1: BFU ★ 2021/07/23(金) 13:57:36.21
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:57:42.65
ストールするぞほんとうに
はい 気をつけてやります
はいじゃないが
はい
ディセンド
↓
その後中継途絶える
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:57:51.05
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:57:59.04
>>1
トンキンってほんとに日本の恥だな
オレがトンキンならトンキン出身とかトンキン住んでるとか恥ずかしくて名乗れんわ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:57:59.34
自決させられるん?
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:58:02.58
失敗で草wwwwww
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:58:16.53
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:58:32.66
五輪失敗を暗示してるね
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:58:41.44
日本の恥さらしトンキン死ねよほんともう
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:58:42.32
これ条件悪すぎで自衛隊がかわいそう
逆に犠牲者だろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:58:50.12
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:06.58
キルワイバーン
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:08.25
>>7
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:08.36
五色のスモークは綺麗だった。
五輪雲が多かったから見えんかった。
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:18.39
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:18.80
中抜きスモークと反日雲w
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:23.47
トンキンって生きてて恥ずかしくないのか?
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:23.73
発想が20世紀
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:25.56
>>10
できないならそう言いなよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:31.02
なんかやっぱり
今回の五輪って
色々と・・・・・
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:33.03
失敗か
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:37.42
どーんと行こうや
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:39.12
パイロットは別に悪くねーベ
やっぱり呪われてるよこの五輪
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:41.69
なんでサンダーバーズじゃなくて
ブルーエンジェルスなの?
空自だよね?
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:51.90
東京の空を汚しただけだったな。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:57.14
黒歴史決定したな
クソ上級の実力の無さとか醜い顔した面々を後世に語り継いでいかなきゃな
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:57.19
危険だから街の上空を飛ぶのは問題ってメディアは言わんの?
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 13:59:57.76
カラースモークは洗濯物や車が汚れるから廃止したと聞いてた
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:01.03
東京出身ってだけでクスってなっちゃう
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:01.93
>>7
クオリティ高くてワロタ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:03.87
ネトウヨが大絶賛してたけどまともにできてる画像がないんだが
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:11.10
何時になれば成功するのコイツら?
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:18.73
>>23
雲のせいだな
ただ塗料の配分は失敗かも
五輪のときに塗料が薄かった
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:21.39
>>3
安倍晋三記念なので
本番は常に失敗するグダグダ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:29.73
オリンピックで成功したものって政府のお友達の中抜き以外あるのか?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:31.72
>>7 みんなこれを期待してたのにな
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:43.56
ブルーインパルスは反日だな
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:46.88
五輪の輪のスモーク代 150万円×5機=750万円
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:00:48.99
ステルス機を使えば煙だけ見えて幻想的なのにな
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:02.22
自衛隊は風に弱いから反日台風が直撃しなかったのは幸いだった
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:02.51
>>36
希望があった時代とは違う、、、
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:03.58
パイロットを反日罪で逮捕しろ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:04.42
>>24
それはバイデンさんとこ・・・・
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:04.79
ネトウヨって
ブルーインパルスが好きだね
まるで幼稚園児みたい
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:09.86
ワロタ
何もかも 失敗かよw
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:16.25
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:17.62
五輪の輪大失敗に友人の韓国人も失笑してた
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:20.76
これは野党が悪い!
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:28.67
もう神社本庁に頼んで全国でお祓いしてもらえよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:29.98
>>3
反日インパルス
中抜きスモーク
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:34.24
晴れてるところでやればいいのに
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:34.52
開会式中も
光装飾したブルーインパルスが
国立の飛ぶとか噂あるぞw
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:40.55
※ウヨさんには反日雲が邪魔してるように見えてます
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:41.83
>>3
お天道様にも邪魔されてんじゃねえか
どうしようもねえなw
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:42.07
>>3
コンパスで書いたような完璧な円だな凄い
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:44.56
>>7
綺麗だな
今回は残念だった
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:46.64
ここまで味噌がつくとはw
腹いてーwww
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:48.69
呪われた五輪で草
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:52.35
雲のせい以前の問題として、ブルーインパルスの技量が低くて予定地点
(国立競技場上空)で五輪の動作開始できず。
改めて再集結して動作開始するも、予定と違う行動をとられたTV局が混乱。
おまけに雲も合わさって何も見えず。
最悪の展開だった。ブルーインパルスだけにネトウヨがアクロバット擁護。
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:54.09
日本の恥さらし
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:56.89
夏なんて晴れても雲多いんだからこの時期の午後にやるのがそもそもバカだよ
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:57.85
大丈夫!うまい事編集しとく!
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:01:59.54
国立まで観に行ったが全く輪になってなかったよw
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:04.43
やっぱり神様っているんだなとつくづく思うな
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:06.08
やっぱり今回の五輪はもってないなあ
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:06.67
馬鹿馬鹿しい、古くさい、見る価値がない
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:18.77
この勢いなら聖火失敗しそうだな
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:26.87
直線で試しに出したスモークが、出過ぎて本番がスカスカになったんだろう。
あり得ないくらいの大失態。
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:28.95
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:30.50
何もかもダメだな
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:34.60
>>44
大好きやで、そんな誉められたら照れるじゃん
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:38.23
糞尿五輪に成り下がったし
開き直って空にうんこちゃんのイラストでも描いたほうがよかったな
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:38.65
もう開催するなって事だよ
まだ間に合うからやめとけ
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:39.71
オスプレイ5機ならど迫力だったろう
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:44.32
つくづく今回の五輪は、持ってない
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:02:56.54
ブルーインパルスったら
エリア88でも通用する腕前だろ
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:07.33
>>3
流石ジャップの技術はすばらしいなワロタ笑
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:14.32
ブルーインパルスのパイロットは在日朝鮮人だろ
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:16.29
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:18.33
(´・ω・`)何から何までグダグダ…
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:19.42
>>69
東京のみんな、オリンピック期間はウンコするのやめないか?
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:23.64
晴れていたらこう見えます。
(ボード出す)
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:26.12
>>7
57年も経ってるのに劣化してどうするの!
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:29.78
あのパクリロゴからずーっとケチが付きまくってるなぁ
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:30.96
>>3
自衛隊「訓練が仕事です!」
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:35.06
>>57
今んとこ五輪を象徴する画像は安倍マリオかな
開会式でいい絵が取れれば良いが
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:36.15
風とか雲とかいう以前にに煙が出たらすぐに消えとるやんけ
輪っかが大きすぎるのか、煙の出が悪かったのか
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:37.99
しょぼすぎたな
本当に何もかもダメな五輪だわ
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:43.12
57年前の方がはるかにきれいだったよね?
チャイナの環境破壊のせいで空が汚れすぎ
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:46.04
観に行った人は暑いのに期待外れだったな。
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:46.61
>>69
最大瞬間風速23mなら大丈夫だろ
92: ネトサポハンター 2021/07/23(金) 14:03:51.47
スダレ「ほ、ほら!ブルーインパルスだよ!盛り上がって!盛り上がってへぇえええええええっ!!」
ぐだぐだぐだぐだ ぷすんぷすんぷすん
sssp://o.5ch.net/1u8s0.png
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:52.30
だからオリンピックは10月にやれと
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:52.76
空の色素が薄い
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:55.58
五輪が描けなかったのは風のせいなのかね
何かスモークの調合で失敗してる気がする
96: ぴーす 2021/07/23(金) 14:03:57.24
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:03:59.61
>>19
縦割りかつ自助と自己責任を強要する国で言えないんじゃね?
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:03.59
五輪中止はよ
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:06.23
失敗だらけのこの五輪で唯一成功すると思ってたブルーインパルスまで失敗に終わるとはな
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:06.74
秋晴れの多い10月にやらないからこんなことに
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:09.80
このイベントそんないいか?
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:14.20
雲の無い日にもう一度やればいい
税金使っていいから
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:18.81
スカイツリーのあたりの直線飛行では色ついてたのに、リングでは真っ白
そもそも輪になる前に消えちゃってるって、当日の湿度や温度にあわせて輪の残る時間がどうなるか、発煙の成分くらい調節しろよ
雲はしょうがないにしても、やるべきことをやってない結果としての失敗
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:21.93
ここが北朝鮮でなくてよかったなパイロットは
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:26.02
>>7
前回の五輪で運を全て使い果たした感
あと、旧国立ってやっぱり良かったよなぁ
空が見えてこういう奇跡的なイベントが成功した理由でもある
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:28.56
全く見れずにマスゴミのヘリコプターの音がうるさかっただけだったw
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:28.98
前の日に菅がバイデン嫁と会食してるから、バチがあたるのだろ
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:30.63
>>81
千葉県の下水道化率が75%なので、、、
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:46.49
いい大人が飛行機飛んでるだけで喜んでる人ってガキだよな
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:49.88
色が薄すぎ
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:50.94
何となく見に外出たら
スゲェ速さで飛んできてカッコ良かった
鳥肌立ったよ
戦闘機なんて初めて見た
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:51.40
杉並区から綺麗に見えたけどなぁ。
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:52.76
>>7
戦争経験者スゲーな
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:55.63
東京五輪に相応しいじゃん
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:58.60
映像的には失敗だ
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:59.44
CCC...
...CC......風が強かったのでしかたないね
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:04:59.90
地震かと思ったけど台風が来ちゃったよ
いやー持ってるわー今回の五輪w
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:01.15
>>35
日本が零落れてしまった事を世界に向けて発信大成功w
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:02.42
>>69
これだけは楽しみだ w
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:07.80
天候ばっかりはどうしようもないわな
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:10.32
上級国民的には大成功で終わらすんだろう
頭トチ狂った人達の集まりだから
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:15.59
✈︎
✈︎
✈︎ ✈︎
✈︎
✈︎
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:16.63
(´・ω・`)没落国家日本の象徴として
歴史書に残る汚輪ピックだわ
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:20.94
Abemaでもコメントみんな困ってて笑うわ
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:21.39
雲が邪魔だったなぁ
残念
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:25.85
トップが癌!でトップガン!
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:26.09
>>105
夏にやるからこうなる
前のオリンピックは秋晴れ
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:26.57
何ならちゃんとできるんだよ
教えてくれよ
129: ネトサポハンター 2021/07/23(金) 14:05:26.37
今夜のオリンピック粉砕の呪い強化の祈祷開始時間は予定通りです!
sssp://o.5ch.net/1u8s2.png
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:28.20
CGで何とかする方針とかだろ?
失敗は無かったことに
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:30.42
本来ならスタジアムに観客入りでやるつもりだったんだろ?
あの位置なら屋根で何も見えなかっただろう
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:34.26
>>79
おいおい…64年と比べてひとつも進化してないどころか劣化してるってどういう事だよワロタ笑
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:34.67
コロリンピック!
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:42.84
前回は10月だったし7月に雲ひとつない秋晴れの空は無理
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:44.03
心の汚れてる人には見えないマークだったんだよ
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:44.73
また失敗したの
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:46.25
編集さん
頑張ってCGで綺麗な
5っの輪 作りなはれ(´・ω・`)
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:48.15
>>87
濃厚なやつは地上に降った時に洗濯物やら車が汚れるんだと
それですぐ消えるエコなやつにしたと
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:48.31
>>128
中抜き
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:50.11
>>63
池江「わになった」
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:54.63
>>111
沖縄いくと毎日、飛んでるw
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:56.48
失敗続きで終わってんなあ
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:57.84
大失敗。
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:58.13
>>69
これもう神の天罰だろ
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:05:59.18
>>95
live観てたが円を描いてる時にもう消えてたね。
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:05.34
ドローンでやった方が正確でいいだろ
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:07.33
>>105
そっか、新国立だと観客席から空殆ど見えないから花火とかも微妙そうだな、、
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:09.00
>>3
色んなついてるの?
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:14.03
いえ~い
〆⌒ヽ / |
_/(・ω・`)/●|
!/ .} ̄ ̄ ̄ /
i\_}/ ̄|__/≡=
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:14.05
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:14.66
>>140
黙れワニ子
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:18.02
本当に今回も失敗したんですか?
信じられない。
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:20.16
こんなん笑うわ🤣
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:20.36
>>86
開会式別の意味で期待しちゃうよねw
今回の五輪気に入らなかったから 見るつもりなかったんだけど 何かが起きそうでワクワクしちゃう
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:27.42
楽しみ(笑)
何かが始まるようで。ワクワクする。
いいも悪いも(笑)
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:28.47
>>69
正直熱帯低気圧化しそうだけど雨どうなるだろうな
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:35.21
>>76
エアショー担当とエリア88ネタとか、マリオと引っかけてんのか?
なかなか気付くの難しいぞ
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:43.13
>>103
風が最大の原因だろ。スモークの成分触っても無理。
そもそも、おまいらなあ、空って三次元なんだぜ。
青空が背景になる視点からは、ちゃんと五輪が見えたんだよ。
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:44.99
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:47.45
落ち目のヤツは何やってもダメってことやね
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:48.84
恐ろしい、人殺しの道具である戦闘機をもってして人心を得ようとする極右帝国主義者の浅はかな考えには虫唾が走る。
洗脳された愚かな愚民の群れを見てるとこの国があといくらも持たない事はあきらかだ。
早く韓国に帰る準備をしないと駄目だ。
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:53.30
1番機の色がグレーだったのは機材が調子悪かったから?
あと、スモークが薄かったのは地上に居る人に迷惑をかけないため?
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:06:56.27
ハイドロプレッシャーがオールロスしちゃったですからなあ
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:00.25
>>122
じょうず!
