1: 影のたけし軍団 ★ 2021/07/16(金) 15:09:53.98
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:10:34.07
わかりやすくていい
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:10:37.66
デラマイッタな
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:10:43.34
2get
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:11:01.09
コ、コロナはただの風邪だから
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:11:26.10
ただの風邪ですよ
俺のワクチンの順番までそう思っててください
俺が打ったら考え直して打ってもいいですから
7: sage 2021/07/16(金) 15:11:50.51
無症状は検査しないから当たり前だろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:12:09.49
感染拡大で弱毒化とは何だったのか
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:12:19.99
そんなに長い間、入院させてもらえるの?
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:12:24.71
じゃ感染者を隔離すれば雑魚ウィルスじゃん
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:12:28.69
新規感染者の90%以上は50代以下
新規感染者の90%以上は50代以下
新規感染者の90%以上は50代以下
73歳無事通過しました 熟女とラブホテル
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:12:29.51
ほうら、コロナ感染症は、コワいんだ、怖いんだ、とてもこわいんだー。
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:12:39.59
分かりやすいからいいな
てか高熱なら普通に他の病気でも長期間出るし解熱剤やらもたくさんあるから死者は少なかろう
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:12:45.84
何が本当かもう分からん
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:12:57.46
無症状より分かりやすいな
高熱なら歩き回らないだろうし
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:13:07.24
ただの風邪レベルをとっくに超えてて草w
中国ウイルスすごいなw
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:13:15.43
それはヤバイですね
まぁ頑張りたまえ
お先に潜り込んで2回接種やっちゃったもんねー
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:13:26.10
そんなに発熱続いたらいろんな細胞が死に絶えそう
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:13:31.29
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:13:32.00
>>8
10年後の話だから…
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:13:57.35
高熱が十日とか種無しになるんでは
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:14:03.58
とりあえず、ワクチンうちたい人を優先接種で。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:14:04.63
だんだんインフルの症状っぽくなってきたな
これは弱毒化なんじゃないのか?
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:14:07.75
>無症状がほとんどいない
どうやって調べたんだい?
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:14:18.30
ということは
無症状も少なからずいる
ということか!
寧ろ、無症状のケース
年齢層や特徴をはやく教えてほしい。
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:14:34.99
生物兵器に
ワクチンが反応
やべーわ
イギリス見ろよ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:14:38.67
オメガ、マッシュ、オルテガ! ジェットストリームアタックだ!
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:14:49.65
デルタ航空が風評被害受けそう
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:15:02.39
この前、頭痛と鼻水って
言ってなかったっけ?
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:15:03.29
>>8
死亡率はそうでもないから順当に弱毒化過程だよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:15:13.27
気象予報士の依田さん罹患してお休みしてからかなり長いよね大丈夫かね
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:15:14.45
デルタ株は潜伏期間の最長は何日なんだろうか
最近感染力だけで細かいデータ見ないな
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:15:25.21
これは分かりやすい。
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:15:25.30
分かりやすくて良いな!
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:15:28.86
デルタってどこの国の?
分かりづらくするのも中国に配慮したポリコレなの?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:15:38.44
20日間高熱続いたら、普通に体力的に死にそう
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:16:03.12
ヤバない?😅
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:16:08.06
只の風邪厨どこ?
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:16:19.89
無症状がないのはダウングレードだな
流石にいいところばかりにはならんか
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:16:35.45
高熱が10~20日は65歳以上は先ず持たんな
中年も危ない
ワクチン打ってない小林みたいなのは助からないだろう
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:16:36.24
単に「熱の風邪」
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:16:40.12
モデルナ2回終わった俺様勝ち組
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:16:40.64
デルタ株の特徴
全身に強い炎症
高熱が10日~20日継続
無症状がほとんどいない
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:16:42.32
ワクチン1回目と
2回目もデルタの餌食になるんだから
3回目のデータや
ワクチンでない抗体をつかった
治療薬の効果をはやく
公開してほしいのだが。
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:17:24.34
>>24
東京で13%
川崎で5%
単に検査してないだけなんて言わないで
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:17:34.46
バイオミュータント誕生してきてるほうがよっぽど怖いんだけど
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:17:36.01
発症前が感染ピークで自然選択圧が働かない為、どこまで強毒化するか分からないと言われているのに、まだ弱毒言ってるのが居るんだな。
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:01.49
インフルで39度台x10日間はなんとか耐えたが20日はきついな
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:03.29
>>30
【 ウィルスの今後 】
感染力 毒性
高 強 × 消滅
高 弱 ○ 生存 (大規模に感染)
低 強 × 消滅
低 弱 △ 生存 (小規模に感染)
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:06.33
幼稚園でクラスターがデルタ株
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:15.09
>>44
3回目打ってる奴なんて世界的に見てもまだほとんどいないのでは
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:23.57
うわーこえー
感染増えて
死者が減っちゃてる
やべーやべー
このコロナ
何考えてるか
分んねー
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:26.33
マスクをしても
感染したケースが多いとか
すれ違っただけで
感染するデータ
ワクチンをしても感染する
メカニズムをはやく解明してほしい。
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:35.82
デルタすげーな。こりゃ死ぬよ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:39.38
また情報の切り取りか
嘘では無いけど真実を見えないようにする話術
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:50.27
大阪の方でやるらしい電車車両ジャックが楽しみだね()
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:58.80
ひとえにオリンピック強行開催してくれた自民党のお陰ですね
日本人の為にも次の選挙は自民党に投票します
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:18:59.71
>>45
東京都庁の方針 → 追跡調査せず
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:19:19.54
whoはデルタ株の重症化率が高いって言うデータは無いって言ってなかったか?
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:19:28.50
ワクチン接種済みはニュータイプになったな
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:19:48.56
医療崩壊、最近、聴かないね?
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:19:51.49
無症状がほとんどいないんじゃなくて無症状者にデルタ検査してないだけなんじゃないの?
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:19:53.54
阿鼻叫喚五輪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:20:02.64
>>1
高熱=37.0℃
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:20:03.07
ワクチンで効くコロナ株なんて新しい株に淘汰されるんでしょう
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:20:21.65
全身に炎症ということはいろんな臓器がやられる可能性があるということか。
なんか、長期的に後遺症が残るとか、あとから追加報告がでてくるのでは。
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:20:54.33
>>65
( ; ・`д・´) ADE のことかぁ~! (`・д´・ ; )
抗体依存性(感染)増強 ( Antibody-Dependent Enhancement : ADE )
一度コロナ・ウイルスに感染した後、異なる型のコロナ・ウイルスに感染すると、
最初の感染によって産生された抗体が増悪因子になって、重症化する場合がある。
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:21:17.90
>>59
コロナに関してはそれぞれの最高機関が真逆のこと発表したりするから何が本当かはわからんよ
公式発表ではあってもデマだらけ
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:21:18.11
とりあえず感染して入院するハメになったら意識のあるうちに延命治療拒否の意思表示しておこうっと
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:21:19.82
>>64
37.0℃ って高熱なんですか?
おれなんぞ平熱になる
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:21:24.20
全て軽症
重症化率激減!
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:21:38.02
20日とか氏ぬやん
73: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:22:04.54
>>51
うっかり4回打った爺さんがいたな
74: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:22:10.72
>>51
4回うった勇者がいるぞw
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:22:39.55
>>70
寝てれば治るって言ってた奴が36.8度で病院行った
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:22:48.19
重症病床が急に埋まるのか自宅でもなんとかなるのか
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:23:00.59
>>8
死亡率30% ぐらいまで上がったらそれからあとは弱毒化・感染鎮静しますから
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:23:01.11
高熱が一週間超えちゃうと
ご飯食べる気無くすわ
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:23:12.36
無症状じゃ無い方が出歩かなくて良いな
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:23:25.47
>.59
軽症でも相当いやなもんだぞ
俺の場合(デルタじゃないが)
38度4日
セキと鼻水が止まらない(2週間)
味覚消失(一週間)
いったん治ったと思ったら2週間後ノロ並の下痢が4日
のどの痛みがその後4ヶ月続く
これで「かるーい」ほうだから
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:23:42.47
ただの風邪なのにw
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:23:44.74
デルべっぴん
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:00.93
嘘くせー
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:11.70
これからが
ほんとうの地獄だ…
|\ /⌒\ /ヽ /
| / u ∨ / |/_
ヽ 7へ ∨ u ム/
_> ヘ|Fヽ ヽソ/ラハ__
\_((6uヽ ・\))・ノ/ノ\
Y_/ /\_ u ̄ ̄_〉|ヽ
|||u |ヽ ((三ヲノノ| |
|∧ \|ヽ \__/ | |
ヽ \ \ /// ノ ̄\
\ \  ̄ ̄ ̄ /
インド由来の新型コロナウイルス変異株が、英国株に続く「脅威」となると専門家が危ぶんでいる。
日本人に多い白血球の型による免疫が効きにくくなると指摘されるからだ。インド株は既に空港検疫だけでなく、東京都内で見つかっている。
感染力は英国株を上回るという報告もあり、政府は警戒を強める。
インド株には「L452R」と「E484Q」という2つの特徴的な変異がみられる。
東京大や熊本大などの研究チーム「G2P―Japan」は4月、L452R変異は、日本人の6割が持つ白血球の型
「HLA(ヒト白血球抗原)―A24」がつくる免疫細胞から逃れる能力があるという実験結果を発表した。
これは、6割の日本人がインド株に対して免疫低下の可能性があることを意味する。研究チームによる別の実験では、
L452R変異が人の細胞とくっつきやすく、感染力が高いことが分かったという。
L452R変異は、米カリフォルニア州から全米に広がった変異株からも見つかっている。研究チームは「HLA―A24は東アジア人に多く、
カリフォルニア州は米国で最もアジア人が多い。L452R変異はアジア人の免疫から逃れるために発現したとも仮定できる」と指摘する。
インドのニュースサイト「プリント」の報道によると、同国ではインド株が英国株を凌駕し、置き換わりが起きたという。
日本では関西圏で英国株による感染再拡大が起き、首都圏にも広がっている。インド株が英国株の感染力を上回れば、
今後、国内でも拡大する可能性が出てくる。z
政府は28日、インドからの入国者の水際対策を強化した。だが、現在行われている変異株PCR検査は、
英国株などが持つ「N501Y」変異しか検出できない。インド株を見分けるには、結果判明まで1~2週間かかるゲノム(全遺伝情報)解析が必要で、
感染実態を把握するためにも、感染研はインド株を検出できるPCR検査の導入を検討中だ。
研究チームを主催する東大医科学研究所の佐藤佳准教授は「日本はこれまで、欧米に比べて感染者数や死者は少なかったが、
L452R変異が脅威となる可能性がある」と話し、徹底した調査を求めている。
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:30.93
濃厚接触者でも無症状だと陽性にならないということか。
ウイルスの増殖スピードが増して、すぐに体調悪化して長期化するとか。
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:32.39
/ ̄ ̄ ̄\__
// ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( | ~ ~ | |
.| |#__ノ ヽ__ | |
(V ノ・ノ ・ヽ V)
( ー(__)ー )
.| | |
.| へへ | < オリンピックとGOTOは辞めません! !
人__ノ て_ノ ヽ__ノ
..\___/
/ (::::)
/ ̄ ̄ ̄)_
/ / ̄ ̄~ヽ \
( / ヽ )
V 二 | /
(⌒ ヘ ヘ ⌒)
\| -・/ ・- //
ヽ (ヽ_ノ ) ノこれでオリンピック、インド人もびっくりW
/\⌒ /\インド人選手団の東京での活躍を期待しますw
インドで猛威を振るっている「二重変異株」が日本に上陸しました。2つの変異(E484Q+L452R)を併せ持ち、感染力増強と免疫回避の両方が備わっています。つまり感染力が強く、かつワクチンも効かないということ。重症化・死亡リスクも高いとされ、日本国内で流行すれば確実に悲惨なことになります。なお、このうち「L452R」変異は日本人の6割が持つ白血球「HLA-A24」が認識できず、細胞性免疫がウイルスを排除する仕組みが働かないとのこと。つまり、今まで効いていた免疫が効かない可能性が高いです。今までは世界でも何故か日本だけ重症者・死者が少なかったのが、そうでなくなるかも知れません。
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:40.09
>>75
38度まで平熱
39度から少し熱っぽく感じる
40度から頭がガンガンして痛い
88: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:46.35
感染して10日以上休みとか普通に会社クビになるんだが
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:47.79
>>81
重症化して苦しんでね
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:50.56
結論から言うとワクチン打っても肺炎にはなる
91: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/07/16(金) 15:24:52.40
>>1
高熱が20日間とか
肺炎どうこうなくても
乏精子症になりそうなヨカン
??「ワクチン打つと不妊症になる!」
からの~
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:55.03
無症状がいないってワクチン効いとらんやん
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:24:56.07
断種政策なんじゃね?
