1: あずささん ★ 2021/07/28(水) 15:18:37.59 _USER9
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:18:45.66
サカ豚「負けるぞ~w 負けるぞ~w」ワクワク
↓
野球日本代表、劇的サヨナラ大勝利
↓
サカ豚「・・・」
ざまぁああああああああ
正義は勝つ!!
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:18:58.10
クソ面白いじゃん野球
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:05.58
スレ立て早いなwww
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:06.27
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:12.60
勝ったんかww
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:13.32
たてるの早すぎだろ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:15.37
思ったより苦労したな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:15.58
おもろいことやるやんけ!
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:15.97
さすがセリーグや
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:17.16
おめ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:17.83
さかはじ
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:18.27
0-3でテレビ消したのに、何が起きた
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:20.34
ハラハラした
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:29.17
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:29.75
さすがに尻に火がついたか
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:31.09
やれやれ、なんとか勝ちか
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:32.67
侍強えぇぇぇぇぇぇぇw
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:35.27
ヒヤヒヤしたわ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:36.49
>>13
見てなくて草
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:36.63
セリーグ信じてた
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:36.84
相手酷すぎない?
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:40.10
うしっ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:42.97
25: ヨリ、 2021/07/28(水) 15:19:43.23
>>13
そんな点差の時はないw
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:43.44
名将稲葉
27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:43.75
勝ったじゃん
28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:46.59
メルセデスは巨人には勿体ないな。オリックスにふさわしい
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:46.65
サカ豚逝くwwwwwwwwww
1番盛り上がる勝ち方でワロタwwwwwww,
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:48.06
心臓に悪いよ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:48.10
9回表1失点で抑えたのが大きかった
32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:50.23
ドミニカのリリーフがドミンゴで大草原
33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:50.61
コンちゃんが代打でよく繋いだわ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:53.47
勝ち気でいただろ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:53.98
>>13
そんな場面なかったぞエアプ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:55.57
サカ豚ぬか喜びwwwwwww
37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:57.29
サヨナラってw
苦戦してるやんけ
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:19:59.54
勝ってて草
負けたと思って途中で消したわ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:02.16
やはり最後はしゃかもとさんでした
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:03.16
やはりいざ始まると緊迫感あるな
41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:03.41
アカン優勝してまう!
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:03.87
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
野球すげええええええええ
やっぱり糞弱いさっかーとは全然違うな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:04.63
これで予選落ちの心配が無くなった
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:05.37
大谷は打ったの?
45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:05.89
大 正 義 巨 人 軍
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:08.77
よく勝ったなあ!
負けると思ってたけど切らずに見続けてよかった!
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:09.02
さかぶた息してない
48: 憂国の記者 2021/07/28(水) 15:20:10.57
ドミニカが駄目すぎる すぐに投手変えろよ
相手の監督が馬鹿だから勝てただけ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:10.91
めでたい!めでたい!めでたい!
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:11.34
6チームのうちの上位3チームがメダルもらえる競技
51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:11.88
大谷翔平は打ったの?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:12.62
メルセデス 「ベンツ…」
53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:17.40
誰だろう。カズさんかな?モリシさんかな?
↓
読売ジャイアンツの坂本勇人です
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:20.84
稲葉監督最高!
55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:21.02
この速さなら言える
今夜はデリヘル予約してる
彩希さん
愛してるよ
56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:21.14
57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:21.41
犠牲フライには十分だと思ったらセンター全然追ってなくてワロタ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:21.64
これは最後までもつれたから視聴率やばいことになりそうだな
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:21.78
原「フランシスコって打者いいな、
60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:23.37
侍ジャパンはいつもヨレヨレの投手しか打てないよな
61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:24.81
セミも応援しとったわ
62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:25.74
相手の選手は木こりとか?
63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:25.93
しょうもない勝ち方してはしゃぐなよ
64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:28.78
基本は大事やなやっぱ
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:29.45
あぶなかったわーwwwwww
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:30.51
野球は巨人軍と分かっただろ
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:31.76
よく分からんけど勝ったな
初球から打ちに行く坂本やるな
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:34.40
栗林「楽しんで頂けたかな?」
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:35.76
やったぜーーーーーーーーーーーーー
70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:37.98
ヒャッハー!
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:38.42
打つ前から立ってねえか?w
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:38.44
坂本 国民栄誉賞だな
73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:43.15
6チームしかないのに苦戦しすぎだろww
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:43.58
サカ豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
75: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:44.85
阪神ファン安堵w
76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:45.92
やっぱり坂本は神なんだよなぁ
77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:46.43
>>2
チッ面白くねぇな
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:46.43
広島のツケをヤクルトと巨人で返したな
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:46.52
ドミニカに勝たしてもろたね 稲葉の糞采配も隠れたわ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:47.41
野球もサッカーも男女でメダルとるぞー
81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:47.78
全敗してもトーナメント進出出来るってマジ?
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:47.81
侍「すまんのう、手のひら返しや。お前ら残念やったのう。」
83: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:48.86
名将稲葉
なんま誇らしい
84: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:49.16
>>51
ホームラン打ったよ
85: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:53.04
はよ卓球に切り替えろや
伊藤美誠ちゃんの無慈悲虐殺ショー始まってんねんぞ
86: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:55.15
サカ豚ざまあwwww
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:55.19
速報で茨城過去最高の190人って出てた
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:56.25
89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:57.25
巨人優秀すぎ
メルセデス
坂本
90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:57.98
ベースカバーにいかないアマピッチャーのせいで負けたな
メルセデス可哀想
91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:58.15
さすが
魅せる野球これぞプロだな
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:58.16
甲斐がスクイズよく決めた
93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:20:58.84
カッタデー
♪ ∧ ∧
♪ヽ(゚∀゚ )ノ
( ヘ)
く
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:01.08
こっちの俺も凄い!!
95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:05.28
ドミニカはメルセデスだけやったな
96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:10.66
楽しんでもらえたかな?
97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:11.65
メルセデスにチンチンにされ坂本が決める巨人
98: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:13.31
盛り上げた青柳がMVPやな
99: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:13.43
スクイズとか恥ずかしいからやめてくれ
侍名乗ってセコイ技使うなよ
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:13.49
名将、その名は稲葉篤紀
101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:13.52
102: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:14.50
猛虎魂を感じる
103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:14.72
原がニヤニヤしてるなw
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:15.87
何とか予選リーグ敗退は免れそうで何よりだ
105: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:16.00
坂本の真夏の大冒険キター\(^o^)/
106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:18.95
サカ豚残念だったなwwwwwwww
1番盛り上がるパターンでわろたwwwwwwwww
107: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:21.56
私は勝つと思ってましたよ
108: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:24.44
いうて負けても決勝トーナメントいけるんやろ?
109: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:26.18
侍サイキョ!!!
110: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:27.83
どうせ相手は本職が大工とかなんだろ
111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:28.59
予選は消化試合なんだろ
何か緊張感に欠けるな
112: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:28.73
ドミニカの
ピッチャーすごくね?
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:29.19
村上 「つか、なんで俺が8番?」
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:30.79
やるじゃん
雰囲気良くなったな
115: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:31.85
てか、勝っても負けても大して関係ないんだろ?
それとも勝てば決勝トーナメントで有利なの?
116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:32.29
ドミニカリリーフ三軍レベル
117: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:34.26
戦犯
阪神広島
118: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:34.81
巨人ファンとしたら最高の試合ではあったなw
119: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:36.29
メルセデスが抑えて坂本がサヨナラってアンチが一番悔しいパターンだなw
120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:38.76
ドミニカはマイナーリーガーもいないんでしょ?
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:39.26
三塁コーチャー戦犯回避
122: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:40.12
プレミア12の時と同じで継投すればするほど相手ピッチャーがしょぼくなり自滅するw
123: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:40.52
サカ豚歯ぎしりで歯抜けになるなwww
124: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:40.99
サカ豚イライラで草
125: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:41.55
青柳さんが一言↓
126: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:42.12
勝てそうにない退屈な試合だったが
終盤は面白かったなw
127: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:43.22
初戦からヒヤヒヤさせやがって
128: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:45.33
6回まで見所無しの糞試合が終わってみれば神試合に
129: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:45.57
阪神いらない
130: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:46.43
トンキン草
131: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:49.65
あのリレーで3点も取られるとは恐ろしい
132: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:51.28
133: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:52.58
最後センター微動だにせんかったから定位置のセンターフライかと思ったわ
134: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:52.97
こんなだれも見ていない時間帯に試合してる冷遇さに涙・・・
135: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:53.82
近藤は凄いな
136: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:55.35
普通にクソ試合だった
137: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:58.48
4番のクソザコ以外よくやったわ
138: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:59.22
完全にあきらめて稲葉叩いてたやつwwwwww
ワイや
139: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:59.58
サカ豚憤死w
140: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:21:59.96
3点目取られた後トレンドに「負けてもいい」が入ってて草
141: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:00.82
ドミニカでこれではアメリカ韓国には
推して知るべし
142: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:01.44
青柳次は無いな
143: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:07.11
坂本が美味しい所を持ってたな
144: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:09.20
坂本カッコえええ!!!
村上もカッコええ!!!
145: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:09.59
コレがWBCだったら負けてるだろうなぁ…
146: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:12.57
坂本は持ってるわ
147: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:13.48
坂本が無駄な送りバントしたのと、
日本の三塁コーチの暴走サインに大笑いした
148: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:14.21
めでたい!めでたい!めでたい!
149: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:15.42
かったでーーーwww
150: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:15.89
サカ豚イライラで草
やっぱり野球こそ日本の国技だわw
151: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:19.06
/ ̄| 人
| | (__)
| | (__) イエ~イ!!
,― \( ・∀・) !!
| ___) | ノ
| ___) |)_)
| ___) |
ヽ__)_/
152: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:19.40
ドミニカリリーフ糞だから勝てた試合だよ
153: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:22.83
なんだかんだいってクリリンがあそこ1失点で踏ん張ったのが
サヨナラ勝ちまでもってこれたな
154: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:24.91
同点のランナーホームタッチアウト
栗林追加点奪われるの完全に負けの流れから
155: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:25.07
なんか日本弱くなかった?
