1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/07/22(木) 16:01:10.35 _USER9
7/22(木) 15:54配信
スポニチアネックス
「オアシズ」光浦靖子
お笑いコンビ「オアシズ」の光浦靖子(50)が22日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」(月~金曜後1・00)にリモート出演。今月からカナダ・バンクーバーへ留学しており、留学後初のメディア出演を果たした。
「私はカナダからリモートで喋ってます!」と登場。コロナ禍での渡航なだけに、厳格なPCR検査とホテルでの隔離を経て、指定ホームステイ先へ。語学学校に通い始めて3日目と報告した。
ホームステイ先は「夢のようなちゃんとしたおうちで。コンクリートジャングルみたいな都会で一人暮らししてたから、朝起きたらヨーグルトとフルーツが添えられた朝食なんて30年ぶりで。バチがあたるんじゃないかと思うほど。人が作ってくれたご飯をこんな食べていいのかみたいな」と大感激したという。
前日の夕食の残りをランチボックスに詰めて学校に持って行っており、毎日手作りの食事を食べられている状況に「今、天国なのよ」と喜びの声を挙げた。さらに「金曜日の夜はムービーナイトってやってくれて。他に留学生2人いて、寮みたいな感じでね。家族で映画見ながらパパがポップコーン作ってくれる」と楽しい生活を送れているようだ。
さらに「常に人の目を気にして長いこと生きてきて。人の目を気にせず歩くとか勉強したくてするとか、こんなにストレス感じずに人って生きていいんだ!って。バンクーバーの街を歩きながら涙出たもん。こんなにリラックスできるんだ人って!って思って。伸び伸びだよ、おかげで白髪が減りましたよ」と充実している様子を明かした。
語学学校では「クラスメートとの接し方とか立ち位置がつかめない。隣の席の19歳なんだよ!」と苦笑。現在はまだ学校とホームステイ先を往復するだけの毎日だというが「年齢差の詰めていけるように頑張ります」と明るい声で意気込んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba2ee67463cce7eb323e82665beb3599d55280b7
2: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:01:31.17
1
3: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:02:31.02
オアシズの美人な方か
4: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:03:00.80
>>1
「ブサイクなアジア人が歩いてる」って差別されないの?
5: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:03:08.92
バンクーバーは中国人だらけだから目立たなくて気楽だろうな
6: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:03:23.77
カナダってアジア人差別めちゃくちゃ強いのにw
7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:03:29.73
永住すれば?
8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:03:38.14
光浦は海外ではモテる顔立ち
9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:03:48.05
ストレスはこれから
最初は歓迎されてるからいいけど、徐々に細かい揉め事が増えてくる
10: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:03:55.11
まあ日本にいたら光浦だ!って感じになるだろうからな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:04:01.29
2週間もすれば人間関係に疲れてホテルに移りたくなるはず
12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:04:09.15
警戒心解きすぎて変な人につけこまれないように注意だな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:04:40.45
>>6
バンクーバーは中国移民だらけだマヌケ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:04:46.79
でカナダで差別受けてやっぱ日本だわってなるんだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:04:55.30
アジアンビューティー光浦靖子
白人の彼氏が出来る
16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:05:02.01
幸せそうで良かったでないの
17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:05:19.63
>>4
そんなの指摘してたらきりがないじゃん
18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:05:39.02
お前らとは耐えてきたストレスのレベルが違うよw
19: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:05:44.01
おれは日本が好きだな
20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:06:18.62
顔が割れすぎてると気を張るだろうな楽しんで下さいよ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:06:25.02
チャイナタウンに留学したのか。
22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:06:32.64
おめでとう!
23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:06:38.85
三浦春馬も留学中はこんな気分だったんだろうな
24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:06:43.00
差別されるのに気付いていない内はまだまだ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:06:48.01
最初はお客さんだからね
周りもそうやって対応するけど慣れて人間関係が構築されてくると絶対ストレスが溜まってくる
多分言葉の壁があるぶん日本よりストレス強くなると思う
26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:07:20.19
らーずろぇたーふろ-彼方ぁ~
27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:07:21.93
ゲストでいる間は幸せなんだよ。これをとち狂って住民になろうとすると地獄を見る
28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:07:25.25
60近いおばさんがこんな時期に語学留学する理由ってなんなのw
29: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:07:34.15
田舎に引っ越せば解決やん
30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:07:36.98
31: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:08:01.15
人の目気にしたくないならテレビの仕事やめろよ
32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:08:24.17
ひりぴんで見た白人に汚物を見るような目で睨まれたわ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:08:30.74
芸能界からの逃避行じゃなくネタ作りか
周囲からは冷ややかな目線ry
34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:08:43.43
本人が楽しいんだったらいいけどヒロユキみたいにはならないでね
35: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:08:58.08
虚しいなぁ
謳歌してる年じゃないでしょうよ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:09:13.41
光浦がメガネ外して歩いてたら誰も気づかないと思うけど
37: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:09:15.09
食生活なんて留学関係ないじゃん
38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:09:24.95
周りにストレスかけちゃダメよ。
39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:09:25.57
毎日親の作った料理を食べてる俺たちって(´・ω・`)
40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:09:39.05
>>4
ジャップじゃないんだからw
そんな差別ないよ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:09:40.11
他国の悪いところが気になりだしてからが、留学の本番です
42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:09:50.36
50になって、やりたいことを実現出来て
今までの苦労や頑張りあってこそだろうが素晴らしい人生だよな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:09:50.48
黄色50歳独身女を受け入れてくれるホームステイ先がよくあったよな。
所詮金か。
44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:10:04.71
芸能人じゃなくてもこういうのは開放感ある
すごく楽しかったなーホームステイも学校も
45: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:10:06.06
>>1
この人、実はプライドが高いのか
気を回しすぎて何も出来ないのか
とにかく自分で自分を追い詰めて
勝手に困ってるタイプだから
あんまり同情できないな。
好きにすれば、って感じ。
46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:10:24.99
光浦さんのメンタル的にもう日本帰らない方が心が健全に過ごせると思うわ
この国は村社会村八分隣組文化の島根性がすごいから集団からハズレると寄って集ってボコボコにする
47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:10:30.56
>>37
冷凍パンとナポリタンだろう
朝はカリカリベーコンに目玉焼きにシリアル
サパー食って感動とかやめてくれ
48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:10:45.38
いや一般人でも国内の田舎町とか行って親しんでないうちはノンビリしててストレスなくて良いなあって思うよ慣れて無いうちはね
外国ならなおのことだろうけど現実はどこも同じだよ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:10:57.75
金は積んでるだろうし
お姫様扱いよ
50: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:09.19
さようなら
51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:13.90
ふ ふ ふ、それはどうかな?
52: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:14.05
ゲーノー人なんかやるからだろ
しゃーないがな
53: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:15.02
話がつまらんw
54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:16.66
元々TVに未練無い人だったからな
将来的にはエッセイとか在宅の仕事しながら生活したいと言ってたし
55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:18.99
無理して仕事してる感じだったもんなw
まあ、その感じていたストレスがゴミに見えるくらいの金稼げてたけど
56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:32.77
そんなに目立った存在だったか?
57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:38.47
元々芸人に向いてないんだろ
鏡見て自分が才能あるとか勘違いしちゃったんだろうな
もう見た目だけで笑ってもらえる時代は終わったよ
お金はあるんだからカナダに骨を埋める気持ちで男たちに貢ぎなよ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:46.47
いいな、よかったな
この五輪騒ぎで日本が嫌になったわ
馬鹿しかいない
59: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:11:54.39
>>8
こういう方向に心が向いてなければ
結構普通のやさしいおじさんと結婚出来て
幸せになってそうだけど逆にふつうのおじさんじゃ
満足できないのかもなぁとも思う
60: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:12:01.09
有名人になるとどこいっても監視されてるみたいで大変だろうなと思っちゃう
61: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:12:02.72
>>35
結婚や出産を諦めたから新しい人生のつもりなんじゃないのかな
歯の矯正も始めたみたいだし、ネガティブタイプが自分に関心を持つようになるのはいいことだと思う
62: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:12:09.53
>>1 それだとカナダにいながら日本のスタイルで生活してしまってる可能性が高いで周りが迷惑する可能性が高い
他所の国の文化を調べて常識的な行動取るようにしないとダメよ
自分が思ってる倍以上気を使って
カナダ人からするとやっと普通レベルになるみたいな感じだからね
63: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:12:24.22
そりゃ、有料サービスだから。
お客さんですから。
64: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:12:34.59
自分の事を知らない所とか行くと開放感あるよな
まぁしばらくするとホームシックになって帰るんだが
65: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:12:36.35
何を学びに
66: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:05.83
>>64
>自分の事を知らない所とか行くと開放感あるよな
わかる~
67: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:06.25
ヨーグルトはね
夜寝る前に食べると効果的
68: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:08.54
日本の田舎のホテルに泊まればいいだけじゃね?
69: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:09.66
>>45
お前はどこから目線なんだよw
70: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:10.66
語学で留学というより
家族や人の暖かみに飢えてた、
みたいな感じだなw
日本では、ずっと独身で
いまさら結婚や家庭もダルいから
海外のスキンシップを求めた、、、
そんな感じw.
71: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:28.17
>>4
白人はこういう典型的なブス好きだぞ
72: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:30.46
>>1
いや
どこでも一緒だよ
たぶん
73: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:35.21
そんなに嫌なら芸能界引退すりゃいいじゃん
金たまってるから
流行りのFIRE出来るだろ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:39.77
>>60 この人の言動からすると被害者意識がものすごく強いく
統合失調症の毛がありそうだからそうかもね
75: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:49.83
知らない方のおうちでお世話になる方が気を使うしストレスになるのでは
76: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:13:54.53
そりゃあそれなりの金払ってるだろうからゲストとして最初は丁寧に扱うだろう
77: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:14:14.22
>>1
日本社会は刑務所みたいなもんだからな
78: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:14:17.65
>>43
寮みたいな感じといってるからそういう商売なんやろ
79: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:14:19.89
いいから黙って自分探しやれよ
80: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:14:20.82
楽しいなら良かったよ
ホームステイするのはいいね
81: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:14:35.92
日本は街歩くだけでストレスが溜まるってことか・・・
82: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:14:46.51
わかるわ日本で出歩く方が何されるかわからないからな
外国の方がストレスフリーだったわ
83: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:14:53.65
ずっと向こういればいいよ
リモートも出なくていいし
84: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:14:57.07
一々留学アピールうぜえよ
もう出てくんなよ
85: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:15:11.88
ホームステイは当たりハズレあるから楽しそうでよかったね
86: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:15:15.55
日本に居ても光浦さんガン見する人なんていないと思うけど
過剰にまわりを気にするタイプっぽいからな
解放されたなら何より
87: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:15:22.62
誰も自分のことを知らない土地に行くと開放感あるのわかる
88: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:15:29.56
他人意識せずのびのび出来ても金無ければストレスマックスだが金銭的に余裕あればパラダイスだね。
89: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:15:58.20
>>4
澤穂希とか向こうの感覚だとめっちゃ美人らしいで
90: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:15:58.47
有名人は海外の方がそりゃいいだろ
知られてないから変装もせんでいいし
91: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:15:59.65
けどそのストレスがなく寂しくなって帰ってくるんでしょ
92: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:16:07.96
光浦元気そうでなにより。
熱波は大丈夫なのか?(´・ω・`)
93: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:16:17.80
そりゃ最初はそうだろ
それが続く訳ないしな
94: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:16:19.68
あとは留学終わったら自分の金でカフェ出してウェイトレスやればいいのだ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:16:52.97
光浦さんのトーク
いまだに思いだすと笑える
数少ない天才
しかし日本人は孤高の天才より
群れてる凡才の方が安心出きるらしい
96: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:22.32
良いステイ先に当たってよかったじゃん
97: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:29.58
> コンクリートジャングルみたいな都会で一人暮らししてたから
・・・そこに住むことに決めたのはお前自身だろ?東京にも緑豊かな街はあるのに
>朝起きたらヨーグルトとフルーツが添えられた朝食なんて30年ぶりで
・・・ヨーグルトとフルーツを添えた朝食を自分で用意するなんて簡単だろうに
98: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:30.44
コロナ禍によく行ったね 中国人と間違われそうで自分だったら行きたくないわ
99: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:34.38
バンクーバーって半分くらいアジアだろ
黒人は極端に少ない
100: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:35.41
わかりみ。アメリカいたことあるけど正直変なやつ多すぎてちょっとくらい奇抜なファッションでも誰も気にしない。
101: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:39.60
光浦さん幸せそうでよかった
102: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:46.23
そりゃジャパンマネーをたっぷり払ってくれれば、朝起きたらヨーグルトとフルーツくらい出すし、なんならもっとサービスしてもらえるよ。女としての喜びを味わいなさい。金はたんまり貯蓄があるらしいしな
103: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:53.78
光浦さんは性格良いし、結婚したらいい空間作ってくれる。芸能界1好きかも
104: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:55.94
差別を理解できるレベルまで達したらストレスを感じ始めるだろうね
カナダってクソだよと愚痴るよ
105: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:56.02
>>5
中国人多すぎて住宅の価格が値上がり
そっちの方が問題になってたよな
106: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:58.75
ええな
107: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:17:59.65
芸能人は指刺されてナンボじゃねーのか
108: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:18:14.43
白人は髪の長い痩身長身アジアンは女と認めるだろうけど
短いと男と見分けつかないだろうね笑
109: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:18:18.75
語学留学ってほぼ旅行じゃね?