そして移民を入れて上級の街を作って壁で囲んで完成。
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:25:00.20
弱毒化すると言ってた奴
どこがだよ
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:25:25.44
>>51
日本には4回接種老人や、希釈ミスで5倍量も居るぞw
96: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:25:39.02
五輪肺炎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:25:46.54
カレー食べろよ
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:25:50.94
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:25:56.49
子供が危ないな怖いわ
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:26:07.16
それだけ高熱が続いたら睾丸死ぬだろ
101: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:26:25.48
いやいやいやいやw
このタイミングでこれが来ますかw
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:26:26.24
>>24
東京無症状者推移
(モニタリング会議資料準拠)
****期間***無症状者%(無症状/陽性者)
12/01-12/07 23.2% (*676 / *2914)
12/08-12/14 22.3% (*752 / *3376)
12/15-12/21 19.1% (*796 / *4165)
12/22-12/28 19.1% (*958 / *5007)
12/29-01/04 17.9% (1100 / *6154)
01/05-01/11 16.2% (2004 / 12372)
01/12-01/18 19.2% (1951 / 10176)
01/19-01/25 20.2% (1541 / *7615)
01/26-02/01 23.2% (1277 / *5496)
02/02-02/08 22.2% (*843 / *3792)
02/09-02/15 20.0% (*521 / *2606)
02/16-02/22 20.7% (*469 / *2269)
02/23-03/01 21.7% (*396 / *1827)
03/02-03/08 20.1% (*354 / *1757)
03/09-03/15 21.2% (*421 / *1982)
03/16-03/22 21.2% (*436 / *2052)
03/23-03/29 20.1% (*490 / *2442)
03/30-04/05 20.0% (*516 / *2578)
04/06-04/12 18.3% (*585 / *3189)
04/13-04/19 18.2% (*739 / *4060)
04/20-04/26 17.6% (*864 / *4917)
04/27-05/03 18.4% (1081 / *5876)
05/04-05/10 15.8% (*824 / *5228)
05/11-05/17 16.5% (*874 / *5303)
05/18-05/24 16.7% (*722 / *4318)
05/25-05/31 17.9% (*665 / *3721)
06/01-06/07 16.5% (*474 / *2867)
06/08-06/14 13.9% (*360 / *2595)
06/15-06/21 14.0% (*379 / *2707)
06/22-06/28 15.9% (*539 / *3386)
06/29-07/05 13.2% (*534 / *4055)
07/06-07/12 13.8% (*724 / *5258)
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:26:35.22
科学的には高熱時、つまり免疫への防御戦中に変異が起こっていそうだが
コロナは周囲への拡散、つまり他者への感染増殖よりも即効性に舵をとったのかコレ
潜入後にスパイク即発動で攻撃に特化しているのか又は変異サイクルに限界があるのか
限界があるのだとしたら自覚症状のないキャリアと回復者(ワクチン接種済み含む)に
相対的な相関性が生じるが
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:26:44.50
イスラエルじゃ今は、感染者の大半がワクチン接種者、ワクチンの効果切れか
105: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:26:50.27
>>49
毒性が強いものが消えるのはあくまでも感染対策をするからであって
コロナはただの風邪とか言ってる奴らが感染を止めないから毒性強は消えないよ
106: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:26:53.00
高熱が10日も続いたら種なしになるのでは
あと臓器もやばい
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:27:07.36
無症状患者は出ないからワクチン接種者は自由に活動して良いって流れにしたいんだろ…
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:27:15.92
デルタとラムダが合体して日本産ゴジラ株が五輪で誕生したらどーすんだろうな
すぐに細胞やられて死にそう
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:27:43.11
今月頭から2週間ほどずっと微熱続いたわ
今は平気だけど
これたぶんデルタの抗体ゲットしたな
旧式ワクチン2回打ったやつより
今の自分のほうがたぶん強い
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:27:44.71
>>3
名古屋人乙
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:27:51.92
そのうち オメガ株とかでてきそう
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:27:54.14
症状が出るなら行動自粛で少しは抑えれるじゃん
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:27:55.93
肺炎にならなくても高熱20日とか普通に衰弱死するよな
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:28:38.01
>>43 > 全身に強い炎症
∧_∧ マクロファージ と T細胞 が 大活躍で
(´・∀・`) 免疫機構が暴走しちゃいそうだな・・・w
/
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:28:40.20
もうすぐほとんどデルタ株に置き換わるらしいな
ワクチン打ってたら大丈夫?
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:28:54.44
小池はんはまさか
デルタ株にかかってた?
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:29:10.01
カッパ株はハゲるらしい
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:29:13.89
>>67
違うね
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:29:18.30
ほとんどいないのは症状出てない奴を検査してないからだろ、アホか
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:29:38.52
感染が爆発したインドで、5月を過ぎてから死者数が減少したのはイベルメクチンの本格投与に踏み切ったからだし、日本でも独自の判断でイベルメクチンをコロナ治療に使っている医師がいるという。
長期的な安全性の分からない人類史上初めてのウイルスベクターワクチンやmRNAワクチンではなく、なぜ治療薬の使用を促進しないのか。
70億人に複数回打つワクチンのほうがもうかるのは明白だが、安全性を怠ったらそれは人類への犯罪である。
世界中で拡散している新型コロナウィルスだが、ここに来てオーストラリアのモナッシュシュ大学(メルボルン)の研究チームが
行った細胞培養実験の結果、イベルメクチンが新型コロナウィルスである「SARS-CoV-2」の成長を妨害することが確認された。
イベルメクチンは、世界各国で広く使われている虫除けだ。副作用と毒性が少なく、「奇跡の薬」と呼ばれることもある。
リンパ糸状虫だけでなく、回虫、鉤虫のような腸内寄生虫、ノミなどの体外寄生虫にも強力な効果があるとされている。
そのためペットのペットの糸状虫の治療剤としてもよく使われている。 特に熱帯地方の風土病に優れた効果があり、
中南米やアフリカなどでは毎年約2億人に投与されている。アジア圏では除虫薬の役割より毛嚢虫を除去する効果のために使われている。
炎症性注射の治療に使われ、肌に塗る外用剤も許可されている。
同大学の研究チームは「イベルメクチン単一用量でもコロナウイルスを48時間以内に除去することができた。
24時間内でも相当な減少効果を見せた」と伝えた。
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:29:40.50
>>2
分かりやすいってことは、ウイルスの戦略としては失敗。
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:29:48.00
>>11
お前は今週中に三途の川を通過する
123: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:29:59.53
重症になった人だけが10日以上高熱が続いて亡くなるのでは?
無症状の奴はそもそも検査しに行かない
124: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:30:10.67
20日も高熱出たら人体が損傷しそうだな
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:30:35.99
>>47
ぴんぴんしてるうちにうつしまくれる特性がなくならない限り弱毒化も消滅もないのにな
症状が出た時にはウイルスにとって宿主はもう用無しになってるのにw
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:30:37.73
94ニューノーマルの名無しさん2021/07/16(金) 15:25:00.20ID:hC534g540
弱毒化すると言ってた奴
どこがだよ
↑
無責任なあいつらって一般的なウイルスで言ってるからな
確かに普通のウイルスなら基本的に宿主に寄生して生きるために弱毒化していくんだけど、
今回のコロナウイルスは違うんだよね。
コロナは人間に寄生しないと死ぬ
だから武漢ウイルスで毒性を調整してた
ところが人間がワクチンを打ち始めた ← ここ重要
人間のブロックが強くなったから、コロナも必然的に生き延びるために毒性を強くしないといけなくなった
愚かだよね 人間って
ワクチンなんて打たなかったら とっくに武漢ウイルスで終わってたのにね
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:30:42.38
xi(クサイ)株だけは勘弁
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:30:43.18
インドでジャンジャン死んじゃったアレとは違うの??
129: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:30:54.13
>>17
イスラエルで接種済みの人がこれに罹りまくってるんだけど
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:31:01.06
熱デルタ
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:31:02.36
いよいよアンブレラ社の登場か?
132: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:31:05.05
3日までなら耐えられるけどそれ以上は無理
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:31:19.76
>>113
種無しにはなる可能性高いね
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:31:25.43
もうファイザー2回摂取とか意味ないんじゃね
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:31:25.54
五輪関係者が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、
都内の医療機関に入院。 1床埋まり
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:31:51.64
東京のコロナ病床今月中に埋まるんじゃね?
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:31:56.79
ただの風邪5類厨は治験にでも参加して責任を取ってほしいなぁ
138: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:31:58.91
>>8
インドで培養されてきたからまた別の話。
支那の研究室で培養されインドで撒かれた可能性もある。
139: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:32:07.56
種無しになったら遊びまくれるという 人によってはご褒美
140: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:32:10.86
そんな高熱がたくさんいたらもっと大騒ぎになってるけどな
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:32:45.03
熱さまシート株か?
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:32:53.10
>>2
まさにこれ。逆にワクチン打った人の方が症状出なくてウイルスばら撒く恐れ。
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:05.51
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:11.74
どう見てもワクチンの効果より副作用の方がリスクが高い
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:16.79
間違いなく金玉がやられるな。
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:21.52
俺も3日くらい頭痛がズキズキ痛かったんだよね~
頭突して暫くしたら治ったけど(笑)
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:35.78
148: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:40.77
第4波でも東京都のPCR検査で陽性になった感染者の10%しか無症状いなかったからな。
結局発症もPCR検査陽性も、どの程度ウィルス浴びたかによるんだけどさ。
ほとんど居ないって改めて言うということは、発症力が上がってるということか。
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:41.82
さいきんむせぶ
コロナかもしれない
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:43.39
>>136
マスコミはいまだに重症用のベッド数ばっかり気にしてるけど
実は中等症用のベッドがヤバいって話あるね
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:48.28
>>134
今打ち終わった奴はブースターしないと
1月2月危険だよな
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:53.08
>>144
日本では感染症広まってないのにワクチン打つ意味ないよね
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:33:59.40
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:34:16.41
>>136
アスリート用に残しとかなきゃいけないから
埋まることはないんじゃない?
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:34:23.93
弱毒化したとか言ってたバカw
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:34:27.72
高熱が10~20日間って精子出来なくなっちゃうよ。
彼女が出来たら一日に3回は子作りしたいのにどうしよう。
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:34:30.85
これは酷い煽りだな
それだけ続く人もいるってだけじゃん
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:34:54.13
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:35:16.99
>>124
脳神経系とか循環器系がやばそう
絶対後遺症残るだろ
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:35:30.04
>>2
ある意味では確かにその通りだよな
無症状のばらまきが厄介なんだから
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:35:32.05
162: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:35:56.12
>>1
それでもほとんど対策されない日本でも
世界から見たらさざ波なんだけど
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:36:15.56
高熱が10日以上続いたら精子作れなくなるんじゃね?