156: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:25.28
157: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:27.93
これは国民の心をつかんだだろ。さて、さっかぁはどうかな?w
158: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:30.06
手のひら返しに草
159: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:31.13
爆 笑 野 球
160: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:33.41
今回の勝ち組
・ 卓球(チョレイ除く)
・ スケボー(解説含む)
・ 競泳大橋、本多
・ 柔道男子(向除く)+阿部詩
・ ソフト
・ サーフィン
・ アーチェリー(解説除く)
今回の普通組
・ 体操
・ にしこり(予約)
・ チョレイ
・ 3x3
・ 柔道渡名喜、芳田
・ トライアスロン(予約)
・ ポイチジャパン(予約)
・ 飛び込み(予約)
今回のヤラカシ組
・ 瀬戸
・ 向
・ 大坂
・ 競泳(大橋、本多除く)
・ ラクビー
・ 柔道(早々に負けた方々)
・ アーチェリーの解説
評価保留 バレーボール、なでしこ、やきう
やきう勝ったのかよ
まぁレギュレーション理解できずにやらかすと思うが
161: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:33.70
村上山田坂本選手ありがとうございます
青柳のやらかしを救って下さり本当にありがとうございます
162: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:34.21
まああの場面で坂本なら100パー決めるよなw
163: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:34.50
>>1
ちなみにこんな坂本や山田でもメジャーでは全く通用しません
大谷より遥かに格下の選手です
164: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:35.50
あきらめて、テレビ消してたわ
165: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:37.35
野球の摩訶不思議なトーナメント何なん?w
ソフトと同じで良かっただろ
166: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:37.50
阪神が足引っ張ったけどヤクルトと巨人が頑張ったわ
167: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:38.14
ドミンゴwwwwwwwwwwwwwww
168: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:38.75
サカ豚だんまりで草
169: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:39.17
>>110
巨人の投手なんだわ
170: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:40.98
サカ豚は今日の夜にブーメラン来るからな
171: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:41.01
メルセデスが降りてからめっちゃ楽しくなるとかNPBと一緒だな
172: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:41.66
そもそも打たれすぎ。
173: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:42.43
負けると思ったわw
174: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:43.67
韓国に勝てれば良いなレベルなのがあれだ
175: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:45.05
稲葉のコリンジョンアピールが一番アホだった
176: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:47.93
犯珍打たれて巨人がサヨナラ
177: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:48.93
>>56
なんぞコレw
178: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:49.63
あの強豪ドミニカに勝てるなんて日本強すぎる
179: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:54.28
子供には坂本と名付けよう
180: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:56.04
181: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:22:57.47
>>164
ナイス
182: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:01.45
鈴木菊池栗林🤔
183: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:01.50
これで打者陣はのってくるな
184: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:03.63
ドミニカの守りがテキトー過ぎたな
185: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:03.98
やっぱり日本は野球の国だな
186: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:14.72
やっぱり小久保より稲葉だな
187: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:16.63
やったぜ!!!!!!!!!
188: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:16.73
中継ぎの雑魚を攻略するいつものパターン
189: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:17.94
侍ジャパン最高!!!
これで世界が野球の素晴らしさに目覚めただろ
俺は見てないけど
190: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:23.66
あのデブ、なんだったの?
191: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:23.73
坂本よく打った
192: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:24.85
大谷翔平見てると打線がカスに見えるな
193: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:24.99
糞怠慢ピッチャーに救われた
194: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:27.09
めちゃくちゃ美味しいな
見れば良かったww
195: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:27.53
※実は負けても勝っても金メダルに何の影響もありません
196: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:28.57
>>152
日本代表の勝利戦法がそれだもんね
後続の三流投手を打ち崩す
197: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:29.27
落ち武者かと思ったら待ち伏せだった侍ジャパン
198: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:32.43
これはサッカーにとって向かい風だわ
199: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:34.84
サカ豚死亡チーンwww
200: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:34.95
>>180
日本だったら袋叩きにされただろうにw
ピッチャーのカバーもだけど
201: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:35.72
全勝で決勝まで行って3勝3敗で上がってきたチームに負けてほしい
202: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:35.85
予選って意味あるの?
全部負けても決勝トーナメント行けて金の可能性あるんでしょ
そもそも試合多すぎだと思うんだけど参加してる国が少ないのを無理やり盛り上げようとしてんの?
203: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:36.73
さすが開催国パワー
つーか観客入れろボケ
204: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:38.27
最後何点とったの?
205: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:39.50
予選意味ないと聞いて適当に観てたけど意外と面白かった
206: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:40.68
NHK 速攻卓球でワロタ
207: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:41.60
青柳が許された試合だった
208: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:43.47
近藤代打で流れ変わった
209: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:44.01
9回のフェイクスクイズからのスクイズが面白かったw
完全に相手の裏をかいてた
210: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:44.83
おお勝ったか
由伸降りてから寝てたわ
211: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:47.48
ドミニカは和牛食べに来ただけだろ
212: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:47.70
大谷はなんで参加しないの?
金にならないことはやらないってか。
213: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:48.77
>>180
それは当たり前
214: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:48.99
ドミトリーピッチャー巨人が、とると思う
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:49.50
気分がいいのはベンツ坂本の巨人ファンとフラットなロッテファンだろうな
216: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:50.10
大谷とかダルビッシュはいないん?
217: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:50.12
あのトーナメント表見るとなんか盛り上がれない
218: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:23:58.12
岡本とか山川とかもっとデブを沢山呼んでほしかった
219: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:02.00
トンキン、親日国に嫌われるくらいマナーが悪すぎる
220: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:03.43
>>160
なんだよラクビーって
これ作ったの日本人?
221: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:08.09
実際 この試合 勝っても負けても関係ないしな
まあ 大差だと視聴率死ぬからよかったんじゃね
222: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:08.53
さよなら勝ちしたのにすぐ伊藤美誠ww
223: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:09.69
よく勝ったよ
3ー1で負けたと思ったたぜ
224: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:10.24
三塁コーチャーが救われた日
225: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:10.76
勝とうが負けようが
どうでもええ試合なんやろ?
226: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:11.47
>>180
そりゃ例え取ったとしても犠牲フライだしw
227: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:12.45
ドミニカのデブがなぜか日本選手を煽ったのはデブ豚!!とかちゃかされたのか?
228: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:12.57
決勝トーナメント進出キター
229: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:13.66
でも青柳、栗林は反省せいよ!
230: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:15.15
>>180
w
231: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:16.95
>>200
それはお前が野球知らないだけ
232: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:19.53
プロがアマチュアいじめてる感じですげー感じ悪い競技だった
こんなん五輪競技にすんなや
233: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:22.36
稲葉 「小久保とは違うのだよ、小久保とは!」
234: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:25.34
われらジャップやきうは最高やな
235: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:26.76
心臓に悪いよお
236: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:30.08
237: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:30.87
ドミニカン撤収はやっ
238: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:32.83
やっぱ日本人は野球なんだよ
239: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:38.45
プロは勝つだけじゃなく盛り上げないとな
さすがです
240: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:40.94
勝ったのはおめ
NHKの放送のやり方がめちゃくちゃすぎた
241: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:41.71
焼き豚 知ってんだろ ドミニカリリーフ糞だから勝てたてことを
242: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:42.97
>>56
このデブ強かったな
243: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:43.13
卓球みせなさいよ!
244: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:43.38
8回で見るのやめた チキショーーー
245: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:45.48
よっし!これでパリ五輪も頼むぞ
246: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:45.77
青柳首の皮1枚つながったなw
247: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:50.11
予選リーグは、勝たなくても決勝トーナメント出れる。
248: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:51.36
パ・リーグ(ロッテ除く)セ・リーグ(ヤクルト巨人)が一体になった良い勝利だったね
野球ファン同士仲良くやって欲しいもんな
249: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:51.45
どヘボJapanのポンコツっぷりに
勝ち確信のドミニカが気を抜いたのかな
250: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:56.94
絶対負けると思ったわ
よく勝ったな
251: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:58.08
マイナー以下しかいないドミニカに接戦とかNPBさん大丈夫か?
252: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:58.11
良いスタートきったなぁ。
まあここで勝っても負けても大して重要ではないんだけど
253: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:58.84
やっぱり国際大会は打線次第なのと采配やミスが大きいな
よくこの流れで最後逆転できたわ
254: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:59.27
>>180
これもう取ってもどうせ犠牲フライだから諦めた?
255: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:24:59.41
今度こそ金取ってちゃんと成仏させてやってくれ
結局メダルへの執着で五輪野球をアマチュアに返せないまま除外される運命になってしまったな
金メダル取ってアマチュアに土下座して終わろう
256: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:00.55
1点差で煽ってたのか
バカじゃないの
257: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:04.70
>>216
MLBだし
258: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:04.92
Vやねん
259: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:09.37
>>231
オリンピック視聴者なんてそんなもんだと思うが?w
260: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:09.45
正直ソフトボールのほうが面白い
261: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:09.51
>>228
元々決まってるぞ
韓国とアメリカだけが怖いな
262: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:10.69
>>56
ドミニカすごいな力技
263: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:10.88
またジャップの不正か
264: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:12.16
南米連中雑で草
265: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:15.12
阪神の選手は帰国しろよ
266: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:19.14
大谷翔平が二刀流すればいいんでないかい?投打共に日本一だろ
267: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:19.04
予選リーグといいながら参加チーム全チーム決勝リーグに進める欠陥システム
268: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:19.80
>>28
きょうはたまたまだぞ
もって5回までや
急に乱れる
269: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:20.25
日本以外、海外に中継無かったんだよなw
270: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:21.74
よー逆転したな
271: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:26.18
えすごいあれから勝ったの?
よかったー
272: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:26.39
>>217
ソフトと同じやり方でよかったのに、なんであんな複雑にしたんだろうな
273: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:28.13
ボディースタ出てんじゃん
274: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:28.69
地の利ってスゲえな
275: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:29.50
稲葉の糞采配でホント苦労しましたわ
276: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:30.84
スレ見てきたら阪神ファンも坂本応援してたし何事かと思ったら青柳がやらかしていたのか
277: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:33.73
勝っても負けてもあのアホトーナメンに進むわけだから一緒でしょ
278: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:36.95
広岡「ガチやらせると3Aが一番強い」
これがまた証明されてしまうかと思った。
279: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:38.79
>>241
日本もリリーフクソだったので条件は一緒だぞ
280: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:39.15
一勝四敗とかでメダル確定で
二勝三敗とかで金メダルなんでしょ、この競技
281: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:39.41
日本とアメリカぐらいでしか人気のない棒振りww
やきうw
282: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:40.00
やきうw
283: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:41.74
雨柳さんは許されたな
284: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:43.15
そういえば野球もやるんだったね。
忘れてた。
285: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:43.57
メルセデスが抑えて坂本が打つ
これが巨人だバカヤロー
286: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:45.71
やきう熱戦でワロタ
287: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:46.08
やきうは巨人
メルセデスが試合を作り
坂本が試合を決める
これぞ球界の盟主
長嶋さんも嬉しかろう。゚(゚´Д`゚)゚。
288: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:48.94
>>228
全チーム始まる前から決勝トーナメント進出決まってます
289: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:50.41
ほんと、あっぶね
290: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:51.06
三塁コーチ頼むよマジで
291: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:51.19
侍強えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
292: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:55.37
坂本は最低限中の最低限だな
あそこで打てなかったら強制退場もんだったよ
293: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:56.44
9回に追加点とられた時点でテレビ消してYahoo!の速報見たら柳田出塁したから再度テレビ付けたらこの展開
俺のおかげだ
294: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:57.10
>>180
どっちみち取れない当たりか
295: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:57.20
なんでメルセデス下げたん?アホだろ 出でくる奴ら素人
296: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:25:59.26
野球ってやっぱ面白ぇなぁー
これがあるんだよな
297: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:01.39
チョンモメンwwwwwwwwww
298: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:03.08
負けたと思って相棒の再放送にかえたらこの結果。見てた俺が悪いのかよ
299: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:09.23
完全に負けを覚悟したからドミニカの陽気さにほっこりしようと切り替えてたのになんだよこれw
あのピッチャーかわいそうだわ
300: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:11.66
わ~い、わ~い
301: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:14.60
>>98
せやな
302: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:19.39
サヨナラでやっと日本選手の顔に笑みが溢れたな
303: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:19.74
>>271
6チーム総当たりの2連戦がよかった
304: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:20.08
結果的にめっちゃ勢いづく勝ち方やな
良かったな
305: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:22.30
銅メダル獲るほうが難しいシステム
306: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:23.96
>>241
君 熱心に中継見てたのね
307: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:24.49
さすが堂上直倫のハズレの男。
308: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:24.83
監督 稲葉篤紀
ヘッド兼打撃コーチ 金子誠
投手コーチ 建山義紀
バッテリーコーチ 村田善則
内野守備・走塁コーチ 井端弘和
外野守備・走塁コーチ 清水雅治
309: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:27.83
>>263
おまえまたケンモから来たのか
310: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:30.36
やっぱ野球おもろいな
311: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:32.48
神展開で大盛りワロタ
312: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:33.95
怠慢守備に助けられたな
313: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:34.26
動画見たら打たれた瞬間にセンターのドミニカが猛ダッシュでベンチ向かって走ってたぞwww
314: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:36.75
野球は9回の攻防がキモ、凄い試合だったw
315: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:37.74
焼き豚
3軍のドミニカとの接戦を制して嬉しょんwwww
316: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:40.03
>>180
草
317: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:42.12
正直言っていいか
今回金メダル取れないかもしれん
318: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:43.95
>>56
これ見ると
俺は動ける豚だぞ!ただの豚じゃねー!と言ってるように見える
319: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:44.02
勇人がやってくれましたね、えっへっへっへへ
320: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:44.72
野球とソフトボールは五輪から無くさないでほしい。
日本には絶対必要。
321: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:45.34
>>294
取れるとか取れないとか関係ない
野球知らん奴多すぎw
322: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:45.40
ほんまたのむわ
323: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:45.68
324: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:46.50
ここのフクシマの球場は何マイクロシーベルト???
