1: シャチ ★ 2021/07/28(水) 15:59:47.64 _USER9
7/28(水) 15:44配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe44c2457b65f072add7fc0e7a3f7c79d2de200c
「東京五輪・卓球女子シングルス・準々決勝」(28日、東京体育館)
女子のエースで世界ランキング2位の伊藤美誠(20)=スターツ=が4強進出。今大会2つ目のメダルに王手をかけた。同14位の田志希(韓国)と対戦。4-0(11-5、11-1、12-10、11-6)のストレートで圧勝した。
準決勝は同22位のイン・ハン(ドイツ)と同3位の孫穎莎(中国)の勝者と対戦する。
伊藤は26日には今大会から採用された混合ダブルスで、水谷隼(32)=木下グループ=と組んで日本卓球界初の金メダルを獲得。27日には睡眠3時間半でシングルス2試合に臨み8強進出を決めていた。
午前中に行われた準々決勝第1試合では石川佳純(28)=全農=が敗れた。
伊藤は2016年リオ五輪では福原愛、石川佳純との女子団体戦で銅メダルを獲得。シングルスで獲得となれば自身初となる。
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:00:07.59
みま
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:00:53.78
よっしゃああああああああああああ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:01:02.49
なんか生き返ったね
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:01:14.34
金メダル確定おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:01:15.09
今回の勝ち組
・ 卓球(チョレイ除く)
・ スケボー(解説含む)
・ 競泳大橋、本多
・ 柔道男子(向除く)+阿部詩
・ ソフト
・ サーフィン
・ アーチェリー(解説除く)
今回の普通組
・ 体操
・ にしこり(予約)
・ チョレイ
・ 3x3
・ 柔道渡名喜、芳田
・ トライアスロン(予約)
・ ポイチジャパン(予約)
・ 飛び込み(予約)
今回のヤラカシ組
・ 瀬戸
・ 向
・ 大坂
・ 競泳(大橋、本多除く)
・ ラクビー
・ 柔道(早々に負けた方々)
・ アーチェリーの解説
評価保留 バレーボール、なでしこ、やきう
美誠と大橋のために
勝ち組の「その上」をつくらないとダメかな…?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:01:26.53
苦手にしている孫とやるのか・・・
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:01:36.70
余裕だな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:01:49.42
石川の場違い感が凄まじいな
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:01:49.94
マジで大魔王、そりゃ中国が恐れるわけだ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:01:55.82
石川。。。
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:02:14.30
この子メンタルすげーなw
と言うかとにかく仕合を楽しんでる感じがする
まあ楽しいってのは最高のモチベーションだわな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:02:36.09
大魔王ノリノリだな。
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:02:48.63
NHKの記者はメダルメダル言ってんじゃないよ(怒
快勝おめでとう!
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:02:48.95
>>6
アーチェリーの解説は何があった?
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:02:52.09
美誠ちゃんの強キャラ感がすごい
相手の韓国選手泣きそうな顔だった
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:03:07.93
圧倒的で相手のチョン涙目だった
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:03:09.90
マジで女子卓球界に名を残す逸材
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:03:12.66
混合ダブルス優勝がいい方に行ってるね
昨日の試合間隔かなりきつかったと思う
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:03:19.03
ここからふたりの中国人を倒さないと金メダルにならないのは大変やな
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:03:19.17
もしかして
決勝行っちゃう?
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:04:21.12
韓国選手の方がかわいいかったね。
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:04:31.56
強いの一言
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:04:34.69
>>15
選手への暴言
「俺だったらそんなんやらないよ」とか「なにやってるんだ」とか
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:04:37.30
五輪反対派「ギギギギギィ」
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:04:49.56
明日正午から大一番だな
27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:05:05.35
金は無理でも銀ならとれるかも
そのくらい調子いい
28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:05:18.03
流石です魔王さま
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:05:38.42
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:05:42.22
田志希って書くんだよ。中国からの帰化選手。
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:05:51.29
いよいよ明日は中国の壁か
石川勝ってくれてたらなぁ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:05:56.27
在日草加私物化のNHKの
草加韓国の特別扱いがひどい
打倒
33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:09.96
この子はメンタル強そうだね
この位じゃないと頂点に立てないわな
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:10.59
>>21
次がライバルソンエイサだかだろ
まぁそいつ倒さないとどっちにしろ金は無い
チャンコロキラーになりたいらしいから準決で一人決勝で一人ずつやって堂々とチャンピオンに
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:12.79
水谷「俺が育てたっ!!」ドヤッ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:21.00
次の中国の奴美誠対策で選ばれてるからなー
37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:29.23
実際中国人に勝てそうなん?
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:33.32
信用できるのは大魔王だけ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:41.38
>>1
このままメダルとろうや
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:41.91
まあ伊藤美誠は中国相手からが本番だろう
それ以外の相手は前座
>>14
マスコミは気楽なもんだよなあ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:45.03
なんで日本は中国からの帰化選手がいないのだろうか?