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:36:16.08
また印象操作か
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:36:34.05
>>2
ウイルスを量産してるのに無症状ってのが一番厄介だしな。
高熱で寝ていてくれれば拡散しないわな
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:36:43.27
>>154
だったら尚更土民用は埋まるなw
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:37:00.69
体温計が安物で気温を計測=10日~20日40度くらいの熱発生
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:37:03.38
>>2
確かに
発症した奴がウロウロできないのは素晴らしい
169: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:37:03.50
>>152
人の多いところは避けるべきとはいえ、まるで蔓延していない日本でパニックになってる奴はなんなのかと
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:37:03.96
陽性無症状が全然居ないってのはもうまるで別の病気だよ
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:37:06.49
>>162
だから何だよ。
感染したら自民党が責任取ってくれんのかよ。
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:37:06.92
英国、イスラエルでワクチン神話崩壊中
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:37:36.95
>>163
確かにそうだね
無精子症になるかな
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:37:56.66
スカートの中のデルタ
175: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:37:57.68
ついに無症状感染をやめたか
常習的に活動接触する世代を狙い撃ちにし始めたんだから
老人狙いでステルス感染する必要もないってわけか
攻撃一択だな
常に戦略に無駄がないね まあ無駄がなくて適合した奴が中心になってるだけだが
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:38:11.05
>>100
間違いなく危ないね
30代以下は感染しないようにしないと本当にヤバイと思う
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:38:16.78
>>161
そもそも阪ワク関係なくワクチン打てませんが
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:38:25.66
>>142
反ワクチン派がもらうから大丈夫
反ワクチン派はノーマスク大好きみたいだからワクチン打ったら俺もノーマスクになるよw
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:38:36.26
症状は鼻水だけだってきいたぞ
180: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:38:36.71
一度感染済みのやつがこぞってワクチン打つって言ってるのが真理では
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:38:49.84
デルタ地帯が発熱して疼くの、と言いながら
古女房が俺に身体をすりつけてくるのだが
デルタ株にやられたのだろうか
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:38:54.87
>>152
感染症対策してる割合が多いから比較的抑えられてるだけ
反ワクチンバカは感染後には一切変異しないって思い込んでるのかもしれんけどな
局所的に強毒化する可能性はゼロじゃない
そもそもSARSの亜種なんだから感染しないにこしたことはないわ
183: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:39:07.63
精子が死滅するな
男が不妊症へ
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:39:25.31
インフルエンザでしょ笑
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:39:37.82
分かりやすい
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:39:39.82
>>19
屋内かぁ
また揉めるね飲食店かわいそ
カリフォルニアってもうマスク復活はしないと思ってたw
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:40:01.77
>>138
感染力だけ拡大していって、重症化要因が減らないのは
ウイルスの進化として明らかに異常。
mRNAワクチンがあったから事なきを得ているようなものの
弱毒化ワクチンしかない時代だったら、人類滅亡の引き金
になりかねないほど厄介なウイルスだぞ。
「人の手による人為変異」が疑われるのも無理はない。
188: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:40:22.63
つまり死ぬほど暇な病気ってことか
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:40:28.29
>>183
タマタマを氷嚢で冷やせばいい
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:40:33.57
残念なことに、コロナは「発症前から感染力が発生する」
発症して動けなくなる頃には、すでに周りに移し終えた後
191: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:40:41.09
>>113
いやいや、5日以上熱下がらなかったらほぼ肺炎も併発してるわw
192: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:40:43.67
>>162
行く手をふさがれたサザナミは、「あなたがこんなことをするなら、この世の人間を
一日で千人陽性にしてやる!」と言い放ちます。「それなら私は、一日に千五百人
ワクチンを接種しよう」とサザナキは返しました。
193: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:40:47.11
>>182
ワクチンを打ったところで
ワクチンに打ち勝つ強い株だけが残ったりしてなw
ワクチンがウイルスを強毒化!
病院の耐性菌みたいになるぞ
194: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:40:47.63
>>183
正確には反ワクチン派が無精子症になるだけ
結婚前にブライダルチェック必須の世の中になるな
195: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:40:59.58
>>7
ここに答えがあったw
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:41:00.15
ワクチンをかいくぐるように変異を続けるんじゃなくて、いろんな変異が発生するうち、
ワクチンをかいくぐれるやつだけが生き残って増えるだけだろ。
いくら文系でもそのくらいわかるだろ >アナウンサー
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:41:10.11
だからはやくワクチン打たせろよ
198: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:41:24.05
無症状がないのはいいね
さらに感染即発病ならもっといい
199: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:41:24.92
>>188
死ぬほど禿げる病気ってこと?(´・ω・`)
200: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:41:27.47
>>179
鼻水だけなら病床使用率は上昇しない
201: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:41:36.89
いいかげん気づけよデルタも成長してるんだよ
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:41:51.19
症状がワクチンの副反応にそっくりやな
203: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:41:54.92
>>147
去年の夏とは生活の様子も感染の蔓延具合も全く違うと思うが
正直去年の夏はまだまだ夜の街及びその関係者、客、ウェーイしてる馬鹿、会食馬鹿が主で、そいつらから飛び火で感染した家族や同僚がいる程度だった
冬はもう一般に蔓延した頃
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:42:15.05
無症状が無ければ弱毒化へ向かう可能性も出てくるな
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:42:15.69
たった20日程度どうってことない
高熱4ヶ月くらい続いてて38度~39度入院直前は41度まで
その後結核で重症だと判明したんだけど末梢神経障害で右足永遠に痺れと激痛があるだけだぞ
ちなみにコロナに感染するとより重篤になるらしい
接種券早く来い
206: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:42:19.85
微熱5日間だったオレはセーフってことだな
207: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:42:23.28
最近、肺に如何にもコロナが来たーって感覚があった。
息苦しいでなく、痛いでなく、なんか小さいのが沢山入ってきた―って感覚。
ちょっとしんどい、かるい咳。熱はなし。
よく寝たらなおった。多分、自力で勝った抗体妖精と自負。
基礎疾患なんてなし、かなり丈夫なほうだと自負。
検査はうけないよ。妖精ってばれたら隔離されるだけだから。
同じ症状経験したやつおる?
208: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:42:27.58
鼻水と咳って見たぞ
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:42:30.87
高熱が続きすぎると脳炎で死ぬのでは?
210: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:42:31.11
>>179
ただの風邪w
デルタ株が感染力だけで弱毒化した只の風邪なのはバレてる
211: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:42:33.73
デルタ株は、海外から来たんじゃなくてワクチン接種者の体内で作られた
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:42:41.24
反ワクチン派・・・熱が出たぐらい大丈夫。ただの風邪だ。
デルタウイルス・・それじゃ、最初から発熱させてもよかろう。
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:43:05.43
>>135
最悪
214: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:43:07.38
高熱20日も続いたらしんでしまう
215: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:43:17.12
>>142
アメリカそうなってるみたいやね
打ってる人が感染拡大させてるって
反ワクチンで打たないやつは自業自得だけど
216: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:43:26.39
>>193
mRNAワクチンはADEのトリガーになりうるかどうかと思ってたが現状そうはなってない
もしそうなら今頃イスラエルイギリスで地獄になってるよ
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:43:38.46
10日も高熱続くとどうなっちゃうの
きついインフルだってタミフル飲めば次の日には熱下がるのに
218: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:43:41.89
>>191
o
\ ここ重要!
\_(・ω・`)
219: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:43:44.48
高熱が10ー20日続くってそりゃ死ななくても地獄だな
仕事も出来なくなるとになれば大損害だわ
220: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:43:52.72
デルタ株の次の真のラスボスは何株かな
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:43:57.50
インフルエンザの長いバージョン?
最初はデルタ、風邪症状じゃなかったっけ?
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:44:31.82
>>142
そりゃそうでしょ
打った人にとってはノーマスク集団の望み通りただの風邪になるんだから
223: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:44:42.16
デルタプラスは大気圏突入できるって聞いたことがある
224: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:44:42.25
>>220
ニパウイルスだな
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:44:55.02
ワクチン接種が進むと無症状感染者が
街に大量に放出されて未接種者の重症者が激増する
226: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:00.67
デルタ株で、嗅覚や味覚の異常は減った
だんだん風邪になってきている
227: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:05.62
微熱ならまだしも高熱が10日以上ましてや20日なんて飽食の日本でも死ぬだろ。
日本は高齢じゃない民草は入院させてもらえないんでしょ?
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:08.81
若者の種無し化が進んでいよいよ人類は滅亡するかクローン技術で人工増やすかの二択になるな
229: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:12.78
>>216
イギリスはアストラとmRNAのチャンポン
230: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:15.09
>>194
今の世の中結婚しない派が勝ち組なんだが。
231: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:17.53
20日も高熱続いたらガン細胞も燃え尽きて温熱療法に使えるかもな
232: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:21.47
>>95
元気玉みたいな5倍力
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:34.01
>>215
アメリカは誰でもどこでも打てるから未だに打ってない奴はもう自業自得扱いされるだろうね
234: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:34.14
嗅覚異常の方が怖い!
235: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:37.06
量産型ワクチンと突然死の関連性のデータも出揃ってそうだが
更なるブースター接種は種別的見識から健康で文化的なナマポ
と言われる公務員クラスの年収を維持できないときつくなるな
自我の崩壊期間として1年ちょい。脳や精神へのダメージを盾
として防ぐ「哲学」としてのイデア思想の構築に費やした年数
はご存じのとおりAC以前
ash to ash,chrome to chrome
236: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:48.90
>>1
デタラメ記事堂々と書いちゃうんだな
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:52.42
高熱で歩き回らないから感染力は下がるはおかしい
実際は感染力は上がっている
ということは熱が上がる前に感染させている
不顕性感染だ
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:45:57.46
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:46:28.47
>>223
ダブルデルタは変形するらしいぞ
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:46:38.65
>>7
賢いw
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:46:45.37
>>1
まさに脅しワクチンしろしろ商法
まるで、コロナに感染するだけで全員が10-20日の間高熱になるといわんばかりの嘘をつく
まずは安全とその補償をすればいい
なぜ自己責任にさせようとする
242: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:46:49.64
>>21
新型コロナ感染による男性不妊は元々報告あるぞ
激レアだけどね
243: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:46:51.56
東京の全コロナ病床数は5880
早いもの勝ちだからな
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:46:57.06
んなわけないw
245: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:46:59.79
10日程前に腕にアザができた
5日程前から顔みたいな形になってきた
昨日からアザが俺に話しかけてくる
これってデルタ株?(´・ω・`)
246: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:00.58
心臓など全身に炎症って…
247: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:06.62
>>231
すでに、「人為的にマラリアに掛かって高熱を出して治療する」
マラリア療法と言うものがすでにありますよ。
マラリアには特効薬もあるしね。
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:09.35
>>238
どこの国だ。
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:10.13
無症状がほとんどいないのは最近の東京の10歳未満の感染者の多さでわかってた
症状出た時点で対症次第で重くなるし医療は今までよりヤバくなるぞ
そのうえ五輪来日者まで入院させてるしマジでどうなんだかな
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:14.26
そして50代がワクチン接種して減った時、
その時の報道は「50歳以下の感染者は90%にまでのぼる!」となる。
グラフマジック。
251: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:20.28
>>230
それは生物学的にありえないわ
252: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:25.30
>>230
自分で勝ちだと思ってるだけだよww
253: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:28.31
なんかえらく中国の研究と違うな
あいつらデルタは65%無症状って言ってるぞ
254: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:31.63
デルタやべーって情報色々でてるのに
スーダラ昭和老害な無能ゴミ政府は五輪関係者の隔離期間たったの三日で放流するっていってんだよねえ
トンキン五輪はコロナには勝てなかったよくっころの象徴になりそうだな
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:44.64
>>1 「高熱が10~20日間継続」
真夏が来るというのに。死んでしまうがの。
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:47:46.34
>>245
それモデルナアームやぞ
257: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:00.59
高熱続くと子供は脳がやられるし男は精巣やられる
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:04.02
罹患者で今まさに治療中だけど、
「過去に風邪で体験してた時の38度」と、
「コロナで発熱してる時の38度」って
同じ数字でも段違いの苦しさだから、
風邪と一緒とか言ってるバカどもは覚悟しとけよ。
自分は先週だったからまだ感染者少なくて発熱外来にかかれたけど、
この先、診療枠も取れなくなってくるんだろうな。
259: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:06.87
>>249
つイベルメクチン
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:07.35
261: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:09.53
高熱とは何℃の事?
そこもちゃんと数字で頼むわ
後で嘘言ってた事がバレないようにとウヤムヤな
情報ばかり流してるからな。裏も取らず
262: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:13.30
無能政府よ いつになったら40台の俺の番が回ってくるのか
263: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:15.39
あ、強毒化しちゃったか
無症状感染者がまき散らすのが感染症において一番の恐怖だからコロナちゃんやっちゃったね
張り切り過ぎちゃったかな?
あとは掛かった人が皆亡くなるか隔離すれば収束 お疲れさまでした
264: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:21.03
その割に死者も重症者もそんな増えてないな
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:23.90
生殖能力つぶしに来てるんかさすが中国の生物兵器
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:36.89
>>258
薬はなに飲んだの?