随時公表する義務があるだろうが
325: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:52.75
ドミニカの中継ぎピッチャー弱すぎたね
まぁ、普通にやれば日本の金メダルよ
326: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:53.31
危なかったー!
327: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:53.76
>>231
お前は日本人の国民性を全く理解してない
328: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:26:56.45
何でこんな昼間にやってんのw
329: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:00.75
あきらめて錦織見てたら勝ってた
330: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:01.44
坂本が代表で役に立ったとか初めてじゃないか?
331: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:02.27
8回までのピッチャーに続投されてたら終わってた
ドミニカ監督の采配ミスに救われたわ
332: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:02.51
バカ稲葉とアホ建山の無能っぷりがよく分かった
金子なんかいるだけのアホだし、清水はいつもどおり壊れてるだけ
ヘッドは指導経験があり介助できるオッサンを入れるべきだったな
どこのバカがこの元ハムお友達政権にさせたんだか
333: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:02.80
釣り
334: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:03.19
村上4番で鈴木の代わりに近藤でええわ
335: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:05.82
半ば引退してるメンバー相手にこれだからな
336: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:06.52
>>244
小梅太夫乙
337: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:07.26
他の競技と比べてびっくりするくらいつまらないね
338: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:07.98
てか雨柳さん雨呼び過ぎやろ
339: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:08.63
>>50
ただの日程の関係です
女子サッカーと男子サッカー別扱いにしたらサッカーも日程足らんからチーム数減るから。
340: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:09.88
福岡人「トンキンww博多最高ばい!」
341: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:14.35
>>228
わかってて書いてるだろ
342: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:15.39
>>220
リーグ戦3選全敗
9-12位決定戦のケニア戦に負け
11-12位決定戦の韓国に勝って11位
343: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:16.79
観客いたらすげー盛り上がってたのに。
何で無観客にしたんや。
344: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:18.03
次のオリンピックで除外なんだよな
なんだかな
345: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:20.59
やっぱりキューバは強いな
キューバの為にもオリンピックに野球は必要だわ
346: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:22.68
サカ豚とチョンはこのスレに居場所ないからね
柔道が負けたみたいだからそっちで発狂してて
347: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:23.78
この湿気と暑さの威力すげえ
348: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:23.96
>>267
マジか
w w ww
349: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:24.11
>>320
パリ五輪後のロス五輪次第
350: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:25.92
もうダメかと思った
351: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:28.29
MLBの選手は出てないんだ
ってことはアメリカは全然本気メンバーじゃないのか
352: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:30.01
サカ豚を楽しませて結局最後は野球ファンを楽しませる鬼畜展開
楽しんでいただけたかな?
353: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:31.00
まあ3回くらい負けても金取れるわけだし。
正直1,2戦はどうでもいいという感じで見ようと思ってる。
354: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:31.17
危うくお通夜になるところからの歓喜でおめ
355: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:33.67
>>320
日本には!じゃなくて世界では!にならないと。
356: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:35.16
あっさり勝ってたら盛り上がってないしこういう試合で良かったな
次の試合も楽しみ
357: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:37.32
負け試合勝ったのはデカい
358: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:39.61
参加チーム数が少ないことを隠すためにグループリーグごっこをしてるのか
試合数なんか増やしても選手も見てる人も得しないのだから、初めからトーナメントでええのになw
359: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:41.91
名将稲葉(笑)
360: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:44.36
そもそも何度負けてもいいんだろ?
361: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:45.54
ドミニカ相手に接戦してたら金メダル100%無理じゃん
362: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:46.57
やきうの国産大会って終わりの方にノーコンのダメピッチャー出て来て逆転みたいなのばっかりだな
363: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:46.78
予選なんか全敗しても金メダル取れるからな
今日に関しても負けるよりはいいかなという程度
364: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:48.19
卓球実況が韓国寄りで笑う
365: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:49.04
ドミニカメンバは8軍ぐらいでしょ?
366: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:49.44
ドミニカ勢は大リーガーで固めてるんだな
367: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:52.54
4勝3敗でも金メダル、2勝4敗でも銅メダル取れる謎トーナメント
368: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:53.97
代表戦となると毎日やってる野球なのに堅いよな
369: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:54.25
野球凄い
370: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:56.31
371: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:57.66
>>180
2試合は勝っても負けても影響ないので
372: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:27:57.85
虎カス「ホンマに青柳を出してどうする!」
373: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:02.94
ワシな、サッカーファンなんや、しかしな、
おめでとうな!ほんま
374: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:03.62
375: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:05.16
小久保なら負けてるw
376: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:08.88
ドミニカは4軍レベルだよ
377: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:09.25
侍ジャパンの試合って毎度のことだけど、途中まで全く打てなくて雑魚投手が出てから打つよね
ここまでパターン化してると茶番に見える
378: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:18.28
日本も大谷マエケン菊池雄筒香とか出てないしな
379: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:20.22
9回ピッチャーのベースカバー入ってたら
380: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:20.84
381: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:21.04
>>334
1試合で判断する早漏ワロタ
382: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:21.09
383: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:22.35
ドミニカもう一点いけたのに行かなかったのが敗因か
384: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:23.71
サカ豚の俺からしたら最悪の勝ち方
385: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:23.84
>>180
まぁ仮に取れたとしてもタッチアップでサヨナラだからなw
386: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:23.86
これはダイジェストが面白いパティーンやな。
387: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:25.25
ソフトボールと反対パターンか
388: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:25.59
あれっ、サッカーより大分面白くない????
389: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:25.75
メルセデス好投
坂本サヨナラ打
巨人の一人勝ちでよろしいか?
390: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:30.48
プロが出塁を本気で狙いにいったら
よほどいい投手を揃えないと抑えられないね
391: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:31.62
なにがあったww
392: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:34.32
内容については大いに不満はある。しかし言うまい。
あくまで結果だ。勝ちゃいい、勝ちゃ。
393: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:41.87
青柳とサードコーチ清水雅治は救われたな
394: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:44.64
>>349
本家本元はやるだろ
395: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:45.88
>>56
これ凄かった
マジでドンキーコング
396: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:46.70
>>231
三塁走者のアキレス腱切れる可能性とかあるから追うべきよ
397: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:48.85
大丈夫!
負けてもあのトーナメント表がついてる
398: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:51.02
>>370
五輪で一番人気あるのがサッカーなんやでw
399: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:51.48
初戦から魅せるネ〜
400: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:52.84
3敗しても金メダルの可能性ありの謎トーナメント
401: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:28:56.33
やきうは今回でラストオリンピックだろ?
まあ楽しめよ
402: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:02.49
>>56
慢心の始まりを見た
403: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:02.78
ドミニカ後半雑になってたな
404: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:08.48
ドミニカは野球上手い変わりに極端なメンタルしてるから終わるときは一瞬にして終わる
405: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:08.50
9回に出てきたあいつ球遅いしクローザータイプじゃねえだろ
なんであんなの出して更に交代せず粘ったんだ
406: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:08.91
メジャーの選手と日本の選手の大きな違いは肩の強さ
例えばメジャーで三遊間の深い所からきつい態勢で投げてるのに速さと伸びが半端ない
407: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:09.56
まだ決勝じゃないのにw
やっぱり野球って人気なんやな
408: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:09.87
しょーもな
金以外許されないからな
409: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:10.95
>>351
そもそもMLBの選手は出れない、禁止された
410: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:18.02
ドミニカの選手ほとんど2Aですらないんだけどな
A+か独立リーグ、後はNPBの選手ばかり
411: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:18.44
糞試合だと思ったらすげえ面白かった
412: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:20.31
なんか、途中からヤラセくせー気がしてた
413: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:21.19
>>337
もう永久追放済みだしね
414: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:21.19
苦戦しすぎ
先発おろせば中継ぎはゴミなんだから
球数放らせるような動きをチームでやってない
415: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:22.68
あと数回勝ったらメダルなんだろw
416: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:23.32
>>351
日本だって大谷君、ダル、郵政いないから同じようなもん。
417: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:24.28
>>396
外野のアキレス腱切れる可能性のが高いぞw
418: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:25.10
>>339
いや、地元開催限定で追加される競技だから
人数制限厳しくて国を増やせないだけ
419: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:27.87
>>391
消化試合だし日本に勝ったらマズいって接待してくれた
420: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:30.34
近藤を代表に選んでよかった
421: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:30.66
ゲレーロJr. いたよな
422: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:30.73
>>332
近藤と源田で帳消し
423: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:31.09
>>51
打ったよ
424: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:31.65
メルセデスが投げて坂本打つ
巨人圧勝
w
425: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:31.97
>>352
参加国数が違い過ぎて比較にならんぞ
426: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:33.09
大谷もタティスJrもホームラン打ったから日本人もドミニカ人も満足
427: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:33.08
>>390
ドミニカはアマチュア選手だからね
428: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:33.99
野球って本当に面白いな
バカなアメリカ人が考えたとは思えん面白さ
429: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:34.54
年俸300万相手に年俸5億が大接戦わらた
430: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:35.51
ドミニカが4軍とかいってるけど、
サッカーのフランスなんて5軍だろ
431: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:35.74
フランスにボコられないか今から身震いしてるサカ豚わろたwwwwwwww
432: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:36.66
猛虎魂を感じた
433: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:39.43
青柳 防御率27.00
434: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:39.57
>>351
メジャーも大谷がパカスカ打ってる時点でレベル怪しいけどなw
435: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:44.81
>>382
1次リーグの1位同士がいきなり当たるのか
436: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:46.24
とりあえず菊池だけは出さないでくれ
437: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:47.78
ドミニカの先発がメルセデスだったのかいww
438: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:49.85
>>382
野球ファンとしてもこれは意味わからんわ
439: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:50.05
味方に坂本がいるとこんなに頼もしいんだな…
440: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:51.21
441: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:53.93
赤の他人を応援して成功気分を味わうバカ
442: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:54.30
ドミニカは全員大リーガー
本気度が違う
443: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:29:59.23
カッタデー!
