38
二重三重に圧縮したら臭い全くしなさそう
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:47:01.90
へー臭わないのか
弟は優秀だな
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:47:07.41
宗像市て相当おかしくない?どんな地域なの
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:47:37.40
今から30分以内にご注文いただければ、当社が送料負担します
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:47:40.80
今後は、通販なんかでコレ買ったら…
kサツにマークされそう。
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:47:45.32
sssp://o.5ch.net/1uuzo.png
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:47:49.42
>>52
1を読んでちょ(*´・ω・)
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:47:57.07
真空なら腐らないもんな頭いい
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:48:00.84
脱酸素材(ホカロン?)入れとけば大丈夫だろ
大家に迷惑をかけない方法として
圧縮袋と掃除機を繋げて中からジップしてスイッチオン
窒息死して真空パックになるから特種清掃を頼まなくていい
警察もそのまま検視場所へ移動できるから楽
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:48:34.89
>>208
矢部太郎くらい痩せててベジタリアンとかなら臭いも少なそうだな
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:48:36.94
体内の空気まで抜けるとは思えんから、結局は腸から腐ってガスが出て膨らみそうだが
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:48:41.04
多分、遺体の皮膚に石灰チッ素あたりを振り掛けてビニール袋に入れて脱気圧縮すると
微生物の作用で石灰チッ素からシアンガスが出てほぼ全ての微生物が活動停止するから
腐敗は抑えられるんじゃないかな
石灰チッ素の化学変化で加熱するから石灰チッ素の顆粒がビニールに接しないように
する工夫は必要だろうけど
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:48:58.67
もう液体になってるの?
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:48:59.19
風呂を沸騰させてパックごと煮ればおいしい兄弟共喰い飯
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:49:12.32
これ中に真空状態でも生きれるような微生物入れて分解させるみたいなのできるのかな
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:49:12.63
>>193
大概の自治体はせやね
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:49:14.07
>>215
もう自殺手段として使う前提か?
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:49:26.27
ホラー過ぎるわ
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:49:32.88
嫌気性菌は増殖可能だろう
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:49:35.97
こんなん笑うわ
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:49:45.94
不幸な事件だが
なんか不謹慎にもワロタ
兄貴を布団圧縮パックてww
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:49:58.30
>>203
食えるかどうかは別として圧かけて密封しとけばガス漏れはせんやろ
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:50:04.93
>>185
死亡届までは自分で出来るそこから火葬までは葬儀屋なり行政が入るなりしないと一般人では無理だと思う
骨になれば墓があれば埋葬許可証と骨を持ってお寺に行ってから墓地に行って納骨すれば良い公営墓地はシステムはわからないが
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:50:11.90
>>183
兄貴.exe
兄貴part1.rar
兄貴part2.rar
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:50:27.51
人によっては蝋化するパターンもありそう??
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:50:29.14
>>133
だから男児の人気が無いのか
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:50:30.36
こんなの検死する仕事あるんだもんすごいよなこわい
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:50:33.91
>>1
.....〆(・ω・)メモメモ
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:50:40.01
>>22
jukujosukatoro
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:51:06.12
死体の臭いを抑え込めるってすごくない?
布団圧縮袋って高性能なんだな
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:51:37.69
>>22
笑ったけど圧縮できてないやん
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:51:43.19
袋から出せば兄貴はふわふわの状態に戻りますか
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:51:46.14
>>62
かっこいい
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:51:53.61
密封しても超な細菌が腸のカスを分解・発酵してガスを発生させるから腹が膨らむ。
でも密閉してるから圧力が高まり、浜辺で腐敗した鯨のように爆発するな。
ペラペラのビニールくらい簡単に引き裂かれて周囲に腐った肉片と悪臭のガスが飛び散る。
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:52:14.37
こういうの報道するなよ
真似する奴が出るだろ
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:52:21.88
お湯で戻そうと考える弟(58)が↓
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:52:35.64
前にもあったよな?