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:00.38
1964年の方が全て上。
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:02.17
やるなら天気なんか直前までわかりゃしないんだから予備日を儲けるとかリスクヘッジしとかないとダメよな
当日はきっと晴れで無風に違いないみたいな神がかり的なこと前提にしてたらアカン
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:03.28
場所によって見えかたがかなり違ったみたいだな
五輪のとこは成功とは言えない…
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:04.43
てっきり開会式で飛ぶと思ってた
夜じゃ見えねえじゃんって勝手に思ってた
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:04.90
>>95
最初に吹っ飛ばしすぎた気がする
芝公園上空辺りでスモークの残量が・・・
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:16.15
誰の目にも明らかなように出来なかった時点で失敗
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:16.71
本来の予定の場所に雲が流れてきて
場所変更して描いてるうちに色素無くなったんだろな
まぁ事故がなくて良かったじゃん
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:19.54
>>111
ブルーインパルスは練習機だぞ
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:25.06
こんな・・
私がトップなら
期間中、毎日飛ばす
どうせ予算は過去最高
こんんぐらいなら誤差
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:28.50
57年前・・設備も装備も計器もその他全スペック低い古い機体で大成功
現在・・・税金をふんだんに投入して近代訓練積んでるにも関わらず微妙
しかし昔の日本人はメンタルからしてもう別物だな、アベマで当時のパイロット、今現在80歳以上で出てたが矍鑠、
自分を全く誇らず手柄話としても語らず今の隊員にも腰の低い謙虚なコメントしてたわ
今の隊員なら成功してたらSNSでイキり倒して調子に乗って機密もばらまきそうだろ、質に準じた結果なんかもな
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:29.73
ドローンでやって欲しかった。
176: NHK実況ひらめん 2021/07/23(金) 14:07:33.69
>>3
令和の中抜きでスモーク濃度が薄まったか?
www(´・・ω` つ🇯🇵 )
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:34.49
>>3 1964年では反対だったんだよな、確か…
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:35.53
>>163
小池さん?
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:35.76
>>63
そういう時は地上にいる人間で五輪作って感動ポルノ演出するんだよ(笑)
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:39.11
>>1
こんなことに予算使わずに他に回せって思うんだけど
うるさいだけの騒音だし理解できん
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:56.91
まともな写真が未だに一枚も出てこないという
失敗やんけ
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:57.62
57年で何もかも劣化したのよなあ
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:07:59.57
>>159
これどこ?
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:02.28
反日雲を許すな
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:02.66
失敗作見るためにアホ面でお空見上げてたトンキンおる?w
お前も失敗作やなw
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:03.03
取材のテレビ関係者の馬鹿しかマスクをしてないな。違和感たっぷり。
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:03.74
すごかったな中抜きスモーク
見えないスモークとはw
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:04.46
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:07.10
1年ぶりの間違いでしょ
昨年東北の点火式でやってたじゃない、失敗だったけど
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:09.61
>>159
57年前は本当にすばらしいなあ
今回のは安倍晋三記念なので失敗でしたね
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:13.00
台風でダメになるかもとか言われてたのが
台風逸れたのに全然ダメだったっていう
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:13.20
史上最悪の五輪になりそうでワクワクする
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:13.25
>>33
中抜きでコストカットされたんじゃね
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:14.77
東京上空じゃリハーサルもできないだろうし
おつかれ様でした
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:25.84
>>69
トライなスカっとトロンは27日だっけ
相当糞の水が排出されるよなw
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:27.88
>>79
煙が濃いのって記憶にある
子供のとき、円を描くのじゃなくて、
5機がそろってシュッとスモークを出した一瞬を
見たけど、きょう見たのより太かった記憶がある
時間が経つとそれが段々広がっていった
きょうのスモークはわりとすぐに白い筋になって消えちゃった
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:29.26
ドローンでやっても中抜きで失敗する
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:32.37
完全に元のところに戻って円にするって
ものすごい技術なのでは?
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:39.20
本当に日本衰退の象徴五輪だな
恥さらし
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:42.06
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:43.38
夏は駄目。
空が澄んだ秋が一番良い。
オリンピックをなんで夏にやるんだよ。
放映権の問題とか馬鹿馬鹿しいな。
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:47.59
>>3
本番のスモークまで中抜きされててワロタw
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:48.89
雲が反日だったんだろ
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:49.13
(´・ω・`)進めれば進めるほど
どんどん傷口が広がる悪循環
解任した人が関わった開会式強行も
海外からどう受け止められてしまうことやら…
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:51.28
夜の開会式の時にもう一度飛んで下から光当てる練習だったんだよ
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:51.48
ほんとは色付きだから
曇りでもよく見えてたはずなんだろ?
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:08:51.66
飛んでいる所は捉えていたけど地上からまともに撮っていたカメラはないのかな
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:02.22
64年のパイロットの方が操縦技術上だったみたいだな
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:04.96
>>166
今の政府が全部それだもん
きっとなんとかなる、誰かがなんとかしてくれる
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:05.15
>>172
特急便と新幹線をごっちゃにしたら鉄オタが噛みついて嫌な思いしたが、今ちょっとだけ鉄オタの気持ちが分かった
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:06.97
<北京五輪・関連>開会式に人工消雨弾1104発!近づく暴雨雲に打ち込む―中国気象部
2008年8月9日、「新華網」は北京五輪開会式当日の8日に、中国の気象部門が
人工消雨ロケット1104発を雨雲に打ち込んだと伝えた。
8日、北京市の湿度は90%を超えた。北京市気象台の郭虎(グオ・フー)台長は、
同日午前7時20分(現地時間、以下同)に黄河中流の河套地区で発生した雨雲が
発達しながら北京市に接近しつつあったと説明。このため中国では最大規模、
五輪史上では初となる開会式消雨作戦が決行されることに。午後4時から午後11
時39分までに、北京市内21か所の発射基地から合計1104発の人工消雨弾が近づ
く雨雲に向かって打ち込まれた。
8日午後8時の気象情報では、雨雲が北京市周辺を取り囲んでおり、すでに懐北
で6.7ミリ、楊宋で5ミリ、霞雲嶺で3ミリ、張坊で2ミリ、北京市に最も近い五
[木果]松地区でも0.9ミリの雨が降りだしていた。だが、すべての消雨作戦が完
了した同日午後11時40分、北京市気象局とともに作戦に取り組んできたロシア気
象総局大気技術所所長で人工消減雨の専門家Konev教授は「もう雨の心配はない」
と作戦の成功を宣言した。
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:09.95
>>183
前回の国立や
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:23.89
場所によっては見えたという割に中々五輪の画像が出てこないな
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:27.74
>>12
Trebor. Say again.
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:28.68
>>175
ドローンはドローンでやるんじゃないの?来年の中国のドローン芸がら比べたら300倍くらいショボそうな奴だけどもワロタ笑
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:33.79
>>183
前回の東京五輪
国立競技場上空だよ
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:35.60
競技場中心でやればいいのに都庁の西あたりでやったね
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:39.11
>>3
ボロボロじゃん 大失敗だよねこれ
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:43.56
>>180
多分お前の考え方のやつの方がだいぶ少ないな
それにここで消費する予算なんか言うほど大したことないし
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:44.47
>>169 「た、隊長~ スモークの残量がありません!」
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:46.52
航路がチンコにしか見えないの俺だけか?
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:50.00
>>168
夜にしょぼい2G程度の五輪マークもするわけないだろ
安全第1、ご安全に
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:54.13
>>16
カラースモークは、1機あたり
150万円.かかっているそうです
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:09:58.46
「始まればみんな盛り上がるはず!」
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:00.40
アメちゃん
輪も描けない軍隊が改憲だってさwww
あれ?開会式出ないの?アホの安倍www
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:02.04
テロをやろうとしてる奴らは やる意味がないって 思ってるんだろうなw
だって 日本が勝手にズッコケてくんだもん
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:10.54
>>208
陸海軍の航空隊の遺産が残っていたからねえ
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:10.68
赤丸の端っこだけ見えた
風が強かったのかすぐ消えちゃった
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:15.16
>>183
紛うことなき国立競技場上空
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:15.35
スモークも中抜きしたの?
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:19.03
雲のおかげでウヤムヤ気味にできる感じw
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:19.62
>>12
幻の空爆か
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:22.12
まあ近くに来ても
暑くて外出るの大儀だったがな
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:22.70
>>7
この時パイロット達は開会式当日の天気が悪く多分フライト中止と聞いていたので前夜深酒してた
当日起きてみたら雲ひとつない快晴でオイオイ話が違うじゃないかwってなったらしい
あと5色のカラースモークが完成したのも開会式直前で関係者は肝を冷やしたとの事
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:24.53
>>178
ハイドロ全部ダメ?
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:27.04
夏は反日
雲は反日
風は反日
湿度が反日
視界が反日
煙が反日
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:28.87
スモークの塗料、近隣住民から苦情来るから成分変えてんだよな。
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:29.03
>>158
では将軍様、その五輪を屏風から追い出してください
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:30.69
前回の五輪で先進国の仲間入りを果たし
中抜きに奔走した政治屋の失政と数多の寄生虫によって
今回の五輪で衰退国に見事転落した事を世界にアピールする
平家物語の世界だな
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:35.38
>>208
責任感と必死さが違い過ぎるんだよ
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:35.80
何やってもダメだな
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:39.49
>>122
mr やばたん
「本当にビックリしたー」
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:45.64
>>159 50年前の日本は凄かったな。まだ源田実が生きてた頃か。(´・ω・`)
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:47.47
>>3
気象庁と最適な時間を決めたのか
雲に邪魔されてるやん
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:10:49.11
>>225
悔しいのうww悔しいのうwwwww
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:00.10
競技場にこだわらないなら
空の雲の状況みて
一番雲のすくないところでやればよかったね
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:01.42
結局64年の成功体験に縋りすぎなんだよな…
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:08.19
>>165
排気ガスばんばん出してた時代だからね
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:15.45
ブルーインパルスの飛行とか真珠湾攻撃を連想させてアメリカ国民に激怒されないか心配
ちなみにニイタカヤマノボレのニイタカヤ山は富士山を抜いて日本一高い山だったことがある
これマメな
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:16.89
日テレ綺麗に撮ってる
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:17.72
現地ではみんなすごく盛り上がってたよ
少々五輪マークが掠れてても関係なくて、子供たちも歓声あげてた
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:18.13
>>224
別な意味で盛り上がってるじゃん🤣
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:18.89
57年前の猿真似して失敗とか大恥すぎるだろw
企画力・技術力の両方が衰退しましたよーって世界にアピールしてしまってお笑いだわ
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:20.71
中抜きしすぎてブルーインパルスの煙すらスカスカかよ自民党ワロタ笑
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:24.05
自衛隊さんありがとう
グリーンの一直線の飛行機雲観れたよ
嬉しかった@埼玉
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:29.11
>>244
そういう連携取らせずテレビ放映第一なんだよ
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:31.89
>>226
ハッカーも肩透かしだよ
老害連中のやらかしが遥かに凌駕してるしな
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:34.74
8月3日は三輪描くそうなのでリベンジよろしくね
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:35.69
スモーク薄すぎだろwwwww
こんなところまで中抜きかよwwwwww
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:37.67
天に見放された
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:38.67
見に行くか!
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:41.59
ダメな奴は何をやってもダメ
今回の五輪にふさわしい言葉だ
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:43.52
ちょっと
ブルーなインパール作戦なのォ♪
牟田口が無駄口を叩く
しかもなぜか上級国民用の極楽の冥土喫茶で
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:45.26
>>245
じゃ、ちゃんとした輪の画像持ってきてネwww
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:50.57
スカやん
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:52.30
観衆「わーーー」
観衆「あーーー」
観衆「あーあー」
観衆「・・・」
観衆「・・・」
観衆「・・・」
観衆「カラス!カラス!」
志村けん「さんはい!」
観衆「かーらーあーすー♪なぜ鳴くのー♪」
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:53.50
>>246
そんな判断、今の時代とっさに出来ないよ。
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:54.56
>>138
でも輪を描く前の直線飛行の時は濃厚で鮮やかな煙を出してたぞ
輪を描く時とは別物に見えたが・・・
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:54.91
前回の東京オリンピックでは練習じゃイマイチだったけど
本番では大成功って感じになったらしいが
今回はこんなところまでグダグダやね
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:57.87
57年前の方が技術高かったんだろうな
日本は何もかも劣化した
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:11:58.10
隊員は悪くない!!
朝8時には雲一つなく晴れてたのに、
開会式は雨を振らせようとてるてる坊主を逆さに吊るしまくった、俺のせいだ全部。
引き続き開会式に雨が降るように頑張って祈ります
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:00.34
縁起悪くて笑う
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:00.99
足立区、北区、練馬区、板橋区の人って見れたの?
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:04.72
中抜き以外何ができんの?
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:08.05
家から見えたよ。
飛んでくれただけでも嬉しいやら有難いやら。
恩着せがましいワニ子とは大違い!。
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:10.16
>>251
かわいそうすぎるな……
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:11.25
人が多すぎるだろw
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:20.46
>>3
輪っか大きくしすぎたんかこれ?
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:22.01
64年前のスタジアム客入り背景高さ円がすべて収まって完璧すぎるな
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:24.35
>>59
いや予定通りでしょ
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:24.34
輪っかにしたらソーシャルディスタンスとれないからそれに配慮したんだよ
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:26.77
成功したの?
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:29.35
スモークはパソナ提供か?