じゃなきゃ留学の時間がもったいない
外国人にインタビューする時アジアも含めどこの出身も
英語で会話できる
日本の英語教育の時間ももったいない
110: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:18:36.14
酔いしれてるね
もうすぐ現実が(´・ω・`)
111: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:18:37.61
ヨーグルトとフルーツの朝食が30年ぶりって
コンクリートジャングルみたいな都会に住んでても、普通に食えるだろ
112: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:18:50.71
>>70
海外はパートナー文化だがな
なんでもパートナーとセットのイベント
お一人様はバカにされる
113: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:18:50.91
成りすまし日本人「日本はストレス」
114: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:19:01.02
(1)蜜月段階(ハネムーンステージ) 海外生活を始めて最初の数週間は、見聞きするものすべてが目新しく楽しく思える時期です。
(2)拒否段階
(3)適応移行段階
(4)適応段階
順調に第一段階をクリアしたな
第四段階目指して頑張れ
115: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:19:11.82
相方に埋めようの無い差を付けられたらそりゃ遠い所に行きたくなるわな
116: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:19:27.65
そら旅行気分やからな
117: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:19:38.16
「生半可に移住するとさ、その国を選んだ自分を否定したくないから認知の歪みを起こしやすくなるんだよ、留学したての若者にありがちだね」
118: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:19:39.57
外国は日本じゃどうにもならんブスでさえ自信満々に生きていけるんよな
119: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:19:40.80
ネトウヨ激怒
120: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:19:45.14
>>103
性格は良くない
121: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:19:45.22
勝ち組の人生だなぁ
結婚してやろうか?財産と一緒に
122: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:19:48.18
>>27
ひろゆき「せやな」
まあひろゆきは地獄見させられてることから目を背けてるけどw
123: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:20:00.96
> 常に人の目を気にして長いこと生きてきて
>人の目を気にせず歩くとか勉強したくてするとか、こんなにストレス感じずに人って生きていいんだ!
芸能人になったのは自分の意志だろ?
何かの事情で嫌々芸能人にさせられたのか?
芸能人になってなかったら誰も光浦のことなんて見ないのに
124: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:20:02.72
そっから何するんだろ
125: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:20:16.43
留学初期の人が
海外の解放的な雰囲気に
過剰に感激しちゃって
日本人はいかにダメか?
を語り出すとメンドイけどな。
光浦さんは、もっとジメジメしてるから大丈夫かなw
126: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:20:25.85
これはまずいな
これで外人男性からアプローチされた日にゃ
(簡単にヤれると見下されてるだけ)
今までモテなかったのは日本人男性のせいだ!と覚醒し
田嶋陽子の完成だよ
わりとマジであるわ
127: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:21:22.07
ていうか移住じゃなくて留学かよ
きんに君と同じか
128: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:21:36.63
留学と言ってもこれがものにならなければ生きていけないという追い詰められた状況でも無く、稼ぐだけ稼いだあとのセミリタイア生活みたいなもんだろ
そら楽しいだろうな
129: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:22:31.16
いきなり殴られるかもしれんから注意な
130: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:22:40.79
コンビで出てたあちこちオードリーは面白かったな
131: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:22:55.68
>>109
時間の使い方は人それぞれだから光浦さんにとってはもったいなくないんでしょ
日本で「ほんとは留学したかったのに」とウジウジしてるよりはたとえ「まぁこんなもんか」で終わったとしても行って自分で経験した方がずっといい
132: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:23:22.80
どうでもいいけど
日本人と名乗らないで欲しい
133: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:23:37.92
>>103
光浦さんはいい人だと思うけど
大久保さんより一億倍くらいめんどくさい性格してると思う
結婚は無理じゃないかな
134: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:23:46.83
>>112
そのうち
パートナーはいるの?の質問にブチ切れ始めるな
135: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:23:58.82
バンクーバーなんだ
中国人に混ざってれば差別されることもないだろうしな
日本ではブス、光浦靖子であることのストレスが半端なかったんだろうな
バンクーバーなら東洋人ってだけの印象で同じような人たちに混ざれる
136: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:24:00.42
カナダなんて中国人と韓国人しか居ないじゃんw
137: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:24:24.20
フィリピンの看護師はカナダに移住するんだって。英語しゃべれる看護師なら
永住権すぐくれるそう。
138: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:24:54.95
>>126
でも田嶋陽子って生涯独身でしょ
139: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:24:56.67
そら芸能人はそうだろうな
でもしばらくすればやっぱり脚光を浴びてた頃を思い出して悲しくなるんだろうと思う
140: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:25:03.38
ワンチャン彼氏作りたいんやろ
141: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:25:15.63
東京の方がなんでもすぐに手に入る
142: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:25:35.09
わかる
家族にも気を遣う生き方だったから欧州の人と友達になって
はじめて自分の気持ち通りにYesNo言えてこんな自由あるんだって
光浦しあわせになれ
143: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:25:39.66
ハリウッドスターとかも日本に来ると同じこと言ってるなw 「知ってる人がほとんどいないから楽だ」とか。
そういえばイニエスタが混んでる電車乗ってる写真も世界中が衝撃を受けてた。
144: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:25:49.71
カナダはホームステイ代安い所だと地下のボイラー室で寝泊まりするのだと経験者が言ってた
145: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:25:50.05
向いてない芸能界で嫌々働いてる人を見てもこっちも楽しくないしな
どっちにとっても良い事だよ
146: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:25:57.63
>>1
いや、逆に何にストレス感じてたのって話ではあるけどね
そんなのあんたの勝手な思い込みとちゃうの?っていう
物理的な何かがあったならしゃーないけど、
そうじゃないんだろ?
147: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:25:59.61
夏はサイコーだけど冬は新潟が晴れまくってると感じるレベルの鬱々感のバンクーバー
せいぜい今を楽しんどけよ
148: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:25:59.98
ホストファミリーもビジネスだからな
コンドミニアムでも借りた方が気楽にやれそう
149: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:26:16.23
>>133
わかる
良い人そうだけど、大久保さんよりネガティブで面倒臭そう
でもその気になれば結婚はすぐに出来ると思う
150: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:26:19.70
街中で涙出るのはやっぱメンヘラさんかね
そんなに人の目気にしてたとは
151: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:26:34.27
芸能人?
素人同然だろ自意識過剰すぎ
152: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:26:45.31
殴られたりせんかね
アメほどアジア人への憎悪ないんか?
153: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:26:55.41
行ってすぐからこの調子で現地上げだと、帰ってきたら出羽守確定かな
あるいは素晴らしい場所にも慣れて不満を溜めていよいよ冷めるか
154: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:26:57.55
語学留学なんて半分バケーションみたいなもんだからな
英語圏に英語を習いに行ってるんだぜ?
英語圏で物理や医学を学ぶわけじゃない
英語なんて日本でも学べる
155: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:27:02.64
田舎は人の数が少ないから、直ぐに一周してしまう
156: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:27:19.12
外語大卒で英語もペラペラなのに何で行くん?
157: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:27:29.53
もう一生いれば良いんじゃね
158: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:27:33.96
お客さんはいいよ、でも住むとなると苦労もある
159: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:28:25.90
>>134
27歳ぐらいの時に
海外の人と多く接する機会があったが
当時はまだ独身で
「何で結婚しないの?」と
海外の人からやたら質問されたな。
50歳で独身のまま、とか
LGBTとか、ずっと病気だったとか
それなりの理由が無い限り
かなり不気味がられると思うw
160: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:28:30.66
ポジティブでいいね
161: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:28:32.95
>>156
学歴だけでなんも喋れなかったはず
162: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:28:38.19
だが朝ごはんにボリッジが出ない国はいいな!w
163: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:28:42.35
いいと思う
日本で独身50歳はきつい立場だろうから
164: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:28:43.64
>>10
めちゃイケやってた大昔ならいざ知らず今はならねーだろ
マスクしてたらマジで誰かもわからんよ
165: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:28:50.36
よくいる自意識過剰人間。
TVとか芸能界はこういう人間を使うから、
増々つけあがる。
166: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:28:55.53
そらカナダのバンクーバーなんて天国だわ
様々な人がいるからどう見られるとか全く気にしなくてもいいからな
まさに十人十色
できればそこでマリファナやってほしい人生観がもっと変わるから
他人を気にするのがどれだけ馬鹿らしいことかもっと理解できる
167: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:29:07.60
なんか病んでたんじゃないの?
大久保さんならともかく光浦さんが街にいても別に誰も注目してなかったろもともと
168: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:29:19.69
>>46
島根ディスってん?
169: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:29:22.78
綾部と同じパターン
170: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:29:24.43
>>156
インドネシア語の専攻だったような。
171: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:29:25.55
>>35
うらやましいのか?
172: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:29:26.25
語学留学と言いなさい
173: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:29:36.99
>>156
たしか向こうで息子が留学してる佐々木健介夫妻と会って勧められたらしい
174: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:29:47.74
人目に晒されるストレスがそんなに嫌なら芸能人なんかならなきゃよかったのに
この人は芸人といってもネタをやり続けたいわけでもないわけだし
トークバラエティー的なところで地味にポジションキープしてるだけでしょ?
175: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:29:51.33
ていうかさ
お前みたいなもん
めちゃイケで拾われなければゴミみたいな人生やったろ
176: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:30:02.95
俺光浦の三河弁好きなんだよね。
英語やっても忘れんで欲しいわ。
177: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:30:19.07
カナダは差別が凄い所だよな
劇団ひとりとかめちゃくちゃ差別されてたわ
178: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:30:31.34
日本はウンコだから
179: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:30:34.97
よかったね。と思う反面
初めはどこ行ってもそんなもの
最初の印象を美化しすぎない方がいいな
それと情の流されると失望も大きい
所詮人間が集まればいろんな軋轢が生じる
180: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:30:41.06
バンクーバーは良かったなぁ
という思い出ともに老いていくんだよ
思い出作り
ワンチャン結婚移住
181: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:30:45.61
>「こんなにストレス感じず生きていいんだ」
今も土地を奪われたカナダの先住民たちは迫害されて殺されてるのになw
そのおかげでのびのび
182: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:30:51.48
>>156
マイナー語専攻だから英語はダメ
183: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:31:16.60
>>156
インドネシア語やから
184: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:31:27.02
リモート出演するだけでいくらか金が入る仕組みだからやってるんだろうけど
ストレス感じない生活満喫したいならこんなこと一々発信しなくていいよ
185: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:31:33.44
こんなコメントしなきゃいいのに
186: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:31:36.51
あなたはそんなに人の目を気にしなくても良いんだよ
187: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:31:51.84
ブスだからだと勝手に理解して貰えるだろう笑
188: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:31:56.07
>>1
何年留学するん?