割とポピュラーな保存方法なんね、死体圧縮袋は
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:52:38.88
密封しても腸内細菌が腸のカスを分解・発酵してガスを発生させるから腹が膨らむ。
でも密閉してるから圧力が高まり、浜辺で腐敗した鯨のように爆発するな。
ペラペラのビニールくらい簡単に引き裂かれて周囲に腐った肉片と悪臭のガスが飛び散る。
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:52:48.08
>>193
土葬地区あるところは火葬と埋葬が
一緒になった申請書ある
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:53:08.41
>>240
カバの死骸が爆発する動画見たことあるな
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:53:16.93
>>23
シチュー作ったんですけどぉ
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:53:26.44
>>10
上の子kwsk
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:53:36.22
兄は父親の葬儀のあと家に戻ったら倒れて死んだとか供述してるけど嘘くさいなあ
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:53:47.42
クリーピーを真似したな
本当に弟かどうか確かめよ
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:54:03.94
さすが福岡
プロの手口だな(ただし運搬時のみの手口)
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:54:18.68
死体が破裂するところは、マンガのはだしのゲンで見た
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:54:23.28
おまいらもその内、両親のミイラをパウチにしそうだなw
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:54:43.33
死体が腐敗して臭そう
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:54:48.79
ようは金がないのが動機なのか
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:54:50.32
わりとビニールって臭い通すぞ
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:54:51.75
>>228
自転車の空気って永遠に抜けない?
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:54:53.35
>>10
空気穴開けても、肺が膨らまないと呼吸出来ないから死ぬよ
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:55:15.96
葬式なんか、自治体のサービスを使えば10万円くらいでもできるのに
なんで面倒を抱え込むのか
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:55:25.78
>>253
もう土に還ってるよ
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:55:47.87
3重くらいにすれば臭いしなそう
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:55:53.80
見らんといて!
見らんといて!
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:56:07.93
>>74
要冷凍の肉を冷蔵で保管してたのでは?
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:56:33.43
>>133
だから実際、動物でも息子は二次性徴期になる頃には追い出されるし
人間も反抗期で家から出たがる
娘はそのまま群にいたまま母や姉妹と協力して子育てしたりする
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:56:42.01
もう終わりだよこの兄弟
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:56:48.50
>>30
日常なのか?
だったら福岡県では他の人も遺体を真空パックしてるんだな?
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:57:04.81
最近の圧縮袋は高性能だなぁ
以前は圧縮袋に入れても臭いが漏れてバレてたよな
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:57:13.08
>>125
フグの卵巣を糠漬けにするやつか?
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:57:30.61
>>10
これでヌケるやつ上級者だな
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:57:46.81
これからのトレンドになるな
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:57:52.75
>>244
昔韓国土産にキムチのパック貰ったけどキムチ嫌いだからしばらく放置してたらパンパンに袋が膨らんでて慌てて廃棄処理した事があるわ
破裂してたら洒落にならんかったな
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:57:57.27
悪くはないんだろうが
長く保管すると汁が出て始末に負えなくなるだろうな…ウエッ
やっぱり土の微生物さん達にお願いするのが最も理にかなってるし清潔だよ
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:58:05.55
これやると5年くらい放置したら液体になるよな
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:58:13.06
築25年だし
家建てた時は兄弟30過ぎてるし
住宅ローン残ってる状態で親が病気やったり亡くなったりで困窮したのかね
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:58:21.86
>>269
抜けるのは空気だしな。
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:58:36.95
あー
豚の角煮・・・
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:58:45.29
またオウムか
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:59:16.49
>>263
冷蔵品だよ スーパーの売場でも冷蔵 買って帰ってすぐチルド室に入れた 産地パックってやつ
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:59:17.15
>>1
ミイラでも造ろうとしてたのか?