いろいろバカにして
わる カッタデー!!
444: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:01.22
>>339
日程関係ないところでチーム増えてもレベル自体がかなり下がって競合性は全くないだろ
445: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:07.31
>>2
大タワケが
サッカーも野球もその他も普通に応援しとるわ
分断すな、ウザイんじゃ
446: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:08.46
青柳の使い方難しくなったな
447: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:08.59
>>378
たった4人じゃん。ドミニカは100人以上
448: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:08.67
ダメだと思って9回裏前に消したらこれかよ
449: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:11.30
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
450: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:13.17
大逆転勝利きたああああああああああああああ
451: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:16.37
正直に言うけど、今までやった五輪競技の中で1番面白かったわ
452: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:17.93
>>368
緊張からか固くなってた気がする
顔が強張ってた
453: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:25.33
野球の一球の怖さというか、柳田の時のカバーミスがあんなになっちゃうのか。。
454: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:27.03
野球もソフト同様、有終の美を飾れるといいね
455: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:32.36
日本は負けない
456: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:33.93
青柳は消耗せずに帰ってきてくれそうなにより
457: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:35.77
6か国でニポンとドミニカとどこやねん🤔
458: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:38.42
グループリーグ全試合消化試合のやきうw
459: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:39.82
>>433
更に禿げそう
460: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:39.96
>>405
他も同じレベルの投手しかいないのでは?
461: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:42.90
ドミニカ共和国さん
最後にボーナス投手をありがとう!
462: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:43.52
野球漫画に出てきそうなデブがいた
463: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:51.09
>>370
とは言えサッカー2部リーグの選手で構成されたりしてないっしょ?
464: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:52.28
坂本ってなんでまだ独身なんだ
465: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:53.69
ん?
坂本って巨人のか?
大物のプロ出てたんか・・・
466: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:53.83
スクイズするって分かってても外さずにど真ん中投げてるからな
ドミニカはパワーは凄いけど細かい野球は無理なんやろな
467: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:30:57.23
何度も言う
漫画みたいな展開に出来るのが日本
468: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:01.89
>>451
それはお前が五輪のルールわかってないだけw
469: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:03.12
それよりメルセデスすげぇな
470: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:09.70
予選ラウンド、米韓イスラエルは夜ばかり、日本、ドミニカ、メキシコは日中猛暑ばかりって組み合わせはおかしい、バランス取って夜やった米韓イスラエルは次は日中にすべき
471: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:10.79
まじかよ!!負けたと思ってテレビ消したのに!
472: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:11.96
サカ豚「くやち~い!」
473: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:14.34
野球はこれがあるから面白いなぁーー
他の競技ならこういう逆転はなかなかない
474: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:15.73
トーナメントのレギュレーションがカオスだな
これはこれで面白いが何がなんだか分からない
475: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:17.08
>>434
そもそもメジャーは打者だと日本人はイチロー松井大谷しか成功していない、その数倍の選手が挑戦して失敗した
476: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:18.25
本気になってるの日本だけだからな
ドミニカはメジャーリーガー100人くらいいるのに誰も参加してないわけで
4軍に勝って大喜びしてるNPB
477: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:18.67
勝っても負けても殆ど意味が無いそうだな今大会の野球の予選は
478: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:21.66
>>351
ドミニカもメジャーリーガー100人ぐらいいるみたいだからドミニカも本気じゃないけどな
3Aの選手とかしか出てない
479: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:25.87
巨人の育成力!!!
480: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:26.63
伊藤栗林平馬このへんのほぼほぼルーキー達は不安しかないわ
481: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:32.82
最後、くっそ面白かったなw
あの同点の甲斐バント
「甲斐じゃ打てねえだろ」を黙らせた
482: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:34.75
>>370
全チーム最高峰リーグの選手無しと、一部チームがいないってのと一緒には出来んだろ。
スペイン、ブラジル、メキシコ、アルゼンチン当たりの強豪はマジで来てるし。
483: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:36.95
いや~、結構危なかった。
もう少し普通に勝とうぜ。
うん、改めて楽な試合など無し。
声だしとか継投とかもう少し考えて行こう
484: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:37.36
最後に出てきたドミニカの投手韓国すらクビになってるんだってね
485: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:38.74
>>98
ある意味ゲームを作ったわな
486: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:39.97
>>453
そういうとこは教えてないんだろうな。相手が韓国なら完全負けてたな
487: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:42.83
>>463
欧州以外が2部リーグみたいなもんだろ
488: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:44.01
>>456
メンタル面の消耗が激しいぞw
489: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:47.54
ドミニカは40歳の元メジャーリーガーがスタメンのチームw
490: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:48.30
金メダル確信したわ
491: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:49.44
格下ドミニカ相手に先制を許し9回表を終わって2点のビハインドという醜態
これは負けに等しい勝ちだ
492: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:50.46
初日からこんなギリギリの試合してんじゃねーよ
493: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:51.51
ソフトの方が面白いってどういうこと?
494: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:55.18
>>476
日本もメジャーリーガー参加してないんだがお前はアホなの?
495: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:55.70
最後の坂本の当たりは、センター諦めてたけど、普通に追いかけてても取れなかったのかな?取ったところで、サヨナラ犠牲フライになるから、追わなかったのか、どっちだろ
496: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:31:59.78
>>476
参加しないのでは無く参加できない
497: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:00.18
10年前のホームラン王とか出ててガラケーのころ活躍した選手の名前みて
驚いた
メジャーがこないからな
弱いといえば弱い
ベンツ打てなかったのはださいけど
498: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:00.68
巨人のメルセデスとサンチェスがドミニカ代表
あと元巨人のフランシスコもいた
499: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:01.02
500: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:03.19
ベースカバーしなかったお陰で勝てた棚ぼた試合だったな
501: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:06.70
しかしあぶねーな
日本好調の流れ止めなくてよかった
502: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:08.47
ドミニカは強かった
ゲレーロ3人 サバシア2人 そりゃ強い
503: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:10.56
負けても敗者復活で余裕なんやろ
504: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:11.17
ハゲ柳が打たれて虚人サカモトに救われる ゴミ売り接待試合でした。
505: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:11.70
>>325
ドミニカ層薄すぎ
たぶん日本以外はピッチャー揃えられないだろな
506: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:12.60
このトーナメントもどきは勝っても負けても感動は無いな
507: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:14.93
わろたw
やるじゃん!!!!!wwdwwwwqwwqっww
508: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:15.93
やはり日本は野球の国やな
509: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:21.47
いままで坂本を散々バカにして悪かった
510: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:23.90
>>370
スペインなんてユーロに出た代表レギュラー5人くらいいるんだけど
511: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:24.79
>>494
日本のメジャー何人だと思ってんだアホw
512: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:26.45
>>51
大谷はMLBでホームラン50本打ちます。
513: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:26.76
いろんな人の代表予想では近藤入れてる人少なかったんだよね
514: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:29.71
>>475
粘着物質の件がどうもねえ。
515: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:30.31
初戦突破おめ
予選突破に向けて一歩前進だな!
516: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:30.76
>>445
あんたみたいのはいいけど、本当に野球負けて喜ぶサッカーファンも居るからな
517: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:30.88
パヲタはセリーグにごめんなさいしろ。
518: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:34.20
メダルかと
519: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:35.48
ドミニカに苦戦してるようじゃこの先生きのこれないな
諦めて日本に帰ってこい
520: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:37.79
一時的に雨を降らした雨柳の特殊能力は凄いな
521: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:38.46
>>482
うーん、スペインくらいかなあ
スペインは協会が招集できる
それ以外はクラブが拒否してる
522: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:38.83
>>2
この後怒りのコピペ連投だろな
523: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:41.91
阪珍とは広島はペナントレース5敗分のペナルティな
524: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:43.42
勝ったんだw
おめおめ
525: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:44.06
>>416
それはさすがにないわ
日本人メジャーリーガーはせいぜい一桁、他の強豪は数十人~数百人だから
さすがに比較にならん
526: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:45.27
イチローみたいな精神的支柱が欲しいね
527: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:47.13
村上山田が打ったからイケイケになったんだぞ
528: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:47.35
>>464
現役中は遊びたいから結婚したらダイヤになっちゃうだろ
独身なら問題ないから結婚するとしても引退してからみたい
529: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:49.66
栗林のプロ入り後初勝利がカープではなく侍ジャパンで草w
530: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:50.71
>>477
一応意味はあるぞ
2試合のグループ戦で1位になれば決勝トーナメント最短3試合で優勝だからな
ただ2試合負けてても決勝トーナメントいけるし優勝の可能性がある糞トーナメントってだけ
531: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:50.92
>>445
日本人は日本の選手を応援する
では妨害するのは?ってことだな
532: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:51.65
事実上の決勝戦だな
サヨナラ勝ちとか盛り上がらない訳がないww
533: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:52.57
ソフト、アーチェリーも凄かったが、今大会凄い熱い展開多いな
534: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:52.87
>>407
何だかんだで皆観るよな
535: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:32:54.60
3000人超えテロきた!
536: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:00.57
>>489
今の実力は年俸300万の2A~3Aのおじさん達ですwwwww
537: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:02.39
コロナ3000人
538: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:03.74
九州人「トンキンはブサイクが多いww」
539: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:03.76
さすが登場曲がGReeeeNのキセキやわ
540: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:04.90
サカ豚を楽しませて結局最後は野球ファンを楽しませる鬼畜展開
楽しんでいただけたかな?