芸能界の事は忘れて専念しろよ。
189: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:32:06.44
>>43
お前なら受け入れられてないもんな
190: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:32:13.13
光浦ってなまじ頭いいから生きにくそうってのはあるよな
191: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:32:13.48
>>167
光浦はかなり昔から拗らせてると思うわ
192: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:32:21.80
>>159
それもまたひとつの差別
193: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:32:37.65
>>176
だもんで~~
とか
で、さぁ~~~
のイントネーションとかか
194: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:32:44.33
>>183
インドネシア語なら競争率低いだろうから受かると思って受験したとか言ってたな
195: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:32:53.90
大久保さんが好き
196: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:32:57.20
>>156
外語大て英語学科だけやないんやで
197: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:33:10.23
>>1
お客様だからね…
198: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:33:20.92
すげえなw
みじめな生活送ってる負け犬の書き込みw
お前らなんで人が幸せそうだと叩くの?
性根が腐って歪み過ぎだろw
てめえの人生に不満があるなら努力くらいしろよゴミどもw
199: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:33:43.30
独身なら海外より日本の方が絶対に住みやすいと断言できる
200: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:33:56.17
白髪って減ることあるの?
201: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:34:11.54
よかったねー
202: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:34:55.76
少なからずな50代は、一体何が良くて結婚してるのか傍目には伺いしれない男女が珍しくないからね笑
203: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:35:02.24
外国の有名人も日本歩くと声かけられなくて楽らしいね
204: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:35:05.08
>>200
あるよ
205: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:35:15.94
日本では顔が割れてるのがつらいよな。
誰も自分を知らないのは、本当に素晴らしいよ。
206: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:35:22.43
良かったやん
でも金持ってるのバレたら変なの寄ってくるから気をつけてな
207: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:35:32.88
若い頃に野沢直子くらい思い切った事してれば
今頃外国人と結婚してお母さんだったかもな
208: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:35:40.55
イニエスタレベルならともかく日本でも光浦ジロジロ見る人いないわ
209: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:35:51.72
留学中は「日本断ち」を勧める
特に日本のメディアに記事を載せるとか止めといた方が良い
210: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:35:53.01
カナダで一人で生きていく
211: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:35:55.54
>>205
松井やイチローが帰ってこないのも結局はそれだしな
212: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:36:16.56
なかやまきんに君はノイローゼになるほど勉強してたそうだけど、光浦は余裕だな。
結局何も得られず、今までと同じ様に落ち込んで帰ってくるだけなような。
213: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:36:23.28
50歳がこんなこと言ってるのかなんか気持ち悪い
214: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:36:33.17
日本でも誰も興味ないからストレスなんてなかったろ?
215: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:36:43.88
本物の光浦さん見た事ないだろ?
色白で控えめ知的な雰囲気で驚くぜ
インテリ白人にモテるだろうなー、って思った
216: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:01.67
光浦さんが日本でそんなにこそこそと生きてたのがビックリだ
217: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:09.99
キャナダ
218: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:12.50
東京外大で8年もかかって卒業だから英語は習得できないだろう
219: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:27.97
一回 意地悪な白人に会ったらコロッと意見変えそう。そうならないことを祈る
220: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:32.40
日本は死んだ目の人間多すぎるからな
抑圧され過ぎ
221: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:38.10
まだ行ったばっかじゃんw これから色々不便も分かってくるよ
222: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:50.33
なんの芸もないくせにブスを売りにしてテレビに出て、有名になったら海外留学
女芸人は全員同じだね
223: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:52.84
成りすまし日本人「日本はストレス」
224: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:53.78
>>216
芸能人になってなければ普通に生きられた
225: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:37:57.80
この人なんか被害意識が強いよね
こないだも何十年前にめちゃイケの男芸人やスタッフたち
誰一人も喋れる人がいなくて、小銭がないから自販機でジュース買うための
お金を借りられる人もいなかったことを思い出して泣いてた
226: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:38:06.89
ゲラウトチャイニーズ!!って言われてそうなもんだが
アメリカと違ってんなことないんかね
227: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:38:44.66
228: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:38:46.73
>>215
それ、白人からみた光浦さんはビューティフルなんだ。
本人はしたてな感じにでるが、内に秘めたプライドは見え隠れするから
相手選びすぎたんだよ
229: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:39:13.70
>>226
バンクーバーってどんなとこか知らんのかw
230: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:39:15.10
いつまで持つかねえw
光浦って趣味は読書なんだろ?
日本から定期的に本を送ってもらうのかな?
まだ英語の原書を読めるだけの語学力は無いんだろうから
向こうで退屈でホームシックになって帰って来ちゃうんじゃないの?www
231: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:39:15.23
俺が最後に見た女芸能人だわ
ちなみに男は鶴太郎
232: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:39:15.45
アメリカの影に隠れて、何故かいいイメージを持たれているカナダだが、色々ヤベーからな。
銃だらけだし、薬中も大量にいる。
まあ、本人が幸せなら別にいいけど。
233: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:39:48.74
ゴールデンを経験してきて、それをちゃんと言葉で伝えられる人の話って面白いわ
234: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:40:01.99
この人みたいな外見の人は暮らしやすそうバンクーバー
235: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:40:23.98
>>164
なるだろ普通にw
236: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:40:46.53
光浦さんのロマンス期待しております
237: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:40:47.86
>>209
目立ちたくないってのと裏腹に収入の確保と注目はされたいんだろう。
238: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:40:57.07
>>209
向こうでも日本人同士でつるむってよくあるらしいね
ミーン・ガールズでそんな描写があったな
ナード系のアジアンとかウェーイ系の人たちとか
結局、多様性なんて言っても人種や価値観が似たような人がつるむのはどこの国でも同じだろうしな
アメリカは人種の坩堝だけどカナダは人種のモザイクとか言われてるとか
239: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:41:00.31
遊び半分の留学なら楽しいに決まってる
向こうで骨を埋める覚悟でとなれば話は全く違う
240: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:41:06.80
アパートくらい買えるだろうにわざわざホームステイするの偉いな
241: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:41:15.99
メスになるんですね!
242: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:41:16.95
へー頭いいから留学も楽しいだろね
243: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:41:19.50
>>235
コンタクトにするだけで分からなくなるような
244: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:41:31.23
>>70
向こうの人の距離感って独特よな
日本人の思うフレンドリーを超えてる
もっとカジュアルでライト
今はきっとそれがいいんだろうね
245: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:41:41.02
>>4
今はネットで晒されて、人生を棒に振る
30年前のイジメで人生終了した小山田のように
246: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:41:51.83
>>227
普通に美人だわ
247: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:42:08.46
>>192
あくまで初対面の人にいきなり聞くのは昔より控える傾向だけど、少し打ち解けると聞かれたりするよ。
欧米に限らず、25歳過ぎても独身のままだと、家族や縁者から早く結婚しろとの圧力がすごいと言ってた。
50歳まで結婚歴すらない独身のままとか
かなり不思議がられると思う。
248: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:42:25.68
こういう強がりを言わないと、ほら見たことかと言われるからだろ
249: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:42:30.63
>>28
人間何歳からでもやりたかったことあるならやってもいいんだぞ
本人がやってみたかったことをやるのに何か理由が必要か?
250: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:42:31.51
>>240
アパート自分で借りたら何もかも自分でやらなくちゃいけなくなるじゃん
251: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:42:44.66
>>234
イーストサイドに行ってほしいねえ
252: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:43:11.54
>>194
外大のインドネシア語学科は唯一オランダ語を学べる大学と聞いたことがある。
253: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:43:22.93
お前がストレスで男が逃げるとかあるやろ
254: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:43:25.08
>>225
どうも機能不全家庭育ちっぽいにおいする
そういや妹ばっかり可愛がられてたって聞いたような
255: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:43:25.62
「語学留学」なんて遊びに行くようなもんだ
日本人学生と一緒にホームステイだと結局日本語で話すから意味ない
だったら日本で英会話学校行けばいい
256: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:43:45.03
ネガティブな書き込み多いね
妬み嫉みかな
257: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:43:50.12
俺も留学したときはシガラミもなんもなくて自由だなあとほんとに思ったな
258: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:43:52.71
>>232
以前、カナダで日本人女性がホームレスに声かけられてついていったら殺されたって事件があったよね
あれもバンクーバーだったっけ?
あの人も光浦さんほどじゃないけど、留学生としては割と高齢だったような
30手前くらいだったかな
259: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:44:37.21
>>18
ほんとそう思う
260: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:44:37.93
白人のアジア系差別舐めんなよ
261: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:44:39.11
>>6
場所による
262: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:44:48.61
日本でオリンピックやってるときにわざわざ海外行くか
263: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:45:11.21
>>3
オエイシズな
264: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:45:41.89
閉経してから結婚する意味がないとは言わないが
白人なんてブスジャップにも可愛い子供ができる可能性があること以外
いいところないでしょ笑
265: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:45:53.26
>>1
うん。日本はストレスだからもう帰って来ん方がいいぞ
266: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:46:01.48
>>255
語学だけ学びたいならその通り
語学留学は視野や人間関係は広がるけどね
現地で得た経験は大きく人生の財産になる
267: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:46:01.57
>>4
この人は大陸では美人カテゴリー
デミ・ムーアそっくりの美女とか言われてそう
268: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:46:09.94
こうやって好きなことやるために休んでも
コンビの場合相方がテレビでがんばり続けてくれれば
戻ってきたらすぐテレビに復帰できるもんな
269: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:46:18.37
>>256
社会の底辺で自分で自分の人生に負けたやつらだからね、人を蔑むことで相対的に自分が勝ったつもりにでもなってるんだ~
270: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:46:36.81
>>265
こういうヤツとかね
271: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:46:41.65
>>255
それの何がダメなの?
遊学でもいいだろ妬むな
272: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:46:58.93
>>267
彼氏とかできそう
273: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:47:07.47
不細工で自意識過剰じゃ生きるの辛いだろうな
そのまま一生留学しとけ
274: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:47:21.38
>>1
なんだこいつ?
報告いる?
275: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:47:26.65
>>4
おまえ毎日そんなにビビりながら生きてるの?