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:49.07
>>22
ラスボスがかわいいなんて言われたら沽券に関わるからそれでOK
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:54.50
>>6
> 今回の勝ち組
> ・ 卓球(チョレイ除く)
除く組に石川も入れとけあと男子の丹羽も
つまり、卓球はオデコと水谷だけが勝ち組ってことだ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:06:58.70
>>19
ほんま
ドイツや台湾戦はちょっと不安そうだったけど、決勝の中国戦は押されまくってる時さえちょっと笑う瞬間があった
自分調子いいぞ、とか勝負が面白いって感じてるんだと思うわ
45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:07:00.60
石川よりかわいい田志希
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:07:07.13
これが20歳の体力か、よく寝て回復してほしい
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:07:14.34
少しずつ調子を上げて決勝をピークにするつもりだろう
準決勝は孫穎莎になるだろうからそこが最大の山場
48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:07:28.47
>>17
チョンにジヒなしか?
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:07:30.75
日本勢一人か
できれば
みうみまコンビでシングル挑んでほしかったわ
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:07:42.85
>>30
日本以外、中国からの帰化選手だらけじゃないか
うんざりする
51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:07:46.76
睡眠3時間て
ペイ見すぎやろ
でも勝つんやな凄いな
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:07:50.48
こいつは
中国の河北省廊坊市出身
2011年に韓国国籍を取得
中国帰化選手
53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:02.73
準決勝、決勝であたる中国人
孫穎莎と陳夢
どっちが強いの?
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:03.53
今日の田志希は元中国人だし
明日はどっちが上がってきても中国人か元中国人
決勝の相手は多分中国人
55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:05.32
チョンさんに圧勝だった
56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:16.36
次も頑張れー!
応援してるぞ
57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:18.06
>>6
出場選手はみんな良かったよ。日本代表として立派だった。選手に勝ち組なんかないけど、競技は露出度で人気変わるから勝ち負けはあるかな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:19.84
>>27
今の組合せでは銅メダル以上は90%、ほぼ確実だが
銀となると途端に困難になる
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:24.37
>>6
瀬戸⭐︎DAIYAがダントツすぎて他が霞む
強すぎるのも難儀だなぁ
60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:30.27
ミマちゃんノッてるわ
61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:33.64
まずは孫穎莎か
金を取るためには中国2人倒さなければならない
62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:39.77
>>41
チョレイは帰化みたいなもんちゃうん?
63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:43.43
もう一個金玉獲ったれ!!
64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:43.84
>>41
張本いるだろ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:08:49.54
>>53
どっちも強いけど
スタミナだ
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:09:17.95
>>45
チャイナから帰化した朝鮮人?
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:09:18.14
次に孫穎莎と当たるのか・・・・・これ実質的な決勝戦か
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:09:39.29
>>53
陳夢のほうが上だけど27歳
天才っていうほどでもない
孫穎莎は同い年でこれから10年間、伊藤と争う永遠のライバル
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:09:40.43
今の中国って昔ほどのヤバさがないから3割くらい勝率ありそう
世代的にもチャンスなんじゃないかな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:09:40.64
>>52
アジアの虎が聞いて呆れるな、韓国は
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:09:40.88
昔日本にも小山ちれという中国の人がいたよね
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:09:42.54
中国人二人破って金メダルとはハードだな
伊藤も中国人には勝てても5回に1回ぐらい?
73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:09:54.26
伊藤さん見た後石川さん見ると、違いがよくわかった…
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:10:04.03
準決勝の孫に勝てたら金取れるわ
頑張れ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:10:14.20
>>48
これは謝罪と賠償ですは
東京大虐殺
76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:10:18.06
チャイナのブースター不正問題は解決したの?
77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:10:20.29
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:10:24.11
中国の代表選考がそもそも伊藤対策の選考だからな。
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:10:40.15
>>71
小山ちれは中国のおちこぼれじゃなくてエースだったけどね
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:10:41.46
>>53
どっちも強い
陳夢には一回も勝ったことない
81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:10:44.07
中国代表の中国人を倒すつもりでやってるから中国から逃げた帰化選手とか相手にならんな
石川はやられるけど
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:02.78
>>37
厳しいんじゃね?
ITTFファイナルでフルボッコされたマンユよりはエイシャのほうが戦えそうな気がしないでもないけど
83: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:03.75
>>6
絶望 男子ハンドボール
84: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:05.77
>>67
ちんむネーさん舐めんな
85: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:08.11
>>43
卓球はまだ団体戦で汚名返上のチャンスがあるからな
86: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:08.86
大魔王は試合中に進化するスポーツ漫画の主人公みたいで楽しいな
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:23.27
>>73
卓球ってかなり早く選考して、延期決まってもそのままだったから
延期決まった時点で若手に切り替えるぐらいのことしないとな
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:27.42
>>53
陳夢
89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:36.33
次からが本番か
中国人倒せるの伊藤しかいないから頑張れ
90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:44.54
>>37
対伊藤で優勢の奴が向こうの選考基準だからなかなか大変
勢いなら大魔王
91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:48.14
メダルなし10%
銅50%
銀30%
金10%
ぐらい?