267: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:41.85
種なしが増えるんか
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:42.73
>>1のリンク先の動画を見ても高熱が10~20日間継続してるのが何人いてどの年代なのかワカラン
新規感染者の90%が50代以下とあるが症状出てたり重症化してるが何人なのかは言っていない
あいかわらず脅すためにインパクトの大きそうな数字を並べてるだけ
269: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:50.34
あとは有効な治療薬さえあればインフルだわ(´・ω・`)
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:51.56
高熱が10~20日間継続するって、さすがにデタラメすぎるだろ
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:48:56.26
>>1
段々わかってきた感じかぬ
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:49:02.19
これならPCRなんかやる意味ないな。
5類相当でよろしく。
273: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:49:04.83
>>24
こんなんデタラメっぽいよね ワクチン接種させようと必死に感じる
274: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:49:09.90
>>262
イベルメクチン飲んどけ
275: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:49:35.36
反ワクチン脱糞
276: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:49:46.00
>>239
コロナじゃ無い
コロナじゃ無い
ホントのことさ-
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:49:55.47
高熱20日も続いたら自宅療養中に衰弱死してしまう
278: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:50:01.82
>>1
イギリス株でも2日くらい発症はやかったから
もっと強毒化すれば収まりそうやな
ワクチン2回め今月末なんよ
279: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:50:05.84
反ワクチン派
タダノカゼー派はどうすんのこれ?
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:50:10.71
え?鼻水と喉痛が主で熱はあんまりでないことが多いとか言ってでしょ
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:50:26.08
そんな凶悪なウイルスなら、もっと大量に死人出てるだろアホ
282: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:50:39.59
>>245
エンプレスのスタンド使いに取り憑かれたな
283: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:50:44.08
>>258
肺に影響及ぼすからね、苦しいに決まってる
お大事にしてください
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:50:55.01
ワクチンうって軽症無症状でこればら撒くのが一番終わってる
285: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:51:00.48
>>247
どうりで年間死者数減ってるわけだ
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:51:17.91
当初は爪が白くなるだの、髪が抜けるだのと、奇病扱いされてたが、だんだん季節性のインフルエンザっぽくなってきたな。
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:51:21.82
>>35
だねーその国への渡航者いたら気をつけようと思うし国名入れといた方が少しでも防げたんじゃないかと思うわ
288: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:51:28.18
>>264
国基準の重症者は500人超です
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:51:42.37
>>2
俺もそう思った
むしろこのコロナと共生すべき
290: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:51:45.14
若者\(^o^)/
291: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:51:49.47
>>28
「デルタ変異ではなく、「B.1.617.2」と呼んでください」...不快なデルタ航空
292: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:51:57.36
此処に書き込んだ奴のみじかに感染者がいないだろ? そういうこった
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:51:58.74
誰だよデルタ株は感染しやすいけど症状はザコとか言った奴は
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:52:09.61
>>286
ただのSARS2ですし。
295: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:52:11.09
>>238
ナイジェリアか
市中+五輪でベッド埋まるのも時間の問題かもな
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:52:11.99
>>266
市販薬は全く効かなかった、
発熱4日目に発熱外来かかって点滴打ってカロナール飲み続けて、やっと36度台。
それまで頭をツルハシで掘られてるような頭痛と、断続的な吐き気。
カロナール飲まなくても36度台、になったのは10日目あたり。
297: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:52:16.46
脳や心筋細胞どれくらい死ぬのかな?😇
298: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:52:22.17
>>19
ホントバカだなノーマスクは
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:52:28.58
>>262
中小の40-50代はかわいそうやわ
ワクチンただやけど医者とか接種会場に一人1万かかるってやめた会社ある
300: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:52:34.18
ワクチン接種先進国は続々とワクチンパスポートなき者は行動制限される流れだな
何も考えていないスガ一味も追随するだろう
301: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:52:38.61
>>5
「インド型」の症状、頭痛・鼻水など風邪に類似 英研究
2021年6月16日
【ニューヨーク=西邨紘子】英国の研究で、同国で感染者が増加している新型コロナウイルスのインド型(デルタ株)の患者が、「頭痛」「鼻水」「喉の痛み」など従来のコロナより一般の風邪に似た症状を多く経験していることが分かった。「長く続くせき」「嗅覚や味覚の異常」など、従来コロナに特徴的だった症状は報告が減っているという。
302: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:00.37
気温も上がってきたし、暑さでの汗なのか発熱での汗なのかも判断しづらくなるから厄介よな
303: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:10.05
>>1
インフルでも辛いのにこれは死ねるわw
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:16.46
>>296
地獄だな
参考にしたいので感染したと思われる場所を教えて頂きたい
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:22.80
>>281
インドネシアとかやばいことになってるが
306: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:23.46
変異株がギリシャ文字化されてわけわかんねえ人向け
アルファ株…イギリス型
ベータ株…南アフリカ型
ガンマ株…ブラジル型
デルタ株…インド型
イプシロン株…アメリカ(CA)型
ゼータ株…ブラジル型
イータ株…イギリス型
シータ株…フィリピン型
イオタ株…アメリカ(NY)型
カッパ株…インド型
ラムダ株…ペルー(南米)型
307: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:24.49
いいから都会のウェーイバカどもを後遺症病院送りにしてやれ。飛行機も電車も全て止めてウェーイバカを都会に縛りつけろ。
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:36.22
弱毒化したし
ワクチンあるからへーきって言ってたよ
309: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:42.54
感染した人は災難だが、無症状が居ないなら逆に隔離しやすいんじゃないの?
310: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:49.75
>>245
「チュミミ~ン」
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:49.83
>>187
弱毒化は毒性が最初から強毒性か感染力と正のリンクしていない時に成り立つ
Sタンパク質とACE2との親和性が感染力と毒性も正なので
一旦強毒化したのち弱毒化になる
強毒化が僅かであれば我々世代には関係ない年月で弱毒化する
312: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:53:55.20
無症状がないんなら根絶できるじゃん
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:54:22.70
もうどれだけ煽って長引かせるの勝負だけど待った相手にされなくて専門家もかわいそうだな
314: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:54:44.89
ただの風邪とか言って
泣きながら入院したオッサンいたよなw
315: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:00.39
重傷者数順調に減り続けてますが
316: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:01.54
去年は無症状感染者が半分と言ってたからデルタ株は見つかる感染者が2倍に増える訳だ。
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:02.49
やはりなおじさん「やはりな」
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:12.14
>>301
頭痛、鼻水、喉の痛み
アレルギー性鼻炎と蓄膿症の症状そのまんまだな
俺の気持ち を共有できて何より
319: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:14.99
これ、原因は黄砂だろ
何故か首都圏にすごく降っているのな黄砂のもとで頻繁に核実験してたから
変異株もその過程でできたんだろうな
320: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:16.86
ちょっちゅかぁ
321: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:34.15
>>258
レポ乙乙
テレビでも芸能人が体験談語ってたけど
38度の熱が10日間ずっと続いて無茶無茶きつい言ってたわ
はあでもどうしょうもない
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:34.39
あと気になるのは感染から発症までの期間がどうなってるのか
旧株は発症まで1週間くらいかかるとか言ってたけど
323: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:39.44
ワンルーム1階に引っ越してもう誰とも合わないようにするわ
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:41.70
死ぬやん
325: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:55:47.84
>>293
南米に比べて雑魚
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:56:09.68
高熱が十日とか普通に死ぬ
327: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:56:12.86
こうやって脅してワクチン打たない奴らを洗脳するわけね
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:56:13.29
>>296
息苦しくないなら別な病気やろww
頭をハンマーで殴られたような頭痛とか吐き気なら脳出血じゃねww
クモ膜下とかww
329: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:56:23.38
>>80
数年前、そんな風邪を引いたんだけど
330: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:56:39.54
鼻水と頭痛の情報どうなった
てか、どこを見てれば正しい情報出てるんだ?
331: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:56:50.21
>>215
ワクチンないんだけど?
打ちたくても打てないんだけど?
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:56:54.51
ビビらせようにも
もう誰も相手にしてないからw
333: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:56:54.97
>>1
ようやく本当のコロナが始まったんだよ
コロナはこれからが本番
コロナはこれから更に凶暴凶悪に変異していく
もちろんワクチンなんか効かないし追いつかない
334: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:57:12.95
>>293
イギリスやイスラエルなど他国では雑魚
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:57:17.05
>>315
去年の年末もGOTO厨が全く同じ事言ってた
336: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:57:27.38
>>321
3年前にインフル流行った時に2週間今回と似た症状続いたわ
あの時もうコロナだったのかもな
337: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:57:38.04
>>320
ちょっちゅね
338: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:57:51.62
コロナで厄介なのは無症状が元気に遊び回ってウィルスを撒き散らすことだから、コレなら全然怖くないな
339: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:58:02.13
>>312
このスレタイだけだとかなり朗報にも見える
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:58:08.14
クソ電通マスゴミはオリンピックをしたいがために
インド株の恐ろしさを報道しないようにしている
ワクチン未接種組は決して外に出ないように
自民党に殺されるぞ
341: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:58:13.88
都内歩いてきたら?毎日馬鹿みたいに人がいるし一カ所に集まってるし電車やバスも常に満員に近い、、コロナ気にしてるのってまさか、一部の人間だけだったりしないよな‥
342: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:58:27.80
>>31
えー、まだテレビに復帰してないんだ
朝のテレビ見てないから気になっていた
343: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:58:48.98
ほんと、感染したやつが5ちゃんこねーんだわ。
344: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:58:53.30
>>323
別に1階やなくてもw
345: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:58:53.84
成長期ならPサイズと精子量に影響するな。
346: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:59:15.10
デルタだろうが何だろうが、マスクしっかりして手洗い徹底してれば早々感染することはない。感染してるのは酒飲み、テレワークできないうだつの上がらない企業勤めか、家の中でマスク外すバカ、ウレタンマスクバカだけだ。
347: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:59:19.54
348: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:59:29.60
そんなヤバかったら五輪なんかやってる場合じゃないだろw
ふつーに考えろよw
349: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:59:44.14
ワクチンないのにワクチン打たない怖さあおってくんなよ
反ワクチンとかじゃなくワクチン不足して打ちたくても打てないんだよ
350: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:59:44.95
>>341
分母が大きいからね
いくら重症だといったって0.1%だっけか
忘れたけど
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:59:45.37
罹るのも死ぬのもジジババだけ の五毛啓蒙活動ネタ切れが気の毒
352: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 15:59:49.08
>>70
自分は平熱が35度台前半だから、37度とかになったら結構しんどい
353: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:00:12.54
有症状なら検査すれば防げるじゃん。ま、日本はやらんけど。
354: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:00:16.76
>>258
お大事に
インフルエンザ数回ノロ一回やってるけどそれより悪辣なんて怖いー
355: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:00:24.23
ワクチン無しで罹ったら高齢者は耐えられないね
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:00:27.71
>>348
だよな。今からでも遅くない、コロナ五輪は中止すべき。強行すれば第2のインパールとなる。
357: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:00:33.66
嫌な話だな
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:00:35.52
>>340
中抜きたっぷりしたいから
359: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:00:55.96
うえーん コロナはただの風邪だとお母ちゃんが言ってたんだーい。
みたいなの多いな。どうすんだ
360: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:01:00.81
無少女はいるだろ
無症状な
361: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:01:03.85
>>342
副反応が!!副反応が!!副反応が!!