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:34.52
菅の行いが悪いから天気も良くないな
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:34.87
>>213
五輪は失敗らしい
ただ並んで飛ぶブルーインパルスの色がキレイに出てるとこがある
予想以上に煙の色が薄いのが残念
五輪は半円くらいになってたw
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:35.14
>>256
雲の多い夏にやるのはアメリカNBCのせいだもんな
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:36.49
>>226
セルフテロ笑
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:36.84
やっぱり呪われてるな。
雲が出てて全然目立たなかった。
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:39.96
>>7
蒸し暑い夏にやらなければこうなったんだよ
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:40.83
>>257
日本は最高のテロ対策をしました
それは テロリストを呆れさせることです
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:41.29
>>246
今日は予定地よりだいぶ西よ
杉並中野の人達が撮ってるもん
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:45.36
反日パヨクは死ねばいいのに
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:47.69
>>268
大気の状態や高度も違うっしょ
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:12:49.26
>>249
というかブルーエンジェルスにパクり指摘されないか不安でならない
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:02.50
見た 良かった
自衛隊にグッジョブメールをし、ついでに航空隊員にコロナワクチン強制するなと意見した
高所で血栓発症するのか、海外のパイロットが多数死亡してるので
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:03.47
便器スタジアム周辺の人出多いなぁ
クラスター発生しそう
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:09.95
「ブルーインパルスは成功した!
テレビ局が中継失敗しただけ!
カメラマンが撮影失敗しただけ!」
宗教かよ…
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:13.61
五輪公式もスルーしたから失敗確定?
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:13.64
>>7
これ練習では1度も成功してなくて唯一成功したのがその本番だったんだよなw
後日談として次の開催国がウチもやりたいからマニュアルくれと言われて空自が先方の空軍に資料送ったら
「こんなの(難しすぎて)出来るか!」って怒られたとかなんとか
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:16.85
湿度かなぁ
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:18.50
失敗…
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:18.54
自衛隊は何も悪くない。
組織委員会や、利権に群がったカスどもの被害者だよ。、
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:27.95
時間帯様子見すれば良かったのに。
負け戦やんこんなの
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:37.39
>>3
中抜きスモーク 反日に嵌められてる
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:47.48
見たかったな
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:51.13
暗雲漂う、これからの日本の象徴
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:53.41
でも医療従事者は喜んだでしょ
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:13:55.86
ほんと日本って何もできない国なんだな
どうしてこうなった・・・
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:08.13
秋の濃い青空なら映えただろうにな
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:08.75
>>49
天照大神さんに頼んだ方がいい
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:11.28
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:14.49
パラリンピックもするからそれに期待しよう。
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:16.72
>>24
サンダーバーズ→米空軍
ブルーエンジェルス→米海軍
ブルーインパルス→航空自衛隊
ホワイトアローズ→海上自衛隊
レッドアローズ→英空軍
ルースキエ・ヴィーチャズィ→ロシア空軍
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:16.79
>>294
指摘される程レベルが高く無いから心配無い
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:17.32
愛国心が足りない非国民には見えないからな
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:18.39
ジャップダッサw
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:21.06
>>295
反ワクキチガイの意見はNO THANK YOU
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:22.35
>>246
競技場じゃなくって都庁の先あたりじゃないのこれ?
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:25.22
>>251
ツイッターの動画見てると、最初は盛り上がってたがみんな途中で、あっ…(察し)みたいな空気になってんぞw
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:25.75
>>308
安倍のせいだぞマジで
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:32.68
>>3
燃料とかケチッタのかな?
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:32.80
TBS…プッwww
ちゃんと撮れよwww
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:37.28
見たいよう
編隊で飛んでるだけでもいいよ
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:37.72
>>297
反日雲だってw
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:41.38
自衛隊が自民党によって政治利用されてて本当にかわいそう
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:45.02
雲が多いことも想定してプランBをしっかり作っておく
そういう緻密さが日本の良さだった
もう日本はダメだな
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:45.59
>>198
時速400キロぐらい?で、翼が触れるほど近接する編隊飛行。
6機のうち1機でもトロイのがいると大事故になる。
しかし、地上の建物などを目印に飛ぶのが当たり前なのに、ぶっつけ本番っぽい。
それで、ここまでできるんだから、すごい練度だ。
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:45.76
都内の青空に鮮やかな五輪マーク ブルーインパルスが開会式に向け、57年前と同じ希望の輪を再現
開会式に登場した1964年東京五輪に続き、「復興五輪」を掲げる今回の大会に協力
ブルーインパルスが着陸報告
「#ブルーインパルスは、東京都内及び国立競技場上空での展示飛行を終え、
無事着陸しました。
夢、感動、希望そして笑顔をお届けできたら幸いです。
多くのメッセージありがとうございました」
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:47.83
イスラム過激派
「 日本の自爆テロにはついていけねえ」
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:49.58
やっぱり何もかも大失敗するのが東京五輪の醍醐味や!
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:52.08
反日スモーク
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:55.77
自衛隊は反日
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:56.61
スモークが少ないのはデンツーが中抜きしてるからかね?
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:58.04
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:14:58.34
ドローン大量のとばして夜に五輪えがけばよかったのにな
64年前の比較で得意げに勝とうとすんなよ
おまえら先人より圧倒的に劣ってんだから
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:04.31
>>3
気象条件に邪魔されたみたいだけど失敗したのか……
前の五輪の時は前日雨予想でよかったとか思ってたのに当日快晴でダメ元で成功して
今回は気象庁と綿密な打ち合わせ&最新技術で飛行したのにこれとは(しかも練習ではうまく行ってた)
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:08.47
◯に毛が生えたようなものだったか
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:16.16
やっぱり・・・・
…呪われてる感じ。。
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:18.33
カツケー
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:23.89
敗因は天候なの?
気温高すぎて雲が多く風が強かったんか?
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:29.00
台風来てるから風が強いのはしゃーない
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:32.79
東京五輪を無理矢理開催の一方で、感染症対策が全く上手く行かない菅超無能内閣全員に、千羽鶴を贈ってやりたい!
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:34.15
反日インパルスに名称を変えろ
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:34.19
>>7
円の精度はやっぱ上がるんだな
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:34.21
時間と場所を先に決めちゃうのが敗因だよ
時間:7/23の風が弱い頃
場所:都心近辺の雲が少ない所
ゆるく決めておいて後はブルーインパルスの隊長さん任せ
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:34.62
>>318
新宿西口の真上あたりだよ
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:34.98
>>313
ロシアかっけえな
日本も加藤隼戦闘隊でええやん
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:37.55
だろう運転で事故ってばっかりだな
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:40.49
15kmは離れたとこから見てたから五輪マークはよく見えなかったが
中野の知人が送ってきた動画だと結構きれいに描けてたね
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:42.48
>>273
スモークは無しだけど真上を飛んでいったんでバッチリ撮れた@板橋
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:42.94
>>244
今回は開会式とは関係ないんだから、雲の状況によっては数時間ずらしてもよかった。
テレビ局からは放映権与えて金もらってるわけではないので、テレビ局の都合は自衛隊側で考える必要はない。
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:44.41
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:47.24
ブルーインパルスで五輪て世界各国やるんじゃないんだ
五輪恒例だと思った
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:54.30
雲まで反日だったんか
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:55.91
>>3
精度すげえええ
やっぱり自衛隊の練度って高いなぁ
模擬空中戦をウチの真上でやってた事あるけど
そんな動きも出来んのかよって驚いた記憶がある
雲は残念だったな(´・ω・`)
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:57.90
>>291
記事に出てた予定地通りだったと思う
雲の関係で都心よりもそっち方向からのがまだ、青空が多く綺麗にとれたんでわ
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:15:58.77
どうせなら、堤下と板倉が空ぐるぐる回ってりゃ良かったのに
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:01.01
>>341
反日台風
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:04.36
もう我慢できない
国立前のホープ軒に
ラーメン食いに行ってくる♪
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:04.81
五輪って理解してないと
何を描いたのかも分からん
大失敗だろ
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:08.32
開会式で
配達バイクの「ブルーインパルスJr.」で汚名挽回だな
362: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:10.70
>>249
どうでもいいけれども、台湾の新高山は富士山含んで当時一番高い山な
4000m近くあったはず
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:10.85
気候が反日だからな
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:10.92
国立競技場、バリケード張り巡らされてて、ダメだよこれほんと
失敗するよ絶対w
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:13.81
>>352
見ればわかるけど、円が描けていない。
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:40.10
八代
「報道のヘリは7088フィート以下に高度を下げてください」
「報道のヘリはごきょうりょくありがとうございました」
ひるおびでこのコメント意味ある?
航空機に詳しい僕のこと見てってアピールなの?
気持ち悪ッ
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:44.59
>>236
天は日本を見放してんのねw
368: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:47.30
コロナ禍で無駄遣い。
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:48.59
これまでで上手くいったの中抜きだけじゃん
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:50.35
スモークが維持できない
半円で消えてる
原因:洗濯物が汚れるでしょ!の声
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:50.76
ひるおびで五輪作成の瞬間撮り逃しててワロタ
まあ雲が出てたから、もし撮れていても完璧な撮影は難しかったかもな
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:16:54.31
東京汚輪
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:02.07
煙の色が濃ければ曇りでも五輪なる
374: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:03.06
五輪スモークなんかどうでもいい
事故がなくて良かった
お疲れ様です
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:06.95
376: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:07.78
失敗になるって判っていて強行してしまうところが象徴的だな
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:07.99
>>340
あとスモークの種類も変わった
降っても色が付かないタイプ
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:08.49
>>3
国立競技場か荒川上空で描けば良かったのに
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:13.05
>>332
ブルーチョンパルス
380: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:21.08
ネトウヨまで白けてるやん
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:26.71
>>370
多分これ。
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:29.17
>>3
なんでこうなったの?
スモークが半分出てないのもあるし
383: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:38.25
梅雨明け十日とはいえ真夏の真っ昼間に雲が湧くのは当たり前だろ
朝八時くらいにやれよ
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:40.00
はっきり言って失敗
385: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:41.61
>>374
ヒデェ事言うなぁ
それじゃ最初から飛ばないほうがもっと安全だったじゃん
386: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:47.05
>>336
小さな雲が大量にわいてただろ。
緑が減って不規則な上昇気流が、そこここにできてたんじゃね?
57年で東京が変わったんだよ。
劣悪な環境だから、東京は愚民だらけになった。
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:51.77
やってることが50年前と変わらないとはな
古臭い飛行機雲のチープな煙 いつまでやるんだよ ホント古臭いんだよやることが
2021ねんだぞ?
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:51.94
>>382
中抜きに決まってんだろ
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:17:54.78
質問です
なぜ、上空はあんなに雲があったのに
スモークがすぐに消えてしまったんですか?
390: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:00.09
龍神様もお怒りになられてるんだよ
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:00.49
今回のオリンピック、期待はしてなかったけど、ひどすきる
なんか惨めになってきた、、、
392: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:09.86
凄い混んで盛り上がってたなwww
5ちゃんのアホなコロナ脳以外みんなコロナ気にしてないのが現実だな
コロナ怖い怖い病の人達頭大丈夫か?www
393: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:11.70
●歌舞伎はチンピラくず芸能
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:12.12
さすが呪われた中抜き汚リンピックwwwww
何もかもダメダメwwww
中止しないから神の逆鱗に触れたwwww
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:14.39
>>7
精度は今回の方が全然上やな
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:16.42
ひるおびの司会者が面白しろすぎて大草原
鳥肌ワクワクでっす!
もうすぐですねースカイツリーとのコラボ!やったー!
まだですかね?雲黙々で何も見えない
もうすぐですかね?まだですかね?
だがその頃は終了して練馬方面へ
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:17.17
ブルーインパルスって国防の為に税金を使っているんだよね?
去年の医療従事者に感謝とか非難轟々の運動会に使っていいのか?
398: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:25.28
武藤を筆頭とする無能ドM組織委員会のせいで恥の上塗りですねw
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:26.83
TBSはヘリまで用意して、何で違う場所でスタンバイしてたの?
400: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:29.44
反日雲は四天王の中で最弱
【悲報】明日24日に台風8号が発生 五輪期間中(26日~28日)の東京に直撃へ
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:30.44
>>336
開会式中止だと思って、隊員さん銀座で深酒してたら、翌朝ピーカンの青空で、隊長さん慌てて隊員叩き起こして、半分二日酔いでやってあれだってね。
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:36.35
下から見てもやっぱりひどいな。。w
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:41.18
プロジェクトXか何かで見たことあるけど、
実物は本当にしょうもない…花火のひとつでも揚げろよ
中抜し過ぎで貧相になったのかw
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:42.31
雲の中に雲描いてるみたいだった
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:42.64
墜落しなくて本当に良かった!
406: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:52.51
>>69
良くも悪くも日本って神の国なんだな
407: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:59.45
>>198
計器見ながら円になる角度で飛ぶんだろ
難しいことに変わりはないが
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:18:59.54
輪っか失敗草
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:00.66
これで特集コーナー組むつもりで密着取材してたテレビ局は複数あると思うがどうすんのこれww
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:01.60
>>388
まさか詰まったのか??
というか出来ないのなら最初からやるなって
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:07.32
>>405
ワロタ笑
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:07.79
反日雲のせいで見えないやん
413: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:10.36
天罰の神風です
414: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:12.78
>>4
組織委員会も政府も自衛隊演出も
東京のものじゃなくて日本全土のものなんだからお前も恥だぞ
東京組織委員会だとでも思ってるのか?