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:11:56.33
味の素冷凍餃子の売れ行き順調 CM引っ張りだこ確定
93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:12:13.63
伊藤が中国人なら向こうの代表に選ばれるレベルなの?
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:12:14.46
>>77
これって中国のトップ選手相手だとものすごい高い勝率なんだよね w
95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:12:17.09
次の中国人は同じ年頃のライバルだっけ
96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:12:21.19
美誠の鬼メンタル
強敵だが勝てそうな予感
97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:12:33.89
>>77
それダブルスも含んでるから意味ないよ
陳夢にシングルスではまだ0勝
98: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:12:36.47
>>6
女子柔道の芳田のケツはエロかったよ
99: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:12:40.54
愛国心の無い帰化人はさておき
そうじゃなければ応援するよね?
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:12:44.01
シングルだとソンエイサに1勝6敗(4連敗中)
チンムに4戦全敗
101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:13:01.20
>>64
ハリさんは日本生まれ日本育ちだしメンタルも日本的だら
八村と大阪だって育ちの違いもろに出てる
102: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:13:10.76
>>73
別競技みたいだったわ
球のスピードが全然違う
103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:13:15.56
>>93
大魔王クラスらしい
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:13:18.34
>>72
2回に1回くらいだけど今覚醒してるし燃えてるからかなり高いんじゃないかな
混合ダブルスやってから水谷が乗り移ってる
105: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:13:27.49
>>53
世界ランキングは陳夢が1位で孫穎莎が3位
どちらも大魔王対策の中国の刺客
106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:13:28.22
石川の相手のシンガポールも、伊藤の相手の韓国も
みんな中国出身というのが凄いよね
107: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:13:28.71
相手の調子はいいのか?
108: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:13:32.18
>>93
選ばれるレベルだよ。中国は打倒大魔王をスローガンにして威信をかけてるほどだから。
109: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:14:00.83
髪型どうにかしてほしい
110: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:14:11.71
>>77
それダブルスも入れてるやろシングルスだけなら
両方にまともに勝ててない
111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:14:12.78
>>87
卓球に若いというアドバンテージがたいして無い
112: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:14:25.79
卓球って面白いな
見てるとチマチマしてるけど
やってみるとこんなハードで楽しいものはない
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:14:32.50
ってかまだ相手は決まってないんだろ?
名前中国っぽいがドイツが勝つ可能性はないのか?
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:14:36.94
>>102
別の地平からきたスポーツの力です
115: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:14:44.78
金取るには中国人2回倒さなあかんのか、、
116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:14:53.26
>>114
ない
117: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:01.93
スコンク未遂はさすがに草
118: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:06.09
>>113
ない
119: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:10.77
>>93
無理
120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:13.47
>>108
全中国選手との直接対決の成績を比較したら選ばれるとは到底思えないが
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:16.76
頑張れデコッパチ!
めっちゃ応援してるぞ!
122: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:26.71
>>90
それで丁寧と龍詩文が外されたんだな
>>93
ナショナルチームには確実に入れると思う
五輪代表(2,3人)となるとどうだろか
123: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:35.31
>>111
石川にベテランとしてのアドバンテージも、中国相手ダメダメなのもわかってること
124: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:38.60
卓球人気が一時衰えたのはすべてタモリのせい
125: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:44.22
>>24
それ聞くと、スケートのゆったりとしたトーンで常にポジティブなのに
口調だけ「ビタビタにゴン攻め」な解説は途中からクセになってはまったわ
「ホント、おめでとうっすねぇ~」はなんかよかったわ
126: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:15:49.98
強いねーこの人
雰囲気がすごい
相手からするとラスボスに見えるだろうな
127: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:16:00.27
はたらく魔王さま
128: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:16:12.79
>>121
さんを付けろ、みまさん、そう呼べ
129: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:16:32.33
また応援団くるんか?
130: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:16:34.32
丁寧ってあのバケモノか?
131: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:16:42.13
美魔王さま
132: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:16:53.03
>>123
替えたとて
という話
133: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:16:57.10
>>93
伊藤は陳夢、孫、王曼昱に負け越してるので今の時点で中国代表になるのは困難
134: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:17:11.94
中国相手だと期待できないから気楽に見れるというのはある
135: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:17:15.59
相手の元中国人可愛かった。
136: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:17:41.45
>>125
おめでとうっすねー?