って言っててデルタ株に感染してたんだから
恥ずかしくて表に出てこれないだろ
362: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:01:18.73
暑くて頭痛い
コロナか熱中症かわからない
363: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:01:22.00
>>343
そんな余裕ないだろ
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:01:23.26
>>163
高熱が続いたら精子ができなくなるとか勘違してるやついるが
金玉は体から離れてるからまずそんなことはない
大人が罹ると高熱が出るおたふくかぜで無精子症になることから勘違してる
無精子症になるのはおたふくかぜの患者の一部が睾丸炎を併発するから
高熱がでるからじゃない
365: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:01:32.60
>>306
どう考えても、区別するために初期型にも名前を付けるべきだし、
その名前は中国型とすべきだろう。
アルファをイギリスから始めている点で、WHOに悪意がありすぎる。
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:01:44.13
熱が全然出ない
出ても37から上に行かない
つまんない
367: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:01:50.62
しかし罹患者はクッソ暑いのに汗も出せないなんて最悪だな
ワクチン入れた種は円環的なメビウスの罠に嵌まり
没落者として乱暴な理論をテーゼに記す劣等種にまで沈殿した
368: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:02:00.15
ワクチンが効くってデマだろ
369: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:02:01.37
10日間連続高熱なんて味わったことねー
せめてインフルの2日3日くらい
それでも体力死ぬのに…
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:02:23.02
ワクチンもええねんけど治療薬はやく開発してほしい
感染しても薬あるなと思うと安心感が違う
371: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:02:33.03
>>280
イギリスでは頭痛、喉痛、鼻水とかいってたよね?風邪と間違いやすいって
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:02:33.32
最初は若者が老害死にまくるウェーイとやっていたのが、今は形勢逆転して年寄りが若者感染しろ!後遺症で死ね!思っとるわ。
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:02:36.63
>>165
ワクチン接種済でも感染するしな
374: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:02:37.11
>>328
酸素90でもコロナだと息苦しさ自覚ないとかあるらしいよ
375: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:02:47.80
>>333
「インド型」の症状、頭痛・鼻水など風邪に類似 英研究
2021年6月16日
【ニューヨーク=西邨紘子】英国の研究で、同国で感染者が増加している新型コロナウイルスのインド型(デルタ株)の患者が、「頭痛」「鼻水」「喉の痛み」など従来のコロナより一般の風邪に似た症状を多く経験していることが分かった。「長く続くせき」「嗅覚や味覚の異常」など、従来コロナに特徴的だった症状は報告が減っているという。
376: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:02:50.92
試験に出る英単語
略して
デルタン
377: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:05.91
脳みそ沸騰するやつや
378: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:10.85
打ちたい人すら打てない
そしてそんなやばいウイルスと把握してる
こんな状況でよー五輪開催するよな
やるなら最低限希望者全員にワクチン打てるようにしろよ
379: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:11.30
反ワク厨を待ち受けるデルタ種
380: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:18.32
シナ殺人ウイルスの恐怖はまだまだこれから
五輪でジャップ株の変異生まれてからが本番
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:18.71
>>304
罹患前の4-5日の間で最も人と接近したのは、
電車で隣に座った人、電車の席の前に立った人、
コンビニとスーパーで並んでた人、レジの人。
職場は基本テレワーク&時差通勤。ガラガラの時間帯に行って、ガラガラのフロアで仕事して直接の会話はナシ、ガラガラの定食屋で昼メシ。
職場のトイレは使ったけど、駅とかの公衆トイレは使ってない。
あとは宅配便の受け取りぐらい。
マスクはサージカルマスクしか使わん。
「感染対策に気をつけて」じゃ防げねえよ。運ゲーに全員強制参加だ。
382: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:34.16
きっつー
383: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:34.27
>>28
いずれ、かっぱ寿司にも風評被害が…
384: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:35.72
>>64
平パニおじさんもびっくり
385: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:36.03
デルタプラスのほうはどれぐらいやばいんだろうね
386: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:42.43
なぜ中止しない
387: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:51.52
>>379
だからワクチンねーんだよこっちは
なにが反ワクだよ
不足してて打ちたい奴も打てねーの
388: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:03:51.65
>>258
書けるなら心当たる感染源や状況をレポよろ
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:04:00.54
日本は国家ぐるみでPCR検査を増やしたら医療破壊するデマを流してたからなぁ
390: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:04:04.11
無症状がいなくて高熱が全員でるならば、インフルエンザを同じだから
感染は広がらないな。
391: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:04:17.55
>>370
なんか政府としては
言うこと聞かずに飲み歩くやついるし
酒出さないでと言えば文句ばかり
誰が治療薬なんて早期に認証するもんかとか思ってそう
392: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:04:22.82
さっき、1回目のファイザー射ってきたわw
2回目が8月6日なので、効果が出るのは盆休みが終わってからだな。
393: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:04:35.42
そうか
俺は大丈夫だから皆は先にどんどんワクチン接種してくれ
そしてもしいつか、いつの日か余ったワクチンがあったらその時俺にも分けてくれればそれで良い
その日が来るまで俺は一人でもウィルスと戦い続けるよ
なあにみんなの為だと思えば怖くもなんとも無いさ
じゃあなみんな、わきチンいやワクチン接種に精を出してくれ、グッドラック!
394: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:04:45.80
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:04:51.09
>>374
息苦しくないなら別な病気やろww
頭をハンマーで殴られたような頭痛とか吐き気なら脳出血じゃねww
クモ膜下とかww
396: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:04:51.61
東京と大阪に壁を作れ。出てくんな迷惑かけんな。
397: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:05:13.76
無症状がいないなら良い事じゃねーか
398: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:05:16.49
でも死亡者が全然増えてないどころか激減してるのは何で?
399: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:05:39.24
コロナウイルスによるジェノサイドが来たな
コロナウイルスに弱い個体はこれからの時代生きられない
400: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:05:43.31
>>392
俺は明日2回目だ
2回目の8割が発熱するとか言ってるから
少しドキドキ
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:07.77
老人じゃなくてもそれだけ寝込めば一気に老けそうだな
402: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:12.31
若者は後遺症でうつ病になって自殺しまくる未来だから覚えとけ。
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:15.14
>>370
不思議とワクチンワクチンばかりで、治療薬早くっていう人がほとんどいないんだよね。
自分もワクチンより治療薬が早くほしい。
404: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:16.46
無症状やちょっとした軽症だと
検査しなくなっただけだったりしてw
405: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:30.76
「コロナは風邪」派と反ワクチン派がまとめて感染するから
いい傾向。
406: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:33.41
>>328
熱が引かないと「自分が息苦しいかどうか」もわかんねえんだよバカ。
解熱してからやっと「起き上がるとゼエゼエいう」ことに気づく。
咳こむことは全くなかったのに、レントゲン撮ったら気管支やられてやんの。
あなたにもぜひ体験してもらいたいな!
407: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:35.99
サッカーやってる奴ら馬鹿だからEURO決勝でみんなデルタにw
408: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:36.70
いままで無症状混じりでステルス拡大しちゃうのが厄介だったけど、
今後は感染者がおしなべて高熱で出歩けなくなり、移す機会が激減して収束というシナリオ?
いいんだか悪いんだか良く分からんが。しかしインフルでさえ死ぬかと思うほど苦しいのに、それよりキツイのは嫌過ぎる。
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:42.10
>>385
2週間後に武漢化する~
2週間後にニューヨーク化する~
もういいよ下手なあおりはwww
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:46.34
だまの満貫だったのが、リーチ跳満に変わった。
411: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:54.54
俺は地獄を見たってやつがいるけど、今元気なんだねw
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:06:57.83
>>381
マジか。それでうつったならデルタ株じゃん。
とすると、その中の誰かが有症たったはずなんだが、心当たりがないってことは
やっぱ発症2日前から撒くんだな。
413: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:07:07.29
塩基配列が3万越えの史上最多のコロナ様で弱毒化が「広がる」ことは原理的にないでしょ
人間の抗体の「減少」よりも早く進化するし、ワクチンも1年に一度打てばいいってことにはならない
毒性は揺れることはあるけど、強毒化へゆっくり進んで天井が来る
そん時の抗体次第だが次の抗体を生成する前に進化しているのでいたちごっこにもならない
もっと広がっていって進化スピードが速くなるだけ
414: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:07:15.26
流れからいけば、高熱が続いた後関節痛や呼吸困難だろうな
415: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:07:23.88
日本のマスコミが、煽れば煽るほど、チャイナへの怒り、恨みが溜まっていくのに。
我々は、敵を間違えるほど、バカじゃないからな。
敵はチャイナだ、撒き散らかしやがって。
416: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:07:50.17
オレもう2回打っちゃったから、
重症化しないし飲みに行ったり、満員電車でばらまいちゃおう!
みんなは高熱でも頑張ってくださいね!
417: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:07:54.27
種無しぶどうがいっぱいできるね
418: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:07:54.87
>>364
リンパ腺って知ってる?
419: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:07:55.87
正しい情報が知りたいなあ
こんなに自分で情報を集めないと信用出来ない国とは思わなんだ
420: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:08:00.12
>>381
働いてたらそれ以上どうしようもないわなぁ
こもってた人も感染してたから宅配便は気をつけてるわ
421: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:08:03.33
>>242
ほんとうにレアなのか?調べてないだけじゃないのか?
調べてなければ発覚するような状況が揃ってないとそんなもんわからんし
それでも数年たたないと気付かんくね?
422: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:08:07.76
>>381
こんなん外出したら普通にする行動だもんな運ゲーだね
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:08:12.45
>>406
息苦しくないなら別な病気やろアホンダラww
頭をハンマーで殴られたような頭痛とか吐き気なら脳出血じゃねww
クモ膜下とかww
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:08:36.04
ワクチン接種は、点数が高いのかな
425: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:08:41.63
>>306
オメガまでいったらどうするんだろ
426: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:08:45.50
要するに人間の対策とコロナの強毒化した果ての死亡率が重要である
5年後は貧乏な国はヤバいかもな
427: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:08:46.50
オワタ・・・
お前ら重症数だけ追えばいいとかほざいている馬鹿いるけど重症者ってほぼ死にそうな人だぞ。
無症状をのぞいて軽症や中等症でも本当に死ぬほどつらいらしいからな。
甘く見ないほうがいいぞ。
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:09:11.12
イスラエルじゃ3回必要って言いだしたし
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:09:34.17
>>370
イベルメクチンは?
430: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:09:53.78
>>328
マジで咳はないから、脳系の別な病気なのかな、とは39度超えた時に思ったよ、
でもまあそんな事に思い至ったところで自力じゃ動けないんだけど。
いやー体験してほしいわまじで。1時間おきに血中酸素濃度測って95きらないかドキドキ一緒にしようぜ。
431: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:10:08.44
>>413
しかし検索博士が言い切ると言うのも・・
432: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:10:12.29
>>396
検査義務にさせたらいいだろ
433: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:10:14.94
>>425
イ株ロ株ハ株ニ株ホ株ヘ株ト株
434: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:10:15.64
435: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:10:20.88
>>403
ちゃんとした治療薬ができるのは最後の最後みたいよ
約100年続いてるインフルエンザですら
タミフル程度の薬歯科出来てない
タミフルって画期的な薬とか言われてるけど医者からすると単に解熱までの期間を短くするだけの薬なんだと
しかも数多のウイルスが出てきてるうち人間が制御できたのは唯一天然痘だけだって
436: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:10:26.23
>>403
今現場で使ってる薬があるやろそれでうまくいってるじゃん。ピンポイントにコロナの薬!ってわけじゃないからどうのこうのとイチャモンはつけられるが効いてるのは間違いないからな。
437: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:10:33.29
>>381
こりゃ感染者が増えるはずだわな。
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:10:45.87
>>426
2週間後に武漢化する~
2週間後にニューヨーク化する~
もういいよ下手な煽りはwww
439: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:06.20
>>428
今の規模の感染でも半年での変質があるからな
全世界の3分の一がコロナ経験者になることには、
おそらくワクチンの内杉問題が出て対策無くなる気がする
その時に治療ができない国は危うい
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:06.28
デルタ株が、ワクチンキラーになってるのは本当
イスラエルは当然としてアメリカもイギリスもワクチン政策に舵を切った国の感染急増原因はデルタ株
今、デルタ株用のワクチンを作ってる
国内に蔓延したらワクチン接種済みの人も又デルタ株用を打たないと意味ないかも知れん
441: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:07.64
>>381
嫌だなぁ
今週ちょっとした集まりがある
今の時期くらい1ヶ月くらい日にちずらしてくれよと思うわ
442: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:08.17
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:16.26
澁澁とワクチン利權ドクターが認めてゐたが、變異したらワクチンは效かないとよWWWWW
感染増強抗體のみ機能したら地獄だぜWWWWWWWWWWWWWWWWW
444: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:16.56
頭痛と鼻水がメインじゃなかった?
445: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:41.54
>>415
米国も謎の肺炎を隠蔽したが
446: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:45.96
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:46.10
>>430
PCRは受けたの?
448: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:47.03
現時点でワクチン足りてないのに嘘ついて接種させようとする必要もないだろ
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:47.55
こりゃ死ななくてもボロボロになりそう
450: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:11:54.46
>>430
大げさすぎる
構って欲しいのが見え見え
情けない
あんたは今まで大病を経験してないだけだ
451: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:12:05.28
>>438
いうて今はインドネシアだべ
さらに5年後は予想ですらない確定だろ
452: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:12:12.23
変異じゃなくてタイプの違う人口ウィルスだったんじゃないのか
なんかおかしいわ
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:12:19.56
>>427
人工呼吸器もエクモも使ってない重症者ww
コロナ陽性なだけで別の病気だろwwwww
454: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:12:47.60
>>400
俺も怖いから、帰りに解熱鎮痛剤を買ってきたw
今のところは、肩が重い気がする・・・でも、気のせいかもって感じ。
455: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:12:53.30
無症状がいないなら東京1000人で済まないだろ
10万人だろwww
456: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:12:55.74
>>258
早くわいもコロナに罹りたい
457: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:12:56.55
は?