ぐだぐだの8割くらい組織委員会のせいだけどこれ日本の組織委員であって
東京は組織委員会との共同開催みたいな立場ぞ
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:18.03
客いれりゃあいいのに
入れなくても人集りなんだから
俺もだがw
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:18.91
>>346
やっぱりそうだよね
前回大会と比較しようとするけどそもそも国立上空でやってるように見えなかったし
景色的に都庁付近に見えたし
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:21.80
>>3
練習美しすぎる
418: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:24.25
95%中抜きスモークワロタ
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:25.49
>>7
1964年は10月の雲1つない最高の秋晴れだからね。
猛暑が始まって入道雲モクモクの今回とは比較にならんわ。
いくら操縦が完璧でもスモークは普通流れまくる。
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:25.57
>>249
1964年にもうやってるのに、なんで米国がいまさら激怒するんだ?
64年の時の五輪飛行を指揮してたのは、米国とガチで戦ってた旧軍人だったんだぞ。
421: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:28.85
>>49 そのトップオブトップが天皇陛下なんじゃないの?
懸念しめされてるのに強行するからこうなる。
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:30.10
これもまたケケ中抜き
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:36.37
>>352
前の東京五輪の時は記憶だと閉会式の時はやらなかったけどやるの?
というか是非やって今度は誰にも文句付けないレベルで成功してほしい
(どっかのあれが線引くだけで1機150万円云々言い出さないことを願う……)
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:40.15
一機飛ばすのに一回数千万円かかるとか。五機だと数億か……四兆円からみたら数円の感覚か?
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:40.91
>>387
スダレハゲの懐古趣味を満足させるための五輪なんだから間違ってない
426: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:41.46
日本の空は反日だぞ
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:43.00
前回は練習では上手くいかなくて暗い空気漂ってたのに本番では大成功したけど、
今回はその逆でとことんケチがつくなw
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:47.94
>>113
戦争経験者の平和への祈りの込め具合はハンパないからな
技術は当然、心も清らかだから綺麗な円を描ける
安倍の嘘つきオリンピックと一緒にしてはいけない
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:49.69
今の空自は航空機からの雷撃で海面スレスレとか、空母甲板めがけて高高度から急降下爆撃なんかできそうにないよな。せいぜい艦橋めがけてカミカゼぐらいか
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:50.81
墜落しなかったから成功だってさw
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:52.34
>>401
ホントに5ちゃんのユダヤ釣り書き込み信じて開会式中止かと騙されてダレてたとでもいわないと説明つかないレベル
432: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:19:58.93
関口宏「軍靴の音が聞こえる」
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:00.12
東京都はコロナが急激に増加してるのに、あり得ない行動してるな。外とはいえあんなに密の状態を作っていればコロナは増加する一方だな。
東京の奴らはマジ民度低いな。
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:02.53
>>397
空自のちんどん屋で国防の役には立たない。
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:04.22
多分今年の航空祭(本拠地の松島)では
この失敗した五輪やると思う
436: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:11.60
>>389
東京上空がパヨクだから
437: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:12.91
>>365
航空祭に何度もいってるが、スモークが残るのは稀ですよ
この15年でいうと、雨に祟られ、風に祟られ、台風で航空祭自体キャンセルされたり、雲に祟られ、雲のない青空の元でまともに見れたのなんてそんなにないよ
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:13.93
あー今やれば都内全域から見えたのになあ
なんで我慢できんかったん???
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:23.76
なんか彩雲といっしょに撮った人多くてますますやばいな
※彩雲は凶兆と言われている
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:33.12
今晩反日風が聖火を消したらどうすりゃいいんだ…
441: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:34.44
>>389
空を飛ぶと分かるけど、上昇気流や下降気流って上下の空気の動きもあるわけ。
通常の風も含めて、気象条件が悪かったな。
アスファルトやコンクリートだらけだと、そこだけ強い上昇気流が発生するんだよ。
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:39.17
>>3
この練習、今回に向けたもの?
練習と本番で円の大きさ違う気がするが
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:46.36
マジでこの国何ならできるんだよ
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:48.15
>>397
時々は練習必要
沖縄で米軍がよくやってる
445: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:48.74
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:50.44
この手のグダグダが このあといくつ続くかカウントしてみよう
両手両足の指で足りるかな
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:20:51.28
>>437
残る残らないの前に描けてない
航空祭の方がまだマシ
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:04.55
>>437
それなら企画すんなよw
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:05.16
爆風で雲を吹っ飛ばしてからやらないと
450: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:06.23
反日勢力の自衛隊を粛清せよ
航空自衛隊を解散し、海上自衛隊も解散せよ
憲法9条が世界から日本を守ってくれるのだ!
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:07.05
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:10.94
初めはスモークが濃かったのに輪が薄いのはなんで?
ひるおびでは地上の建物を汚さない新しい顔料使ってると言ってたけど
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:16.93
>>3
衰退国だからしょうがない
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:27.31
付近に雲が多いと、そっちの方に水分が流れてしまって
一方向にとどまらんのや
455: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:31.92
>>442
撮影してる場所が違うからそう見えるだけでは?
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:37.59
バッハに向けてフレア撒いてやればいいのに
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:42.43
>>437
それじゃあまるで
みもれしれないものをやろうとしたプルーインパルスがバカみたいじゃないですかぁ
64年オリンピックは奇跡のオリンピックだったね
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:42.64
まあ これはしゃーない
企画の古臭さは拭えないが
459: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:42.63
>>3
今回のオリンピックの裏で
ギブハブが動いているみたいだね
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:46.83
こんな恥晒すなら墜落した方が未だ国民の目を楽しませてくれるよなぁ中途半端なことばかりしやがってジャップワロタ笑
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:52.88
>>31
おいおいどうしたいらいらしてーw
みんなが楽しんでると疎外感あるのかにゃ?
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:54.46
>>439
彩雲は瑞祥だろ
教養がないってバカにされるぞ
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:21:56.00
ステイホーム、無観客なんだから
雲の様子で
今だ!って瞬間にやってくれよ
取材ヘリは一機でいいし
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:00.05
>>319
思ったよりスモークが出てなかったよねw
でも集まってた子どもたちはすごく喜んでて、友達同士で動画確認し合ってた
みんな終わったら拍手してて、なんかほっこりしたよ
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:07.70
俺の立ちショウベンの方が綺麗な円を描ける
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:09.50
>>452
雲が多かったし風もあった
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:17.99
>>409
日テレは集まった人の拍手がすごかったとやっていたよ
まぁTBSみたいに生中継失敗したところはアホだが
普通に取材してるところはやるだろ
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:18.53
100年くらいしたら練習の画像が本番として伝わるよ
捕まった宇宙人の写真だって新聞発表の次の日には「ネタでしたww」とバラしてたのにその後ずっと謎の写真として伝わったからな
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:19.66
団塊の憧れの五輪がズタボロに失敗するのは気分がいいな
これが日本の今の実力だよ真面目に
そこから目を背けて死ねれば団塊はいいけど
残された国民は悲惨だよ、そのうちグエン系が大多数になるけどな
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:20.86
これ夜に蛍光塗料使ったほうが見栄えよくないか?
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:23.56
天候に恵まれなかったな
この五輪は全てがうまくいかないということを暗示しているんだろうな
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:29.73
>>416
最初から都庁の上に描く予定だったんでしょ
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:42.13
全て無駄遣いじゃん
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:45.72
何やってもダメ
俺の人生のような五輪
475: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:48.14
>>397
練習用の飛行機でやってるからOK
476: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:48.39
どうでもいいけど
国立競技場の周り、凄い人
お祭り気分!最高潮じゃんw
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:22:49.41
>>119
まじ楽しいな
めちゃくちゃになってほしい
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:13.63
>>396
でも失敗したと分かった後もそんな感じはおくびにも出さず
必死に取り繕って明るく盛り上げていたのはさすがプロと感心したw
479: NHK実況ひらめん 2021/07/23(金) 14:23:14.01
>>3
>>1
自衛隊のパイロットたちはよく頑張ったと思うよ
スモークから中抜きした奴らが許せない!!
誰だ!!
電通か!パソナか!組織委員会か!
(´・・ω` つ🇯🇵 )
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:15.56
>>308
亡國ウヨクが日本の批判を許さないから反省と改善出来なくなってるんだよ
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:22.02
ミヤネ屋「開催国の文化や歴史が反映されるオリンピック開会式」
本当にその通りやね😞
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:24.99
反日雲ってw
反日の勢力拡大すごいな
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:25.82
ブルーインパルスかっこよかったわ~~~~
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:27.89
>>451
日本凋落の象徴
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:29.75
曇ってて全然ダメやん
やり直せや
486: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:34.86
いかんよなぁ
中国軍に日本の操縦技術はこの程度かと思わせちまっただろ
1964の時は心胆を寒からしめたのにな、、、
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:37.09
>>437 57年前はできたんだけどね。だから、今回もやろうとしたんだし。(´・ω・`)
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:43.10
中央公園から上手く撮れてる人いるから
投稿動画とかで紹介されるだろうね
489: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:46.55
こんなことばかりやってると自衛官集まらなくなるぞw
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:49.84
>>466
そういうことか
ありがとう
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:23:55.90
>>367
朝天放擲日愚民国
日王墜習主席昇来
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:00.45
>>437
俺も過去20回ぐらいはブルー見に行ってるけど(そのうち何回かは悪天候で飛ばなかったが)
ちゃんと飛んだときはだいたいサクラとかバーティカルキューピッドとか
きれいにスモーク残って見えてるけどな
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:02.85
ネトウヨは被害妄想激しいから
ブルーインパルス批判すると自分が批判されたかのよにキレるからな
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:05.32
五輪マークできないならフライバイだけで終了した方が様になったわ
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:16.79
>>185 ワラ
496: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:17.09
>>444
空中戦ではチームで戦うと圧倒的に有利。
攻撃されても友軍機が後ろから撃ち落としてくれるから。
編隊組むと、戦闘機のパワーが何倍にもなるイメージだわ。
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:23.38
日本の場合開会式当日に台風直撃だってあり得たんだから晴れてるだけマシとも思えるわ
498: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:24.93
雲が邪魔するしないの前にスモークが1周する前にフェードアウトしてるのがナンジャコリャだったな
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:26.81
自然現象にはお得意の賄賂が効かないからなw
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:27.45
今回の五輪関係者は一言で言えば
「持ってない」
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:29.48
>>482
森羅万象反日だからね
502: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:30.52
失われた60年か
503: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:30.82
イエーーーーイ!!
五輪下げ報道最高!!!
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:31.68
>>441
>空を飛ぶと分かるけど、上昇気流や下降気流って上下の空気の動きもあるわけ。
そんなの、飛行機の対気速度と比べたら誤差だっての
505: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:32.60
流れの全てが流れるように進んでいくな
どうなってんだ本当に
506: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:33.85
>>323
入間の航空祭で観られるよ
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:38.24
操縦してたのはパソナの派遣でした
508: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:42.20
よかった
最初に登場したとき感動
509: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:43.85
失敗五輪の象徴だな
510: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:44.39
>>397
とち狂った国に攻撃されたりエイリアンが攻めてきた時守ってくれるんだぞ
511: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:47.96
>>467
日テレのリプレイ動画見ても五輪なんて出てこないぞ
ウヨさんには幻影が見えてるみたいだけどw
512: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:24:55.31
おおむねグダグダ。見る角度によってはそこそこかもだが、前回には遠く及ばず。
まさに幕開けにふさわしい。
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:00.61
>>1
すべてが中途半端だな
天気なんて運ゲーで、成功には快晴が条件なのに
なんで快晴じゃなかった場合のパフォーマンスを考えてないんだよ
中途半端が一番ダメ
五輪もやるなら客入れる、客入れないなら中止
なのに無観客開催とか中途半端ばっかやるからボロボロやないか
今からでも遅くない
今夜の開会式から客入れろ
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:02.31
>>445
これどこ?米軍?
515: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:03.06
>>451
森や菅の平素の行いが悪いためこうなる。
516: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:11.28
>>491
翠翠翠www
517: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:16.92
>>424
どっちにしろ練習で飛ばないといけないからな
518: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:17.05
自衛隊に予算を回すな
恥をかかせやがって
自衛隊を解隊しろ
519: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:17.15
五輪を描く場所は事前に細かく決められてるの?
雲が少ない所を見極めて描くのは無理なのかな
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:28.32
やはり秋晴れには勝てなかったか
閉会式にもう一度やってほしいな
521: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:30.01
>>496
なお現代戦というアウトレンジからミサイルぽちっと
522: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:30.56
>>451
ヒエェ昔はほんと凄えな
523: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:31.63
中国ならミサイルで雲吹き飛ばしてでもやったと思う
524: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:34.16
>>39
ステルスの意味が分かっとらんw
525: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:37.05
>>514
日本の今回と同じチームだよ
526: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:43.17
>>428
戦争経験者を叩いてるレスが目立ってた頂きますねとは思えないレス
527: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:48.91
>>476
ホープ軒空いてる?
528: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:49.65
>>477
自分の人生がめちゃくちゃだからって人の不幸を願ったところでお前が底辺なのは変わらなよ
529: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:56.14
>>334
どのへんが失敗なん
530: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:25:57.15
>>1
新宿に住む都民だが、ブルーインパルス自宅から見たよ。カッコよかった。都庁方面に向かう統制とれた隊列、それからうちの上空付近で次々方向変えてた。キラキラしてた
結構過酷な日常を送ってる医療関係者だが、今日は休みでよかった。ブルーインパルスからエールをもらった気がした。きっとそうなんだろう。
オリンピック関係者だけでなく、全頑張ってる人達に向けたメッセージだと勝手に受け取った。
今日見た光景はきっと生涯忘れることはない
531: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:01.65
>>504
飛行機は高速。
だが、スモークは空中に漂うことしかできない。
532: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:07.82
こんなんで喜んでんのウヨクと極少数の関係者くらいだろ
夜にレーザーとか花火とかもっとマシな金の使い方ってもんがあるはず
533: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:10.34
>>214
I say again,kill wyvern.