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:59:43.25
>>121
書いてることは普通なのに犯罪の匂いがする
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:59:43.69
>>271
昔アニメがアナログだった時代に韓国の下請けからキムチと原稿が送られてきて…
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 15:59:53.40
腐乱してガスが出た分を紙パック式掃除機で吸いとらる
掃除機の紙パックの中に脱臭剤等を入れておく
腐った汁は湿気とりのシリカゲルだけぶっこんでいたのかも
誰でも楽々ミイラ塾だ
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:00:05.67
クリーピーの死体描写怖かった
あの監督作品に共通して言える事だけど
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:00:06.52
>>267
例えば缶詰の内容物が腐敗するとパンパンに膨らむ程のガスが発生するわけよ
同じ事をビニール如きでやったら…見るも無惨な結末に
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:00:14.43
>>229
死亡届は医師の死亡診断書が必要じゃなかったけ
自宅で医者に診てもらわないで死亡した場合は
警察の取り調べとかあるとかたいへんだと思う
病院で死亡した場合でも役所に死亡診断書だかを提出して
火葬許可書をもらって火葬場で手続きして
斎場に運んで火葬して
遺骨をお墓に埋葬するのも手続きして許可書が必要とか
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:00:35.43
>>249
遺産独り占め…
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:00:51.85
>>281
やっちまったのか…
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:00:55.55
こういうのは福岡か大阪か旭川か川崎
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:00:59.81
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:01:01.40
>>244
圧を支えてるのは表皮や皮下脂肪で、ピニールは大気圧により密着してるだけだろ
ガス圧が大気圧に勝って体を膨張破裂させても、シュリンクではないただの袋には圧を逃がせる余裕がある
膨らんだところで、もう一度ガス抜きすればいいだけじゃね?
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:01:04.12
>>73
この処理施して
>>159
古い戸建ての家で床下が土間なら出来そうだな
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:01:04.56
>>277
その点オウムはすごいぞ
専用の電子レンジを作って処理してたらしいからな
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:01:06.69
>>275
オナラ?
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:01:09.38
もしかして、圧縮袋で密閉して海に捨てれば
ずっと浮いてこない?
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:01:24.49
>>281
親切なのか嫌がらせなのかわからない奴
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:01:55.36
>>230
7zでくれ
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:02:04.17
これにはジャパネットもビックリ
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:02:08.17
自分で袋に入ったジサツの線は?
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:02:30.49
布団圧縮袋を差し押さえられてバレたの?
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:02:35.70
中国共産党「!」
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:02:43.52
確かに完全密封すりゃ腐らないわな
酸素がなけりゃ腐敗は進行しない
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:02:47.16
涼宮ハルヒの圧縮
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:02:52.97
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:03:05.40
>>285
自宅で亡くなった場合かかりつけ医がいれば来てもらい検視してもらうか病院か警察署に運んで検視してもらって死亡診断書書いてもらう。
病院で亡くなりましたら帰る時に診断書もらえるけど
母は病院父は自宅だったから一応一通り経験した
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:03:16.43
>>10
これを見にきた
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:03:33.39
頭いいな
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:03:58.40
>>1
考えたな
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:04:00.22
100均でも買えるからな
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:04:25.58
腸内の細菌のガスは抜けんじゃろ。
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:04:30.75
>>294
そんなことしなくても腹を開いてから捨てればガスが溜まらないから浮かんでこないよ
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:04:42.11
>>292
上九一色村で死体を高温の炉で焼いていたんじゃなかったのか?
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:04:47.25
>>10
おっぱいも圧縮されるのか
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:05:01.60
>>308
100円のは性能悪くて失敗しそう
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:05:01.72
福岡の事件は毎回やる事がずば抜けてらっしゃるな
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:05:05.26
密封されたままいろんな汁出そう
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:05:07.17
>>310
なにこの経験者は語る、みたいな
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:05:13.18
いやそういう方向に頭を使うんじゃなくて行政を賢く利用する方向にだな…
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:05:17.99
引きこもりなので葬儀の仕方が分からない!!
\(^o^)/
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:05:43.98
>>318
真似するなよ
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:05:54.67
嫌気性の方が臭いんだっけ?