デルタは鼻風邪程度って言ってるけど
また嘘つき学者使ったプロパガンダか?
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:13:07.74
ん? 呼吸器の症状なくなったの?
こういう聞きかじりみたいなあいまい情報はなんの役にも立たないな ゴミ
459: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:13:20.94
弱毒してないのか
460: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:13:36.85
【速報】宮城 新型コロナ48人感染確認 40人以上は3日連続
461: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:13:38.39
>>453
なんもわかってねーなお前。
気をつけろよマジで。
462: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:14:08.99
>>427
自分も統計としては
「感染経路不明の軽症者」
なんだよなー。
いやマジで余裕ブッこいてる奴に、その身体で「風邪と一緒かどうか」体験してほしいわ。
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:15:22.36
なんだかもうコロナって何なんだろな
ほぼ全人類に行き渡ったようだしそれが目的だったん?
根絶することが出来ずにどんどん進化しながらあっという間に地球人に浸透したけど
これが人工的ウィルスだとしたら大成功だよな
インフルエンザですらこんな世界同時に大流行さすこと出来ないのに
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:15:24.96
無症状がないのは予防的にはいいことだな。
465: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:15:37.19
満員電車放置してるから何をしても無理だろ
466: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:16:06.35
>>459
3万超えたコロナ先生で弱毒化ってのはなかなかあり得ないべ
一度弱毒化が広がりを見せても他の強毒拡散型に駆逐される
変異が多すぎて弱毒化安定がほとんどない
極端な強毒化もないが緩やかな強毒化は進む
ある程度で止まるけど
その時の死亡率が重要
あまり死なない国はそれほど問題ないが、今死者が多い国はあかん
467: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:16:11.12
>>463
●
_(_ つまり ・・・
( ゚ω゚ )
' `
世界的な貧富の差を縮小する。 世界経済のリセット。
世界人口を減らして、世界人口の増加も長期的に抑制する。
468: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:16:33.82
寝ないで動き回ってるからじゃなくて?
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:16:43.33
>>52
死者が増えるのは感染者が増え始めてから1ヶ月後だよ何度経験したらわかるねん
470: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:16:52.36
>>462
頑張ってちゃんと完治してね
つらい病気を経験すると他人を思いやる優しさも出てくるものよ 喘息患者より
471: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:17:04.31
二十日も発熱したら、それだけで普通に子無しになりそう
悪い事言わないから、若い奴は100円ショップで氷嚢5個買っておけ
1個は首の後ろ、2個は両脇の下、1個は陰嚢の下にセットして
もう一個は予備だ
472: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:17:23.07
>>459
ウイルスが拡がると弱毒するというのは強毒性だとキャリアーが動けなくなるから拡がりにくいという物理的な問題であって、キャリアーが5日も元気に歩き回るなら強毒性でも拡がるから関係ない
473: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:17:30.75
>>428
イスラエルなんか結局接種率60%台で、期限切れそうなの韓国へ、
最初にうったのはそろそろ効果減ってくる頃やろ
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:17:33.71
高熱10日とか生き地獄か
475: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:17:33.72
こういうのをもっと大々的に言ってくれ
アホが減るから
476: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:17:34.78
1カ月前トンキンへ行き
帰りの新幹線から咽の痛み
しばらく咽が痛くて口内炎
でも、熱出ない
1度激しい頭痛
そのあと何を食べても塩辛い
うーん、何だこれ?コロナではないだろ?
と思っていたら、家族が咽頭痛
で、突然38℃前半の発熱と倦怠感で寝込んだ
ただの風邪だと思ったから、発熱外来には行かずに
薬局に薬買いに行った
そのままただの風邪としてフツーに生活したよ
477: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:17:47.92
やっぱりデルタはアジア系が新型コロナに対して持ってるとされてる
抑制要素ファクターXを無効化してるんだろうな
昨年対岸の火事だった欧米の被害が今年はアジアで再現されるオチかな
478: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:17:50.75
>>381
参考になる
479: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:18:10.13
日本人を絶対に苦しめるデルタ株
480: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:18:44.41
>>446
予防効果の話じゃないか
びっくりさせるなよ
ワクチンで重症化さえ防げるならもう気にしない
481: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:19:02.95
これで最終形態なのかな
482: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:19:07.34
熱は耐えるとして、味覚や臭覚がなくなる
髪の毛が抜ける、、、がいややねん。
483: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:19:19.20
ほんまかいなw
484: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:19:34.12
高熱の度合いにもよるが例えば39℃が20日も続いたら体力のある若者以外は普通に死ぬんじゃないか?
あと生き残っても男は種無しになりそう
485: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:19:51.28
>>377
そこなんだよ、夏が始まった感じで酷暑へ向けたケアも必要
熱中症を例えるなら
気温上昇によって膜に包まれたワクチン種がパスタ鍋の底から反重力理論で打ち上げられ
子宮膜に触れた瞬間、高揚感に包まれながら射精後に即死する
脳が意識にみせる錯誤はこのI am the マウンティングも危惧する
非常に不可解で危惧すべき破綻理論として、ある意味事情通への限定的なポイントとして
読書や日記を書くという手法でもあるな
486: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:19:59.99
分かりやすくていいじゃん
無症状でバラまくよりマシだろ
487: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:20:30.49
高熱に関しては39~41℃あたりを3日くらいやってたことがある
自宅で風邪薬飲んでたけど38℃あたりに下がったら体がすんごくラクになった感覚があった
冷蔵庫すっからかんになったから37.5あたりに下がったタイミングで買い物行った
488: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:20:34.98
>>476
コロナじゃなくてただの風邪うつっただけだろ
489: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:20:44.80
>>466
Covid 21が誕生する予言が当たるかな?
490: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:20:51.58
コロナウイルスは意思を持たないだけクズ議員どもよりマシ
491: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:20:56.52
>>430
初期の自覚症状は高熱と頭痛だけ?味覚嗅覚も変化なし?
とりあえずお大事に
492: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:20:58.09
つまりほぼ必ず発症するってことか
493: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:21:04.32
>>481
4年はかかると思う
過去最長の塩基配列だからな
人間が正確に分析できるのが1万ちょい
それ以降は予想成分が多い
逆に言えばそれ以降は自身の免疫力しだい
494: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:21:08.68
>>457
今までの変異株は「鼻水」が出なかった
そこを風邪との差としてcovid19を疑ってた人は多い
それがデルタ株は「鼻水」も出る
初期症状を見分ける事が出来なくなった
熱が続く場合はcovid19が体内で増えている
重症化は感染時のウイルス量にもよるが、あまり風邪だと我慢しすぎると国的に軽症と言われる状態でも、長い間苦しむ羽目になるかも知れない
3日熱が下がらないなら病院へ
495: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:21:27.92
>>462
俺も現在進行形でほぼコロナだわ
5日目
病院予約取れんし仮にPCR検査しても自宅静養しか打ち手ないから病院諦めたわ
496: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:21:30.30
重症化防ぐのも90%だろ
運が悪いとワクチン打ってても死ねる
一生ウィズマスクだな
497: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:21:30.56
>>91
脳が危ないな。
でも、ガンは熱に弱いから
ガン患者の癌は縮小するかもね。
498: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:21:38.93
高熱でセイシに異常が出るよネ
499: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:22:45.09
重症じゃなくても高熱続くんならワクチン打つ意味ねぇぇー
500: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:23:12.45
イベルメクチン飲むかな
501: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:23:15.01
>>498
子宮も高熱続くとダメだね
502: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:23:17.35
>>482
味覚や嗅覚の報告って最近はほとんどないみたいだよ
症状がどんどん変わってきてる
503: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:23:22.35
>>467
コロナ以降貧富の差開いてるんだけど
504: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:23:24.75
無症状は検査せんだろw
505: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:23:43.27
>>53
普通に目から感染するだろ
エレベータのボタンや手摺やトイレに蛇口
mRNAワクチン2回2週間後なら感染しにくいよ
506: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:24:00.09
ばれてるから。
厚労省の官僚や役人の関係者はよっぽどの情弱以外は打ってないらしい。
コロナワクチンの生物兵器にやられたな。
菅総理が堂々とキルゲイツと並んで人口削減計画は順調です。と言ってたのに
マスコミ・野党は突っ込まないのは不思議だった。国会議員の殆どは悪魔のお仲間
507: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:24:00.18
その実態や状況が分かる資料公開してよ
508: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:24:12.94
>>245
統合失調症だ
精神科へ行け
509: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:24:37.21
えぇマジで
510: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:24:42.81
デルタは鼻水と頭痛が主症状でただの風邪ってデマ出てるけど全然違うやん
511: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:24:43.53
>>497
癌患者減ったりして
512: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:24:52.09
. |
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧_∧
( ^ω^) 感染してからワクチン接種しても同じ ・・・
/
513: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:24:53.35
>>489
いろいろ本出てるなあ
塩基配列5万になると人類は負けるって言われてるけど、
3万越えでどうなるのかは未知数だな
良い感じの均衡なのか治療に難がある国は人が減っていくのか
国ごとに両極端になりそう
人口の無駄に多い国はネックになりそう
514: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:25:28.38
>>503
富の再分配の逆をしたアベノミクスから開きまくりだよ
515: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:25:32.30
>>245
モデルナ打ってたらモデルナアームかも
「モデルナアーム」でググれ
516: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:25:39.95
「倦怠感」とか「だるさ」っていう言葉も矮小化されちまうんだよなあ。
例えるなら、泥。身体が泥になって動けない。
でもベッド汚すのは避けたいから、這うようにしてトイレに行く。脱水にならないように必死にポカリ飲む。そんでまた吐き気が来る。
まぁ俺は一足お先に回復を目指すから、
みんな強制参加の運ゲー、頑張ってくれよな⭐︎
517: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:25:49.73
ワクチンスパイクでジャップ全滅
518: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:25:51.88
これでほとんどの首都圏のやつらノーガードときた
519: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:25:52.56
その割にはテレビで報道されないな
520: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:26:13.37
マスゴミ得意のコロナ煽り そこに出てくるなにも専門家
521: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:26:24.87
怖っ・・・こうなると他所の不安はあっても早くワクチン打ちたくなるな
・・・ま、まさかそれを狙っての日本政府の情報操作なのかキバヤシ
522: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:26:37.82
>>365
sars-cov-2ってあるじゃん
523: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:26:38.91
>>492
テザリングされた兵法としての理論がCOVID-19以降の変異種の行動原理にあればね
524: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:26:58.69
>>506
Qアノンの方ですか…
525: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:27:09.28
526: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:27:12.34
>>513
取り敢えずワクチン会社が妨害してるイベルメクチンは承認して欲しいな
527: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:27:48.44
高熱が何週間続いても自分で息できたら軽症扱い
528: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:28:13.01
でも金のためにオリンピックはしまーすww
その後地獄になるとおもうけどしりませーんw
529: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:28:22.25
>>381
トイレいった後、手を洗えよ汚いやつだなあw
530: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:28:34.15
531: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:28:38.47
>>519
テレビはアンコンだらけだよ
岸田の政治パーティーでクラスター発生もやらなかった
532: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:28:46.12
ラムダ株は致死率は低いみたいよ
ただ症状がでる確率が高いので医療崩壊を起こしやすい
533: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:28:58.36
熱がデルたでおぼえると良い
534: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:29:21.32
いんじゃね感染したい若者だろ苦しんで後遺症も起こればいんだよ
535: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:29:33.03
>>91
股間の空いた服に
チンコ冷えピタがバカ売れの予感
536: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:29:36.83
ん?無症状とか追うの止めたから検査してないだけじゃね?
537: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:29:54.34
>>533
あらっ
538: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:30:09.26
>>512
君がなんとかの一つ覚えで使ってるADEだけど
感染してからワクチンを接種した場合はADE抗体の産生が高まると言われてるけどいいの?
539: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:30:28.88
540: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:30:47.73
>>516
急性胃腸炎の酷いのにかかって1週間入院したことあるが
まさに同じ状態で点滴を何本も打ち続けたままだったわ
あの時の辛さを思うとコロナに掛かりたくない・・・
541: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:31:10.80
無症状がないということは逆にウイルスが弱体化したということじゃね?