かわいそう・・・
276: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:47:36.38
一生処女
277: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:47:45.93
>>273
お前も同じくブサイクなのに留学する金もないんじゃん
278: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:47:46.57
>>266
同期の日本人とホストファミリーと仲良くなるだけだよ
ただの長期バカンスでしかない
向こうでバイトするなら別だが
279: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:47:49.62
>>256
50歳まで結婚もせずに
ずっと家の中に居るような感じで
いきなりホームステイを始めて
朝食に感動、とかw
それを羨ましいと思う人が
どれだけ居るんだろうかw
280: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:48:05.97
一回だけなら出来る
281: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:48:10.78
>>4
アジア人はみんな不細工だから、アジア人という括り方はされても
そこに美醜の区別はない
282: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:48:14.92
若い頃に白人の子供をつくったものも、ババアになったら離婚して日本に帰ってくるんでは笑
283: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:48:26.61
>>278
きみはそうだったみたいだな
284: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:48:46.17
カナダ人は感覚日本人に似てるから過ごしやすいと思うわ
ずっと仕事してたし楽しんできたらいいんじゃない
285: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:49:20.44
そんなストレスかかる仕事してねぇよな
286: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:49:45.21
確かに向こうのほうが外見的評価は高そうなんだよな
こっちのアイドルみたいなのよりツリ目エラのいかにもなアジア女のほうがウケるみたいな
287: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:49:45.50
>>247
日本で「結婚まだ?」って言われるのの比じゃないくらい言われるよね
どこいくのもカップル前提みたいな感じ
288: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:49:48.69
多分最低貯金2億くらいはあるだろうし、
あとは余裕やろ。やりたいようにやらせてあげるのが1番
289: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:49:54.72
人の目気にするならアメリカとかカナダのプロム文化とかもっと地獄やろ
290: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:49:58.28
せっかく海外留学してるのに、リモート出演するっていうのは芸能人として忘れられるのを恐れているから
中途半端だな
291: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:50:13.83
ええなあ自由奔放な生活
292: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:50:21.29
あれやろ光裏は勘兵衛さまが家康があずみにヤラれたあとのハッピー状態やろ今 このあとしぬやろw
293: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:50:34.54
>>277
まあ日本人だからなwイケメンとか言っても不細工には変わりない
ただし、自意識過剰では無いからストレスなんかナッシング
294: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:50:48.80
>>8
んな訳ないだろw
295: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:51:07.74
そりゃ業者が用意したホームステイプランならそうだわな
296: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:51:21.77
>>4
なんて卑屈なヤツなんだキミは
297: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:51:28.26
>>289
言葉がわからなければ何言われてるかもわからんから気にしないんじゃね?
298: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:51:37.70
>>4
英語わからないから平気
299: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:51:45.67
1年後ひっそりと帰国してるだろう
300: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:51:51.61
慣れてきたらなんで結婚してないのかって多分突っ込んでくると思う
それはどこの国でもそうだろうし、気にしないことだな
301: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:52:03.11
朝起きたらヨーグルトとフルーツが添えられた朝食…
50歳ならお前がそれを作ってあげる側に回れよと
302: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:52:05.17
まさか、大久保があんな売れるとは思ってなかった
大吉、若林、あとモロモロいるけど見た目が地味だからってナメちゃいけないなw
もう外見だけで売れる時代は終わったよなw
303: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:52:07.10
ネトウヨ激怒
304: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:52:10.30
ホームステイ先は、韓国系カナダ人家庭に違いない
305: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:52:18.22
>>254
釈由美子がそんな感じで父親からぶすぶす言われて妹は可愛がられてたってね
306: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:52:42.00
>>1
> 朝起きたらヨーグルトとフルーツが添えられた朝食なんて30年ぶりで。人が作ってくれたご飯をこんな食べていいのかみたいな
妹夫婦の家に居候させてもらってたんじゃなかった?
307: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:52:46.29
そいつぁ良かった
幸せに生きられるところにいた方がいい
帰国しなくていい、ずっと
308: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:53:07.93
>>301
まあね
日本だけどうちも毎朝ヨーグルトとフルーツが添えられた朝食だし
309: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:53:15.26
心が病んでるな
310: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:53:18.84
好きなことして稼いでるように見えたけどそんなにストレス溜めてたんだ
311: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:53:36.48
いつの間にか捻くれてるが穏やかなブスキャラにキャラ変したな
大久保が復帰する前は性格が悪くて捻くれたブスキャラだったような
312: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:53:48.76
>>297
人の悪意に満ちた表情を知らんのかい
あれ怖いわ
313: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:53:53.90
眼鏡掛けてるから殴られると危ないな気をつけろよ突然殴ってくるから
314: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:53:57.08
海外に行く人ってなんで日本をさりげなくディスるんだろ
カナダ楽しい、いい国! ってカナダだけ誉めれば印象いいのに
315: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:53:57.50
>>297
光浦元々外語大卒だしそもそも語学留学に言ってるのに言葉わからんはないし
プロムって恋人や配偶者がいない奴はチンカスwwwみたいな扱い受けるパーティーだろ?
陰キャの俺が「アメリカ文化圏に生まれなくてセーフ…」って思うくらいだし光浦も同じダメージ受けるやろ
316: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:54:07.99
おおく
317: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:54:16.59
留学って別に語学だけが目的じゃないしな
いや語学でも現地の習慣や文化に触れてこそわかるニュアンスや言葉の使い方があるし
318: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:54:22.89
>>4
これが一流のジャップしぐさ
319: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:54:28.90
こういうのって最初だけで帰りたいってなるやつが多い
ならないのら移住するしな
320: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:54:38.24
光浦は外語大卒で英語の基本ができてるから英会話するだけで楽しいんじゃないかな
バンクーバーからヴィクトリアやシアトルまで行き思う存分外国の空気を吸ってきてほしいよ
321: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:54:38.85
>>246
それはない
322: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:55:06.78
田原伊良湖でもストレスなんか感じ無い
わざわざカナダってのが嫌味
323: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:55:07.17
大久保が活躍しまくってんのが気に入らないんだろ
自分より下に見てたのに
324: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:55:42.74
>>9
言葉がだんだんわかってくると自分がどう見られていたか理解できるようになるからな。
325: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:55:43.69
どうせ何本も連載書いたり取材受けたり本出したりすんだろ?ビジネス自分探しだなw
326: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:56:17.82
327: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:56:22.90
ブサイクなアジアのおばさん独りで来たから
労ってんだろう
328: パパラス♂ 2021/07/22(木) 16:56:59.15
そうか、良かったな。
生きていく場所が見つかったんだから、手稼ぎ的に帰ってくることなくそこで
骨をうずめなさい(*^ー^)ノ~~☆
329: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:56:59.83
>>12
留学生がニュースになるやつね!
330: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:57:00.46
ずっと悩んでいたみたいだったから、本当に良かったね
331: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:57:06.09
金持ちエリアあるよなバンクーバー。
でも住んでるの、たぶんそこじゃないよな
カナダは全体的に北海道の田舎の方みたいでのんびりできるのは分かるが
長く住むと退屈さが際立ってきそうだ
332: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:57:10.42
>>227
芸人として売れてるくせに多くを望みすぎだろ
333: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:57:12.70
>>35
お前はそんなに辛い日常を送ってるのか?
334: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:57:18.75
海外行ってハッピーなのは最初だけ
お客さんのうちだけよ
335: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:57:23.49
ホームステイ先ガチャでまず勝ててるのはお金あるからでしかないよな
酷い家にあたると本当酷いから
336: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:57:44.12
>>240
カナダのことはわからないけど駐在とかじゃない限りは海外で銀行口座開設、家を借りるまたは買うのは結構大変
正規ビザで何年以上居住実績があり収入があって永住権あるかないかとか、家を借りるのも半年分の家賃払っておかないといけないとかあるよ
337: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:58:00.28
>>301
しっかり稼いでるんだろうから、それを作ってくれる若いツバメを囲ってもええんやで
338: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:58:14.06
自意識過剰
日本でもお前歩いてたって誰も気にしねーよ
大久保さんじゃあるまいし
339: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:58:27.78
自分が周りから知られているストレス
340: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:59:00.55
まあコリアンだと思われてるだろうな(´・ω・`)
341: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:59:30.48
俺中田英寿に似てるって言われるんだけどアメリカ行ったらモテる?
342: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:59:31.95
>>334
金さえ許すならお客さん物見遊山を連続してけば良いじゃん
金さえ許すなら
343: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 16:59:53.62
それだけビッグスターだったんだよ松浦は
金だけ貯まって辛かっただろうな
凡人は金がなくて辛いけど
344: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:00:12.62
>>314
ディスってる?日本に来る外国人だって自国と比較くらいするけど
345: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:00:14.09
>>287
ゴルフの石川遼くんも
向こうのパーティーに呼ばれたけど
奥さんか恋人を連れていくのが条件で
どっちも居ない時期だったから
先輩ゴルファーの奥さんに同行してもらったりとかねw
まー、遼くんはまだ若かったからいいけど
50歳まで独身とか、ちょっとねw
346: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:00:14.34
>>341
どっちなん?
347: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:00:19.31
>>337
光浦って金で若いのを囲うというの嫌いそう。
普通にイケメンと相思相愛の恋愛をしたいと思っているけど出来ないから海外に行ったんじゃないか。
348: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:00:33.24
そりゃ金払えばサービス提供してくれるよ。
349: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:00:38.42
夏だから群馬下仁田のさしみこんにゃくはいかがですか?っていいだいだけじゃないの
350: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:00:56.72
そんな時、出会ったのがウーマナイザーです
351: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:01:02.22
前から外国に行ったりしてなかったっけ
なんか向こうにいったら「こんな肌の綺麗な人は初めて見た」って褒められたって
嬉しそうに喋ってたぞw
352: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:01:03.84
またすぐ若者になじめないとか言い出しそう
353: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:01:06.99
サンフランシスコでホームステイしたことあるけど、田舎すぎた。
今ならのどかでいいと思えるんだろうけど。
354: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:01:09.68
光浦程度でも人の目気にするのか・・・
とっとと芸人やめたほうがよかったなそれじゃあ
355: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:01:21.77
小さなことに幸せを感じて生きてるならそれでいいじゃないの
エンジョイしてて羨ましい
356: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:01:28.61
本人の気持ちの問題でしかないだろw
357: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:01:41.27
勝手に妄想してるストレスだろうに
358: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:01:45.94
光浦の留学ちょっと応援してたけど、過去に番組で万引き告白をした噂を見かけて嫌いになった。
真相はわからないけど。
359: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:02:14.89
たぶん日本でも専業主夫志望の男がそれくらいの朝食作ってくれるぞ
まぁ留学が楽しそうで何よりだけど
360: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:02:20.53
この人なにかっつーと感動して泣いてるよね
361: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:02:26.04
>>354
普通の人はスルーしてくれるけど
声かけてくる奴は大抵あれだからね
捨て台詞吐かれて1日台無しにされるだろうな
362: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:02:29.45
putainとか言われるぞ
363: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:02:42.01
ひろゆきもカナダに住めばよかったのにね
364: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:02:50.51
>>314
本当は行きたくないけど
日本が私に合わないからやむなく行く
そんな奴等ばかりだからだよ
365: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:02:50.90
>>301
毎朝ママンに作ってもらってるのになーに言ってんだか(*´艸`*)クスクス…
366: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:03:25.61
>>4
エラがしっかりしているから好かれるはず
367: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:03:38.01
この人も出羽守になりそうだな
368: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:03:43.80
>>360
もう歳で涙腺がゆるゆる
369: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:04:45.30
>>4
50歳の女性としては見た目的にいい方だと思うが
370: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:04:49.96
>>310
この人は元からストレス感じやすくためやすそうだ
その時々で色々理由をつけてるけど
371: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:05:02.14
>>312
あっちにだって本音と建前はあるから分かりやすい顔はしないよ
372: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:05:09.76
豆やけど
因みに留学コーディネーターは
北斗晶と健介夫婦の紹介です、
373: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:05:18.67
>>327
自殺されても困るしね
374: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:05:23.80
海外留学って楽しいんだな
なんか体験記見るとつらすぎて外を歩けないとか良く聞くけどカナダが特別いい国なのかな
375: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:05:27.63
>>1
よかったな
日本じゃ陰湿ないじめだらけだもんな
もう死ぬほど稼いだんだろうし海外に住むのもありだろう
376: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:05:46.66
カナダはダサい人多いから居心地いいらしい
377: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:06:06.82
>>41
外国素晴らしい!→外国はこういうところがダメ→やっぱり日本最高!