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:06:01.24
>>318
ググったら出てこないのかね?
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:06:09.31
いまならなんと!
もう一つ遺体をお付けしてこの価格!
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:06:12.06
>>186
食品保存で使い捨てカイロと圧縮袋ってよく聞くけど米袋と封を開けたばかりのカイロを一緒に入れて掃除機で吸えばいいの?
袋の中の酸素は殆ど無くなってる筈だからカイロはアチアチにならない?
やってみたいけどカイロが熱くなるのが心配でやった事ない
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:06:26.34
>>10
このてのマネして殺人事件になったのあったなあ
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:06:44.52
この発想はなかった
こんなの公開したら真似する奴出てきそうで怖い
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:07:31.60
電撃ネットワークみたいだな
あとビニール袋に入って消火器をぶちまける奴も面白かった
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:07:36.20
やだなあ・・・
俺も歳の離れた弟が介護士やっててこういうのに慣れてそうだから、
20、30年後くらいにやられそう。
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:08:19.39
>>186
税金ならともかく裁判所が差し押さえに自宅に来るのはかなりヤバイから相談なんてしないだろう
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:08:27.07
セブンの惣菜みたい
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:08:29.78
ミイラ化できたのかな
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:08:43.50
鮮度を保とうとした優しさだな
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:08:58.77
なるほどその手があったかw
こりゃ未解決事件増えるぞ
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:09:19.30
真空されたら息できないじゃん 危ない気がするけど
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:09:20.24
>>325
つべで
「これから兄貴を布団圧縮袋で密閉しまーす!」
とか動画うpすると再生数を稼げる。
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:09:25.54
>>258
顔だけ出して首から下をゴムみたいな素材で掃除機で吸って布団圧縮の要領でやるプレイあるけど
あれも息できなくてアウトってこと?
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:09:44.58
>>74
鶏肉は足が速いからなあ
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:09:47.25
>>318
即身成仏にしておかないと親の年金が停止されてしまうからね
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:09:54.76
生活の無駄知恵
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:10:08.62
天才
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:10:22.30
腐敗したガスで破裂しないなら良い方法だ
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:10:39.54
>>334
100日後に開ける布団圧縮袋
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:10:52.28
人間を圧縮しないでくださいって書いておかないと駄目だな
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:10:55.38
>>238
お湯で3分温めてから開封して下さい
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:11:07.16
もっと簡単スムーズに処理できないもんかとは思う
金もかかる
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:11:40.96
>>16
腐敗は密閉性じゃなくて殺菌してあるかどうか だから
死体に菌が付いてる時点で変わらないんじゃないの
缶詰とかもあれは光熱で菌を殺しているから長持ちするのであって
密閉性は二の次
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:11:52.44
真似するやつ出てくるね
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:12:16.97
>>10
キチガイエロビデオ民族ジャップw
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:12:28.44
タモリ倶楽部で人間を真空にさせて、息は吸えるけど体の自由を奪うような事を見た気がする
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:12:29.60
893の処理法かよ(^_^)
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:12:31.34
即席即身仏か。
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:12:41.04
布団圧縮袋に入れても
ドロドロの液体になって
腐敗ガスでパンパンになって
虫が湧いて臭いも凄そう
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:12:41.07
これ差し押さえになんかメリットあるのかな?
遺体がもうひとつ増えるだけでは?
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:12:46.39
映画「クリーピー偽りの隣人」のマネかよ
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:12:48.76
これひっぺがす担当の人も嫌だろうな
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:12:56.71
こんな事したらガスで爆発しない?
死体爆弾は嫌だ
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:13:10.45
最近こういう事件は多いけど、親の葬式普通に出せるやつが
なんで兄貴死んでるのはそんな対応になるんだよ?
おやじさんのほうはおじさんかなんかが喪主だったのかな?