534: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:12.68
>>472
新宿から渋谷に掛けて、事故っても森に墜落して比較的被害が少ないエリアで輪っかを作る予定で予定通り半円を描いた感じだよな
535: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:13.56
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚
史上最悪のホロコースト人種差別主義者が考えた開会式まであと5時間40分切りました
⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚⌚
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
536: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:20.26
>>256
テレビで放映するためにやってるんだしそこは
537: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:23.90
>>496
現在の空対空ミサイルは、全方位攻撃が可能。
後ろからって何時の時代ですか?
538: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:27.89
>>514
米軍は愛の代わりに爆弾を投下するのが仕事です
539: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:28.88
カラースモークで練習しないからこんな事になるんだろ
何十年ぶりだよ カラー使ったの
洗濯物が汚れようが
窓が汚れようがかまやしないんだよ
こう言う時は大量に巻いて五輪を描けよ
540: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:31.74
共産党が気球を飛ばしそう
541: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:34.58
必要性が分からない
不要だわ
542: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:37.58
もっと見たい!
閉会式でもやって!!!!
543: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:38.06
さすがにもう笑えないわ…
544: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:43.53
スモークまで中抜きかよ
545: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:46.12
>>79
最後に解散する場面もかっこいい
こういうの映像のカラー化はまだ無理なのかな
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:49.46
>>509
根暗だな 五毛は
547: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:50.68
>>529
ワロタ笑
548: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:52.79
>>475
今、外苑前にいるがココも結構な賑わいだよ
夜になったら面白いことになりそう
549: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:55.05
マシなカラースモーク使えなかったの?
550: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:58.88
>>519
もしかしてだけど、空は自由で交通ルールみたいなものがなくて
みんな好き放題飛んでるって思ってます?一応念のために
551: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:26:59.27
RPGで撃墜して欲しいです!
552: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:00.09
>>433
感染者東京2020を目指してるからな
553: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:03.16
完全に失敗してるやん(笑
554: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:05.35
>>503
根暗だよな 五毛は
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:09.69
>>498
神風がやるなと告げている
556: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:11.29
TBSが失敗したってどういうこと?
機材トラブルでもあったの?
557: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:12.01
あのブルーインパルスすらも東京五輪の業の深さの前に敗れた。
彼ら自身はおそらく完璧な飛行をしたにも関わらず失敗した。
これはもはや天に呪われし五輪としか言いようがない。
558: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:12.67
今日の写真、飛行機が半分だけ飛んだ状態で写してる。
雲に邪魔されて7000ft上空の昼帯ヘリが気づいたときは半分描いた状態だった
559: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:15.48
さすが3兆円やな~
560: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:16.33
そもそもが夏開催ってのが危機管理できてない
猛暑、曇り、台風、ゲリラ豪雨、災害
予測できんだろボケ
運任せでやってるからこうなんだよ
神風なんて運だからな
運任せで国家運営するからボロボロになんだよ
561: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:17.18
もうちょい濃いスモークなかったのか?
562: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:17.67
反日雲と95%中抜きスモークにやられたな。
聖火点火も失敗するだろうしくまぇりにチャッカマンで着火させろ。
563: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:19.74
>>428
終戦から19年も経ったオリンピックなんだから年齢的に第二次世界大戦に参加したパイロットが現役でやったわけないでしょ
昭和20年に20歳としてもオリンピックの年にはもう39歳ですよ
564: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:20.86
>>553
根暗だな~ 五毛は
565: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:25.65
風「空気読めよw」
新型コロナ「空気読めよw」
566: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:27.89
つーか、センスふるくね?
有人戦闘機、アクロバットチームによる五輪とか、軍事でも時代遅れ感がバリバリですわ
プーチンとかキムの国ならやりそうだが、今では目新しくもない
ヒラマサwで(韓国自身ではなく、インテル製とはいえw)1200機のドローンによる群衆飛行での五輪ショーやったのに
比較しても、相当に時代遅れな感濃厚w
567: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:30.49
東京五輪まとめ その1
・エンブレム盗作疑惑
・ザハ案撤回
・新国立競技場の準備段階工事中に人骨187体が発見
・賄賂疑惑→JOC竹田会長退任
・新国立競技場設計図に聖火台をつけ忘れる
・新国立競技場建設中に過労自殺発生
・暑さ対策に朝顔、日傘、打ち水、人工雪
・道路の遮熱性舗装が逆効果との研究結果が発表される
・うんこ水問題発生、反日牡蠣が出現
・浮世絵コンドームが開発される
・選手村のベッドがダンボール製に
・マラソン開催地を札幌へ移転
・便器スタジアム完成(2500億)
・五輪をテーマにした大河ドラマが歴史的低視聴率
・ブルーインパルスによる五輪が強風で消える
・聖火皿への点火の際にランタンの聖火が2度消える
・1年延期
・聖火ランナーのトンカツ屋店主が焼死
・コンパクト五輪→史上最大規模の予算へ
・五輪アプリに開発費73億円
・女性蔑視発言で世界的炎上→会長辞任
・ボランティア辞退続出
・芸能人の聖火リレー辞退続出
・開会式での女性侮辱演出提案→総括退任
・海外からの一般観客受け入れを断念
・復興リレーが駅の周りを走るだけ
・聖火リレーにチンドン屋&DJ
・聖火リレーに116億円
・聖火リレー警備員が感染
・都内の小中学生81万人を観戦に動員計画
568: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:31.96
T-4は小回りが利く機体だから
出来ないことはないんだけど、なんでここ一番で失敗したんだよ
松島でも散々訓練し来たんだろ
569: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:33.48
>>532
自衛隊を見るとショック死するあほサヨチンwww
570: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:35.59
東京五輪まとめ その2
・看護師500人、医師200人にボランティア要請
・濃厚接触者でも条件次第では出場可能へ
・事前合宿断念、予選辞退が相次ぐ
・プレ五輪の食事にカップ麺
・五輪テストのバスケ大会が屋根無しの未完成会場で行われ雨天により3位決定戦と決勝戦が中止に
・五輪テストの射撃大会に更衣室がなく、女子はトイレで着替えを行う
・五輪テストのサブトラックでの仮設簡易水洗トイレ全てが故障により流れなくなる
・バッハ会長「誰もがいくらかの犠牲を払わないと」
・選手村での交流が制限される一方コンドーム15万個を配布する矛盾をシンガポールメディアにつっこまれる
・組織委「コンドームは母国に持ち帰って啓発に」
・IOC最古参委員「菅首相が中止を求めても開催」
・IOC最古参委員「アルマゲドンない限り開催」
・選手への同意書に「コロナで死亡は自己責任」
・選手村への酒類持ち込み可能に
・オリパラ関係者1432人が2週間待機免除され入国
・水質問題が改善されず、流れ込む下水からコロナウイルスが検出される
・ボランティア1万人が辞退
・聖火リレー取材で客骨折→組織委非公表
・ライブサイト中止が続出
・パソナの純利益が前年度比1000%増
・JOC幹部の経理部長が電車に飛び込み死亡
・来日選手から陽性続出
・天皇陛下が五輪による感染拡大を懸念
・東京、神奈川、千葉、埼玉は完全無観客へ
571: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:36.06
もう一度言う
期間中、毎日飛ばせ!!
572: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:36.08
>>424
いや戦闘機でも数千万円なんてかからんての
去年都心でブルーインパルス飛ばしたとき全機移動コミコミ360万だぞ
573: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:40.35
>>562
根暗だな 五毛は
574: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:41.83
>>451
こりゃなんとも絵を描くには相応しくないキャンパスだことw
元々絵が描いてあるとこにそんな円描いても
575: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:41.91
パラの開会式の日もやるらしいな
576: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:44.40
サイバー攻撃きた?w あきらかにおかしいよねw
577: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:45.66
>>327 あー感心してるとこ悪いけど、
少なくとも水曜にも同じ航路で
テスト飛行、スモークだしてるよ。
写真撮った人の見せてもらったから。
失敗が許されないから、何回も練習してると思われ
その上で、失敗した。
話にならない低練度。自衛隊応援してるが
これは擁護できない。
578: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:46.67
東京五輪まとめ その3
・選手村での陽性者の症状・国籍などは非公表へ
・五輪スタッフの外国人4名がコカイン使用疑惑で逮捕
・IOCバッハ会長が日本人と中国人を言い間違える
・開会式の楽曲担当者が過去にいじめ加担
・ウガンダ選手が行方不明に
・国立競技場でウズベキスタン人による強姦事件発生
・開会式の楽曲担当者が開会式3日前に辞任決定
・開会式のショーディレクターが過去にホロコーストネタ
・開会式のショーディレクターが開会前日に解任決定
・ブルーインパルスによる五輪雲がカッスカス←NEW
579: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:56.94
生で見てきた
雲の中に入るとスモークがかき消されて全く見えなかったけどそれ以外は綺麗だったよ
国立近くに寄れない割にはすごい人だったわ
580: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:57.54
もしかして失敗したの?(´・ω・`)
581: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:27:58.02
ジャップは進歩がないどころか退化してる
自己表現が上手いね
582: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:01.28
583: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:12.28
>>447
航空祭ほぼ2年やってないし
>>448
知らんがな
>>457
スモーク残るような天候なんてほぼ無理くり
大体ブルーインパルスの登場する時間帯に天候悪化することばかりだった
しかし雨でも大勢基地に詰めかけていたなあ。俺も、うちの家族も。いろいろ楽しませてもらった。
戦闘機の起動飛行や、脚動作展示など、コクピット体験搭乗、ドリル、などなど。
支那の新型コロナSARS2がばら撒かれて、暫くムリポ。
584: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:30.99
>>162 2編隊で12機が来たから、ペンキ代が足りなかったんじゃない?
585: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:31.09
>>3
ショボっw
どんどん恥を世界に撒き散らすなz
586: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:31.33
カラースモーク使うと洗濯物が汚れたと苦情が殺到するんだよ それでやめた
それからずっと白色スモーク使ってる
587: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:42.70
米軍の許可が下りたからできる
588: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:43.51
>>451
1964年、日本軍航空隊の実力を見てソ連は北海道侵攻を中止し、共産支那は核実験を強行した。
589: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:43.56
まてよ?ある意味では日本人の一番の敵である自民党をぶっ潰してくれる神風がオリンピックに訪れるという見方もできるのでは???????
590: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:44.61
>>528
だけど成功者を不快にする事は出来るぞ🤪
591: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:50.05
ところで今推進しているはずのデジタル要素はどこですか?
592: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:28:57.69
>>550
空のルールを知ってたら、そもそも質問しないよ
593: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:29:00.17
>>571
そうだね
せっかくだし毎日飛ばしてもいいかも
次のオリンピック開催はまた50年後かもしれないしさ
594: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:29:06.26
時期も天候も違うのに64年と同じ演出に拘るからこうなる
実に日本らしい失敗
595: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:29:16.20
これで日本軍のメンツは丸つぶれだなw
596: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:29:17.56
>>552
お前は社会との接点がないから感染とか関係ないだろ
安心して寝てろ
てか、感染とか五輪関係ないからな
そのあたりの認識のなさからして如何に自分が底辺であるかを示してる
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:29:17.83
新中川の土手からではやっぱ全貌見るのは厳しかった
けどブルーインパルスのきらめきが見えたとたん
胸篤になってしまった。 年のせいか・・・
598: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:29:23.96
>>521
ミサイルの搭載可能数知っている?
無限には使えないよ。
空中戦がまったくなくなることはない。
599: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:29:39.38
安全安心の大会を全く実現できてないのに
ヒコーキ飛ばしてホルホルホル~
日本はマジで恥ずかしいミンジョクに落ちぶれたわ
600: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:29:50.37
>>536
テレビは関係ないだろ
密を避ける為に非公開にしてたぐらいだし
ただTBSが勝手に予想して生中継出しただけ
それで外したから笑いものになったw
中継に出したヘリも邪魔にならない高度にしててスタジオで笑い出てた
601: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:03.41
失敗したね
もう天にも見放されたか
602: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:06.32
お前らくさす事しか言わないのな
603: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:09.21
これでいいんだよ
誰もが五輪を祝福してるわけじゃないんだから
604: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:14.01
>>492
サクラするのは高所に雲があるからですよ
水平系の展示飛行は第1区分じゃないし
605: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:18.79
>>397
戦技研究という名目はあるが、主に宣伝・広報が目的だろ。あれ練習機で、出力もかなり
小さいはずだぜ。
どこの国でもやってる。鈴鹿F1にもぜひ来てもらいたい。
606: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:18.86
>>451
五輪もクッキリみえてるし
聖火台、花、身なりのキチンとした観客
パーフェクト
607: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:19.06
>>590
自分が成功しようという向上心のない時点で終わってるな、お前
608: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:24.86
>>583
基本的な事は松島で訓練してきたでしょ
隊長機の指示ミスしか考えられない
隊列自体崩れてるし
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:52.31
新国立の上だけ分厚い雲って
やっぱ呪われてんな
610: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:57.93
途切れ途切れだけど輪っかを撮影できたから、まぁ良し
611: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:59.03
>>602
褒めるとこがひとつもないからなそりゃワロタ笑
612: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:30:59.81
燃料代を医療従事者に回せないの?