という流れで帰国しても今の日本には絶望しかないから救いがないよね
378: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:06:15.13
>>360
うつ傾向
意外と朋ちゃんとかと一緒な感じ
379: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:06:16.18
>>374
カナダとオーストラリアの都市はおすすめだよ
暮らしやすい
380: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:06:26.23
>>302
昔のめちゃイケ見てたから本当に
でもオセロみたいにならずに今も関係続いてるのはいいことよ
381: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:06:31.09
>>310
フエルト作品とか作ってるけど
番組かなんかでプゲラされてめっちゃ怒ってたりしたし
そりゃストレスもたまると思う
382: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:06:54.75
でもほとんどの女子は海外一人旅できるようなブスのほうを羨ましいと思うんじゃないかな
383: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:07:07.77
ババアだからといって特に驚かないってくらい、個人的関心を持たれていないんでは笑
384: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:07:09.40
>>301
別に日本の男やガキ相手に作る義務もないし
385: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:07:11.02
>>360
年齢からして更年期の症状だと思うよ
386: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:07:39.52
光浦島太郎
387: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:07:53.75
>>385
経験者は語る
388: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:08:28.24
>>369
お金持ってるし綺麗にしてるけど、元の顔立ちはなかなかね
今晩のアメトーク光浦さんメインだし見れば
389: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:08:37.60
現実から逃げたってことでOK?
390: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:08:40.16
>>374
チャイニーズピーポーが大量にいるから
景色にアジア人がいても違和感ないし街に溶け込みやすいんじゃね
391: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:08:41.32
カナダではブスな東洋人には無関心なだけ
まぁ、ここで骨を埋めてくれや
392: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:08:41.49
寂しいのー
393: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:09:01.01
>>381
日本のテレビや芸能ってマジで日頃から陰湿だよな
まあ光浦もその一員ではあったが
394: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:09:01.69
何年か前から確実に婆さんになったかと笑
395: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:09:12.10
>>40
確かに日本にはオマエラみたいに平気で差別用語使う奴らがいるからな。
396: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:10:02.98
アメリカ行った時最初は開放感でいっぱいだったな
397: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:10:14.75
つまりマリファナ吸いまくってるってこと?
398: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:10:44.89
白人黒人からモテそうだわ光浦は
澤や吉田沙保里も外人にモテモテだったしな
399: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:10:47.37
>>393
ドッキリ企画とか
運動音痴芸人みて笑うとか
人が真剣になってるの見て笑うって陰湿さがあるよな
400: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:10:49.05
>>389
海外いけばいいじゃん
別に海外も現実だよ?
僻むなよ
401: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:11:04.11
50過ぎて語学留学って…
周りも戸惑うだろそりゃ
402: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:12:00.48
普通の人なら40歳も過ぎれば
能力が落ちてきたり病気も出てきて
人生の残りを意識し始めるけど
ローンがあったり、孫の顔を見るまでは!
みたいにまだまだ目標は作れる。
光浦さんとか、50過ぎても
まるっきり人生が変わらず
その先も変わりそうが無いから
かなり不安を感じてたんだろうな。
403: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:12:05.81
50で留学っておそくね?
404: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:12:22.95
松井秀喜も日本だとリラックスできないし
有名人はツライな
405: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:12:28.17
中国人多いから溶け込めるだろな
406: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:12:36.01
こんなんまだシーズン1の第一話だろ
こっからドロドロしてくるよ
407: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:12:49.52
自分はタレント様なの。と異常に思ってるんじゃないだろうか?
さんまとかは声掛けられたら普通に挨拶してある程度サインしてと上手く生きてる
他のタレント、俳優、ミュージシャンもこれほど自意識過剰に生きてるの少ないと思うんですが
408: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:12:57.81
結婚したい
顔も身体も財力も全てが魅力的
409: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:13:11.44
普通に、今が人生で一番幸せ!って言っとけばいい
変に理屈っぽく言うと、負け惜しみに聞こえるぞw
410: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:13:13.19
50過ぎのメンヘラとか
とても近寄りたくないな
金は相当あるみたいだから
海外で男買って悠々自適に暮らして貰いたいね
411: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:13:21.59
楽しいって自己暗示かけてるようにしか見えない
412: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:13:34.17
バンクーバーの隣のリッチモンドなんて白人より中国人人口の方が多い
413: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:13:35.88
そういや、駅前留学のノバって最近CM見ないな
414: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:13:38.89
>>1
これから差別が待っているというのに
415: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:13:49.84
少しするとアジア人差別に泣くんだろうなあ
416: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:14:00.86
>>399
しかも光浦のときは企画内容知らされてなかったみたいだしな
最低すぎる
417: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:14:36.75
これから少しずつ差別とか見えてくるのかね
さすがに完璧な国なんてあるわけないしな
418: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:14:49.04
気を付けた方がいいよ
狙われやすいアジア顔だもん
419: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:15:01.21
自分が好きで入ったお笑いの世界だろ
人の目に触れるところへ自分から進んで入っていったのに
420: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:15:01.64
アジア人ヘイト知らないのかな?
421: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:15:26.79
テレビでネガティブをまき散らせておいてよく言うわ、頭おかしいんじゃね。帰ってくるなよ。
422: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:15:44.52
>>417
日本の芸人いじり受けてたら海外のアジアン差別なんて屁でもないと思うがな
423: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:15:45.99
金に困ってない50代女とか、特にやること無くて暇なんだろうね
20代なら金の心配ないのは天国だけど
50代女独身子無しで金の心配ないなら、何もすることないわ笑
424: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:16:06.70
>>407
自意識過剰だけど人の目が攻撃に感じるタイプだから逃げたくなるんだろ
425: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:16:11.24
やっぱり一生自分に投資できるし独身が1番幸せなんだな
426: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:16:11.69
元ドイツのサッカー選手でヨーロッパではスターのクリンスマンもアメリカに住んでるんだが
アメリカでは誰も自分のことを知らないのが最高だと言ってたな
427: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:16:38.62
もうこの人は帰って来ない方がいいかもね
428: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:16:53.07
>>8
エラの張り具合とかメガネとかアンジェラアキっぽいからな
429: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:17:08.56
>>423
11回も叩きレスして楽しいかい?
本当に男の妬み僻みって醜い
430: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:17:18.93
>>75
純粋なホームステイじゃないよたぶん、語学留学生専門の大家さんだろ、他のルームメイトもみんな留学生だから親切にしてくれる。
431: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:17:27.47
ドイツはそろそろゲルマン魂見せてくるぞ
432: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:17:39.81
ネガティブな人って人目が気になるからな
自分を知らない人の場所は快適やろ
433: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:17:40.92
>>5
それ
434: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:18:04.81
徳島だかにカニエウエストが来ても誰も気づかなかったらしいな
435: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:18:19.28
向こうの気の良さそうなオッサンと結婚すればいいんじゃ…
そのためにも英語勉強頑張って 光浦なら頭いいからどこでも暮らせそう
436: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:18:24.19
外人と結婚するかもね。
437: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:18:25.25
>>372
オードリーの番組で見た
438: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:18:50.89
さすが東京外語大卒
知性派ですね
439: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:18:50.97
>>387
いや経験してねえわ
自分と同年代の人以外と接したことないニートかなんかなのか?
440: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:18:59.56
>>1
マクロスの主題歌歌ってた飯島だっけ?
なんか向こうでそれを知った外人が感激してくれたとか喜んでたけど
日本人だったらほっといってっていうんだろうって思った
441: 発毛たけし 2021/07/22(木) 17:19:07.86
>>8
俺も書こうとしてたわwww
外人は光浦とか女子サッカー澤みたいな顔好きだよ
442: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:19:17.86
もう金あるんだから向こうでずっと暮せば良いよ、
割とマジでさ
今更日本で結婚するとか生活する気あるの?
443: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:19:47.08
日本でも気づかれない
普通に電車乗ってるって言ってたのに?
444: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:19:49.20
今はYouTubeもあるからカナダ人でも光浦の事知ってる奴いるだろ。
445: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:19:53.47
外人と結婚してどうするのかと笑
子供も出来ないのに笑
446: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:20:07.81
めちゃイケで顔ギリギリまで全身糠漬けにされて
自分の水分なのか水湧いてきて溺れるかと思ったエピソードくそ笑ったわ
まぁ楽しいならいいよ
447: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:20:09.84
じゃあそっちで一生暮らせば
ひろゆきもこういうとこあるけどいちいち比べて貶めてくるやつめんどくさいんで
448: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:20:11.09
>>425
老いぼれてから金持っても楽しい事なんて殆ど味わえないだろ
後悔と孤独ばかりが膨らんでいくんじゃない
449: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:20:32.01
マスクしてたら誰にも気付かれないから普通に電車乗ってるって言ってたの嘘だったの?
450: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:20:43.38
このあと苛烈な人種差別を体験するんだろうな
451: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:20:53.68
それなら永住すりゃいいんじゃね
めでたしめでたし
452: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:21:07.48
カナダからの手紙
453: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:16.68
いい歳してバカかコイツ
454: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:18.24
5ちゃん民のネガティブな反応に笑ってしまうわ
こういう空気がストレスそのもの
これからもし嫌なことがあろうとも今楽しいって言ってるんだからいいじゃねぇか
455: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:18.32
日本の弁当に驚いてる海外の反応を見ると
カナダの飯がそんなに良いとは思えないが
456: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:24.43
ひろゆきもカナダに行っておけばもっといい未来があったかもしれないな…
457: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:26.99
アジア丸出しだからそのうち跳び蹴りくらいそう😌
458: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:29.85
結局光浦は家庭に憧れてんでしょ
誰かが家にいる安心感みたいなものに餓えていた
こんなの最初のウチだけで
長く暮らせば外国だって顔見知りばかりになる
どうせ直ぐに闇落ちするでしょ
459: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:37.09
外人が嫌いなのは一重目だね
ダウソ顔より嫌いだよね笑
それでも黒髪長く美しく細身長身おっぱいでかいとかならまた別だろうけど
低TOWA顔とみわけつかないだろう笑
460: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:39.00
>>4
ひろゆきみたいに差別じゃないって思い込むから平気
461: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:46.89
感激ははじめだけで
すぐにあきるぞ
462: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:22:53.36
50になっても60になってもやりたい事できる人生はいいよな
今の充実ぶりと周りへの感謝がよく出てる
良い記事だ
463: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:23:03.40
もう一生食っていけるくらいの金あるんだろうな
いいな、俺なら永住する
464: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:23:09.55
>>456
カナダでは~言われても説得力が弱い気がする
465: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:23:17.62
楽しそうて良かったな。
たぶん、カナダなら美人扱いしてもらえるよ。欧米人なら光浦靖子さんも25才ぐらいに見えるから
466: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:23:25.43
大久保パヨ子と違って光浦はまともだから楽しんで来て欲しい
467: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:23:35.12
海外なら光浦もモテるぞ
美形の基準が違うからな
男作って永住しとけ
468: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:23:51.95
じゃない方芸人大久保にぶっこ抜かれて病んじゃった人というイメージ
469: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:23:56.31
お金もたくさん出来たし、、第二の人生。やっと自分らしく生活する場所が見つかって
よかったな。たまにでいいから、テレビで顔を見せてくれ。
東京外国語大学卒の才女だったんだから、芸人になる人じゃなかったんだけどな。
それも人生。
470: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:24:04.79
結婚はしないんだろうし、マッチする生き方は色々あるよね
471: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:24:41.23
>>101
オードリーの番組で涙流してたもんな
コンビで登場してレアだった
472: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:24:48.10
>>455
バンクーバーだったら普通にアジアの食材も手に入るだろうし自炊するでしょ
寿司屋もラーメン屋も日本食レストランもあるだろうし
473: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:25:13.84
>>469
外大出ても日本語以外話せないんだから芸人になって良かったんじゃないの
474: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:25:15.19
この人はお笑い芸人なんかやってなかったら普通に世間から美女として扱われてたぞ
でも芸人になったおかげで莫大な財産を築けたんだから人生をトータルで見たら良かったんじゃないかな
475: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:25:46.06
>>471
見てて辛くなったわ
カナダで幸せになってほしい
476: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:25:49.37
嫌なら出ていけ!