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:13:11.59
密閉して茹でりゃ殺菌され腐敗ガスで膨れる事はないな」
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:13:18.42
嫌な…事件だったね
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:13:20.56
>>352
仕事だからね
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:13:22.68
まず血抜きして内臓を取り出して、天日に1週間ほど干してから片付けろよ
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:13:30.22
開封そたら流石に少しくさそう(´;ω;`)
362: なわなあたあ むむ 2021/09/10(金) 16:13:35.52
>>10
危ないことしてんなぁ
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:13:35.60
クジラ大爆発な😭
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:13:51.28
音ゲー弟をバラバラにして冷蔵庫に入れてた姉がいたけど
これ知ってたらバラバラにしなくて済んだってことか…
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:13:55.68
説明書に「人には使用できません」って注意書きが増えるのかな?
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:14:02.73
>>259
殺したとか?
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:14:05.02
>>324
そう
ホテルでやって死んじゃった、みたいなやつあった
368: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:14:10.88
>>210
もう一個追加で!
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:14:11.72
>>34
空気抜いてホッカイロは天才すぎる
きちんと発熱しないが残った酸素は一掃できるな
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:14:16.84
味噌だれと一緒に密封したらいい具合になりそう
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:14:45.50
>>10
AVは事故も多い
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:14:48.88
悪いヒント与えた
真似するヤツ続出の悪寒
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:14:55.33
全国の犯罪者に朗報だな
374: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:15:01.51
執行官も知らんかったってことは競落した人が死体の所有権もゲットしたんか
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:15:06.26
>遺体が密封されていたため臭いが抑えられ、遺体がある事に気づかなかったと
おいおい模倣犯出ちゃうぞ
376: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:15:13.36
海に投げ込む際に圧縮袋2重3重にしたほうがコンクリよりお手軽だね
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:15:33.77
>>3
そういうときにはbos袋
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:16:01.62
模倣犯が出まくって布団圧縮袋が販売禁止になりそう
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:16:09.07
布団圧縮
袋
寅
泰
380: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:16:36.08
匂い抑えられるんだな
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:17:30.32
生ゴミ処理すればわかるけどジップロックみたいなやつで防臭は無理だよ
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:17:43.52
臭いのしないキレイな死体
383: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:17:52.13
>>5
潜水艦数年もったってるのにまったく腐敗してなかったんだよな。
1944年6月13日沈没
1953年(昭和28年)7月23日北星船舶工業により浮揚、前部魚雷発射室に空気が残っており引き上げ作業は難航した。前部魚雷発射室では腐敗せずに残っていた乗員13名の遺体が発見され、電動機室からは遺書などが収容された。
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:17:52.54
>>1
この弟、出来る…!
こりゃ悪用されるわ、規制しようがないし
385: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:17:53.77
掃除機で真空にするやつだろ
386: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:17:54.94
>>1
クリーピー(副題 偽りの隣人)っていうホラー小説・映画で全く同じ事やるな
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:18:16.74
>>5
嫌気的分解で有機酸とかメタンとかできるかも
ただ入れた直後は脱気しても好気的な分解が進み温度が上がるので
割ときれいに分解されて肥料の様な汚泥の様なものになるかも
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:18:33.23
もともと引きこもり生活だったらしいから食生活もありそう
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:20:09.23
福岡県には安全な自治体ってあるの?
390: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:20:22.59
ヤクザの手口じゃないの?
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:20:30.39
>>351
機密している方が膨らみそうだね
>>355
ある程度内圧が上がると臭い汁が噴き出てきそう
392: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:20:34.80
>>356
息子2人は軽い池沼だった可能性は?親は兄弟が何とかしたけどってパターン?