613: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:00.43
松島で描くハートは物凄くきれいに描いてるぞ
614: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:09.50
なんだかんだ盛り上がってるなw
615: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:17.48
>>451
これをやるために散々煽ったのかwwww
616: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:20.27
>>603
むしろ今回に関しては祝福している人のほうが少ないw
617: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:25.50
>>556
勝手に生放送してて
アナウンサーまで現地に出してたが
場所が違ってて全く映せなかった
618: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:36.44
中抜きスモークでまた税金が無駄になったなwwwwwwww
619: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:36.56
失敗かよ
自衛隊まで反日か
620: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:43.07
板倉とかけてる?
621: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:47.54
>>566
な どうせやるならドローンで3Dマッピングみたいにしたらいい
まあ無理だろうけど
622: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:49.36
623: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:49.95
>>605
F-35がF1
F-15がF1かそれに近いものだとすれば
T-4はカートみたいなもんだしな
624: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:31:52.33
>>604
スモーク残る残らないの話じゃなかったの?
625: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:14.28
>>550
米軍横田基地
「米軍機は日本の法律に縛られません」
日米地位協定で首都新宿、港区上空で低空訓練
626: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:16.12
>>424
素人
627: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:17.21
>>602
五輪と関わると
心がネジ曲がる自分がいる
カッコ悪いとは思ってる
だがどうすれと
これ以上くさしたくないから
しっかりやってくれとしか言えん
628: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:24.27
>>572
航空機の調達価格に対する減価償却とパイロットの育成費、保管に係る管理経費その他もろもろ諸々入れるのを忘れてるぞ
原発と同じで都合の良い費用算出やめーや
629: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:33.17
北京オリンピックはすごかった
日本w
630: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:35.39
>>609
確かに時間間違えたな
今雲ほとんど消えたわ
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:35.77
>>602
余りにも下手すぎるんだよ
航空祭はもっと綺麗にやってるから
尚更そう見えるんだよ
632: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:39.55
ロシアがまたGPS狂わせたかw
633: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:39.61
そもそも1964年のが奇跡的に出来たみたいね
しょうがないからCGで足して世界発信したらいいよw
634: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:45.07
>>612
くだらんことを言うな。五輪の3兆を医療に回したのかよ。
635: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:32:46.01
>>614
メダルなんて要らなかったw
636: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:02.97
>>451
何だろう昔のほうが輝いてるな‥
637: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:08.35
>>492
マジできれいにやるよな
こんな失敗するとは思ってもなかった
638: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:10.34
>>602
そもそも休みの昼間に書き込みしてる人種に何を期待してるんだ
639: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:13.99
現地で見たかった...
640: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:14.17
>>592
質問するまでもないですよね
できるならやってますよもちろん
事前に飛行計画の提出義務、それ以外の航路はご法度です
それに数百キロで編隊組んで飛んでるのに目視で雲の無いところ探して
円運動するなんて大事故になりますよ
考えたらわかりますよね、そんな知能もないんですか
641: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:15.84
天にも見放されたか
642: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:33.57
Twitterで「キレイな五輪マークに感動した」って書いてるの電通の幽霊アカウントバレバレなんだが
余りにも失敗しただろって意見が増えて来たからそいつら今度はTBSが中継に失敗しただけにしてたわw
643: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:40.11
>>527
開店してるよ
スゲー混んでる
644: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:42.99
645: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:45.37
ヘッタクソwこんなので給料と年金貰えるなんて羨ましいなーー
646: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:52.62
ブルーインパルス解散でもおかしくない失態
やめとけばよかったな
647: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:52.81
前の五輪は10月の秋空だったから成功したのに
11月にやれば良かったのにね
アメリカの放映権のせいで
最初から利権まみれだからこうなる
648: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:55.58
649: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:33:58.19
>>588
1964年は目視で間隔を調整してたらしいからな
現代と比べて難易度段違い
650: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:05.88
これは唸った
651: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:11.04
652: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:11.76
>>621
開会式でそれやるらしいぞ
国立競技場に見に行こうと思ってる
653: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:11.98
2020東京五輪の新国立と2002の日韓共済のスタジアムは忌まわしい
654: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:12.53
>>612
10万貰ったの?
655: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:15.26
失敗だろコレ
656: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:17.74
657: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:18.24
>>628
そっちを計算に入れるならなら
どんどん飛ばしたほうがいいじゃんって話になるんだが
658: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:28.41
>>464
子供たちには一生の記憶になったね、
もうじゅうぶんやん、良かった。ほんまに。
659: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:30.89
はっきり言って
マジで失敗よこれ
空自はなんでこうなったのか本気で反省会やった方がいい
660: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:33.10
>>579
今日のコロナ新規感染者数は昨日1970人に次ぐ数で
東京の重症者数は全国基準では600人を超えているので
人混みに出るリスクは命がけだね
661: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:36.03
薄いとか中折れとか、そんなに言わんでくれ(;´д`)
662: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:40.21
オリンピックで一番盛り上がるブルーインパルスの演目が終わってしまった
663: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:43.71
>>566
64年五輪をなぞれば上手くいく筈という頭しかないんだろうな
創造性を失って時代に取り残された現代日本を象徴している
664: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:45.83
どう見ても金返せレベルでワロタwwwwwwwww
665: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:49.49
大失敗です
あとパラの三輪だけ
666: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:34:59.02
>>651
中国ならやりかねない
667: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:35:17.99
>>441
なるほど、アスファルトやコンクリートは関係が薄いでしょうが、
ほぼそのとおりでしょうね。
背景に見えていたのは2000m程度の積雲で、
地表というよりも上空の対流事情によって下降気流が生じて
部分的に雲を消している、という状態ですね。
だから、雲のないところに書いたら下降気流のとこですから、露点温度よりも低く、すぐに消えちゃうと。
668: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:35:23.13
>>628
そのその他もろもろの維持費が必要だということがわかってるなら
今回飛んでなくても同じだけ必要なのもわかるだろ
だから追加分はほんの少しって計算だろ
669: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:35:34.56
>>577
勝手な講釈中悪いけど、同じ航路をブルーインパルスが何度も飛べるほど、東京の空路は空いていない。
田舎じゃないんだから。
編隊の動きを見てると、地図が完璧に頭に入っているのは一番機。
他は一番機に合わせながら飛んでるっぽいけどな。
670: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:35:35.95
大した練習してないんだろ
ぶつけでここまでとか
褒めてやるべきでしょ
671: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:35:38.30
>>491
トンキンウンコ口リンピック強行したところで北京の引き立て役にしかならないのにな(笑)
672: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:35:49.81
>>651
やりすぎだろw
673: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:35:58.70
もうあれだろ
大谷のHRの軌道なぞるみたいに
各局ごまかしてくれってw
674: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:06.41
>>38
俺の年収3年分かよ。
チンケだな www
675: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:07.25
57年前 本番で奇跡の大成功
いま 本番で大失敗
衰退国www
676: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:07.86
まぁ、、、もうダメな国になっちゃったンだよ
677: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:08.62
>>622
なんで公共の報道機関がこんな嘘つくの?
678: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:15.02
>>669
その一番機の隊長がポンコツだったんだよ
隊列崩れてしまってるし
679: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:21.66
680: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:26.49
681: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:27.98
よし、明日もう一回飛ばそうぜ
リベンジしよう
682: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:32.84
スタートが都庁で最初に新宿上空を通った時にスモークを焚いたんだけど、その時はモクモクでしばらく残ってたけどね。
その10分後くらいに戻ってきて、五輪の輪を描いたときは、描いてるそばからスモークが消えていた。
天候がそんなに変わるものではないから、スモークがなくなりかけていたんじゃないかと思うんだけどね。
683: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:47.75
戦争兵器を持ち出した奴は謝罪しろ
684: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:48.06
685: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:50.26
>>651
www
686: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:52.94
>>656
やるには少し風が強い気がするがな。
またスモーク吹き飛ばされるぞ。
687: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:53.38
>>651
もうこれを語り継いでいこう
688: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:53.54
>>643
ありがと、涼んでから行くわ
689: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:56.97
>>679
これがマジだとすれば
まだいい
690: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:36:57.41
>>572 一機だけにしたら1日30分72万てこと?
ブルーインパルスって予備機も連れてきてて
6機帯同とかそゆことあんの?
だとしたら金額変わるだろうが
691: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:02.75
五輪の輪は五大陸を表してるそうな
つまりどの大陸にも属していない島国の日本には
それを表現することはできない
692: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:15.67
>>479
ひらめんはいつ飛ぶの?
693: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:20.44
>>556
ヘリコは競技場上空を南側から狙ってた。
地上は競技場隣のスタジオ?から中継して上空を撮してた。
時間になっても機体が見えないからスタジオがえ~~となったが、より西側の新宿上空、ヘリコからは雲のかげになっていて輪は見えなかった。
よって完全に失敗、スカ。
694: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:28.33
>>679
しょぼすぎワロタwwwwwww
695: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:31.29
>>622
よく見えません
696: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:32.43
ホロコーストよりこっちのホーがアウトだろ
697: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:37.81
>>656
今やってたらめちゃ綺麗に見えたと思う
結果的に一番雲の厚い時に飛ばしたな
スモークどころか雲の中に入ったら機体すら見えなかったよ
698: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:38.79
あー
やっぱりホープ軒の
ゆで卵美味い!
開会式楽しみ♪
699: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:40.89
まさに「失敗した五輪」になったね
700: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:41.25
>>651
>>666
来年の北京はドローンでこれやるんだろうな
701: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:41.43
たとえ好天で成功しても数十年前と同じことできて偉いねってことにしかならん勝ちのないイベント
何の工夫もなかったのか
702: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:41.76
>>622
ワはどこ???
703: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:42.25
>>138
消えるの早かったのそうゆう事か
2つくらい輪っかは見えたけどあとは雲で分からなかった
白の時はくっきり見えたと近くの人達が話してた
704: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:50.25
五輪はアメリカとアメリカに対抗できる欧州 中国 ロシアでやるべきだ
もう日本はできない
705: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:37:59.72
ブルーインパルスなんか航空ショーでいつもやってるだろ。初めてみる奴は反日売国奴のパヨチョン糞野郎
706: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:38:00.60
>>651
これはコロナに打ち勝った証だわ
707: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:38:01.04
>>587 それ知らない人多すぎ
横田ラプコンこの空域はアメリカ空軍の管制下にあり、民間航空機であっても当該空域を飛行する場合は米軍による航空管制を受けなければなりません。
708: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:38:05.43
>>679
みんな集まってるし何だかんだで盛り上がってるよね
もう選手の熱中症少なく終わればいい
709: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:38:06.87
>>624
サクラするのは高所に雲があるときとか
今回のは、サクラじゃなくて5厘マークだよな
>>679
これなら合格展示飛行
みなさん見る場所が悪手だったのですよ
710: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:38:12.89
かっこよくて涙出た
毎日見たい
711: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:38:15.29
>>700
真冬にドローン飛ばすのか
712: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:38:28.95
そもそも成功したとか失敗したとか以前に、57年前と同じことやろうとしてる時点ですでにダサいことに我が国は気付いていないのだ・・・
713: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:38:41.45
スモークの量って多めにマシマシできなかったの?
714: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:38:55.33
編隊がスモーク焚きながら真っ直ぐバーって飛んでくるとこかっこいいね
そのまま円描かずに飛び去ってた方がかっこよかったかも
715: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:06.17
>>682
その後のスカイツリーから東京タワーまでの間にも焚いてるからそれはない
716: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:07.11
>>138
知らなんだ
そうなんか(´・ω・`)
717: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:10.48
>>679
なんか見てて不安になる五輪だな
718: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:17.51
まじ反日雲だなw
全然わからん
719: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:23.92
今回の汚リンピックを象徴してたなwwwwwwwww
720: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:24.61
>>713
ノズルが詰まったかスモークが足りなくなった
そもそもやるなら夜にドローンでやれよって思う
721: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:28.82
>>713
中抜きされとるからキビシイんじゃ...
722: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:29.32
>>651
ヴァーチャルでは成功なんだね
723: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:30.40
イスラエル軍の携帯ロケットランチャーで撃ち落されるのでは?
724: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:38.19
>>660
近所に住んでるから人混みの中で見た訳じゃないんだ
ってか今日暑すぎて遠くから見に来た人は熱中症の方がヤバいと思う
725: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:39.26
雲ないときにもう一回しろよ
726: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:39:56.16
>>679
多分、日本中で1000人くらいは綺麗に見えたんだろうwwwwwwwww
727: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:02.45
左翼雲だな
728: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:03.18
>>3
うわぁ…
729: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:08.03
御巣鷹山上空だけはやめとけ
730: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:12.20
アメリカなら50年前と同じことをしても進化させてやるよね
例えば無人機で五輪マーク描くとか
日本は同じまんま。リスペクトしているといえば聞こえはいいが
進歩していないともとれる。日本はあの時がピークでずっと下がり続けている
731: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:14.60
久しぶりにたくさんの人がワクワクしながら空を見上げたんじゃないかな
やっぱりブルーインパルスっていいなあ
732: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:16.79
>>679
雲低くて条件悪いけど機体性能と腕とでカバー出来てるな
これからもっと良い写真も上がってくるだろう
十分成功でいいね
733: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:19.78
>>721
スモークも中抜きされてるのか
容赦ない
734: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:20.43
北斗のほうが正確だよw
735: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:23.25
今回の五輪じゃブルーインパルスも大失敗するかと思ったが事故が無くてよかった
お疲れ様
736: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:25.40
737: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:39.76
738: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:47.07
とりあえず無事終了したか
この流れでパイロットの差別発言までリークされるんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ
739: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:40:51.49
日本の技術は世界一イイイ!