マジかw
137: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:17:54.48
準決勝が孫だと厳しいかも
138: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:18:32.08
中国どれだけ大魔王恐れてるんだ
名前くらいしか知らなくて福原石川レベルだと思ってたけど全然クラスがちゃうわ
139: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:18:50.41
日本で歴代最強の選手
多分このレベルはしばらく出ないと思う
140: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:18:51.12
>>136
心がこもった感じで良かったよw
141: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:18:53.69
ソンエイサは勝てそうな気がするけどな
142: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:18:57.97
美宇美誠ペアが注目され始めた時からしたら、ずいぶん成長したよね。
143: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:19:24.81
>>133
それでも対大魔王シフト組んでくるんだから
実質のライバルは伊藤しか見てないんだよなあ
144: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:19:25.43
>>137
まあ無理だな
陳より孫の方が苦手やから
毎回フルボッコにされてるし
まだ陳のが勝てる可能性ある
145: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:19:31.97
>>130
元バケモノ
146: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:19:41.09
>>58
銀と銅の難易度の差がえぐいよな
147: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:19:42.87
>>135
うん、かわいかった
てか、いまは朝鮮人だろ
帰化してるんだから今の国籍尊重しよう
148: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:19:46.69
>>128
昔からデコッパチってここでは言うてたんだよガキはツイッターでもやってろ
149: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:19:51.00
よしよし
ところでイン・ハン(ドイツ)って…
帰化シナ人だろ?
そして韓国人の「田志希」
これなんて読むん?
150: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:20:44.03
>>143
昨日の試合も隣で中国やってたけど
中国コーチは大魔王ばっか見てたな
151: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:20:45.70
相手かわいかったぞ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:20:56.65
チャイナは20人くらいはいい選手いるんだろ
メンバーに選ばれるのも大変だろうな
153: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:20:56.70
今が伸び盛りだから過去の中国人との成績なんて気にする事ないだろ
伊藤は石川と違って神経が図太そうだわ
154: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:20:57.49
>>148
みまさん、そうよ
155: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:20:58.73
>>149
チョン・ジヒ
156: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:21:12.35
チョンのチョンさんって本家本元のチョン?
157: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:21:48.88
>>130
丁寧はミマに凹られて実質引退
今回の中国はミマに相性の良い孫と陳
158: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:21:49.97
>>91
銅メダルは70%はある
石川は負けたけど伊藤ならよほどのことがない限り勝てる
159: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:22:12.71
石川が勝ってりゃ3決で日本人対決あったかもな
160: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:22:16.17
孫穎莎をはじめ今回の中国勢は直近の国際大会をパスしてるからね。
このあたりがチャンスだろうね。
161: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:22:22.81
この間の団体戦でソンエイサとやった時は負けたけど先にマッチポイントまで行ってたからね実力はほぼ五分五分だろ
あっこから伊藤はかなり腕上げてるし混合ダブルスでウォーミングアップしてるしかなり有利だろ
162: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:22:36.88
カヌーなんかも日本頑張ってるんだよな。男子バレーボールも頑張ってる。
163: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:22:45.84
>>155
ありがとう
どこをそう読むのかサッパリだな…
164: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:23:02.63
似非日本人チョレイが負けてちゃんとした日本人が勝ち残って嬉しいわ
大坂が負けて錦織が残ってる構成とちょうど一緒
165: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:23:12.28
>>149
ジョンシナ
166: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:23:18.94
日本人はラバーチートしてない
もし厳密チェック化されたら
チャイナは一気に没落するかもね
167: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:23:21.59
168: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:23:54.29
しかし今大会色々楽しいな
「始まってしまえば盛り上がる!」
言ってたアホはクソだけど
まんまとその思惑にハマってるは
169: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:24:11.77
中国は今回は対伊藤に照準を絞った選手選考してるからな。それだけ女子シングルはやばいと思ってたんだろう。ミックスは大誤算だったろうけどな。
170: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:24:11.86
俺たちの
大魔王
171: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:24:21.23
>>148
じゃあ、オデコさんにするか
172: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:24:33.44
>>58
まあ1回中国人に勝って銀
2回中国人勝ったら金みたいな感じ??
173: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:24:51.90
何かもう無敵感が出てきた
174: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:25:03.51
シングルスはきついけど団体戦は流れでかわるからそっちのほうが盛り上がりそう
能力イコールってわけでもない
175: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:25:09.10
>>168
結果論として言ってた奴はアホではなかったわけだ。
やるよりやったほうがいいよね
176: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:25:10.03
>>132
同じダメなら若いのに経験させたほうが良いし、まだ期待持てる
177: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:25:21.22
>>106
あの美人の韓国も中国人かやっぱり
朝鮮系の顔ではないと思った
178: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:25:23.07
初代ドラゴンスレイヤーは、水谷と大魔王
179: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:25:38.06
普通に祝福すればいいのに。
日本人だってするわ
180: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:25:44.55
強い
この子はメンタルが強い
181: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:25:46.16
>>165
どっちやねん
182: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:26:04.36
早田ひなとかいう美人は?