393: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:20:53.34
メヒコ辺りだと 血抜きしてバラバラ パウチ 冷蔵庫か壁だな
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:21:11.28
アメリカの死体農場じゃないが経過実験してほいし
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:21:13.82
ようするに真空パックのお肉ね
頭いいわw
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:21:52.87
かしこい
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:21:56.67
ダイナミックキャンペーンなの?w
398: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:22:01.89
>>17
不覚にもワロタ
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:22:08.37
>>386
同じくあの映画思い出したわ
密閉して押し入れやら床下やらに仕舞い込んでたね
400: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:22:50.01
福岡土人は狂ってんなぁ
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:23:05.97
ゴミ屋敷だったから
臭いに気が付かなかったとかいうオチだろ、どうせ
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:23:12.44
オスさんは兄弟すらまともにあの世へ送ってやれないのか
精神的未熟さが凄まじい
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:23:34.52
これで大きい冷凍庫があれば、何年でも持ちそう
生き返るかも
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:23:40.23
香川照之がサイコパス役で出た映画でこれやってたね…
香川照之が怖すぎて結構トラウマ
普通の日常みたく殺人犯すからさぁ…
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:23:43.62
>>383
低温だからじゃない?
406: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:23:44.40
これ流行るんじゃね
407: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:24:45.52
っつっても体内は最近だらけぞ
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:24:50.35
3年前とか中身どうなってたのか気になる…
これを開ける人いくら慣れてるとはいえ嫌だったろうな
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:25:20.08
冷凍庫から半分に折れた死体が…北国で発生した猟奇事件【背筋も凍る!女の事件簿】
北海道だったかな
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:25:20.35
ミニラ化しそう
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:25:58.11
真空パックで新鮮なままだったんだろう
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:26:00.17
コントやん
413: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:26:31.46
>>408
黒い汁と骨の混合物だと思われる
うまく乾けばミイラだけど嫌気的に分解される方が可能性が高い
414: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:26:32.35
競売で二千万で落札した佐賀の不動産屋も裁判官もキッツイ話やな
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:27:00.08
この手があったか!!
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:27:58.22
普段から弟に威張ってたんだろ
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:28:11.97
真空パックか
魚の甘露煮じゃあるまいし
こういう処置のされ方は嫌だな
418: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:28:30.14
燃えるゴミの日に捨てれば完全犯罪?
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:28:43.43
電撃ネットワーク禁止
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:30:27.83
掃除機ごときで吸い出しても真空では無いだろ…
421: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:30:28.04
レトルトパックかよ
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:30:43.68
>>345
すぐに酸素は無くなるから嫌気的に腐敗分解していくと思う
たまに開けてお砂糖とか油を加えると高温で分解して液肥になるかも
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:31:36.28
その状態で思いっきり乾燥させればいいのでは?
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:31:47.33
>>418
パッカー車でプレスしたときに袋が割れてすごい悪臭がするからバレるだろ
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:32:30.32
>>418
圧縮袋にいれて何ヶ月か放置して、ボロボロになった遺体をトイレで流す
これで。。。
426: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:33:01.94
>>404
見下す態度の演技は上手いよね
そういう顔してるし、経歴とエピソードもエリート思考だよね
普通に庭に埋めといても良かった。キツネやアナグマが食べたりすると思う
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:33:30.00
>>386
その場面あったっけ
あれ好きな系統の映画だったけど夜中に見てて引きずったから2回見れてない
この映画も竹内結子出てるけど、こうやってみると竹内結子は死を扱うテーマの映画に出過ぎてるな
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:33:59.28
トリビアじゃん
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:34:12.34
>>10
最近セガールの映画でオッサンをラッピングして尋問するの見た。
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:34:14.77
ほーら、かさばる兄がこんなにコンパクトに!
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:34:28.48
>>407
落ち着けよw
432: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:34:35.08
押し入れの中にここ数年使ってない圧縮された袋が3枚ある
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:35:15.66
>>1
そういうプレイなんだろ
AVで見た
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:35:34.84
>>432
圧縮されないように気をつけてくださいね
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:35:35.44
436: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:35:41.13
もう大島ってるかな…?