477: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:26:13.84
この記事で色々と勇気づけられた人、多いんじゃないかな
良い記事だ
478: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:26:23.42
こんなものを無理矢理ポジティブに受け取ろうとしてる奴等は考えが浅いよ
光浦の気質を理解していない
隣の芝生が青く見えているだけで
直ぐにほころびが生まれてまたネガティブになるよ
カナダなんてド田舎で暮らしたくらいでこの人の闇が晴れる訳ないだろ
479: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:26:29.55
>>426
日本のクラブのスタッフが「ビートルズの再来のようだ」と
自画自賛して大スターとして来日させたヴィッセルの
ポドルスキは「日本では貴重な体験をさせてもらった。
日本じゃ地下鉄で誰も俺のことを気が付かないんだ。」
と言ってたな
光浦も同じ気持ちか
480: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:26:31.82
>>468
これはなんとなく感じてた
活躍できてないって十分活躍できてるし仕事もあるのになって印象だったけど
ようは大久保に負けてる時点でプライドが許せなくなってきたんだろうなって思ったよ
又吉が芥川賞取ってニューヨークに逃げた綾部みたいなもん
481: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:26:49.82
>>435
自分がちょっとでも気に入らないことがあると
相手を拒絶しそう
ずっと独身で自分の思うままに相手に合わせる必要のない生活を何十年もしてきてるし
金も、一生困らないくらい持ってるしな
482: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:27:39.86
せっかく伸び伸び生活できてるなら
テレビの仕事なんて受けなきゃいいのに
バカみたい
483: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:28:11.10
>>407
吉本芸人なんて動画取るなサインも無理って殿様みたいなやつが多いのに珍しいね
484: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:28:36.49
人の目を気にするほど知名度ないし若者はこんなオバサン誰も知らないだろ
ただの自信過剰だったんじゃ?
485: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:28:51.87
どうせ中国人に間違われてぶん殴られる
486: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:28:52.00
番組聞いた
元気そうで何より
487: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:29:03.18
充実できて良かったね!
うんとたのしんでくださいね。
488: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:29:15.87
光浦靖子は顔と声がめっちゃ好みなんだよなぁ
テレビで見れなくなってちんこが寂しい
489: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:29:27.40
>>482
いくらお金持ってても海外にいて貯金が減る一方ってのは心細いもんよ
時々ちょっとだけお金稼ぎしながら自由満喫って理想的な生活だわ
490: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:29:29.52
自意識過剰すぐる
491: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:29:32.45
>>464
説得力もクソもフランス語一切勉強しないぐらいアンチフランスなんだぞひろゆきは、片言の英語とグーグル翻訳だけでパリで暮らすゲーム辛過ぎて日本人相手のスパチャに夢中だろうが
492: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:29:33.52
>>483
さんまは新幹線で隣り合わせになった客に話しかけられたら延々自分からも話しかけて
向こうがさすがに……てなってねようとしたら叩き起こして会話を続けたらしいから本当にガチ
493: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:30:05.07
星野源ガッキー夫妻もその内ロサンゼルスとかに行きそう
日本じゃ顔を知られすぎて生きづらいだろ
494: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:30:09.31
白人の彼氏が出来て
その白人に殺されそうな予感
なんせカナダだし
495: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:30:13.85
50でカナダにホームステイして自由を感じるとか、バブル世代やなあ
496: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:30:31.83
ふーん、日本が嫌いだったんだねえ
497: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:31:08.05
タレントだからストレスを感じるわけで
一般人女性で日本よりストレスのない生活を送れる国なんてない
498: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:31:23.37
カナダは良いって聞くね
アメリカはもういいや
499: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:31:28.97
永住して帰ってこなくていいよ
500: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:31:43.11
光浦は女だし、ヒロユキ状態にはならないかもな。
そこまで切羽詰まったら帰国しそう。
501: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:32:00.96
>>495
この人は氷河期1年目
502: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:32:29.98
>>495
TVタレントバブル世代
503: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:32:58.74
カナダっつーと英、仏、中のハイブリッドって感じで
なんか居心地よくなさそうなイメージあるけどな
504: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:33:21.75
>>441
欧米にまずいないタイプだからマニア受けはするんだよな
まあ実際モテるのは冨永愛みたいなオリエンタル美人だけど
505: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:33:58.69
>>468
それもあるだろうけど光浦は脳の病気をやってるからね
もう過度に頑張る必要がない
506: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:34:08.96
アメリカあたりだと
定年になった人が
もう一回大学に行き直して
受講してる人も多いから
日本の大学みたいに
新卒養成機関の若者だらけで
「何しに来たの?」的な
プレッシャーは少ないのかもな。
カナダはどうなのか、よく知らんが。
507: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:34:52.97
カナダは仏語しか喋らない人が結構いて
ビックリした記憶がある
508: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:35:03.21
>>496
どうしてそうなる
卑屈な自分の性格に絶望しない?
509: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:35:24.03
日本の男はダメだから海外行くいってたけど
冗談かマジか分からんかった
510: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:35:52.31
つうかまだ処女なんだろ?
511: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:35:55.11
光浦さんのネタって
お父さんから「野糞するときは穴を深く掘れ」っていつも言われてたのに
いざその時が来たら掘らずにしちゃって液体は足元に溜まるし
物体は積みあがってそのまま肛門まで上がって来るから
「うわわ」ってドンドン尻が上がってパニクッた
お父さんって偉大だなーって思ったって話しか覚えてない
512: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:36:07.51
>>503
韓国人の移住先ナンバーワンがカナダだからね
513: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:36:10.61
>>506
それと語学学校も中高年ふつうにいるよ
留学生だけじゃなくて移民難民など定着のために通う人もいるから
514: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:36:22.69
最初だけだよ
その内海外の現実を知ったけどそれを認めたくなくて日本批判を始めるよ
515: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:36:26.95
そもそも人目を気にする性格なのになんで対極の芸人に
516: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:36:27.42
ネトウヨ国家の日本で暮らしてると、
誰もが頭おかしくなるよね
517: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:36:57.58
いいなあ
陰湿国家よりいいよね
518: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:37:04.45
ボウリング・フォー・コロンバインでアメリカとカナダの違いやってたやんw
マイケル・ムーアがアメリカの家にピンポンしたら、住人が銃片手にもって開けたのにたいして
カナダの家は住人がフレンドリーにニコニコしながらドアを大きく開けた
519: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:37:38.12
めちゃくちゃ羨ましい
アメリカに住んでる友達が昔と性格がまるっきり変わって明るくなってたから性格変わったなって聞いたら「アメリカに行く前は日本よりストレスが多いって聞いててビビってたけど、いざ行くと真逆でストレスフリーで生きやすい」
って言ってたわ 日本だと苦痛だった人間関係が特にリラックスして過ごせる時間って言ってたのも興味深い
はぁ・・・お金あれば日本脱出してるのに・・・
520: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:37:38.55
学生は気軽だよ、世界中どこでも。
カナダでも仕事すればストレスたまる。
ただ、日本よりぜっと開放的だが。
日本の村社会は異常だ。
521: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:37:44.32
>>4
腐りかけの国よりマシ
522: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:37:55.74
日本のブスイメージ強いけど何も知らず台湾か中国人の50歳って言われたら知的な綺麗にしてる人に見える
523: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:38:00.42
チルってのんびりして下さい ボングゥでパッコーとイッても良いです
人生がいかに楽しいか 身近に感じて下さい
524: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:38:34.57
よかったね
525: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:38:34.68
>>25
英語ペラペラだぞ
526: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:38:43.18
>>479
ジョン・レノンですら軽井沢滞在中は「外人さんが蕎麦食べてた」レベルの扱いだったんだよ
おかげで本人は快適だったらしいけど
527: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:38:55.88
帰ってこなくてもいいよ
528: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:39:00.75
ええな
働かなくていいし最高だろ
529: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:39:21.10
お金持ってる光浦さんだからできる事だよ
530: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:39:37.27
>>520
これはマジでそう 海外関係と仕事したら日本の仕事はマジで地獄そのもの
ハンモックとか持ってきて昼寝するからなあいつら
531: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:39:44.19
東京外語大出てるんだぞ
532: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:40:11.66
たいていの外国はそうだろ外国人なら
533: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:40:13.13
>>362
ケベック州ならな
534: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:40:15.25
光浦さんは海外でモテそう
535: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:40:34.49
留学じゃなくて遊学だから楽しいだろうよ
元々、英語の心得があるのに英語圏で英語の勉強して
何に活かす必要もなく帰国するんだから
536: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:40:36.63
人生双六上がったくらいの金は持ってるんだろうな
裏山
537: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:41:16.69
>>520
日本は楽しいはずの学生がうつ病になって自殺する異常な国
538: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:41:21.03
>>58
違う。
無能が仕切りはじめて有能は冤罪で飛ばされたりデマを流され居場所を奪われる。
日本史読めばわかる。この国は劣勢DNAがどんどん占めてる
539: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:41:23.81
>>480
光浦とか綾部は最初は自分のほうがコンビのメインだったし今でも内心ではタレントとしての実力では相方に負けてないというプライドはあるんだろうな
麒麟の田村なんかは川島に圧倒的差をつけられても毎日平然とバスケしてて楽しそうだけど
540: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:41:26.11
つべで海外生活チャンネルやってほしい
541: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:41:28.33
>>530
そりゃ海外関係とならな
海外でドップリ仕事したらかわらんわよどこも
542: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:41:47.48
>>518
それは主語が銃でそれを皮肉る為のダシだろw
543: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:41:59.06
ごり押しされといて
いざ相方が売れだすと
この言い分である
544: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:42:23.17
しばらくしたら全く注目されなくなったことに
物足りなさを感じるんじゃないかな
545: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:43:13.38
目立ちたくて出てきたくせに勝手なもんだな
546: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:43:15.90
数億円の資産があるから余裕があるように見えるだけ。
おまえらもカナダ行けば幸せになれると勘違いするなよ
547: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:43:16.15
お金払ってるからちゃんともてなしてくれてるんだろうけどな
548: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:43:34.34
ベビーブーム世代の受験は正に戦争だった
受験生だけで100万人越えてた
この世代の外語大卒は半端ないよ
549: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:43:45.08
人生を謳歌しててなにより
550: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:43:48.45
>>543
ごり押しされたの?
そんなに売れてた?
551: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:43:56.88
ポルトガルに移住したいよ
お金あったら
552: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:44:21.42
>>480
勝手に邪推して決めつけてるババアって糞だわ
553: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:44:23.80
テレビにでなくなって日本でも知らない人が増えてストレス感じなくなるといいね!
554: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:44:30.75
>>548
外大のマイナー語だから微妙
555: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:44:54.77
バンクーバー50%はアジア系
556: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:45:12.89
557: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:45:26.64
お金払ってサービスして貰ってるんだからねえ
日本で街中を気遣って歩くのは有名税だよ
558: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:45:44.88
数年後カナダ旅行のエッセイ本の出版もありそう
559: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:46:18.75
>>1
こんな留学先は嫌だ
50歳のブサ女がクラスで隣にいる
560: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:46:39.02
留学っていうかカナダでちょっと長めにフラフラしたくて
とりあえず語学学校契約してビザとるのが手っ取り早かったってだけでしょ
向こうで大学目指してるとかじゃないから思いっきり楽しめばいいよ
561: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:46:50.68
アメリカとカナダの二択ならおまえらはどっち?