183: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:26:11.97
伊藤は試合中にジェットコースターみたいに変わるから最後まで目が離せん。
184: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:26:21.03
大魔王からは逃げられない
185: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:26:26.60
>>181
ググれ
186: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:26:28.30
>>182
相変わらず可愛いよ
187: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:26:46.60
チョレイも佳純ちゃんもニワも負けてしまったし
あとは美誠ちゃんだけだよ
188: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:26:53.69
孫はキツイが陳夢は何とかなるかも。
メンタル弱いから
189: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:27:01.92
孫 男みたい
190: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:27:03.15
191: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:27:09.26
>>177
世界中に中国第二代表や第三代表がいるからな。
192: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:27:30.26
水谷のお陰で精神的にノリノリなんだろ
メダル取ったら半分は水谷の功績
193: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:27:56.42
>>188
陳とは決勝やから残念やけど銅メダルやな
孫には勝てない
194: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:01.79
>>187
うーん、やはり日本人は先に女子が地平を開拓するなぁ
フィギュアもだけど
195: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:03.69
次が山場か
ソンに勝てるかどうか
196: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:06.53
>>188
孫倒せれば金メダルだな
197: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:16.71
やりましたなあ 打倒中国だ
198: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:17.05
>>174
伊藤はともかく他の二人はそのまま流されっぱなしになりそうだからな。どっちかというとシングルスの方がワンチャンありそうだけど
199: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:22.47
>>1
見逃したことに気付いたけど勝ってたかw
よしよし
200: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:22.81
>>167
孫のバックを全然返せないじゃん
201: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:32.00
中国にこれだけ恐れられる選手に成長したって事だけでも凄いわ。
202: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:34.02
水谷と組んだのが滅茶苦茶良い経験になってるよな
水谷の五輪に強いってのも受け継がれたもよう
203: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:58.58
去年の直接対決では 2-4 で孫が勝ってる。
そのうち2ゲームはジュース(10-10)になっているから、接戦には持ち込めると思うわ。
同じ木去年、混合ダブルスで孫は伊藤-水谷組に負けてるから、ちょっと嫌な感覚は残っているかも。
204: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:58.48
世界ランク2位なんだ
通りで強いわけだ
205: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:28:59.29
中国は美誠を倒すための人選なのか?
206: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:29:11.49
>>167
明日の予習で見とか
207: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:29:42.59
中国人が大魔神というなら分かる、NHKがそれを報じるのはどうなんだ?
この子のメンタルがバケモノだからおkなのか?
208: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:29:56.53
一日に何試合するんだよ大変だな
209: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:30:00.24
あれ負けたって思ってたのに誰と間違えたんだろう
210: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:30:04.32
>>202
ミックスの金メダルで更に一段上のレベルに行った気がする。魔王のオーラを纏ってるわw
211: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:30:12.04
普通に対戦成績で考えたらチャイナ2人には勝てなさそうやのに期待させてくれるだけの何かが今の大魔王にはあるね
ここまできたらジャイキリ見せて欲しいわ
212: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:30:27.29
相手の韓国人選手美人やったけど元中国人なんやね
213: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:30:33.55
>>210
大魔神に昇格した感じ
214: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:30:46.90
韓国に勝つとろくなことないからあんまりやりたくなかったね
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:30:56.93
ジュニアのときに平野とか伊藤よりずっと強かった同世代の王と孫が抜擢されている。
一挙に世代交代が進んで劉、朱、丁らのベテランが落選。
216: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:31:04.06
>>207
支那朝鮮にはビクビクなのに
ほんとムカつく局だなあ
217: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:31:08.62
ミックスのドイツ戦がターニングポイントだな
あそこで死にそうになってた伊藤が息を吹き返してノリノリ
中国も怖いと思うぞ
218: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:31:35.80
>>1
よーしよしよしいい子だ
俺がハグしてあげたい
219: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:31:57.62
>>1
ソフトボール女子で日本と死力を尽くして闘って残念ながら決勝で破れたアボット選手が
「結果は残念だったが、日本選手のプレーが素晴らしかった」
と相手チームの健闘を称えたの対して
「余力を残してたから本気でやったら5秒は縮めてた」
「(批判の声に)めっちゃむかつく」
の瀬戸。
もう競技以前の問題なんだよな。
#瀬戸を代表に選んだ選考委員は土下座して謝罪しろ
#瀬戸以外の日本代表は頑張れ
220: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:32:02.05
平野美宇はどこいっちまったんだよー
221: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:32:14.49
222: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:32:27.54
大魔王ってのは、むかし超人的に強かった中国の女子選手につけられた称号で、
伊藤はその超人とイメージがダブル、ってこと。
223: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:32:31.20
ちなみに中国人が日本人選手につけたあだ名一覧
伊藤美誠→中国卓球界の最大の強敵として「大魔王」
平野美宇→アジア選手権で中国人選手を次々と撃破して「ハリケーンヒラノ」
石川佳純→天真爛漫さが中国で人気が高く「(とても感じがよい)幼馴染、クラスメイト」
吉田沙保里→対戦しても勝ち目が無いという理由から「絶望」
224: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:33:06.11
伊藤美誠の存在感が中国人の琴線に触れるのは分かる
試合中楽しくて笑ってるからな
225: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:33:23.87
>>220
団体で出てくるで
最近調子悪いけどね
226: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:33:32.63
>>207
それ佐々木主浩
227: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:33:50.40
>>223
絶望w
228: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:33:55.93
なんで3時間半しか寝てないんだよ
寝ろよ
229: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:34:09.51
さすがだなあ、でこっぱち
もうこいつがキャプテンでよくね?