541: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:05.28
俺の中で今日のMVPは代走源田。
まるで「普通にやれば普通に勝てます」とばかりに。
あのホームインで落ち着いた感がある。
甲斐の最初のスクイズという伏線を見事に回収した面白展開でした。
542: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:05.97
ベースカバーをサボると言う全盛期TBS横浜みたいな事したら負けるわ
543: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:07.08
野球は投手の出来次第で、全日本が楽天に負ける競技だから。
それが面白いとも言える。
544: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:10.25
なんJのカスは巣に籠もってろよ
ニコニコ実況にくんなよ
545: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:10.28
グループリーグ全試合負けても決勝トーナメントに進めるやきうw
546: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:13.16
>>463
そもそもフル代表じゃなく若手主体だしそれでも期待されてる若手がたくさんきてる、競技人口が違うからアマレベル、下位リーグレベルとはならないよ
547: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:15.17
せっかくの日本でのオリンピックが無観客試合ですか
548: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:15.88
野球は3連戦とか当たり前だから1敗で終わりは馴染まない
今回のレギュレーションはこれはこれで面白い
549: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:17.02
>>456
藤浪は体力は消耗しなかったがポンコツになって帰ってきたよ🤭
550: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:17.67
ドミニカの抑えピッチャー韓国リーグで抑えしてるみたいだな
ファーストまで走らないしボコボコ日本じゃ無理だよ
551: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:19.59
>>476
それな。ドミニカ本国に残ってるのはNPBの2軍と同等以下の選手だけ。
552: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:21.77
相手も死に物狂いで
楽な試合なんて一つもない、
改めてそれが分かった国際試合
553: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:22.41
感動した!!
侍はいついかなる時も諦めない。
554: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:22.77
ぶっちゃけ
ナイターでドームでやれよ
クソ暑い上に途中で大雨降ってたし
環境悪すぎ
555: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:25.21
何ヵ国出場してんの?
556: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:25.48
3000人超えきたあああああああああああ
557: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:26.03
コロナ東京3000人超えとか
去年オリンピック出来てただろこれ
558: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:29.73
サッカーがすぐ敗退するからってそんなに焦るなよ
559: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:31.95
アホな事して同点にできずに逆に追加点取られたら瞬間に見るのやめたわ
最後まで見てりゃ良かったわ
560: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:35.02
甲斐のバレバレのスクイズを外さないドミニカレベル低すぎだろw
561: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:42.64
一塁ベースカバーに行かないピッチャーとか
セーフティスクイズバックホームして野選とか
勝利寸前で草野球レベルになるドミニカンのおかげ
562: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:43.04
>>430
そりゃ年齢制限してる時点でお互い2~3軍だからな
563: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:45.26
9回から本気出す!
564: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:46.54
>>398
陸上、水泳、体操だぞ。五輪公式がそう言ってる
565: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:49.66
大橋の金メダルとったレースと比べるとラッキーパンチが当たったみたいな試合や
566: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:51.35
相手弱すぎる
567: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:51.37
>>257
9回甲斐の1回目のスクイズはフェイクか?
568: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:52.61
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:55.47
ありがとうおすぎ
570: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:56.55
野球って五輪にあったのかw
571: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:56.75
視聴率はたぶん10%ぐらい
572: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:58.32
瀬戸大也、池江璃花子、大坂なおみのようにコロッと負けても良かったのに
573: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:33:59.64
>>2
さすがに意味が分からない
574: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:06.13
3000人で開催できんなら去年できてたやろ
575: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:07.93
9回で二塁まで行かれて、これで追加点で終わりかあと思って
帰ってきたら逆転勝ちって!
576: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:08.83
>>351
ドーピングとか禁止薬物の基準が違うと言うのもあるかも
577: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:15.68
国代表のセンターがあんなんしたら駄目だろ
走塁ミスもあるのに最低限とって投げるべき
578: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:18.96
すごいよなw
ファーストのカバー知らない投手久々に見たわw
579: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:21.59
メルセデスと坂本活躍で巨人ファン大歓喜やな
580: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:24.09
栗林はパワー不足。クローザーは平良にしろ
581: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:26.82
途中までどうなるかと思ったけど良かった良かった
582: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:39.33
実力あるよな
ぶっちぎりだわ
たぶん決勝は日本と韓国だろ
583: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:41.63
出だしからクライマックス
584: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:45.95
こんな熱戦が
大谷のホームラン競争以下の視聴率だったらマジやきうやべぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:46.98
よく知らんけど、メルセデスってあんなにいいピッチャーなんか?
586: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:47.19
俺が見るのやめたから逆転したんだぞ
感謝してくれ
587: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:48.13
これ向こうの中継ぎ投手のレベルが低すぎたおかげじゃね?
588: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:49.20
なにこの漫画みたいな試合
589: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:50.89
誰も見てない税吸うボール
590: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:55.95
見れない時間帯に面白い試合するなよ
591: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:56.03
オリンピック日程の約半分をソフトボールに使いそれ終わらないと出来ない仕様だから実質決勝ラウンドだけ。日程的に仕方無い。
あと総当たりはオリンピック協会が駄目だしした。予選も期間内につけろやと。
>>382
592: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:34:57.96
次の試合は見てみようと思わせる結果だったな
593: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:06.84
>>85
無慈悲に虐待されてるのかと思ったわ
594: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:10.94
レベル低っwwwwww
595: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:11.95
大谷は出なくて正解だったな
こんなレベルじゃ出てたら足引っ張られまくりだわ
596: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:12.06
8回土壇場の一点でしのいでからの9回一死からの逆転サヨナラ、
酒のつまみに何度でも見れる動画がまたひとつ生まれた
597: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:15.29
小粒野球
598: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:15.76
ドミニカのスクイズがファールになったのも助かった
599: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:17.42
歓声があればなぁ
宮城は客入れてんだから福島もいいだろ
600: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:19.05
メジャーの選手誰一人出てないねんから勝って当たり前や
601: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:19.99
>>446
配線処理かな
602: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:22.81
稲葉と青柳が演出した試合やったな
603: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:29.44
>>31
一打でもう2点行かれたと思ったがな
ランナーの足が遅かったかな?
604: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:31.69
>>526
今は坂本かなー
605: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:32.36
ドミニカの抑え
i.imgur.com/P8g0rsJ.png
i.imgur.com/3tZFj7h.png
そりゃ流石に打てるわ
606: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:37.50
やっぱ野球が1番おもろいわ。最高
607: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:37.69
阪神ファンなんで
全然打てない終盤までのイヤな感じよくわかるし
最後坂本にやられるドミニカの気持ちも痛いほどわかる
608: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:38.66
3塁コーチャークビ
609: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:40.39
>>543
日本はその投手がトップオブトップだから(最近は大谷に話題取られてるけど)すごい
610: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:44.07
プロの世界で凄いと思うバッターいますか?
大谷「近藤さんは天才だと思います」
611: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:49.79
みえみえのスクイズがきまるとか
長嶋監督の代打川相のゼスチャーくらいわかりやすいとおもったけど
612: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:53.45
>>601
電気屋に転職か
613: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:56.72
ドミニカ、ゲレーロ5人もいて卑怯だろ、おまけにサバシアまで、、、
しかしタティスJrは見当たらなかった、、
614: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:57.11
五輪でオールプロなんて日本と韓国くらいやろ
615: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:35:59.11
今日、運を使わないでもいいのに
616: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:00.66
戦犯叩き回避
北京の二の舞はごめんな
617: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:03.61
>>44
五輪の裏で、ひっそりと36号
618: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:04.40
>>465
国内選手はガッツリ出てるよ
田中マーも
メジャーリーガーが無理なだけで
619: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:08.95
test
620: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:09.43
>>585
メルセデスってカープアカデミーの選手だったのを巨人が強奪した奴だよな
621: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:11.13
622: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:13.24
>>56
完全負けフラグたててんなw
623: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:17.11
カープファンですが今日はなんかごめんなさい
624: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:17.30
危険危険
コロナ3000人超え
625: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:20.60
勝って当たり前の海外選手のメンツ
626: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:26.34
弱すぎやろ‥
627: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:30.25
3000帖クルーーーーーー😷
628: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:37.67
やっぱ玉蹴りと違って野球は盛り上がるな
この展開なら50%くらい取っただろ
629: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:39.56
山本の後に出てきたあの薄毛投手が出てきた時点で負けると思ったわ
630: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:45.07
良かったけど日本だけが必死にやってるんだよね…
631: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:45.09
>>382
予選突破は最初から確定してるだろw
632: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:46.70
最終回柳田の打席で相手がベースカバー入らなかったのが分かれ目だったね
633: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:48.50
高校野球の経験は大事だね
634: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:49.64
別スレでgifが貼ってあった、ドミニカの太っちょピッチャーがランナーに怒ってるシーン。
あれ、どういうシチュエーションだったの?
635: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:50.02
勝って当たり前なんだよな。
日本と同等の力があるのは米国だけなんだし。
ホスト国である日本を勝たせる為の大会。
ドミニカの選手なんてアマチュアばっかなんだし。
636: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:50.66
なんだよ勝ってんじゃねえよ糞が!!(なぜ)
ドミニクメンタウ弱すぎィ!!
637: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:52.04
>>595
時差や体力の問題もあるからコロナなくてもこないんじゃないかなw
638: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:57.24
3000人超え来たよ!
だからどうした
639: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:57.99
野球のくせに生意気だぞ。
久しぶりに野球見てて面白かったわ
640: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:36:59.24
9回だけ見た俺の勝ち
641: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:02.39
>>589
サカ豚wwwwwwwwwwww
642: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:04.48
視聴率30%いくな
643: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:04.49
源田の打球判断とスライディング
甲斐の二球続けたセフティスクイズ、これは日本しかできない
644: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:06.51
いい試合だったな!
645: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:12.82
>>1
えっ、あそこから勝ったの?
どゆこと?
646: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:13.36
中日の抑え出てきたら ノーチャンスだったな
647: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:19.31
>>483
走塁はもっと詰めないとなあ
コーチャー最悪
648: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:22.27
>>623
強運だよ栗林
勝ち投手じゃん
649: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:22.76
俺が9回表に1-3になって負けてる時にウンコしに行って
帰ってきたらいつの間にかサヨナラ勝ちしてたw
650: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:26.61
やっぱり日本は野球の国なんだなぁ~
確信したわ
651: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:29.49
サカ豚とりあえず落ち着いてw
652: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:35.01
9回マトモな投手だったら負けてた
それ以前にベースカバーちゃんとやってれば確実にドミニカが勝ってた
653: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:46.05
やっぱりここぞのジャイアンツだわな
654: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:46.60
>>43
今回はそんなもんないわ
全チームでトーナメントやる前の順番決めてるだけだ
655: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:48.48
>>590
男子サッカーと被ってもいいのか?w
656: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:54.33
最後の一球は坂本に外野フライ打ってくださいではないか
その前の一塁ベースカヴァーも怠慢ドミニカかベネズエラか知らんけど
頭悪い
657: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:54.87
反日サカ豚さぁ
いい加減にしろよ
658: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:54.88
>>446
昔川尻が日米野球で好投してから、外国人相手にはサイドまたはアンダーの軟投派を入れなきゃいけない縛りがある気がする
でも実際は速球に敵うものはない
659: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:58.70
球蹴りどころか柔道や卓球も全て野球の前座だということがよく分かる試合だった
660: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:37:58.72
>>56
目を逸らす??
661: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:01.16
662: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:02.04
侍ジャパン?はじめサッカーで使ってたような、
663: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:04.30
>>118
メルセデスが、今期最高のピッチングしたのか?