競売物件がまたさらに流浪化って周辺土地にも悪影響しかなく可哀想な😢
437: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:36:09.07
完全犯罪かよ(^_^)
なくなったら 普通に救急車呼べよ と
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:36:17.70
祟るだとか呪われるとかそういうじめじめした恐怖って感じないのかな
もうモノって認識か。肉親の親愛なんてこの程度のものか
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:36:29.62
ハン・ソロかよww
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:36:32.15
>>421
茹でるとプリプリな兄が出来上がる。
441: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:36:45.99
>>436
大島てるはRAINSから拾ってるけど、
基準変わったからもう乗らない
乗るとしたら近隣住民の書き込みのみ
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:37:01.91
>>436
REINSだった
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:37:33.17
頭いいな!
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:37:36.66
ブリの煮物のガラを入れた袋を夏の間キッチンに放置して忘れてたら悲惨な臭いがした
445: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:37:36.86
へー圧縮袋を使うと臭いが抑えられるのか
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:38:33.08
素敵な家に住んでいるのにもったいないな
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:38:48.00
自然死や病死などの死因なんだろうな。単に葬式面倒といったたぐいとみた
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:39:19.82
普通に考えて肉や皮膚は腐って溶けて
一部骨が見える異様な物体になってんじゃねえの
髪の毛や全体的な形状からかろうじて人間だったとわかるオブジェ
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:39:24.00
3年も圧縮できるもんなのか?
昔圧縮袋流行った時に買って使ってたら
夜中にメリメリ言うて元に戻ってたわ
しかもきっつきつに押し込んでたから出すのに苦労した
450: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:39:56.66
今から30分以内でしたらもう一人分おつけします
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:40:28.80
兄の遺言説もあるぞ?
俺が死んだら、真空パックに入れて押し入れに閉まっておいてくれ
片時もお前と…離れたくない……😍
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:40:35.90
>>416
兄「兄より優れた弟など存在しない」
弟「おまえも真空パックにしてやろうか」
こんな感じかw
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:41:48.60
>>258
鼻か口への空気が入るなら
肺が膨らまない理由がない
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:41:57.64
>>257
空気の抜けた自転車のタイヤに空気が入るか?
炭酸の抜けたコーラに炭酸が入るか?って位アホなこと言ってるぞ
455: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:42:22.82
いい事聞いたわ ありがとう
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:44:23.74
圧縮袋も2重3重で袋も何枚も必要かな
腹はかっさばいておけばなお良し?
まあこの人、知的か精神患ってる人かな
無罪入院もありそう
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:44:34.68
このやり方なら今はレンタルコンテナとか借りられるから詰め放題だな
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:45:06.68
多少なりとも腐敗ガスは出たと思うんだがどうしたんだろうな
紙パックにファブリーズかけて掃除機でたまに吸ったんだろうか
459: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:45:35.50
中で液状化して酷い事になってそうだな
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:45:54.75
何この電撃ネットワーク
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:46:07.69
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:46:37.80
よくなんjとかでスレ立ってたよな
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:47:06.92
こういうのも検死とかするんだろ?
いくらグロ耐性あっても
キツいよなぁ
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:48:11.12
てか未だに死体隠し通せてる奴ら居そう
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:48:11.63
頭いいな
でも家を売らなきゃいけないくらいカネコマだったんだな
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:48:46.56
>>461
初めて見たんだけど
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:49:55.15
そういやクリーピー偽りの隣人って映画でも、圧縮袋に入れるシーンあったな
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:50:46.01
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:50:57.01
色んな方法考えるもんだなぁ
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:51:26.07
これだとにおいを抑えられるのかね
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:52:30.50
>>10
これは宅配ラブドールって設定かな?
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:53:03.34
これ真似するやつ出てくるぞ
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:53:43.02
>>26
下処理しないとダメだよ
内臓は全部出して捨てないとすぐに腐ってガスが出てくる
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:54:27.72
事故物件になってから既に3年経ってるから、告知義務なしとか
475: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:55:27.12
真似するやつが出たらマスコミのせいな
476: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:56:50.15
猫砂入れると臭くないんだっけ?