わいカナダ笑
562: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:46:58.61
まだ留学して1ヶ月って段階だろ
そのうちホームシックになるのは目に見えている
その時はなんて発信するんだろ?
563: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:47:00.66
>>556
楽しんでる人に何でもかんでもケチつけたいんだろうね
潰しあって滅びそう日本
564: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:47:20.50
>>8
日本で厳しい人はいっそ海外で探したほうがいいかもな
美の基準が違うから案外受け入れてもらえるかも
565: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:47:43.96
>>551
ポルトガルはかなり物価安いんじゃなかったっけ
年金で暮らせるんじゃないか
永住権も他のヨーロッパの国と比べて取りやすかったはず
566: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:48:00.32
トロントに6年ちょい住んでたけど娯楽の少なさに我慢できればめちゃくちゃ住みやすいと思う
あと整備士やってたんだが時給4,000円くらい貰えてたから日本で整備士やってた頃より全然生活が楽だった
567: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:48:02.55
なんか時代遅れ。日本の田舎に住めば良いだろ
568: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:48:03.68
>>561
カナダのほうがのんびりしてそう
まあ差別はあるだろうけど
569: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:48:34.34
ぞんぶんになにってくれ
570: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:48:40.77
よかったねー
うらやましい
571: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:48:52.35
>>548
今その人達が権力の上の方にいたり上司やってたりするはずなのになんで日本って落ちぶれたの?
572: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:49:05.08
カナダなんて税金高いし医療費が恐ろしい世界だよ
573: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:49:20.16
>>1
ビートたけしや糞芸能人どもにブスって言われなくて済むもんな
574: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:49:25.45
>>567
絶対いやだ
575: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:49:29.93
>>562
光浦さんはほんとのことしか言わないから、嫌になったら嫌になったっていうさ
576: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:49:32.87
>>1
金持ちだな
577: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:49:50.96
>>58
マスクもせず騒いで感染拡大させた国の方がいいってか?
578: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:50:05.56
579: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:50:11.90
カナダはマリファナ合法だしな
580: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:50:16.21
>>571
原因を探すなら五輪に集約されてるな
581: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:50:24.49
バンクーバーは医療費ただだろ? 友達が住んでて手術したけど0円だったって言ってた気がする
582: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:50:30.79
芸人も辞めてしまえ
何で芸人になったんだよ
大学まで行って
583: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:50:32.16
>>566
俺もトロント住んでたよ
フィンチ
韓国人が群れて目障りなこと以外は良かった
584: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:50:59.89
>>568
カナダで先住民がどれだけ殺されているか知らないのか?同じアジア系の日本人も犯罪に巻き込まれやすい
毎年多くのアジア人が行方不明になっている
585: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:51:08.12
芸能人じゃなくても海外のが楽な時あるもんな
外国人、他の人に対して、ファッションとか特にだけど関心持たないし
586: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:51:10.86
>>138
外国人と結婚してたんやで
587: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:51:26.33
588: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:51:38.36
>>583
カナダ人からすればお前もそう思われているから
アジアンが目障りだと
589: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:52:03.47
よかったね
590: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:52:11.08
日本から抜け出したらどこでも天国やろ
日本なんか北朝鮮みたいなもんやし
591: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:52:22.53
>>8
10歳若かったらイケてたかもな
592: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:52:27.83
ジャァアアアアアアップ!
593: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:52:27.93
>>551
すっごい田舎で飽きると思うよ
スペインは楽しかった
594: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:52:50.44
>>541
海外で仕事したことないから分からんが日本は異常というのは変わらんと思うぞ
米軍関係と保守系のサービスでアメリカ人と働いたが、あいつらは決められたデスクはあるがそこで8時間も働かないし、なんなら昼は別の奴のデスクにいたり、お喋りもめちゃくちゃする
朝礼とかクソみたいな風習も何かあれば挨拶するということもない
用があればメールでくるし、金曜とかビール飲むから早退するって言って申請して帰ったりしてたわ
595: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:11.18
596: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:27.90
>>3
原田知世と広末涼子を混ぜて、阿佐ヶ谷姉妹を掛けたような美人だからな。
597: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:38.18
でも、そのうち言葉が分からないことがストレスになると思う
うまく乗り越えてほしいけど
598: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:43.62
なんでマイナーなインドネシア語学科に
599: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:45.43
>>35
どこが虚しいの?可哀想だなおまえ
600: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:48.85
カナダって差別あまりされないんだろ
601: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:50.96
閉経して少年のようなさっぱりした気持ちになったとか言った方がよっぽど尤もらしさがある笑
602: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:53.12
>>543
ゴリ押しはされてないだろ
とぶくすり効果で起用された幸運はあるけど
オアシズが事務所入った時は、売れっ子はほとんど独立してて人力舎は、暗黒時代だからな
603: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:55.15
>>588
北米にいる韓国人はキリスト教徒が多いんだけど自分達の教会みたいな場所を作って群れるのが好き
日本人の信徒は地元の教会に通う
604: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:53:55.81
>>571
学歴主義になってから日本の会社って落ちぶれてるよね
605: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:54:00.70
光浦の白いマンコを舐めたい
606: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:54:27.98
>>585
知ったかやめな
海外の方がステレオタイプ的な押し付けが凄まじい
人種民族ごとにファッションも聞く音楽も決まっている
アジア人がラップやってたらバカにされるし髪型もある程度固定化
ジャスティビーバーもドレッドヘアにしたら黒人から文化盗用だと批判された
607: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:54:58.50
>>571
俺は国立だよ
608: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:55:07.80
>>604
俺は国立
609: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:55:10.07
>>1
間違いなく、お前も他人に同等のストレスを与えてきただろw
どう見ても、他人の陰口叩いてたタイプだわw
610: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:55:47.50
>>1
性犯罪だけは起こすなよ
611: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:55:58.52
>>606
押し付けてくる人も枠を破る人もいる
全員が大声で主張しあってる
日本はそもそも誰も何も言わず、無言で圧をかけてくる
612: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:56:08.40
まあ、日本人にはこれよりもっとドブスな妻をもってる男が少なからずいるが
白人は雌スタンダードが違い過ぎるでしょう笑
613: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:56:13.77
良かったね~
肌綺麗だから20代くらいに思われてるかもね
614: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:56:22.77
>>588
トロントは移民の方が多いんだよ
無知な低学歴は黙ってろよ
615: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:56:26.37
616: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:57:17.61
皆の妬み嫉みはどこからくるんだろうか。
カナダで幸せだと、日本を見下されたように感じるのか。
そもそも他人の幸福が気に食わないのか。
617: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:57:31.16
現地でいい人見つけてそのまま永住したら
618: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:57:35.27
よかったな
満喫してくれ
619: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:57:53.00
イヤらしいパンティを穿いていそう
620: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:57:58.79
>>563
日本人はとにかくストレスをかけることに人生をかけてる節があるわ
仕事が早く終わって休憩してたら同僚にチクられるし、仕事遅いやつは上司にパワハラかけられるし
一番納得できないのは仕事の準備するために早めに出社すること ここ数年でだいぶ変わったがそれでも5分前に来ると嫌な顔される
621: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:58:30.71
バンクーバーは良いとこだったなあ
622: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:58:31.81
期間は3ヶ月だっけ? たんなる短期留学じゃん
623: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:58:33.78
>>4
やることなす事逐一アヤつけるお前みたいなのが居ないから良いって話なんだろ
624: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:58:39.93
最初だけだと思うけどな~
625: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:58:45.38
>>616
国が貧乏になって余裕がない人が増えたと思う
626: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:58:57.68
カナダじゃ日本の昼のラジオだと真夜中じゃないの
627: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:59:03.64
まあ、あまり生理が重いタイプには見えないので
聖子ちゃんタイプなだけかもね笑
628: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:59:06.49
>>584
アメリカとカナダの2択だったからカナダ
629: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:59:16.70
日本では~みたいないつもの奴らにならないことを願う
630: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 17:59:26.27
まぁまだファンタジーだな
実際に住むとなるとリアルになる
631: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:00:06.56
>>628
サンクス
632: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:00:13.08
>>616
日本でも全然気付かれないって言ってたから違和感あるだけじゃ?
633: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:00:28.84
>>626
9時ぐらいまで明るい
634: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:00:50.34
カナダって確かやたら韓国系多い地区とかあったよね
635: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:00:56.13
コンクリートジャングルってあんまり適格な表現ではないよね
どっちかっていうとコンクリートZOO
636: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:00:58.98
20代から見た50代は置物と変わらないだろうから
波風立てずひっそりとこっそりと光の当たらない場所で良くて行くのがいいね
637: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:01:15.54
遊学のお客様だから楽しいまま帰ってこれるでしょ
638: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:01:19.12
>>18
そうそう、正解w
639: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:01:21.32
バンクーバーて高層ビル密集の雰囲気と規模が香港に似てるような
640: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:01:26.79
>>1
これが本来の人間らしい生き方である
できるならみんなやりたいことをやるべきだ
人生一度きりです
641: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:01:27.84
>>556
それって周りが英語しゃべれないからじゃね
642: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:01:30.54
丸山ゴンザレスが取材したとこいきたい
643: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:02:02.06
本当にとても辛かった
いまは穏やかな遠浅の海のような心境だ
644: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:02:26.14
>>613
やっちゃんシワもほとんどないからな~伸びのびしてて安心したわ
645: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:02:29.09
イヌイットをぶっ殺して築いた広大な土地だって知ってて言ってるのか
646: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:02:30.67
日本の田舎だって悪くないやで
647: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:02:57.34
嵌まって大学入るとかいいほうに向かってほしい
648: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:03:17.47
この人のスレはアラフィフ地味ブスっていうねらーに最も多い人種だからやたら伸びる印象
649: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:03:39.09
>>645
50代だからアメリカ大陸発見って世代じゃないの
650: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:04:10.93
うん
じゃあチラチラ日本を見ないでね
651: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:04:26.51
>>407
お前小林炎上スレでも的外れな例でさんま賞賛してた奴だろ
652: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:04:35.92
今月から留学してストレス無くなって白髪が減ったってそんなすぐに効果出ないだろ
653: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:04:37.57
まあ国の広さが違うからねえ
日本は狭い上に人が多いから、どこいっても人がいて人との距離が近いからどうしてもストレスが溜まる
654: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:04:55.24
655: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:04:59.96
日本に憧れてるベトナム人は実際暮らしてみると人間関係のストレスが多くてやっぱ自国の方がいいってなる人が多いってかなり聞く
656: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:05:03.62
男の気性難は根っからのクソだが笑
女性の浮き沈みは本当に仕方ない
女性が何か問題を起こしたら、その翌日は生理に突入とか、ままあることだからね
657: 電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2021/07/22(木) 18:05:18.83
>>469
落ちこぼれだったらしいけど
658: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:05:27.36
>>641
そうかも
上位は英語圏の国が多い
でも上位10位にベトナムが入ってて、そんなにみんな英語できるんかなと思う
659: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:05:39.84
ヘイトクライムされないんだな
660: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:06:06.54
のびのびストレスなく暮らしたいなら
ラジオの仕事なんかするなよ
自分から大衆に絡んで金を稼いでるくせに
661: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:06:10.37
>>1
アジアン隅田と同じ匂いプンプンすんでなぁ
662: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:06:18.45
今アジア人は襲撃されないのかね
663: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:06:25.66
楽しそうでよかったじゃん。十分に堪能してきてくれ(´・ω・`)
664: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:06:32.49
>>653
田舎だと海外と近い環境になるよね
若い人間だと娯楽も乏しいから物足りないと思う
665: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:06:34.72
>>469
外大卒業後にしょぼい企業で働いていた落ちこぼれだが?