664: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:06.45
すげえな、侍
コロナなんか気にするな、どうせ擬陽性だ
反日マスコミぶっ潰せ!
665: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:08.60
ドミニカは勝ち方忘れちまったのか
666: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:09.05
ウケる
667: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:13.20
>>516
大体は445のやつが多いぞ
668: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:14.79
オールプロ編成なんやから逆に負けたら恥やろ
MLB選手いてへんし
669: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:14.93
最後に出てきた抑えピッチャーのレベル低すぎないか
NPBにもっとマシなドミニカ人いないの?
670: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:15.24
>>630
それサッカーもやで
671: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:16.57
4番鈴木は打順変えるべき
672: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:16.98
>>640
9回表まで見て消した俺は負けたのか。。。
673: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:17.74
>>652
それも含めて野球なのです
674: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:18.82
スレ立ての主、あずささんは結婚されているのですか?
675: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:21.71
>>645
プレミア12でもお馴染みでしょ
他国は層が薄いから終盤にストライクがマトモに入らないピッチャーが出てきて自滅
676: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:22.02
野球めっちゃおもろい
677: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:30.52
巨人は好きじゃないけど、坂本はホントにいい選手だ。日本の至宝。
678: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:39.96
面白かった 三塁コーチのぽかがなかったらもっとあっさり決まってたかもな
679: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:40.13
>>647
3塁コーチ誰?
ブランドに弱そうだな
680: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:43.87
侍ジャパンが勝ったのはよかったけど、
高校野球京都大会で京都国際が勝ってしまった
681: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:47.11
同点で延長戦と思っておしっこ行ってらサヨナラ勝ちかいw
682: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:48.37
8回山田のホームアウトで負けたと思ったわ
最初から楽しませてくれるわw
683: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:49.91
>>601
関西電力かよ
684: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:59.00
野球「俺達も金グループへ行くぜ!」
685: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:59.37
あれっ柔道とか水泳ってもしかして野球の金のための前座じゃね????
686: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:38:59.79
>>320
クリケットやアメフトもオリンピック競技になってないし、どんだけスポーツの規模がでかくてもやってる国が少なすぎると五輪には適さないんだろう
687: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:00.18
>>662
ホッケーだよ。
688: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:05.46
坂本って頼りになるよなあ
689: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:05.78
ドミニカってまともなP、メルセデスしか居なかったな
後この人、ほんとうにまだ現役?ってのが数人居たし
690: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:05.92
>>662
サッカーは侍ジャパンじゃなくてサムライブルーや
691: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:09.09
速報!サカ豚歯茎から血がでる
692: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:09.54
>>119
ちょっと違う
アンチは、坂本の勝負どころの怖さをよく知ってる
693: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:10.26
メジャーリーガーのいないドミニカに勝って大喜びwww
694: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:11.35
とりあえずホッとしたわ
695: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:12.34
>>ID:vxqDx6Rq0
すごいなぁ…メッチャ野球知ってるなぁ…さては元メジャーかプロの選手だったんだろうな
最低でも甲子園優勝、ドラフトかかったお方だろう
696: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:14.71
勝つんかーい
697: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:20.43
サッカーも野球も面白いと思ってるので喧嘩はしないでほしいかなぁ
698: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:21.70
>>668
日本も大谷マエケン菊池雄筒香秋山ダルビッシュとかいない
699: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:23.47
ドミニカの有名選手は誰?
6チームで予選してるの?
700: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:25.84
>>382
なにこれ
無理矢理試合数多くしたかったの?
701: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:26.72
>>648
チャンスに三振の菊池と4番の仕事出来なかった鈴木も許してくれますか?
702: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:27.91
みまつおい💪
703: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:30.83
ドミニカのボニファシオって最近までメジャーにいなかった?
バティスタは当然知ってるんだけどボニファシオも聞いた事があるんだよなあ
704: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:32.72
サカ豚顔面蒼白www
日本は昔も今も野球の国なんだよ
705: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:34.70
1-3の時は泣きそうで直視しづらかったけど、
予選全敗でも決勝トーナメントに行けるって教えてもらってからは余裕で見れたわw
やったぜ!
706: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:36.75
707: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:37.88
宮本よりだいぶ先輩なのに三塁のランナーコーチが宮本にボロクソ言われてたのがハイライトだろ
708: 名無し 2021/07/28(水) 15:39:38.09
あらら見てない時に逆転したのか
見とけば良かった
709: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:40.73
坂本コロリ弾
710: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:44.72
やっぱ平均レベルは日本高いな
ドミニカは投手酷い
711: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:47.44
勝ったのかよwマジかよww
712: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:48.24
野球も面白いんだけどやっぱ長いよね
試合終盤は真剣に見たけど前半~中盤はだれる
713: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:52.44
>>73
意味不明
サッカーが仮にこの5チームしか他に居なくても同じ事言えんの?
フランス
ブラジル
スペイン
ドイツ
イングランド
714: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:54.53
>>601
関西電気保安協会~♪行きかー
715: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:56.15
伊藤美誠つええ
716: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:39:58.60
アメリカ代表は2A、3A、NPBの混成か
無所属ってのもチラホラいるな
717: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:01.08
ドミニカ、、、メジャーの選手とかいるの?
718: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:01.54
サッカーは久保とドウアンの顔が嫌いだから観てない
719: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:06.96
ドミニカの大盛り上がりからのショボーンがまた
720: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:07.02
負けても決勝トーナメント出れるとかやる意味あんの?
721: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:09.56
>>707
あんな奴ボロカスに言われても仕方ない
722: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:11.68
>>699
ゲレーロJr
723: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:12.22
あぶねーw
勝てて良かったね
724: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:19.04
>>698
マエケンのことすっかり忘れてた・・・・。
725: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:20.32
負けて荒れるのはもうこりごり
726: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:23.72
>>589
税リーグみたれよ
五輪期間中でもやってるの知らねえだろww
727: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:24.92
何が侍だよ
感染者爆増してるのによく盛り上がれるな
728: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:25.03
世界を熱狂させるあるスポーツイベントが開幕の時を迎えようとしていた。
「解説の中畑さん。いよいよベースボール2006スーパーW杯の開幕ですね。
日本のライバルはやっぱりアメリカですかね?」
中畑「もうこれだから素人は困るよ。アメリカ以外の強敵を知らんの?まずキューバね。
それから韓国と台湾。ここら辺は、JAPANも手を抜いてたら足元救われるよ。」
「そうですか。そうなると日本の目標は、取り合えずベスト4と言う事ですか?」
中畑「君~オーストラリアを忘れちゃいかんよ。今や日本に多くの選手を送ってるんだよ。
これだから世界の野球事情を知らない人は困るんだよな・・」
「はは。すみません。いつも巨人軍の実況しかしてないので。。ところで、
アンケート調査によると、一般の人は、アメリカに続いて今日対戦するドミニカ、
プエルトリコ、ベネズエラという所を優勝候補に挙げてますが?これらの国の戦力は?」
中畑「ドミニク?聞かないな。そんな国でも野球をやってるんだね。
いい事なんじゃないかな。日本の選手も相手を尊重して、野球の素晴らしさってものを
いろいろな国の人に教えるように、胸を貸してあげて欲しいね。」
「そうですね。これからの野球発展のために、日本の立場は重要ですよね。
さあ、いよいよ試合開始です。マウンドにはドミニカのペドロマルチネスがあがります。」
729: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:26.25
>>693
こっちも大谷いないし
730: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:31.84
>>691
ワロタ
731: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:34.65
>>717
だからメジャーはどの国もでてないって
732: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:38.60
>>701
そのうち活躍するから大丈夫
733: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:39.36
>>695
誰だか知らんけどお前が知らなさすぎんだよアホw
734: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:43.13
オリンピックって昭和の頃はプロ選手の参加不可だったのに
オリンピックの商業主義化でプロ選手ばっかになっちゃった。
735: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:48.73
野球面白いな
736: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:49.15
絶対負けたと思ったわw オメ
737: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:51.37
野球おもしれー!!!
もう玉蹴りなんて退屈で見てられないわ
738: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:51.79
>>719
大麻が抜けてテンション↓↓↓↓
739: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:56.03
>>445
貴方はサッカーファンだろう
サカ豚って違うから
740: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:40:59.85
ドミニカはメジャーリーガーいないしな
それは日本も同じだけどね
ドミニカはパン屋とか理容師とかの兼業居そう
741: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:01.66
>>667
それは分かってるよ
でもオリンピック反対派で日本負けたら喜ぶキチガイも居るよね
742: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:03.34
>>672
卓球混合ダブルスのドイツ戦もチャンネル変えたろ?
743: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:10.42
サカ豚発狂www
744: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:11.64
>>720
うっ!!!!!!!!!!!
745: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:19.51
何とか青柳さん頭の皮一枚繋がったな
まだ岩崎がいるから阪神ファンも安心できないけど
746: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:21.40
9回表に追加点入れられて負け確信してからの怒涛の攻撃で草生えたよ
747: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:23.50
>>495
多分取れなかったと思う
取れても後ろ向きだろうから投げれないしね
748: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:24.32
9回に2ベース打ったのに一塁ランナーが返ってなくて
笑顔で文句言ってた打者が
最後本気にブツブツ文句言ってた
絶対あれは「あいつさえ真面目に走ってりゃ勝ってたわ」だな
749: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:25.15
>>2
サカ豚→在日
750: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:32.54
予選リーグってやる意味あんのか?
751: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:34.45
ノーコンでベースカバーすらしない雑魚ピッチャーが出てくる試合とか
これもう草野球だろ
752: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:37.40
大谷もデカいの打ったし言うことなし
753: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:39.92
>>698
沢村も思い出してやってくれ
754: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:45.48
>>740
3AとかNPBが多いぞ
755: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:47.69
>>697
同じくなんで対立するのか不思議で仕方ない
756: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:50.77
1位通過 ⇒ 決勝T1回戦は1位と対戦(負けると5位決定戦行き)
2位通過 ⇒ 決勝T1回戦は2位と対戦(負けると5位決定戦行き)
3位通過 ⇒ 決勝T1回戦は3位と対戦(負けたら6位決定)
さて、どれを選択するのが正しいのでしょーか!?
757: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:52.63
よくわかんねーけど何回負けてもメダル取れるような変なルールなんだっけ?
758: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:41:56.08
>>382
改めて見ても愉快なトーナメント表だな
759: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:02.03
>>634
単に抑えてランナー煽ってただけ
760: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:03.38
誰か年俸の一覧表作って
761: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:05.10
日本選手が手を抜いたとは言わないが、がむしゃらにやったのは終盤からだろ
762: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:05.76
>>750
ない
763: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:11.39
女子サッカーの八百長とは違う勝ち方
764: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:18.66
ドミニカが世界最強と言われてたのも今や昔
765: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:20.07
めっちゃ興奮したな
766: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:21.69
おい!
あのイキりデブピッチャーの敗け顔の画像はまだか?