230: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:34:30.73
>>198
どっちかというとではなく確率を考えれば団体よりもシングルスの方が圧倒的に金メダルのチャンスがあるけどな
231: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:34:32.14
>>223
絶望ワロタ
232: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:34:42.07
>>225
ありがとう
団体かあ
みゆみま時代が懐かしいわ
233: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:35:08.20
>>101
確かに大坂は顔以外なんも日本人要素を感じない。
234: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:35:10.28
油断するなよ〜見てると気を抜く場面で点取られてるから笑うな
235: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:35:19.43
>>223
石川の扱いも地味に笑える
236: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:35:37.62
>>223
福原愛→瓷娃娃(磁器の人形)
237: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:35:40.74
>>223
石川人気って中国に全然勝てないってもあるんだろうな
238: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:35:43.89
美誠ちゃん集中してる時めっちゃかっこいいよな
金メダル取ってほしい🥇🥇
239: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:35:48.49
>>226
うん、間違えた大魔王だな
こっちの方が禍々しいが
240: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:35:53.18
>>223
朝鮮人と違い、支那人はスポーツにおいては
政治色つかず本音出まくりだな
241: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:36:01.56
今の石川と平野がゴミだから団体の中国越えは無理だな
韓国香港にも危ぶまれる
242: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:36:45.78
>>224
あの、笑顔、不敵って言うのかな 怖い笑顔なんだよ
いや、頼もしいけどさ。相手選手はビビるだろ
243: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:37:29.66
準決勝テレビ放映ないの?
244: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:37:41.21
そりゃ水谷不倫よりこっちが本体だわな
245: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:38:24.47
>>243
あるよ
テレ東とNHKBS1
246: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:38:36.22
イチロー、大谷、伊藤
どれも日本人なんだけど、日本人離れした連中だなぁ
(敢えて、大阪は入れない)
247: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:39:19.91
準決勝いつ?
248: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:39:42.62
美誠のクソ強いメンタル
中国からしたら不気味
249: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:40:41.32
>>172
それでOK
対戦成績的には勝率30%ぐらい
250: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:40:46.16
何か肝っ玉が太いというか
泰然自若なんだよな
251: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:41:20.41
世界ランク2位って中国が上位独占してるんじゃないんだな
252: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:41:20.80
本人も大魔王の事は知っていて強そうでいいと気にっているし
日本版のあだ名は美誠とかけて美魔王がいいと言っているし
自分のブログの名前もデコDECO日記
253: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:41:28.07
>>248
一党独裁国家のプレッシャー下にある選手には
到底至れない境地だと思う
254: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:41:36.28
>>241
え?平野もダメなの?
255: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:42:28.11
せめて中華同士の決勝を阻止してくれ
256: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:42:31.50
明日の昼12時みたいだな
257: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:42:31.91
伊藤ちゃん頑張れーーっ!!!!
258: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:42:32.42
259: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:42:45.12
>>223
他の選手も知りたいな
260: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:42:48.69
>>236
色白と顔の好みなんだろうな
261: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:42:54.89
?だ
化ま
Nルブ 07/28 16:42
HKン
のラ
スク
262: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:43:07.57
大魔王ほどになると最弱の火炎呪文のメラがとんでも高威力になるんだっけ
263: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:43:15.35
>>252
そりゃ男女混合の決勝で試合中笑う訳だ
264: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:43:17.56
>>251
中国選手は選ばれるまでが大変でなかなか世界戦に出れないんだよ
265: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:43:45.68
伊藤の笑いは「奇怪的微笑」と表現されているw
266: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:43:50.57
>>224
仕切り中の稀勢の里みたいなもんだろ
267: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:44:10.21
韓国のチョン選手って報道できんの?
268: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:44:12.40
リュウシブンとかどれぐらい稼げてるんだろ
269: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:44:41.06
>>251
伊藤クラスの選手が腐るほどいる国が中国
伊藤が中国人ならまともに試合に出れない
270: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:44:56.48
ダブルスで男とやったから、女とやると球が止まって見えるんじゃないかな
271: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:46:02.30
272: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:46:05.82
>>262
伊藤の場合回転のかけ方がわかりにくかったり予想と違う球筋らしいから
操作できるパルプンテとか
273: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:46:12.47
>>252
ジャンクスポーツでネタになるな
274: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:46:14.44
韓国側のカメラマンのライトが美誠を妨害してたってのは本当?
本人が審判に言って消させたとか
275: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:46:34.29
すげーな! 次はいよいよ中国戦か
276: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:46:38.67
277: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:46:39.50
>>269
腐るほどいるのになんで混合ダブルスで金獲れないの?
278: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:47:14.42
止まって見えるなら、「ザ・ワールド」だな、金だけに
279: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:47:23.91
でこちゃんは
やっぱお母さんが明るく育てたなぁ
ってblog見てて思う
280: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:47:30.35
>>277
腐ってるからだよ
281: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:47:41.06
残ったのは伊藤だけか
団体戦が不安になるわ
282: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:47:43.06
>>274
妨害は知らんが、眩しいライトを消させたのは本当
283: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:48:04.29
準決勝は中国の孫だろ?