666: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:07:07.72
ID:5QcZ7Fwa0 [18/18]が必死に絡んでてキモいな
667: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:07:09.46
50歳で留学て
668: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:07:19.19
留学が決まった時に母ちゃんに電話したら、未だに子供扱いされて佳代ちゃん(大久保さん)にもちゃんと話すんだよって言われて、
うるせえババアわかってるよ!って暴言吐いて電話切ったんだよな
669: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:07:31.33
>>654
美尻じゃん
670: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:08:09.86
671: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:08:21.12
リベラルカナダで大久保みたいにパヨクになるのかな
672: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:08:25.76
高学歴になる女性は、生理からくる体調の浮き沈みが
あまりない貧乳が多い
673: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:08:37.10
カナダの東アジアコミュニティは日中韓台のわだかまりなくふやけていくと聞く
674: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:09:35.20
光浦みたいな若いのに老けて見えるタイプって年齢が見た目に追いつくと言うほどブスじゃなくなるよな
675: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:09:36.51
まるで日本には東京しかないような言い草で草w
676: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:09:43.36
今、IQ測ったら、130あるよおそらく笑
677: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:09:54.25
最初だけ定期
678: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:10:29.58
そういうストレスフルな生き方をラッキーにも選べたおかげで、フツーの大卒おばちゃんが手にできる数倍の報酬を手に出来たんでしょ。いちいち泣くなよ鬱陶しい
679: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:10:31.64
WOWOWでウィンブルドン見てたら寿美菜子が現地リポーターでレギュラー出演してびっくりしたでござる
留学中でとんだ仕事が舞い込んでるなおい
680: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:10:56.50
>>672
うるせぇwwwww
681: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:11:26.30
仕事はするんだ???
682: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:11:34.29
日本でもスーパーかコンビニでフルーツやヨーグルト買って食えばいいだろ
日本時代は外出禁止だったのか
683: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:11:49.70
>>71
騙されて結婚とかしそう
684: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:11:55.66
失せろチャイニーズとか言われんの?
685: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:12:05.48
>>614
移民なんて同じ出身国同士で群れる方がデフォだろ
郷に入っては郷に従えなんて日本人にしか通じねえよ
686: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:12:11.86
ブスだが?笑
687: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:12:14.37
自由になるお金があって羨ましい
残りの人生好きなことやりたい
688: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:12:32.29
>>658
観光客が集まる都市部の人はちょっとした会話程度なら日本人より出来るんじゃないか、レストランのメニューなんかは殆ど英語に対応してるし
689: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:12:32.65
2
690: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:13:08.67
>>346
アッー!!ではありません
691: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:13:24.88
>>369
光浦は20数年前、ジャージ姿でおったら年配から知的障害者に間違われた
692: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:13:48.86
>>8
光浦さんもこういう勘違いしてる気がする
693: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:14:27.77
>>688
確かにね 英語表記はこっちより多そう
けど、英語が問題だとしたら、アメリカが23位なのがおかしいと思う
ちなみにカナダは3位だからやっぱ住みやすいんだろうな
//www.businessinsider.jp/post-198008
694: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:14:48.40
>>674
というか、50歳まであれだけ保ってる人が少ないから相対的にブスではなくなる
v6の井野原も昔は三枚目だったけど、今じゃ同年代であれだけ見た目を保っている人は滅多に居ないからいつの間にかイケメン枠に繰り上がってる
695: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:15:31.64
>>28
つまらない人生送ってそう
696: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:15:56.61
良いなぁ
結婚も出産も人並みの幸せも諦めた自分からすると正直羨ましい
こんな風にのびのび生きたいけど、思い切りの良さと資金が無いと難しいよね
697: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:16:01.17
>>1
カナダは学生留学でも人気の国よな
芸能人の子供たちもカナダに留学する率高いよな
698: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:16:15.70
>>430
そういうのあるんだ
ホームステイ受け入れる、ましてやコロナ禍で受け入れる家ってもう自分とは違う異次元の世界の人って感じする
699: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:17:23.98
日本じゃ地味でもサイパンじゃ美人~
700: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:17:43.02
お世辞にも美人じゃないけど才女だからな。なんでお笑いの道に進んだのか??
才能の持ち腐れだよね。
701: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:17:48.72
>>697
現実な
1966 年、12 歳のチャーニーは、カナダ政府が先住民族の同化政策として制度化した寄宿学校から逃げ出す途中、線路上で凍死した。
死因審問の結果、悲劇を繰り返さぬよう四つの勧告が出されたが、なんら改善策はとられなかった。
それから四半世紀以上経った2000年から2011年の間、オンタリオ州のサンダーベイ市で7 人の先住民の高校生が死亡した。
うち5 人は、先住民の聖地の麓を流れるカイ川で遺体となって発見されている。高校卒業の資格を得るために、彼らは故郷から何百マイルも離れた都会で暮らしていた。
将来への希望を見つける機会となるはずが、彼らが経験したのは、日常に溢れる先住民への差別と人々の無関心、そして堪え難い孤独であった。
七人の若い羽根たちが辿った生と死の軌跡を丹念にたどり、彼らの家族や先住民族の物語をとおして、カナダ建国の植民地時代から今日まで続く人種差別や文化的ジェノサイドの実態を鮮明に描き出した『命を落とした七つの羽』の序文をご紹介いたします。
702: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:17:56.69
>>696
光浦さんは億単位の貯蓄をお持ちなので
悠々自適の人生です(´・ω・`)
703: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:18:37.49
◆多様性の国カナダでの人種差別の実態
「なぜ、カナダでこんなことが?」
これは『命を落とした七つの羽根』の読者から、私に寄せられる最も多い問いの一つだ。
こうした質問をしてくるのは大体、非先住民で、正直なところ、私はどう答えたら良いのかわからない。彼らの目に浮かぶのは、悲しみと信じられないという思い。それを見ると、彼らが知っているカナダ、彼らが育った国、あるいは彼らが到着したばかりの国について、彼らが本当に理解できていないことが分かる。彼らが信じていた国は、すべての人々にチャンスが開かれた親切で平等な国。あらゆる希望が満たされる国。彼らは、こういった幻想が本当のカナダではないこと、先住民族に関して言えば、この国には分断と暴力に満ちた過去があることを知って愕然とする。そして彼らは、この分断と暴力が依然として残るという事実を知り悲しむのだ。
カナダ人は、自分が知る愛すべきこの国、人権のために立ち上がったことで世界中から尊敬されている国が、先住民族の子どもたちを100年以上も両親から引き離し、インディアン寄宿学校に放り込んでいたとは信じたくないのだ。彼らは、カナダにインディアン法と呼ばれる法律--政府が認定する先住民族のあらゆる生活を規定する--がまだ存在することを知り愕然とする。そしてまた、カナダ政府がこれまでに署名してきた条約を反故にしてきた事実を聞かされたくないのだ。
704: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:18:40.91
光浦見つけても見て見ぬふりすると思うが
705: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:18:43.20
今は観光気分でいいよな。楽しんでな
ただリアルな地元人の輪に入るとストレスで禿げるぞ
706: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:19:16.79
>>697
国内にフランス語圏があるから、
そのケベック州の人らに英語教育を施してるせいで
教育の質がいいらしい
まあ芸能人の子は治安とかそういう方が重要なんだろうけど
707: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:19:44.87
五輪から逃れるために留学したのか?
今さら英語留学してどうするの?
賢く見せたいの?
708: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:20:00.13
いいじゃねーか
不細工不細工言われながら頑張って貯めたんだ
後はゆっくり好きに生きろよ
709: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:20:05.85
>>89
じゃあ星野源とかもイケメンじゃないとおかしいやろ
710: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:20:20.89
隠れ爆乳
711: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:20:28.14
心からのおめでとうを言ってあげたい
カナダで良かった
ヨーロッパだとアジアヘイトで今ごろ恨み節炸裂だろう
712: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:20:30.10
半年もすれば、なかやまきんに君みたいになってそう
713: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:21:26.11
ホームステイって若い人だけじゃないんだな
中年だと賄い付きの下宿みたいな意味合い?
714: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:22:03.78
ババアになってから留学する意味がわからん
715: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:22:14.22
旅行は楽しいよな。日常から解放され新鮮だし。
716: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:22:15.73
ブスだから身は安全だろ
717: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:22:40.68
友達になりたいなぁ (´・ω・`) 絶対気が合うと思う
718: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:23:30.93
まーその内あちらの痛烈な人種差別を経験することでしょう
719: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:23:37.61
靖子のイヤらしいパンティをはぎ取りたい
720: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:23:47.49
カナダ留学したのになぜか中国人韓国人とつるむ日本人多過ぎだってね
721: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:24:19.94
ヨシ!
移住だな
722: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:24:20.84
>>714
何歳でも好きな時にすればいい
自分がカナダで英語プログラムに参加したとき
わざわざドイツから来た爺さんもいたけど、みんなの人気者になってた
何歳かは知らんけど白髪の頭とひげだった
723: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:24:35.58
>>483
さんまはいい奴で有名だぞ
724: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:24:45.59
よく読むと悲しいというか寂しい話だな
725: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:24:55.84
>>717
俺も
彼女主催のまったりした家飲みとか参加してみたい
726: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:24:56.49
そう思うのも今のうちだけ
727: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:24:56.74
>>707
スキルアップしてカナダでも生きていける自信をつけれるのはいいことだと思うけど
日本もいつどうなるかわからないいしね
728: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:25:03.42
うわ
ID被った
729: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:25:17.93
よかった
730: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:25:18.09
留学後にやっぱり日本最高って誰もが思うわけじゃなくて
そのまま海外住みたいって思うやつも結構いるからな
日本最高だと思いたいだけのやつは認めたくないかもだけど
ちなみに自分は日本語でのコミュニケーションの楽さに気付いて外国きついと思った側
731: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:25:21.84
>>1
光浦はインテリだから結構好きやわ。
一緒に居ても飽きなくてワクワクした気分になりそう。
732: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:25:26.15
>>18
これ
さすがにこれに文句いうやつはおかしい
733: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:25:30.32
チャイニーズ!って毎日声掛けられてるんだろうな
734: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:25:45.78
なんか悲しくなるわ
どんだけ日本で寂しい生活送ってたんだよ
735: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:26:18.37
ハリウッドのアジア系女優なんて
かなりのブスだけどそういうのがこのまれてるんだし
アジア人=細目、エラと思われてるからとくにブスともいわれないだろ
736: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:26:33.42
何事も経験してみないと分からないからね
どうせこうだろああだろって決めつけてたら
何も行動できなくなるよ
737: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:26:50.00
アンジェエラアキに似てるな
738: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:27:02.02
もう子供は出来ないからどうでもいいんだろうね
739: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:27:05.10
芸能人って大変なんだな
光浦クラスの芸能人でも「常に人の目を気にして長いこと生きてきて。」って
740: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:28:36.10
和田アキ子一派
741: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:28:38.59
>>739
だいたいは普通に歩いてても気づかれないらしいけどな
でも今の世の中すぐツイで拡散されるし
何かやったら週刊誌だー
謝罪だーと考えたらはめも外せないんだろ
742: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:28:39.05
肌が綺麗なだけで若くみえるのなら、
由紀さおりだって20代に見えるはず笑
743: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:29:10.44
中国人留学生ばかりの街でアジア系留学生
よく受け入れてるところに留学か
「チャイニーズ ゴー」」とか「アチョーアチョアチョ」とか
差別される可能性は低いだろう
744: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:29:43.98
まあ芸能人は国内だと顔さされるからな
745: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:29:56.83
金ばっかりたまる人生もむなしんだろ
よかったじゃないか
746: 名無しさん@恐縮です 2021/07/22(木) 18:30:25.37
貧乏人のやっかみw
引用元: ・【芸能】光浦靖子 カナダ留学で伸び伸び 街歩きながら感激の涙…「こんなにストレス感じず生きていいんだ」 [爆笑ゴリラ★]