767: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:25.62
野球の盛り上がりにサカ豚完全沈黙www
768: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:27.21
草野球だったな。ベースカバーにすら入らないドミニカ投手。
769: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:28.66
虎だがなんかスマンかった
坂本ありがとな
770: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:28.70
>>686
クリケットやアメフトはプロリーグがリーグ戦を中断してまで選手を出したがらないというのが一番大きい
あとはクリケットは時間がかかりすぎるし、アメフトは五輪競技にしては人数が多すぎる(攻守で30人だしねw)
771: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:32.06
え~外出しちゃったよ
772: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:39.52
773: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:40.06
畠山さんかわいすぎ
774: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:40.91
3Aも出てないってまじ?そんな所相手に苦労するのか..
775: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:43.10
最後の一球は坂本に外野フライ打ってくださいではないか
その前の一塁ベースカヴァーも怠慢ドミニカかベネズエラか知らんけど
頭悪い
776: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:43.31
阪神勢は活躍しましたか?
777: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:45.52
削除された野球
マイナーリーガー以下
アマチュア
苦戦ワロタ
778: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:47.38
相手の選手は本業が大工とかパン屋さん
とか言う落ちなんだろ。
779: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:49.75
>>741
いるね。
選手に罪は無いのに、アホかと。
780: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:50.80
でもこれ別に負けても特に影響ないんだろ?
781: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:52.17
>>731
じゃドニミカにもプロリーグあるんだ
782: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:42:55.09
>>757
ソフトと同じルールにすればわかり易かったのにな
783: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:04.30
勝ったのか
おめ
784: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:04.60
>>777
これなw
785: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:05.03
またトンキンか!w
786: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:05.56
>>698
だからMLB選手誰もいてへんいうてるやろ
MLB除いてほぼトッププロ編成でやってるのに敗けたら恥やで
787: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:09.95
野球代表すげえええええええええええええ
788: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:11.65
ごめんなさい。9回裏で諦めて移動してしまった。
勝ってくれてありがとう!
789: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:11.68
稲葉今日負けてたらもうずっと眠れなかっただろうw
実況も稲葉叩きがひどかったぜ。
まあ、おめでとうだな。
790: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:12.40
稲葉今日負けてたらもうずっと眠れなかっただろうw
実況も稲葉叩きがひどかったぜ。
まあ、おめでとうだな。
791: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:15.79
>>697ワイもやで
792: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:17.54
あれだけ腹が出た投手なら
そりゃセフティスクイズでOKってなるわ
793: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:20.72
ひどい采配だった
完璧な山本や平良を変えた途端に打たれたり
勝つことではなく全員を使うのが目的になったかのようだ
球界とそんな契約をしてるのか?
794: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:21.48
>>774
3Aはメジャー昇格狙ってるからもちろん出ないよ
795: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:25.18
力差ないやんか笑
796: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:27.01
叩いてるのがサッカーファンとは限らない
野球を参加国数ガーって言ってる奴はサッカーが勝つと「他の国が本気でやってないから」とか言い出すようなアホだし
797: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:29.84
>>756
それ全然違うぞ
798: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:29.94
坂豚歓喜
799: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:31.12
>>781
あるよ
800: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:32.20
>>776
雨柳が得意の雨降らした
801: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:35.21
忖度してもらって情けない
ソフトみたい堂々と金メダル取れないのか
802: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:40.35
野球も澤さんに怒られるかな?
803: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:50.86
まだ連敗しても大丈夫なグループリーグなんだから選手を温存しておけばいいのに
804: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:43:52.08
>>779
池江や瀬戸や内村を税金泥棒とかひどすぎる
805: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:02.28
野球がマイナー競技なのは全部アメリカのせい
806: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:02.83
ファウファッファーーー🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
807: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:08.38
稲葉は全部見通してた。途中点が取られることも最終回に逆転することも。稲葉にとって不安材料だった中継ぎを試して、それでも勝てると。10手先まで読める稲葉は全部見通してた。さすが名将
808: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:11.04
>>734
野球が五輪種目になったのって平成からじゃなかった?
809: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:12.24
>>56
日本人弱いwwww
810: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:14.76
ベースカバーを怠ってからの負けって、ドミニカは3点目を取って気が抜けたのか?
811: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:14.95
>>717
わかりやすいとこでは3番打ってたバティスタやメルキー・カブレラが結構ちゃんと成績残したメジャーリーガー
812: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:19.43
負けても金行ける球戯で勝って嬉しいか?
813: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:20.75
>>466
ぶっちゃけ強豪国以外の二番手三番手投手は高校野球と一緒で実力落ちるからな
814: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:21.11
ドウアンはサバンナ八木に似てる
久保は変な顔
815: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:21.26
広島さぁ
816: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:23.76
>>786
そんなん相手も同じやで
なんならサッカーとかも全部そうや
817: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:24.71
蒸し暑さで体力を奪い
突然の雨で気力を奪い
セミの超音波で聴覚を奪い
トンボの群れで視覚を奪い
ドミニカから奪い取った逆転劇
818: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:25.73
>>1
しびれたーーー
819: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:31.27
ストライクとボールの判定は、センサーを使ってAIにやらせるべきだ
今のテクノロジーならその程度、町工場でも簡単に作れる
日本の技術は優れているのだから直ぐにでも導入するべきだ
820: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:32.73
トンキンの嫌なところと言えば?
821: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:33.96
8回のホームアウトで見るのやめてしまった
822: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:34.01
やっぱ勝つと盛り上がるわー、9回メチャクチャ興奮したな
823: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:40.46
>>808
ギリ昭和
824: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:41.54
テニス(男子)の方がよっぽど面白い
825: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:43.19
無理に試合組んでるんだ
はずかしい
826: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:45.95
>>797
レギュレーション理解したらこれが正しいんだよ
827: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:46.28
>>807
あのベースカバーミス無かったら終わってたな
828: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:49.11
ドミニカの10軍ぐらいでしょ相手
弱すぎ寒らい
829: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:50.65
>>56
なんだよこのデブ
相撲でもやっとけw
830: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:51.35
メジャーの選手どころか40人枠に入ってるマイナーの選手も来れないからな
有望な若手すら入ってなくてメジャー上がるのしんどい選手とほぼ引退してるベテランで構成
831: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:54.94
ドミニカは元選手とかばっかだろ?
BOSS球団に勝ったようなものか
832: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:55.02
>>1
ドミニカンがベースカバー怠ったりという
バッカじゃなかろうかルンバプレーをやってくれたおかげで勝てたけど、
はっきりいって、名前だけの選手を呼んでる稲葉は
優勝したとしても評価できん
絶不調の男を四番に据えて何がしたいのか
NHKもコメンテータに嫁呼んでるし、バカかと
833: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:55.50
相手チームって普段警備員とかやってんだよな
834: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:44:59.97
ソフトから野球のスーパーコンボでサカ豚精神崩壊www
835: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:02.78
大谷に比べてレベル低いし情けない日本野球だなあ
836: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:03.02
メルセデスが一番いいピッチャーだった
あんまりいないんだな
837: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:05.22
ちゃんとあそこで外野フライを打てる
坂本は流石だな
838: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:09.01
予選3位でも決勝に残れるってホント?
839: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:11.10
サカ豚ガッカリで草
840: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:22.18
>>751
あいつやばかったな
日本の高校球児の方が野球知ってるわ
841: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:22.35
野球は負けが許されない甲子園みたいな状況が一番面白い!
はよ決勝トーナメントになれや
842: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:23.65
843: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:35.87
やっぱり見るスポーツとしては
野球が一番だな
まあやるならサッカーとかスケボーとか
年取ったらゴルフとかがいいかな
俺も小学校の時は
ずーっとライトの位置から野球見てた
時々打順とばされたりもしたし
844: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:36.93
>>56
誠也が移動してからもあっち向いてたがな
845: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:38.39
セリーグが糞過ぎる
9回の肝心な時しか打たない
846: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:41.63
なんとかイ寺ジャパソの汚名を回避
847: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:45.33
筒香いないと迫力がない
マイナー暮らしならオリンピックに参加してほしかった
848: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:45.49
なんでメジャーリーガーは参加できないの?
849: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:48.12
一回からズーーと観戦して9回表でスイッチ切った俺はつくづくアホ。
850: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:50.08
>>382
1位が最初に当たる意味が分からないんだが
なんなの、何度見ても意味が分からない
851: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:53.48
東京読売巨人軍は紳士球団やで!
852: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:45:55.24
坂本 見事な打ち上げだな
普段なら観たくない勝ち方
853: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:04.43
>>5同じくww
俺は初めての3Pコース予約した
854: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:04.53
>>826
じゃお前が理解してないんだよw
855: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:06.12
なんか日本だけがガチでさぁ
856: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:06.14
てか何カ国でやってんのこれ?
日本だけなんでしょ必死こいてやってんの
857: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:07.97
6回で山本変える糞采配
調子良いピッチャーは引っ張るのが
セオリーだろ
858: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:08.27
>>810
日本では小学生でもしないミスですよ
所詮この程度のレベルだから喝だ!
859: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:18.37
なんの予選してるのw
860: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:24.12
よくやった\(~o~)/
861: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:28.71
>>816
NPBのレベル舐めてるやろ間違いなく世界で二番目やぞ
862: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:29.15
勝ったほうが先々優位になれんの?
863: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:32.07
>>849
お前もう見るな
864: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:32.47
ドミニカチーム
「日本のみなさん
楽しんでもらいましたか」
865: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:35.31
サッカーのつまらなさと野球の面白さを再認識するためのオリンピックだな
866: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:39.03
野球は次の五輪以降もう無いんでしょ?