740: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:00.49
741: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:00.97
>>234
前回は運が良かっただけだな
そんな運頼みの組織じゃ
今回の呪われた五輪に失敗するに決まってるわ
742: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:13.06
きっちり中抜きスモークか。
竹中平蔵がどんどん金持ちに。
743: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:14.34
スモークも中抜きで大失敗
744: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:16.24
大失敗じゃねーかw
745: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:21.32
>>726
それ、全員重度のネトウヨだろワロタ笑
746: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:22.32
>>533
ラジャー、キルワイバーン
747: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:28.34
748: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:29.13
749: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:35.81
>>726
悔しそうですな
750: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:37.19
>>691
イギリス「せやな」
751: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:42.43
>>679
(神奈川県) www
752: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:49.04
>>707
羽田への着陸でジェット機がバンバン降下してくるルートを飛んでるだけじゃね?
753: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:41:57.65
F-2でやれよ、雰囲気出ねーよ。
754: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:00.17
こうゆうのもっと早く広く告知しろよ馬鹿
税金使ってんだからなるべく有効に使えよアホ
755: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:19.10
CGはよ
でもCGも中抜きされそうだな
756: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:26.16
神奈川県の時点でおかしいね
757: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:27.04
またなにか不祥事が起きるかとハラハラして見てただろ
成功ではないがつつがなく終わった
758: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:27.41
>>737
描きかけの写真を掲載せざるを得なかったほど背景の条件悪かったんだなと
759: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:28.64
>>737
とても五輪には見えんwwwwwwwwww
760: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:37.29
>>753
F-2だともっとできない
761: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:40.15
>>428
5ちゃんねらーを全員ドラゴンボールの筋斗雲にのせてみよう
762: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:55.32
アヘ<雲は反日!
763: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:42:57.72
これならやらなくてもよかったレベルだろwwwww
764: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:05.54
>>234
飲酒運転で草
765: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:08.74
>>724
これ雲の形ぜんぜん違うんだが…
766: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:13.14
>>749
君は、五輪を見たか?ww
767: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:14.63
中国みたいに天気変えるくらいのやる気見せんかいww
768: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:17.15
>>754
本当は大々的に告知したかったけど
中抜きしすぎてできなかったのかも知れないな
769: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:21.15
今大会で
一番盛り上がったイベントじゃね?w
770: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:30.44
>>690
予備機+広報機で計T-4だけで8機
あと整備員乗っけて来る輸送機もある
771: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:37.23
しかし結局ひこうきがビュンビュン飛べばネトウヨ大喜びか、軍靴の音が聞こえてきたな
772: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:38.90
古臭い方式だな
今ならドローンでやるべきだろ
773: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:39.52
菅様、ハゲには見えないスモークでございます
菅「おー綺麗な輪だな」
774: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:40.65
>>14
まあ時期的に雲無い快晴は難しいよな
こんな時期、状況の時にやらなきゃいけない事の象徴のようだな
775: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:52.99
今の技術なら空にホロコーストで輪くらい描けるだろ
776: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:54.46
>>748
恐らく文章と見出しだけ先に決めといて写真は後から撮ったんだろうなワロタ笑
777: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:43:57.82
日本のセレモニーはパッとしないねー(´・ω・`)
778: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:44:30.36
>>751
東京だけど兵庫と表示されたことがある
779: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:44:30.82
誰か都庁の展望台とかスカイツリーの展望台から
見た人はいないのか?
780: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:44:31.43
あと5時間で
世界の40億人が視聴する大イベントが
東京で始まる!
これ多分、俺たちが生きているうちには
二度とないんだろうなぁ
お前ら胸アツだろ?w
781: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:44:49.49
>>684
すげえwww
コロナや中抜き利権、数々の不祥事が無い状態でこんなのされたらすげえ盛り上がると思う
782: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:44:49.52
失敗したパイロットもパソナなんでしょ。
783: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:44:58.52
日本よりどこか途上国でやったほうが良かったな
784: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:00.08
>>769
そうだね。もうお開きで良いね
あとは聞くに耐えない醜聞が続きそう…
785: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:06.42
786: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:19.79
787: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:20.59
うちの近所でも見られたんだけど地図の飛行ルートと全く違うルート飛んでたんだけど別のブルーインパルスかな?
788: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:29.12
やっぱ国立競技場から映してなんぼ
いまのおまるみたなのでは無理か
789: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:31.26
さーて開会式が楽しみだ
790: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:31.50
ポカリスエットて描いたほうがよかったんちゃうかな
791: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:43.56
閉会式でもう一回やろうよ
明日になるかもしれないけど
792: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:50.90
>>3
今の日本象徴してて草
793: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:51.76
>>780
惨状を見たくてウズウズしてますよ
794: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:45:54.26
ガッカリ五輪
795: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:12.78
>>1
夏だから大きな雲が多いし上空は風があるからスモークが流されちゃって
ブルーインパルスは見事にやり遂げたのに自然現象には勝てないよね
796: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:15.69
>>728
今日こんな青空じゃないよ
797: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:21.45
>>709
いやあんたがスモークが残るのは稀っていうのに対して
俺はいままで見たときはだいたいスモークきれいに残ってたよって話をしているのだが…
798: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:27.33
1964年は予科練や特攻隊帰りがやってたんやろ
799: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:27.97
今月26日から28日台風8号東京直撃予想が出たな
800: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:29.03
終わってたのかw
朝は午後時間未定って言ってたから全く気づかなかったw
801: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:41.81
>>771
知恵遅れが何か言ってる(^^)
802: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:49.49
失敗の原因は
スモークをケチった
練度不足
指示ミス
東京の上空なめてた
もっとあるか?
803: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:56.32
飛行機雲すら失敗に終わりました笑
804: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:46:59.09
>>785
円を描き切る前に消えていっててワロタwwwwww
805: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:14.13
>>779
スカイツリーは知らんが、都庁の展望台ならコロナ対策とかで休業中。
ワクチン接種会場でもあるらしいのでひょっとしたらたまたま見てるやつもいるかもしれんが。
806: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:20.13
前回見てた森元や川淵のような老害たちがどうしてもやれって進めたんだろ いい気味だ
807: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:23.78
ブルーインパルス飛ばすのに税金いくらぐらいかかるの?
808: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:25.46
じゃあ一体何すれば成功すんだよ
809: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:32.05
先進国でなくなったことを知らしめる大会になったな
810: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:38.29
>>780
見るわけねーだろ
金持ち糞ばかりアスリートのお遊戯会みて何が楽しいよ、馬鹿なの?
811: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:45.63
>>670
去年から練習してるよ
YouTubeに腐るほど撮影した動画あるよ
812: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:56.22
やっぱりこれを失敗と認められず、大成功と言い張るのが虚栄に満ちた令和しぐさ、だよなw
813: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:56.23
>>805
もしかしたら都庁から見たら、まあまあ見られたのかなと思った
814: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:56.30
>>7
あれえ?
815: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:47:59.56
>>783
それはIOCが許さないから
しかも自腹で招待するのに
途上国がどうやって金を工面するのさ
816: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:06.38
>>808
この五輪を開催しない事
817: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:06.99
>>772
平和の祭典の祝賀行事に
戦闘機の練習機を使うって
誰も疑問に思わない不思議
特にマスコミ
818: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:11.02
本当に昭和ジジイノスタルジーだな
819: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:16.24
ぶっちゃけパイロットも機体も悪くないのよねー😌
ダメなときに無理矢理強行するとこうなるって安全な形で教えてくれたんだ🤗
820: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:16.40
821: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:16.53
今くらいの時間なら良かったかもなあ
822: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:17.39
>>799
太平洋でいつ台風できてもおかしくない感じだもんね
823: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:19.62
>>785
飛行機雲秒で消えてて草
824: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:25.96
>>691
オーストラリアの大きな役割
825: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:26.41
北京五輪の足跡の花火はCGも使ってたらしいけど流石火薬を発明した国って感じでおぉっ!って感動したな
(多分四大発明関係ない他の国が花火してもフーンってなると思う)
826: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:30.15
>>715
五輪マーク、最後じゃないんだ。
五輪マークのときはスモークすぐに消えてたね。半周ももたない感じ。
完全なものを撮れた人いないんじゃない?
827: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:39.44
>>785
消えるの早すぎだな
水性塗料なのかね
828: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:43.74
>>492
たったの20回で知ったかすんなボケ
829: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:46.86
テレビニュースでは全く触れず
なかったコトにされてるw
830: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:48:51.62
>>669 水曜に飛んでたのは事実だよ。
写真撮った人はたくさんいただろうよ。
自分の好きなものディスられて悔しいの?
だったらごめんな。
その隊長も部下も東京の建物や地図なんか住んだこともなくて知らないから練習したんだろうよ。
練習飛行のうまくいってたかも、なテイクとか
撮れなくて、見れなくて残念だったな!
ブルーインパルス、素人の俺からみても下手だかり、
エアタトゥーやパリ100周年航空祭の
Patrouille de Franceのほうが俺でもわかるぐらいにレベル上だった。パリ祭の直線でもまだ今回の
スモークより綺麗だわ。
申し訳ないがブルーインパルスなんて
見る価値ない水準。狭山や百里で盛り上がっれば
いんじゃね、、?的な。
好きなら海外いったほうがいいよ
すでに行ってたらごめんな
831: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:03.67
>>780
あとユーチューブで見ます
アドブロックで広告削除で
832: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:05.27
>>785
こいつら………まったくやる気ないだろ……
833: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:05.70
>>771
T4は戦闘機風のデザインのただの練習機だぞ
834: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:09.83
板倉が飛ぶのか
835: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:11.57
悪あがきでもう一回飛ばそうぜ
836: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:16.40
>>771
それ、軍靴の音じゃなくて、オマエのクッサイ靴の匂いやで
837: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:24.46
>>709
>これなら合格展示飛行
練習ではうまくいったのはみんな知ってる
838: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:32.71
>>785
スモーク出るそばからどんどん消えてるよね
やっぱ風のせいじゃなくてスモークの計算ミスじゃないか
839: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:42.51
雲が多いから時間ずらそうと言える人間が誰もいないってのが馬鹿
責任者は腹を切れ
840: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:43.50
>>795
1964年は秋で湿度も低いからな
夏じゃ同じにはいかないさ
841: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:52.61
>>791
パラリンピックでまたやるよ
842: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:55.65
完全な軌道を描いたが
煙がダメってこと?
843: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:49:59.60
大本営捏造CGまだあ
844: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:02.68
>>3
五輪の象徴だな
去年の聖火リレー出発もたしかこんな感じだったけど
845: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:21.74
竹中抜き平蔵だけが成功
846: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:22.30
>>737 丸ができてない。(´・ω・`)
847: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:30.51
>>771
香山リカも涙を流して感動するブルーインパルスになんてことを言うのw
848: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:33.09
俺は千駄ヶ谷駅前から東京体育館の屋根向こうに国立競技場上空を見る場所で待機していた。
しかし、肝心の五輪は想定外な正反対側に作られたため、死角になって一部しか見えなかった。orz
849: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:33.33
>>785
これ
コンバトラーVがやったのと同じだろw
850: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:34.76
五輪作成は57年ぶり(終了)
もう!何もかもが!裏目裏目だなーーーーーーーーーーーー失敗するなよ!!
もう!パイロッとはーーーーーーーーーーーーーーーーーー反日か!!
851: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:37.96
>>829
流れてるよ
関東の人じゃないの?
852: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:40.38
もう感動とかいいから、日程を淡々とこなす事に専念したほうがいいわ
853: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:41.53
ネトサポの目には
64年より綺麗な五つの輪が見えてるんです
854: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:41.64
>>791
開会式に続けて閉会式もやったらいいのになw
855: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:41.84
帰還中、家の上空をカラースモークの残りかすはぎながら通過したけど、壁とか車についたら文句言ってもいいんけ?展示飛行が終わったなら、基地に着いてから抜けよ。
856: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:51.87
857: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:55.84
ま、事故がなくてよかったね
これで空中衝突でもして大惨事起こってたら
それこそ目も当てられねー
858: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:50:56.56
>>831
朝方の情報番組でちょろっと結果と映像見るだけで十分な感じ
859: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:00.12
え?Twitter見ても五輪マーク出て来ないけどやらなかったの?
860: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:12.08
>>840
スダレやその世代のジジイどものノスタルジーだけで運営される東京2020
861: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:16.36
>>44
飛行機好きに左右関係ないだろ
862: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:17.25
>>3
ブルーインパルスですらクソ五輪の呪いに勝てないか😭
863: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:25.04
>>7
なんとか合成してみよう
864: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:30.29
おや?
東京上空は米軍支配域だよねえ。
宗主国様には許可取ったのかなぁ?
865: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:32.24
57年前より低クオリティw
866: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:32.33
ラウンジのパンダちゃんスレで綺麗な写真見た
867: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:32.55
最期は国立競技場で華々しく散ってくれ
靖国で会おう
868: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:42.35
5つ輪っかを見て感動するってのがどうなんだ
869: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:50.31
ブルーインパルスは成功第二次世界大戦も勝利
870: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:51:50.80
>>828
何キレてんだよw
871: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:04.25
反日雲とか反日自衛隊とか謎パワーワード生まれてて草
872: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:20.82
>>848
馬場辺りの方が綺麗に見えたかも
873: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:21.20
雲があるところでスモークって馬鹿なの?アホなの?頭悪いの?