542: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:31:42.64
>>516
そういうのを甘えとかいう馬鹿がいるんだもんなあ
543: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:31:44.71
それもう肺炎になってるじゃん
ウイルスどうこうじゃなくて風邪でも肺炎になったらそうなるから
544: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:31:55.02
>>534
ラムダ株やイプシロン株らデルタ株以上らしいけどさ。
東京で広まるには構わないが、地方に広げないように
アホ都民には都外外出禁止令出せよ。
545: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:31:58.45
>>536
統計学も数学なんだよね
理系のマウント奴に付き合ってやるが
まさに、そのとおりだ
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:32:09.25
とにかく今までの社会システムが変わるまではコロナに頑張ってもらう。IT技術で人との接触が最低限となる、テレワークで満員電車、無駄残業からも解放される、飲み会とかくだらないことを廃止する。
547: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:32:10.89
オリンピックでデルタ株が蔓延だな
548: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:32:12.62
やっぱ弱毒化待つか
それで共存できればいい
549: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:32:31.73
ここに来てようやく症状伝えるとか後手後手すぎないか
550: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:32:52.56
基本的に若い奴等は無症状だから感染していても気づかず飛び歩いて感染ひろげてるんだろ
これからワクチン打ちたくても国が打たせない40、50の働き盛りのリーマンがバタバタ死んでいくぞ
7月の終わりから8月半ばは東京神奈川は多分医療崩壊してる
551: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:32:53.37
ワクチン接種を済ませた人の中には、ウイルスに感染し、頭痛や鼻水といった風邪のような比較的軽い症状を見せる人もいるし、感染しても自覚症状が一切なく、"サイレント・スプレッダー(無症状のままウイルスをまき散らす人)"になる人もいる。
デルタ株は、ワクチン接種を済ませていない人たちに大きな打撃を与えている。
こわいね
552: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:33:08.24
>>381
どーにも防ぎようが無いな
普通に生活してるだけで感染するとは
日々地雷原の中でも歩いているかのようだ
553: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:33:10.48
ところで東京の現役世代の発症者、重症者の実数は増えてるのかい?
例によって感染(ウィルス付着)レベルなの?
554: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:33:34.29
病棟では熱しか出ない奴はみんな軽症者。肺炎像があってやっと中等症。まともな治療はそこからだね。
いくら苦しいと言おうと熱が続こうと、カロナール飲んで大人しくしててね、としか言わん。肺炎像出るまでまともに相手にはしてもらえないよ。
555: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:33:47.71
ラムダ株はさらに強烈なんだが…
556: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:33:48.42
>>539
どうせスポンサーや五輪貴族は入れるやん
557: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:34:25.19
重症化が少なくても中等症患者で病院の入院が増えてるからだろ
医療崩壊もあり得る。
558: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:34:34.18
東京都の検査数が下がってるのに感染者が増えてるのに納得
559: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:34:35.59
>>550
デルタさんは強毒なの?
560: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:34:38.37
>>1
(´ ⌒ `)
l | /
⊂ヽ∧_∧
.(.(( <丶`Д´> < 飲食店は、どうなるニカーッ!!!
./ ⊂_ ノ 彡
し '⌒ヽJ ヾ バシーン!
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ >>546
561: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:34:50.31
>>453
無知だな。
近いうちに感染するからお楽しみに。
562: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:35:12.58
無症状がそんなにばらまくわけないだろ
563: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:35:16.69
頼むからワクチン接種しても自粛してくれよ
564: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:35:21.32
コロナ脳最後の頼みがデルタ株だからな
これで感染拡大しないと逃げ出す事になる
565: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:35:34.54
>>1のリンク動画のお医者さんはワクチン90%効くと言ってるけど
アメリカの報告じゃデルタ株には64%有効なんだよね
566: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:35:45.18
>>516
それプラス高熱なら、インフルエンザB型と似てるね
B型は消化器系にくるんだよ
567: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:35:50.19
>>558
五輪忖度
検査数絞れば感染者数が少なく見せれる
568: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:36:10.08
有名人の死者を見ればいい
最初は志村や岡江久美子レベルが死んでたのに、最近は全くでなくなかった
ほぼ無名がたまに死ぬだけ
海外でも同じ感じ
初期はコロナ死者が本当はもっと多かった、今はかなり弱毒化してたいして事なくなってる証拠
569: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:36:11.62
>>1
わかりやすいっていうのは、それはそれでいいんじゃねーの?
無症状でスプリンクラーやるバカが出ないことは周囲にとってハッピーだ
570: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:36:23.46
熱が出るたのデルタ株
ラムちゃんみたいなラムダ株
571: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:36:31.41
>>542
ノロでなったわ同じ
572: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:36:37.08
>>550 ~ 東京オリンピック ~
開始: 2021年 7月23日 金曜日
終了: 2021年 8月 8日 日曜日
573: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:36:46.62
>>8
武漢生物兵器研究所が日々努力をしているから
574: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:36:49.53
37.5度以上が4日続かないと検査してもらえないんだろ
575: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:37:24.19
無症状がほとんどいないのは隔離しやすいからいいな
576: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:37:41.29
>>556
VIP席でもわざわざ爆心地に行くの嫌だな
577: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:37:43.29
ハイハイ煽るために嘘でたらめ連発だな
578: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:37:50.77
>>29
頭痛っても頭をハンマーでガンガン叩かれたみたいな頭痛らしいよ
579: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:38:14.29
>>560
中央区日本橋横山町にある朝鮮語全開の店舗は
ど深夜まで普通に店開いてたな
当然酒提供もあり
人気店なのか、時期的なものもあるのか知らんが、
毎日客入りまくりだった
580: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:38:19.44
581: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:38:26.77
>>544
無理だろ…
年始に鎖国風味な事やったのにいままで日本の感染急増は全てイギリス株(アルファ株)だぞ?
結局、現行コロナと日本で呼ばれてるのはほぼイギリス株だ
そして今回の急増原因はデルタ株
今東京でガツンと増えてるので余波は時間差で全国に広がる
オリンピックもあり東京に変異株が集結してるだろうからオリンピック期間中はなにが起きても不思議はない
ラムダ株、イプシロン株と控えは多いよ
582: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:38:40.47
そのデルタ株がインドで沈静化したのはなぜ?
583: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:38:51.88
それより今日は何人よ?
584: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:38:55.34
じつはタミフルで治ったりしてな
585: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:38:59.16
>>550
打たせないってことはないでしょ
うちの会社は普通に予約とってるよ
おれは接種しないが
586: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:39:40.70
エヴォルツィオーネII
587: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:39:42.17
反ワクチン厨がんばれw
588: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:39:43.57
5月にあったときはドフサ元気だった大学時代の友人が6月にデルタに感染して今月メール来たらヤツレハゲ散らかしてた
589: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:39:59.22
>>544
都民を外に出すなっていうけど、
基本的に地方に広まっている原因は
おそらく、地方から東京に出張なんかで出てきて、
お土産として持って帰るパターンだと思うけどね
590: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:40:00.85
>>575
知り合い数人隔離拒否で元気に遊びまくってるわただのインフル擬きって証拠
この際ノイローゼが諦めるくらい拡がればいいそしたらわかるだろ
591: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:40:03.51
弱毒化は20年ぐらいかかるって前にテレビで見たよw
592: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:40:30.67
>>66
なんとかって俳優がコロナの後に心筋炎になってただろ
593: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:40:35.08
>>582
全州ロックダウンしたからでは
594: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:41:19.79
寝ぼけたこというなよ
今も半分はデルタ株()に置き換わってるとか抜かしてたが、ほとんど無症状者だろうが
595: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:41:22.91
うちの市の感染者一覧見ると50以下と若者が多い。ワクチン効果だ
596: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:41:39.08
>>381
可能性が高いのは飯屋だな
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:41:48.69
>>591
弱いやつが死に絶えるのにそれくらいかかるよ
598: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:42:15.32
>>454
今腕がだるいなら夜になったら痛むと思うよ
599: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:42:27.00
やはり都心への移動は危険だな
自宅も職場も東京の外れで徒歩通勤だから
まず行くことは無いが
600: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:42:50.53
地方の老人はワクチン済なので今年のお盆は全国にデルタが散らばる
601: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:42:53.37
なんでデルタ株が日本に入ってきてんの……
602: 通りすがるの中国人 2021/07/16(金) 16:43:25.43
このウイルスの場合毒性そのものがなく
すべての症状は免疫の暴走による自己攻撃の結果(人体の設計バグ)
従って伝染性が高いであれば暴走による自己攻撃もまた増える
結論は弱毒化強電線化がありえない
哺乳類のDNAを弄って一新しない限り対策は無理だよ、無理無理
603: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:43:47.35
死ぬところまで行かねえとはいえ
わざわざ感染したくねえわな
604: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:44:07.57
日本もこれくらいのCM流さないと止まらないんじゃね?
【豪CM】
www.youtube.com/watch?v=5v0Xc4dWYH4
605: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:44:59.20
そんなに長期間高熱続いたら、金玉やられて生殖機能破壊されるんじゃねえの
606: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:46:11.77
>>1
スダレどーすんだよ!!
607: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:46:20.05
高熱が20日も続いたらフツーそれだけでしねるだろ
608: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:46:38.29
症状がなければ見つかりにくいから当たり前じゃん
609: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:47:24.35
>>28
これは「風評被害」の正しい使い方だな
610: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:47:39.57
>>35
五輪で日本株とかできて猛威をふるったらどうなるか想像もつかんばかなの?
611: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:48:00.73
>>361
デマッターやらかしたわけだしな、普通に降板(クビ)だろ
612: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:48:06.00
>>568
バイアス働いてない?
613: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:48:35.55
丁度いいダイエットだな
614: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:48:48.25
身近な知り合いがデルタ株で同じ症状になったら信じるわ
615: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:49:01.88
高熱が10日20日はさすがに盛りすぎ
616: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:50:11.12
出会って10秒で感染
617: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:50:22.73
ただでさえクソ暑いのに 高熱とか絶対ヤダな
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
618: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:50:40.20
>>568
その2人もハイリスクな人らだから(不摂生の70代とがん手術後)
特に脅威に感じる話でもなかったと思う
619: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:50:57.24
この中に高熱が10日以上続いた経験あるやつおる?
俺はないけどどう考えてもただの風邪どころか一番軽くてインフルの重いやつじゃねえか
620: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:52:16.49
621: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:52:36.74
>>516
ポカリやコーラは高熱時のエネルギー補給にむいているけども
ことに、精神的敗者はアルコールに頼ったりするよ
オリーブを喉に詰まらせて、事後不覚のなか最期を迎えるアル中が多いように
CPUがアル中脳へ与えた精神的負担は極めて酷なる仕打ちだったろう
まぁ、これも限定的な辞表マニアへのry
622: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:52:39.63
>>619
人生そんな経験もしとけ
623: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:54:06.47
これでも人工呼吸器が不要なら軽傷扱いだから心配いらない
コロナが怖くない人はどんどん感染して集団免疫に貢献して欲しいな~
624: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:54:09.27
てかイベルメクチンを政府は認めればええやろ
これをインドが短期間で沈静化させたってイベルメクチン以外になにがあるんだ?
625: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:55:18.49
>>1
無症状がほとんどないのにこんなに広がるか?
追えてないだけではないの?
626: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:55:28.44
はいはい
627: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:55:38.85
20代の男が感染したら「種無し」になるよな
628: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:55:48.30
>>2
本当に無症状いないのかな
629: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:55:57.00
防衛に知能を尽くして
あとは自分の生きる力と運の強さを信じるしか無いな
630: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:56:30.47
こういうデマスレタイとかマジでどっかの利権だろ
631: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:56:36.29
>>592
ワクチンのせいやな
632: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:56:43.71
反ワクチン厨は感染して免疫獲得してこい
それが反ワクチン厨の義務というやつ
633: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:56:46.72
ワクチンで出来た免疫とコロナに感染して出来た免疫とで違いがあるの?
634: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:57:00.59
>>625
潜伏期間でも感染力あるんだからこんなもんかと
635: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:57:22.74
鼻水だろ症状は
重症化の正式ソースなんてどこにも無い
五毛ホルホルスレ
636: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:57:45.95
>>633
自然抗体のが優秀
637: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:57:47.39
>>596
満員電車ならヤバイぞ
638: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:58:06.50
>>601
ザルだから
639: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:58:13.58
高熱が幾ら続いても医学的には軽症なんだろ
640: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 16:58:39.40
>>634
でも無症状ほぼいないならインフルと変わらなくね?