相性悪いんだよなあ。
284: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:48:04.62
>>149
ダ・シキ
ハウサ語のdan cikiに由来
285: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:48:11.78
>>269
伊藤は世界ランク2位なんですけど
286: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:48:46.16
>>158
過去のシングルスの戦績だけで単純計算したら
なし11%
銅75%
銀14%
金0%
になったわ
さすがに0%はないだろうからまずは準決勝勝ったら激アツだな
287: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:49:31.44
>>277
中国選手はシングルスの練習がメインだから
ダブルスの練習はほとんどしない
それでも勝ったのは今回が初めてだからな
ホームだし色々有利だった
288: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:49:54.47
>>279
家族が仲良いとか水谷とは幼少のころから一緒にやってるってはいいよね
今回のオリンピックで出る種目全部で金取るって豪語してるし
その為にTリーグの参加やオールスターも辞退してる
289: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:50:13.68
>>224
白鵬が「千秋楽まで楽しく相撲が取れて良かった!」って言ってる感じなのかな
290: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:50:23.70
>>194
競技人口が少ないぶん日本人の勤勉さが有利に働くんだろうね。
291: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:50:38.04
準決勝で当たるであろう孫穎莎とはシングルスで1勝6敗と厳しい相手
しかし、混合ダブルスで金メダル取ったようにホームアドバンデージが多少あるので、勝ち目もあるだろう
292: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:50:57.10
>>285
同い年の孫にフルボッコにされてる時点で中国人なら表舞台に立てない
293: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:51:05.15
コロナで中国チームはワールドツアーの大会に参加してないからランキングが下がってるのよ。
294: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:51:10.86
295: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:51:54.47
>>230
それはそうなんだけど中国人2人倒して金メダルって後世に語り継がれるレベルの偉業だからな。女子に関しては少なくともソウルまでは中国人が金だったはず
296: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:52:04.39
太田光 小林氏解任に「あのネタはホロコースを茶化したわけでなく、当時のNHK看板番組の『できるかな』の偽善性を茶化しただけ」 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627182347/
小林賢太郎氏辞任の件は、
売国左翼と在日チョンが無様に墓穴掘っただけなのに、
売国左翼と在日チョンがあまりに低能すぎて自分たちが墓穴掘ったと気づいてないみたいなのが滑稽
ラーメンズのコントは「絶対にやってはいけないこと」を題材にしたコントで、そのひとつにホロコーストをあげているんですよ。
一部分切り取って誇張して拡散している売国左翼と在日チョンは、あとでつるし上げ食らうよ
反日チョン勢力とユダヤ系含む英米豚のリベラル勢力はそもそも最初から結託している
慰安婦問題を仕掛けてきたのもこいつら
.↓
元慰安婦とユダヤ人が戦争犯罪を証言 来月米国で
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2011/1122/10091033.html
記者会見に出席したユダヤ人戦争被害者の1人は
「ホロコーストを認め、謝罪したドイツとは異なり、
日本は慰安婦の存在を否定している。
ただ、いつか(日本は)自分たちのやったことを認める日が来るだろう」と述べた。
同センターは今後、慰安婦の証言集を発刊するなど、
日本が慰安婦の存在を認め、謝罪することを求めていくという。
297: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:52:04.91
>>289
白鵬がガッブリ組んだ時に笑顔
勝った後に喜びの昇竜拳を披露
そんな感じ
白鵬がそれなら人気者になれるんだけどな
298: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:52:32.18
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
.
もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種
もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし
日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと
日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
299: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:52:38.61
>>290
というか、日本は女が優秀
武士の家も女がコアだった
日本の歴史は女が女が動かしてきた
300: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:52:41.89
次の相手はNHKの密着で練習試合やってた奴か
301: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:53:30.60
>>6
実力通りに負けた選手がヤラカシっておかしくね
瀬戸と大坂くらいだろ
302: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:53:44.14
さすがに伊藤が中国代表クラスはない
現在の中国代表だけでなく代表落ちた連中にも大きく負け越してる
303: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:53:59.15
全国の高校野球チームに関西人が多いのと同じか
大阪だと甲子園に行くのは難しいし
304: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:54:08.18
孫には勝てないだろう
いつも負けてるよな
305: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:54:19.45
暗黙の1点渡しは辞めた方がいいなあ
21点時代ならまだしも11点じゃ必要ないんじゃなかいと
卓球の10点差って案外あってないようなもんだし
306: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:54:24.66
可愛ければヨシ
307: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:54:29.54
>>6
だからヤラカシに大坂なおみと柔道の女の子の方は入れるなっつうの
無神経やな
308: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:54:39.27
>>291
水谷は応援に行くよな?