雲の無いところで五輪マーク描く選択肢はなかったの?
874: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:32.22
1964の時は環境とか気にしなくていいからペンキ使ってた
今回は環境に配慮して残りづらい塗料を使ったらすぐ消えた
875: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:33.73
なんでこんな酷いスレタイつけるの
むかつく
876: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:34.50
ドローンで作れないのが今の日本の限界点
877: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:35.41
842
スモークが消えるスピードが物凄く速かった
878: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:37.29
>>859
失敗した
879: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:39.58
やっぱこれは失敗だったん?
880: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:44.22
57年前に感動した子供が
老人になってから真似しようとした結果
881: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:52.05
882: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:52:55.51
直線飛行でスモーク飛ばしてる分を
五輪マークに集中させればよかったのに
戦力集中の原則だろ
883: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:53:12.68
見てなかった小成功?
884: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:53:15.31
>>679
冬服ww
885: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:53:17.88
失敗だろ?
多くの人がスモークで描いた五輪マークを見てない。
雲に覆われた天候のせいでもあるけど57年前のブルーインパルスは成功させていた。
886: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:53:18.47
>>851
犬HKが13時のニュースでやったけど
五輪の映像は出なかったけど
アナウンサーはそのことに触れない
887: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:53:36.90
>>876
ドローンなんてできて当たり前だし
機械的でつまらん
888: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:08.88
>>79
現代のは安心安全にだからなあw
889: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:09.53
1964年の輪っかは練習で1度も成功してなくて本番で初めて成功したんだと
元飛行士が言ってた
890: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:18.92
練習の時はこんなに早く消えていない。
地上気温35℃の高温多湿環境では練習してなかったんだろうな。
891: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:19.05
ここまで色々とグダグダ続きだと笑いしか出ねーwwwwwwww
892: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:24.29
札幌上空も飛行機雲が残ってるけど、こっちはケムトレイルか
893: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:24.33
昔の人は 24時間勤務も平気なプロジェクトXだから
894: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:24.51
まあこんだけ呪われた五輪で
事故起こらなかっただけでも御の字と思わなきゃな
895: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:34.10
>>783
日本でやった方が儲かるだろIOCが
放送権料とかで
896: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:38.52
事故にならなくてよかったな
897: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:40.93
>>887
老害の言い訳
898: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:43.89
草生えるwww
天気までグッダグダwww
899: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:45.98
スモークが細くて薄い
円がでかすぎて途中で消える
900: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:54:58.50
>>886
日テレはひるなんですからばんばん流してたよ
TBSは撮影失敗とか何とか話題に
901: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:00.31
>>887
世界的にできて当たり前のことが
出来なくなってきている日本の技術力
902: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:00.87
>>859
すぐに消えていくから円にならなかった
たぶん今日の気象条件
903: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:02.26
T4がヘタれすぎて 丸にならなかった・・・今度はF15でやれ
904: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:03.41
画像分析したらちゃんと五輪とわかるだろ
905: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:09.41
次は57後にリベンジしましょう
今度はドローンインパルスかもしれんが
906: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:14.58
もう一回チャンスを与えてやってくれ!あんなまんまじゃ可哀想過ぎるwww
907: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:17.85
人が集まると危ないからって
場所と時間を指定しなけりゃなきゃ
良いタイミングで飛ばせたのに
908: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:37.70
日本軍の落ちぶれっぷりに乃木将軍も東郷平八郎大将も泣いてる
909: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:50.80
こんな大イベントで日本以外は絶対失敗しない。
雲はしょうがないにせよ、風なんか殆んどない。雲そこまで流れてないし
敗因はカラースモークの充填不足。
日本なんてこの程度だよ。
910: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:53.94
911: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:54.41
>>906
ほんとにもう一回やってほしいね
912: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:55:58.80
>>906
今年の航空祭でやると思う(松島で)
913: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:03.45
日本てとことんインケツだな
日ごろの行いが悪いのかな?
914: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:04.23
>>817
軍事力を持たずに、どうやって平和を維持できるんだよ。
香港をみてみろ。日本を香港にする気かよ、コイツ。
915: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:06.87
>>887
いまのジェット機の自動操縦は、ドローンと同じだっての
ドローンって、ジェット機も含む無人操縦器のことだから
916: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:10.21
>>908
日本の軍隊は解散したままですよ
917: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:27.96
>>910
何しに来てるの?
918: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:29.91
>>889
本番で初成功した神に祝福された64年大会
本番で風にかき消される神に見放された21年大会
919: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:34.73
無駄な税金使いやがった上に失敗
920: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:38.41
自衛隊の お家芸だぜ 変態飛行
921: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:46.25
過去は敗戦はしたけど今は自滅だからな
922: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:50.95
日章旗も描いていいよw
923: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:56:53.22
自衛隊は何を考えてんだ?
緊急事態宣言中にこんなことをするとか頭がだいぶ狂ってるな
見に行く日本人も頭のネジが多数抜けとる
し ねばいいのに
924: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:04.12
動画見てみたがリハーサルより大きな円を描こうとして消えちゃったのかな?リハーサルの方の安い白いスモークで同じ様にやれば良かったのに。
925: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:04.19
>>900
TBS以外生中継しなかったのは
成功しないと思ってたからだろ
926: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:08.83
>>787
思ったより西の方で旋回してるよね
調布、三鷹、府中辺りの人は何機か家の上を飛んでると思う
927: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:08.96
928: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:11.62
>>909
原因は!パイロッとがーーーーーーーーーーーーーーー反日だった!!
929: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:14.08
懐かしい思い出
安倍前首相は
「2021年7月23日、
東京の空高く、
いま再びブルー・インパルスが天翔ける時、
世界のどんなところに住まう方も、
一度は絶望の淵にくれた人々でさえ、
天を、
そして青空を、
はるかに仰ぐことでしょう。
その日、
東京にラッパが鳴る。
ファンファーレは世界に響き、
人の心に凍りついた恐怖を解かし、
希望に置き換えてくれることでしょう」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2411688/
930: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:25.91
>>917
それこそニュースでやってるよ
931: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:26.71
失敗オリンピックなんだからせめてブルーインパルスでは満足したい
臨機応変にもう一回チャレンジさせてあげてほしい
932: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:30.62
50年前の方が技術高いじゃないか
エンブレムも前回の方が遥かにいいデザインだ
日本は明らかに劣化してる
933: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:30.96
だって、人が一杯居るトコの上で、ジェット機で宙返りとか、怖いやん
934: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:32.15
スモークならドーラ一家の右に出るものはいない
935: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:32.49
開会式にやるんじゃないんだね。夜だから当然か
936: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:39.51
>>904
画像分析しないと分からないレベル?
ww
937: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:42.69
ブルーインパルスが会場に落ちる、というのはなかったのか・・・
938: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:42.81
湿度が高いと煙はすぐ消えるらしい
939: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:43.79
まだ板倉の話か
でもブルーってなんや
940: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:49.64
>>918
たしか聖火到着イベントでもかき消されてたよな…
941: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:57:53.31
942: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:58:02.97
>>923
自衛隊が率先してやるわけないじゃん
組織委員会から菅、防衛大臣経由で
やれよって命令あっただけ
943: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:58:10.34
スモークはどんな成分からできているの?
飛行コース後ろのスモークがすぐ消えているのだが
当日の気温湿度、風力が合わなかった?
944: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:58:11.05
945: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:58:12.64
>>911
おととい、やったじゃないか
946: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:58:48.85
聖火はーーーーーーーーーーーーーーーーーちゃんと着火するんだろうな!!
947: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:58:50.53
>>914
中国共産党は軍隊で香港を脅して民主化を弾圧していますよね
948: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:58:54.25
949: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:58:55.77
すべてが終わってるなwwwwwwwwwwwwwwww
950: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:01.51
>>938
わかってることをなぜやった…
951: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:06.25
湿度高い夏にやったのが失敗と
952: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:09.16
953: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:12.72
汚い輪っかもどき見て国民みんなが嫌な気分になった
954: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:15.44
大会期間中毎日やればいい
955: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:21.50
>>7
57年の月日は日本を退化させた証明だな
956: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:28.20
なるほど
気温のせいか
957: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:31.38
>>941
三色で直線をひくだけ
958: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:35.67
新国立も前国立よりもたないだろ 劣化しすぎ
959: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:35.83
なんできれいな写真がないんだろ。
960: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:40.77
>>938
湿度じゃなくて高温だからだよ
961: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 14:59:57.15
>>908
乃木さんが指揮官やるよりかは今の方がまだマシなんじゃねえの
962: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:00:10.41
これからも悲しいものを見せられるんだろうな
963: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:00:21.98
カラースモークにも問題あるかもな
30年ぐらい前に地上の車に色がつくトラブルでカラースモーク止めてたけど
五輪に合わせて新型カラースモーク開発して松島で実機試験やったのが1年半ぐらい前
ただ、カラースモークで輪を書く試験はほとんどやってないはず
去年の石巻での聖火到着式で強風で散々だった1回のみじゃないかな
カラースモークも新開発のは発色も微妙だし
地上への影響考慮した結果蒸散しやすくて消えやすいってことはありうる
964: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:00:23.44
>>946
後ろに人がいるから
そこは大丈夫
965: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:00:27.53
>>914
ミャンマーは軍事独裁政権によって民主化を潰していますよね
966: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:00:29.49
1964年のノスタルジックに浸る年寄りの思い出補正はおなかいっぱいだよ
前回大会なんて見た人なんてそうそういないからさ
967: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:00:57.34
俺はバーティカル五輪マークを期待してた
968: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:06.48
衰退国家を象徴しすぎだろwwwwwwwww
969: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:10.64
パラリンピックでもやれよ
970: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:12.59
>>955
ほんとやな最新鋭の戦闘機システム使って失敗やからな
971: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:13.01
>>439
なんでもこじつけようとしてじばくですか?
ゲラゲラ
972: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:16.04
前回大会よりも劣化したのを世界にアピールしてどうすんのよ
973: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:27.48
一昨日の予行は雲一つない晴天かつ湿度低め無風だったので本当にキレイだった
今日は風アリ雲量多め湿度もありで飛行しても五輪マークキレイに出るの無理かなと
思っていたらやはりな結果
家からも輪が見えたけど一瞬で消えたわ
ブルーインパルスお疲れさまでした来月も楽しみにしている
974: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:27.91
975: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:28.69
ここまで呪われてるとはね。
976: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:31.46
トミーリーのドラム見た方が良かった
977: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:32.32
普通のスモークの方が残ったのかな
978: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:33.13
酷かったな大失敗じゃん
やっぱり呪われてるわ
うちの上空を編隊飛行してたけどあれはかっこよかった
979: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:35.97
>>938
お得意の科学技術で消えにくい煙作れよ
980: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:01:59.62
>>959
だから 失敗したんだよ
途中でスモーク切れ起こして最後まで円を描ききれないとか
五輪の隊列も崩れていてガタガタになってるし
もう見ていられない状況になった
981: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:02:03.83
>>927
使徒じゃねえか w
982: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:02:13.96
<ここに貼られたの
書いてるそばから消えていく いつ見ても半円
終わったらすぐ全部消えて。
女の子が「カラス、カラス」大人の拍手
なごんだ
<TBSのひるおび
何も撮れなくて、みんなで笑っていて
日比アナなんか競技場前の特等席で
大笑い かわいかった
なごんだ
983: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:02:17.76
>>952
東京駅は
カウントダウンがあるって
昨日TVでやってた
それをみたのでしょうwww
984: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:02:33.94
>>962
ああ…ああ……
985: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:02:43.73
>>957
パラリンピックのマークは曲がってなかったか?
986: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:02:53.99
航空幕僚長「一死もって大罪を謝し奉る」
987: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:03:04.08
>>7
自分が生まれてないけど希望を感じる
988: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:03:09.83
防衛副大臣がホロコーストをチクる国ですから
989: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:03:13.20
>>980
道理できれいな写真がないはずだわ。
やっぱ天に見放されてるな。
990: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:03:13.46
高度が高杉
991: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:03:15.32
>>929
なんとなく黙示録っぽくて草
992: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:03:22.30
こんなのやるのがおかしい 花火のが五輪にできただろ
993: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:03:27.09
>>963
ありそう
直で大丈夫だから弧でも大丈夫とか
994: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:03:41.77
>>3
本当に呪われているわ
五輪関係者の命を神に差し出さないと五輪は失敗するのでは?
995: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:04:05.86
まさに雲行きが怪しくなってきたな
996: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:04:08.58
都民ってほんとクズすぎじゃね
自粛はしねえはおのれら都民が協力しなかったから五輪が無観客になるは
記念撮影()や今回のインパルスを見に行って宣言中に密を作るは
それで帰省や旅行で地方に行ってコロナをばら撒く
日本から出て行ってくんないかなマジで
997: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:04:11.77
>>943
スピンドルオイルに染料を混ぜ発色させる。
998: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:04:27.06
>>965
戦争を始める前に相手の軍事力を奪うか劣化させるのは、イロハのイだ。
何あさっての方向へ走ってんだよ。憲法9条が大好きな共産党員w
999: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:04:39.51
日本人がどんどん自信をなくしていくオリンピックかよ
1000: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/23(金) 15:04:49.06
>>3
練習も若干怪しい出来…
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 13秒
1002: 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
引用元: ・【速報】ブルーインパルスの航路が発表 五輪作成は57年ぶり(終了)… ★3 [BFU★]