ひとつの株が世界中に広がるかねえ
641: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:00:13.69
>>636
逆だ、自然抗体は変異につぶしがあまり利かない
642: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:00:17.99
軽症でも滅茶苦茶しんどそうだな
絶対に回避したい
643: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:00:50.64
1年にわたってこれだけ蔓延してて感染してない奴がいる事が不思議
644: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:01:38.16
>>625
濃厚接触も東京はマスクしてますか?のみで追ってない
ってうちの県知事が言ってた
645: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:01:43.40
>>631
ワクチン関係ねえよ
646: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:01:46.60
>>640
インフルは潜伏期間に感染力は無いに等しいから
647: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:02:13.66
>>641
ワクチンのがピンポイントやろ
だからすでに有効率60%代なんだろう
嘘つくな
648: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:03:02.67
ワクチンまだ打ってない人はご愁傷様 ウイルスの感染力が大幅強化
せめて二重マスクしてください
ワクチン2回うった俺はマスク付ける必要ないけど打ってない人を精神的に励ますためにつけます
649: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:05:03.78
一年前はコロナは弱毒化する!!
とか言ったけど現実はむしろひどくなりましたってか
650: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:05:13.87
アンチワクチンさんは強いから20日の高熱に打ち勝つんですって
まずこれ内臓がイカれちゃうね
頑張ってください
651: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:05:46.77
>>643
いや、大規模検査してないから全くわからない。
652: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:06:27.76
反ワクチン脱糞!!
653: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:07:13.85
脳細胞が死ぬかもよ
アンチワクチンいわく
免疫力!を信じれば克服できるそうです
654: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:07:24.21
40度20日間は死ねるわ
655: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:08:50.59
臨死体験ができるのかな
起きたらあの世にいる歴代ペットたちが迎えてくれるのかしら
656: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:09:02.17
>>28
コロナビール…
657: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:09:13.63
>>8
結果と過程の関係性を理解できない馬鹿だけが楽観的希望で信じた珍説
658: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:09:35.87
>>387
だよな~
俺も中高年だから早く打ちたいんだが
予約なんか一切取れねえわ
659: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:10:21.94
>>383
かっぱ株待ったなし
660: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:10:51.52
>>649
弱毒化なんてちょっと理屈がわかれば考えるだけ無駄なんだがなんでそんな話信じたの?
661: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:11:52.13
偈
662: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:12:23.84
>>1
熱だけで後遺症が無いならデルタの方が良くね?
663: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:13:03.51
>>121
うむ、そのうち淘汰されるレア物のウイルスだな
664: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:13:26.63
高熱なんだろうか?
微熱でも20日もだときついな
665: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:15:22.08
>>8
未来人が過去を見てそう思うだけの話
人口が減らない限り数年で弱毒化なんかするわけないじゃん
666: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:15:33.85
>>663
感染しているのは、人間だけじゃない可能性も高そう
肺がある動物にも感染拡大してインフルみたいに定着やろ
667: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:15:46.38
>>1
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
668: 通りすがるの中国人 2021/07/16(金) 17:16:41.39
>>649
毒性ないものはどうやって弱毒化するの?
弱毒化無理のが初期からわかりきったこと
ウイルスの量=自己攻撃による被害
強いて言っても伝染性=毒性
669: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:17:29.59
こんなん老人は死ぬの待つだけやん
まだ半分の高齢者がワクチン打ってないんだっけか
また死者が出そうね
670: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:18:49.81
高熱とは何度以上?
671: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:19:24.37
>>1
怖え悪魔のコロナ変異種じゃないか。それがオリンピックで更に変異するんだろ?
672: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:20:22.94
>>23
> だんだんインフルの症状っぽくなってきたな
> これは弱毒化なんじゃないのか?
こんなに長引かねーよインフル
673: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:20:45.28
>>662
後遺症が無いとは書いてない
コロナに限らず高熱20日も続いたら人体どっか壊れる
674: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:21:04.75
>>653
そのうえコロナは脳を守るバリアに吸着しやすいというからな(by NHK特集)
コロナがバリアに吸着して侵入したら
陰性になった後もコロナが脳内で生き残り
激しい倦怠感、知覚障害、味覚障害に長期にわたって悩まされるという
675: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:21:17.45
>>670
38か39度ぐらい小さな子供や高齢者で10日間は耐えられない
676: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:22:27.06
無症状いないのは良いな
677: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:23:29.68
678: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:23:59.55
あれ、喉の痛みと鼻水が出るって言ってたのはどの型だっけ?
679: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:24:15.36
無精子症になりそう。
ま、おまえらには関係ない話か。
680: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:25:19.06
ワクチン打ちまくりのイスラエルが逆に罹りまくってるの?
ワクチン意味ないじゃんw
681: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:25:48.72
高熱でて動けなくなるならいずれ終息するはずだったのに
ワクチン打っちゃったから無症状で拡散コースかな
682: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:25:52.88
めちゃくちゃ体力奪われるな
これなら痩せてるやつの方が死にやすいんじゃね
683: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:25:58.14
>>633
中和抗体価は自然感染よりファイザーの方が圧倒的に高い
684: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:26:41.05
これ五輪選手村でぜったいクラスター発生するわ
選手より高齢のコーチ・スタッフがやばいな
685: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:26:50.59
フリーザ 第三形態だね
まだ真の姿が控えている
686: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:27:07.99
そんな高熱が続いたら脳症とかになりそう。
脳細胞は42℃で死滅するらしい。
40℃以上が続くと脳症になる確認が高くなるそうだ。
687: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:27:52.07
頭が沸騰しちゃうよー
688: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:27:52.77
>>9
なんで発熱程度で入院できると思ってんの?
689: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:28:04.47
うちの会社、職域2回目終わった奴は顎マスクでOKにしたら希望者急増したんだが、これってあり?
690: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:28:29.46
>>9
自宅だろ
691: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:28:33.60
天狗熱だな
692: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:29:10.82
>>686
子どもヤバいね
693: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:29:24.70
>>105
いや強毒だと出歩き難いし、感染させる可能性は相対的に下がる
症状が弱く感染力の強い物に置き換わるのは間違いない
が、いびつに感染対策してるから上手く達成できてない
694: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:29:48.09
無症状いないならわかりやすい
695: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:29:59.38
もしかして平清盛が罹った熱病ってこれじゃない?
696: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:30:11.60
39℃以上が長く続いたら
痣が発現して上弦の鬼と戦えるようになるな
25歳で死ぬけど
697: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:30:24.24
>>694
うむ
不幸中の幸い
698: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:31:02.78
699: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:31:52.04
そりゃ大変だ家から出ない方が良いな
700: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:32:29.44
RNAワクチンを逆手にとられた
まさか接種者を運び屋にするなんて!!
701: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:33:17.54
>>678
言ってだよね
デルタは熱より鼻と喉って
702: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:33:45.18
これ別のやつだろ
マーズとかカーズとかそういうやつ
703: 通りすがるの中国人 2021/07/16(金) 17:34:14.75
>>680
2回打てばどのメーカーの製品もどの人種も一定割合で超能力が目覚めるわ
ただほとんど初春かもうちょいまし程度でレールガンどころか、実用レベルの奴がいる確証もない
何も覚醒しなかったやつは5億から漏れる確定かな
704: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:34:32.85
>>693
元から発症前に感染させる感染力としては特A級品だからね
毒性が強い→広まりにくいは成立しても、感染力が強い→毒性が弱いは成立しない話
705: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:34:38.34
これもうほぼδ変異株に置き換わってるだろ
706: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:35:05.35
>>234
自分の匂いがわからないのって怖いよね
さっき汗かいたけど臭くないかとか常に気にしてないといけなくなる
駅のホームでイヤホンから音漏れするほど大音量で音楽聞いてた高そうなスーツの男性が
大音量で屁をこいてみんながじろじろ白い目で見てるのに
本人は全く気が付いてなかったの思い出した
みんなが知ってるの自分だけわからないって怖すぎる
707: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:36:45.83
>>701
熱よりとは言って無かったと思うが
初期症状として出る味覚や嗅覚異常より鼻や喉程度の話で
708: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:37:19.08
インドの感染爆発って6月くらいだっけ?
あのときのインドの映像はこのパンデミックで一番悲惨だった
酸素ボンベ買っといたほうがいいのかw
709: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:37:40.80
>>258
これは自分の周囲の感染者は皆言うなぁ(全員30代、都心で接客業や対人関係の業務の友人知人仕事関係者が多いので直接話聞いたのだけで4人も知ってる)
普段38度の熱でもピンピンしてるタイプですら、起き上がるのも億劫だったと
後はインフルエンザの○倍辛かった、とか
デルタ株は感染時期的にまだ恐らくいないが
710: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:38:36.34
>>701
それ英研究所の発表
今回のは防衛医科大学校病院・藤倉雄二准教授の発表
711: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:39:21.74
感染者がただの風邪とか言っているの聞いたことないな。
712: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:40:27.91
これまで以上に後遺症やばそうだな
713: 通りすがるの中国人 2021/07/16(金) 17:41:10.92
>>704
物の本質を理解しろ
このウイルスはそのものが細胞に寄生するだけであって破壊したり改造したりしないが
免疫は細胞を諸々滅ぶしかない
症状は免疫の過剰攻撃による細胞君が死に過ぎた結果にすぎない
よって毒性もくそもない
伝染性はウイルスの量と同じ意味
結果から伝染性が高ければ高いほど免疫の過剰攻撃が高くなる
結果として病気がひどくなる
714: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:42:05.18
これが事実ならもっと大変なことになっていると思うけどね
715: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:42:19.87
716: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:50:32.40
これがホントなら感染力数倍どころじゃないな
真実はいかに
717: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:51:07.81
>>646
何言ってんの
インフルも潜伏期間に感染するよ
718: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:51:20.62
>>110
ただの名古屋人ではない
パチンカスの名古屋人だ
719: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:54:29.12
死ぬがな20日てお前
720: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:55:56.69
無症状がいないのはメリットではw
721: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:57:02.95
>>720
ワクチン完了してる人は無症状が多い
ワクチン接種者がスプレッダーとなってワクチン打ってない人間を殺しにかかってる
722: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:59:42.91
一人暮らしだと危ないね
723: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 17:59:53.78
咳がしばらく続き味覚に異常を感じまさかなって思ったが
その日の夜に40度の熱が出て翌日に病院で検査
血液検査の結果、細菌性だろうからPCR検査はしないと言われ帰宅
数日で熱は下がったけど味覚はいまだにおかしい
あと倦怠感がある
724: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:01:53.34
ということで、若く健康で熱が出たくらいでは入院させてもらえそうもない人が今のうちにしておくこと
・経口補水液の作り方を検索して覚えて置く
・ポカリスエット等の飲み物を常備(市販の経口補水液は塩分が強くて飲みにくいかもしれない)
・アイスノンや氷まくらを準備しておく
・冷えピタ(熱を下げる効果は皆無だが熱でぼーっとした頭に気持ちいい)
・家族に感染させないため通院時に迷惑をかけないために
マスクや消毒用アルコール等の標準予防策の備蓄が足りてるか再確認
あとなんかある?
725: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:02:05.98
デルタを増やすとやばいな
726: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:03:15.18
>>721
陽性になる割合が減ってるってことは、検査に引っかからないほどウイルスの排出が抑えられてる訳だから
割合打ってない人と比べてスプレッダーになりやすいとはあんまり思えないなぁ
727: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:05:05.97
ワクチンをうったら抗体ができてウイルスが体内で増殖するのを防いでくれると思うんだが
どうやったら体内で増えないウイルスを大量に撒き散らすスーパースプレッダーになるのかどこかに論文でもあるんだろうか・・・
728: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:05:14.81
>>1
高熱が2週間~3週間って・・・
衰弱死しそう
729: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:05:43.13
>>726
いやそもそも無症状なら検査しないから
730: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:05:57.62
体力ない奴は死ぬな・・・
731: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:06:17.43
>>724
自己レス
電子体温計と代え電池の準備も必要か
732: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:06:47.32
>>686 >>692
ノーマスクで路上のみうぇーい奴って
実は以前にコロって脳細胞が死んでんじゃねーかな・・・
733: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:07:44.17
死ななくても重症にならなくてもそれは嫌だな。
734: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:07:52.05
>>724
遺言
携帯やPCのパスワードを紙に書いておく
サブスクとかの契約、保険などの契約一覧
お知らせをする友人の一覧
食料や日用品の備蓄
外出不能時のためにネットスーパーとクレジットの用意
735: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/16(金) 18:09:16.05
>>731
自分の場合は熱で寝汗がすごかったので
汗をよく吸う素材の肌着が足らなくて買い足しました
引用元: ・【デルタ株の症状】 高熱が10~20日間継続する、無症状がほとんどいない [影のたけし軍団★]