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:57:41.75
>>461
おーいいね
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 16:58:00.28
>>461
なぜなぜと思えるのか…
479: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:00:22.04
過去の事件から鑑みると、遺体は「医学書」を読んで、バラバラがいいんだよ!
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:01:28.24
>>461
ネトウヨきもっ
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:01:34.91
切断して洗濯機で血抜きして布団圧縮袋に入れたらいいのか
物凄く大変そう
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:03:43.56
ガス出るだろうに、そこらへんどうなってんだろう
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:04:07.02
昨日のジョン・ウィックの掃除屋さんはラップでぐるぐる巻にしてた
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:04:59.08
遺体が密封されていたため臭いが抑えられ、遺体がある事に気づかなかったとみられています。
こういう詳細な報道は模倣犯を生む
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:05:45.87
>>481
そこまでしなくても圧縮袋だけでいいんじゃない?
486: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:05:56.28
布団圧縮袋に入って中で硫化水素発生させて自殺ってのも以前はあった
ガスが広がらないから周りに迷惑かけづらい
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:06:20.39
遺体をプラ容器に入れて、除湿機からそのプラ容器に乾燥した空気を送って、
プラ容器から排気ダクトを作って、脱臭剤詰めた脱臭機を通したら、簡単に
臭わずミイラ化できそう。
あぁ、親戚が来る前に早急に処分したい大型犬の場合やで。
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:07:18.88
ついでに神経締めも、やった方がいいのかな?
489: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:07:33.99
昔、福間町(現、福津市)に住んでたけど、宗像から宮若方面への山間部に廃棄物処理場とか何ヵ所かあったな。
ああいう場所に放置してたらわからなかったかも。
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:08:06.03
>>10
容疑者の兄の死因がわかったわ
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:11:32.80
兄を永遠にしたかったんだな
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:12:47.49
そんな使用方法あったのか
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:15:41.77
>>491
弟「オレと兄とのエターナル」
こんな感じかw
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:16:06.70
>>3
嫌気性細菌が増殖して悲惨なことになるのでは?
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:16:28.66
>>461
なんだこの・・・何これ?www
496: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:18:18.64
逆止弁
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:19:07.94
>>489
ああいうとこは、不法投棄に悩まされて監視カメラ設置しまくってるから
車だとバレそう
498: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:20:35.89
見んといて!見んといて!
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:23:11.29
>>25
からしれんこんだよ
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:23:15.88
腹を掻っ捌いて内臓を抜くと生ごみ処理に困る
パイプ洗浄剤で煮込んで下水に流すか
パックごと熱湯で10分以上茹でれば長期保存できるか
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:24:45.74
使える手口を教えてしまう無能さは変わらんな
502: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:24:52.49
クレゾール殺菌剤とホルマリン液に予め漬け込んでから梱包か
503: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:26:05.14
結構、ナイスアイディアなんでは?
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:26:18.93
布団の間にはさんでやると見つからなさそう…
505: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:28:49.13
ビニール袋はいずれ劣化して破れる
その時、溶解人間が自己主張する
506: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:29:07.53
これで布団圧縮袋の売り上げが奇妙に上がってたらお前らどうする?
明日は我が身
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:29:15.65
>>10
2枚目の人地黒?腐敗?
508: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:30:26.15
コロナ対策か・・
509: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:31:09.94
クリーピーでみた
510: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:31:51.28
コロナワクチンで大量死したら
疫病感染した鶏や豚のように大きな穴を掘って放り込むしかない
そしてまんべんなく消毒薬を振りかける
511: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:34:27.61
圧縮袋か なんか日本映画で見たな
512: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:37:16.99
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:42:18.48
>>461
泣いたあ
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:44:50.15
内臓取り出して血を抜かないといくら真空パックでもそのうち腐敗してくるわ冷凍できたらいいけど
515: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/10(金) 17:44:55.53
>>493
お、おう・・・
引用元: ・【事件】兄の遺体“布団圧縮袋”で密封 福岡 [haru★]