867: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:43.49
サッカー厨はオリンピックなんて年齢制限してからに下に見てるんだから口出しするなよ
868: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:47.68
869: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:49.49
870: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:51.08
解説の人の言うとおりに推移してたよね
871: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:53.71
8回裏の本塁憤死のときに実況スレでは「三塁コーチ誰だ」が凄かったな
1死だし次が4番なんだから確実に本塁に帰れるのでなければ止めなきゃいけないのにゴーだから
872: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:56.73
よく勝ったな
負けてたら日本に帰って来れなかったぞ
873: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:46:58.26
阪神の青柳とかいうのもう使われないだろうな
874: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:00.68
>>810
とりあえず雑魚に勝っときゃ問題ないからわざわざ本気でやるような試合じゃないもん
875: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:01.45
>>334
良くないだろ
守れないし、打てないし
876: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:02.03
>>697
野球とかサッカーとか関係なく、負けろとか失敗しろとか言ってるのは、
生活が退屈で仕方ないのと、思うような人生になってない人の鬱屈的発言。
理不尽に晒されていても、前向きに生きてりゃいちいちネットにマイナス意見書かない。
五輪反対とか中止という意見も分かるが(商業主義や利権を鑑みると)、
このコロナ禍でムチャクチャやってるマスゴミや怠慢極まりない医師会、
自粛しか対策の出来ない無能な分科会を叩いたり糾弾しないのが凄く不思議。
877: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:05.33
野球のトーナメント見たけどちょっと引くなアレ
負けても右側のトーナメント行けてまだ金の可能性あるとかw
トーナメントの意味ねえ
あんなもんでメダル取ってもさすがに嬉しくねえな
878: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:08.86
相手ピッチャーかえないもんね
やる気なし
必死なのは日本だけw
879: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:09.89
チャンネル変えてからもう一回見ようとしたけどまた見て負けたら嫌だからサヨナラまでライブテキストで確認したわ
880: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:10.85
>>836
気候に慣れてるってだけで
大したことないと思う
881: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:11.00
>>827
稲葉はドミニカの守備に穴があるのも全部お見通しだよ
882: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:11.40
>>852
完璧な犠牲フライだったけど、ドミニカは諦めたね
日本なら最後まで追いかけてた
883: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:14.30
>>823
正式種目になってからは平成だろ
884: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:16.08
>>797
T初戦負けて次のルーザーズも負けたら五位確定なんだから有ってるやろ
885: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:20.61
>>741
キチガイを相手にせんでもいいじゃん
886: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:21.17
いやぁ危なかった
心臓に悪い
887: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:25.32
打って当たり前みたいに打つ坂本が凄いよなぁ
888: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:25.75
>>878
めちゃくちゃ変えてたろ
889: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:29.80
さすが巨人だわ
890: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:30.30
坂本一生すごいな
891: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:30.77
>>807
ねぇよ
今すぐにでも辞めてほしいくらいのレベル
選手がなんとかしてくれた
892: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:32.98
何してんだ為~
893: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:33.38
野球ってつまんないな
選手も2流だし
やっぱおpにはいらない
894: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:39.04
さすがに金確実やろ?
895: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:40.19
日本だけ本気がドミニカ5軍に辛勝
896: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:40.77
>>848
金にならない試合に出る気は全く無い。
897: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:41.29
大桃さんは出てないの?
898: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:48.80
>>163
え?そらそやろ
なにをわかりきったことを評論家気取りで言うとん?アホなの?
899: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:49.00
風呂AA
よろ
900: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:52.51
メルセデスの給料爆上がりかな?
901: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:57.45
>>882 ←
野球見たことない奴多すぎw
902: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:47:58.12
海外相手のガチ試合はおもろいわ
903: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:07.70
後ろにマトモなピッチャーがいないとは思わなかったよ
穴が無いわけじゃないけど他は概ね普通に上行ってる感じだったけど
最後出てきたのは日本でも通用しないレベルだぜアレ
904: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:10.11
ソフトと違ってダラダラしすぎ
905: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:10.18
代打近藤 甲斐偽装空振りからのスクイズ 稲葉なかなかやるやん
906: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:13.38
907: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:16.17
世界でプレスリリースされる話題ですか???
半分はメダル貰える球戯は他にありますか?
908: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:24.69
>>881
言うと思ったわw
909: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:31.30
>>849
お前が見るのやめたから勝てたんだぞ胸を張れ
910: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:38.15
>>889
ドミニカですがありがとう
911: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:39.75
なんで韓国ってボイコットしてないの?
竹島も旭日旗も突っぱねられたのに
IOCは韓国のことをマヌケクレーム国家と全世界に発信してるんだよ?
悔しくないの?
912: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:42.17
>>868
日本の一流はNPBでプレー
してるから当たり前だろ
913: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:47.33
>>902
ガチなのは日本だけですよ
914: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:48:48.57
>>896
逆にイチローは金関係なく出場したってことか
915: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:00.61
雨柳さんは今回使ってるボールが合わんと言うてたし慣れるまでもうちょい掛かりそうやな
916: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:02.74
6カ国総当たりで順位を決めた方がよくないか
917: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:03.16
>>661
これ予選やめて
くじでトーナメント相手決めればいいんじゃないのか
918: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:03.90
チャンネル変えたら
勝つとか、間悪すぎやろ
919: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:10.88
>>823
調べてみた。
正式種目だとバルセロナからだけど、公開競技としてその前からやってたのね。
それは昭和からあると言えるのか・・・・・・。
920: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:11.85
>>842
高校野球の地方大会の初戦でなら見かけるな
921: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:14.99
日本すげぇ
やっぱり強いな
922: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:15.22
>>896
キムチには敵いません。
923: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:25.89
金メダル確定か
おめでとう
924: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:29.02
負けててもヘラヘラしてて練習試合みたいな感じだったな
一発勝負の真剣勝負が観たいから次は準決勝から観るわ
925: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:29.42
926: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:35.54
日本すんげぇわ
927: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:38.00
>>56
角界から転向してきたのかw
928: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:38.13
ドミニカのオリンピックに出ないメジャーリーガーはドーピングに引っかかるから出られないんだろ?
929: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:39.30
勝っても除外なんだよな
930: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:39.54
さすキャップ
931: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:40.44
マジ阪神いらんわ
さっさと荷物まとめて韓国に帰れ
932: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:41.28
933: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:42.78
○犯の
青柳って誰やねん
って
阪神やないかい!
934: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:43.06
>>905
やっぱり偽装だったの?
935: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:43.83
テニス錦織見てて、暑さで過酷な試合からチャンネル変えたらノンビリ野球やっててその緊張感の落差ワロタ。
936: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:44.68
坂本って日シリだとか国際試合であんまり目立つイメージなかったな
937: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:44.75
こっちも何人か頼りになるのが来るだろうけど
本気でかき集められたら勝負にならんぜ
938: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:50.17
サカ豚血圧上昇w
逝くでw
939: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:49:56.49
みんな手首つながってるか?
940: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:00.83
やれやれどうやら致命傷で済んだようだな。
941: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:05.31
>>917
ソフトと同じように総当りで最後決定戦でいいかと
942: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:07.86
あの伝説の試合、10.8の初回の動画をちゃんと見てたら
サードコーチャーに清水なんて絶対に置かない
943: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:10.47
6か国とかふざけ過ぎ
メダルの確率50パーかよwwwwwww
944: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:14.98
おめでとう!!!
945: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:31.08
>>912
メジャーから要らないって言われた人がレギュラーにいるのにまるで敢えてメジャーに行かずに日本でやってるかのような言い方
946: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:44.40
諦めて見るのをやめたらこれだよ
947: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:56.56
>>933
髪ないんです
許してやってくだせえ
948: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:57.63
>>943
それで予選リーグをやるというね。
総当たりでよくない?
949: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:50:59.34
今回のオリンピックで世界中が野球の面白さに気付いてしまうな
海外ではサッカーが不要だと言われてるみたいだし、入れ替え濃厚だな
950: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:00.55
>>658
牧田が通用しなくなったんだから察せよな
951: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:00.72
>>928
MLBが出さないだけ
952: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:07.43
>>843
バスケもおもしろいよ
あとテニスとか
953: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:07.74
>>936
ってか巨人の選手がそんなイメージ
954: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:13.04
韓国に勝てばそれで良し
955: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:14.20
予選敗退はなくてトーナメントの組み合わせを決めるためにやってるから
今やってることは高校野球で言えば抽選会
956: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:18.83
コロナ不安を吹き飛ばせ
957: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:25.89
>>943
まぁそれはどのチームも同じ強さの場合に成立する確率ね
958: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:30.96
コロナ患者頑張り過ぎ
ワニ江より感動するじゃん
959: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:33.86
>>332
アホアホ稲葉のスモールベースボールかぶれで負けるところだったよ
最後は山田坂本がサムライジャパンを救ってくれたよ
アホみたいにバントさせてるんじゃねえよ
稲葉ははやく辞任しろ
金子と建山と近藤つれてハムへ帰れよ
960: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:38.58
>>945
菅野のことかーー!
961: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:41.45
サッカーの視聴率越えれそ?
962: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:46.34
野球ファンはあのトーナメント表は納得いってんの?
あんなトーナメント見たことねえわw
963: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:51.33
このリーグ・トーナメント方式を将棋に適用したらどうなるか気になる
964: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:52.52
>>858ハンカチもしたことあるからセーフ
965: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:54.72
>>382
ゾンビのように蘇るなw
よく見たら全チーム決勝T進出だしw
966: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:51:55.79
>>667
名誉棄損で訴えさせてもらうわ
967: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:02.05
ダメだこりゃ
968: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:03.47
>>951
サッカーとFIFAと同じこと?
969: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:04.58
錦織は次ジョコビッチかよ
ダメじゃん
970: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:09.19
>>932
日本はメジャーに行く敷居が高いし、あえてNPBに残ってる選手も多い
ドミニカはメジャーに行かなければ稼げないから
971: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:13.00
>>943
開催国だから日本に忖度したって感じが見え見えw
972: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:15.84
別に負けても問題ない
973: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:28.19
粘り強い侍、初めて見た
974: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:31.71
>>948
でも総当たりはいつも最後のランク1位対2位の対戦が決勝戦と同じ組み合わせになって
「消化試合すんなやwww」ってよく叩かれる
975: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:34.21
>>620
名前がダメだから広島が捨てたんだよ
976: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:35.17
4回負けても金メダル取れる球戯で勝って嬉しいかな?
977: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:39.45
978: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:42.80
青柳が登板したら本当に雨が降るんだな・・・
979: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:45.30
>>845
十分じゃね
980: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:50.97
981: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:53.08
一塁ベースカバーの怠慢
何あれ?草野球
そんで坂本に外野フライの打てそうな
へなちょこ球
あれでは日本に勝てんでしょ
982: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:53.91
次いつやることになるか分からない程度なんだから
そんなに目くじら立てないで
983: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:52:59.09
984: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:02.18
参加国が少ないなら大阪桐蔭も混ぜろ
985: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:04.53
>>968
そうだよ
986: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:12.04
>>848
MLBがルールで禁止してる
987: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:13.15
>>959
1点負けてる局面で送りバントとか止めてほしいわ
988: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:14.00
>>975
オーナー絡み?
989: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:14.86
>>932
目を血張らせるなよ
990: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:21.04
坂本かっけー
991: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:22.31
セリーグのお陰で勝ったな
992: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:23.14
さすがミスターベースボール坂本
993: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:30.60
>>974
リーグだけか単なるダブルエリミネーションのトーナメントにすりゃいいのに
994: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:33.70
仕掛けが遅いし、たらたらやり過ぎ
995: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:36.77
>>969
錦織圭はすぐダブルスの試合がこれからあるしな………。
996: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:46.15
大谷のホームランも出たし、大橋も金メダルの2冠でめでたい日
997: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:48.08
>>905
国際試合だからシンプルなサインだろうし
サイン確認で慌ててる様子もなかった
甲斐に代打出さなかった時点で決めてたんだろうね
998: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:53:55.26
>>838
んだ
だから今日と明日で1勝1敗、もしくは2連敗にするのが正解
999: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:54:02.80
>>970
ドミニカ メジャー帰りのデブが押さえてたら負けてたな
黒人マリオおじさん
1000: 名無しさん@恐縮です 2021/07/28(水) 15:54:06.12
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 29秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
引用元: ・【東京五輪】侍ジャパン 坂本がサヨナラ打!!初戦を飾る・・・野球 [あずささん★]