309: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:54:47.50
>>292
中国の環境ならもっと強くなってるだろうし
タラレバ言ってもしゃーない
世界ランク2位なのは紛れもない事実
ゴロゴロはいない
310: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:55:42.37
>>223
絶望w
311: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:56:06.75
>>285
それは国際試合にたくさん出てる方が有利というのもあるんじゃないの
中国人だと同クラスがたくさんいてそう簡単には国際試合に出れないだろうから
312: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:56:19.82
>>302
20歳なんだからベテランに負け越してるのは当たり前
今現在なら丁寧や劉詩文は伊藤に勝てないよ
313: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:56:33.95
>>305
1点渡されたら万一で追いついた場合にこれ勝っていいのか?ってなるしな
314: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:56:46.42
次だよなぁ
孫穎莎はマジで強い
勝っても決勝で陳夢だからな
315: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:56:48.49
>>6
なんで大坂がそっち入るんだよ
316: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:56:52.64
>>233
大坂はプライベートで爺ちゃんのいる根室に行ってはしゃいでる姿を見たらちょっとイメージ変わった
テニスのツアーって体力も精神も消耗が激しすぎるから病んでしまうんだろう
317: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:57:14.74
>>309
いやいるんだよこれがw
中国を甘く見過ぎ
相性いくら悪いと言っても中国の上位クラス同士なら伊藤みたいにフルボッコにされないし
318: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:57:17.00
もう銅メダルでも良いよ
319: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:57:17.25
>>311
帰化した中国選手なんて腐るほどいるけど伊藤に勝てるの居ないでしょ
320: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:57:22.71
>>309
伊藤は中国の卓球とは別のスタイルを目指した感じだから、
中国にいたらこれほど強くなってない可能性がある
321: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:57:27.03
>>7
対戦成績は?
322: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:57:30.07
>>305
かえって失礼な気がする
323: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:57:53.31
>>317
居ないよ
具体例を上げれば済む話でしょ
324: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:58:21.20
>>320
何の根拠もないじゃん
325: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:58:23.82
伊藤と孫って、孫の方が戦績良いけど、お互い一方的なゲームが結構ある。
孫も取られるとドドドっと連続で取られる。伊藤もだけど。
326: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:58:28.89
>>315
期待してたのに早々に負けちゃったし
327: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:58:53.38
男女ベアでも
相手の男子と打ち合ってたからな
相当強い
328: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:59:11.12
>>176
全農&IMG
329: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:59:22.04
>>319
殆どの帰化選手は中国2軍よりかなり下
伊藤は中国1軍クラスで、中国で10指に入るかどうか
330: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:59:31.05
>>305
中国人のマネごとなんだろうな
むしろ相手のプライドを踏みにじる失礼な行為って気付いて欲しい
331: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:59:32.80
>>314
勝ったことないのか?
332: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 16:59:55.41
>>6
>勝ち組の「その上」をつくらないとダメかな…?
ダメかな…?じゃねえよ気持ち悪い
調子に乗んな糞ジジイ
333: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:00:01.79
>>324
中国の育成・指導だったら伊藤の卓球はうまれなかったって話だよ
334: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:00:04.03
>>326
なぜ期待していたのか
ブランクあってメダルなんて到底無理ってのがテニスファンの予想だったぞ
335: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:00:05.31
>>312
むしろ逆に若くて対策される前に勝ったケースが・・・
336: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:00:22.80
コンウェンガみたいなのが帰化するのかな
337: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:00:31.94
>>329
陳夢と孫以外の8人を教えてくれw
338: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:01:02.12
>>323
陳や孫相手に勝率1割程度なら裏方でもいるレベル
伊藤の勝率1割だからなw
中国人なら裏方行くようなレベル
339: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:01:03.36
福原より強い中国人は100人いると言われてたが伊藤なら5人くらいじゃね?
もっと居る?
340: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:01:47.74
>>327
相手のチャイナ男も認めてたな
暗に敗因と言いたいのかも知れんが
341: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:02:18.27
テレビでやった?
石川はやってたけど
韓国がまけるからやらないの?
342: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:02:28.21
大魔王凄いな
343: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:02:44.06
>>338
勝率というほど直接対決してないし
しかも1年以上前
344: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:02:46.40
>>305
10-0から1点献上10-1の暗黙ルールがあるなら、お返しで1点返上で11-1で終了すりゃ良いのにしないの何故よ?
345: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:03:26.12
>>321
伊藤の1勝6敗
346: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:03:48.44
>>341
NHKじゃね?
俺は気付くの遅れたけどw
347: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:04:03.68
>>338
そのレベルなら中国が対伊藤用の人選するわけないだろ
348: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:04:06.95
途中審判に入ってたアピールして自分の得点取り消して完勝
誰も文句言えない
349: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 17:04:37.01
現役の中国の上位を上げると
陳夢、孫穎莎、王曼昱、劉詩文、朱雨玲、王芸迪、陳幸同、何卓佳
伊藤は朱雨玲には分がいい
詩文・陳幸同とは互角くらいか
この8人以外で伊藤より明らかに上の中国選手はいないと思う
引用元: ・【五輪/卓球】伊藤美誠、準々決勝で勝利 ベスト4進出 女子シングルス [シャチ★]