![【神奈川】<40代女性>「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう!」 「結局、働かないほうが得ではないのか?」★4 [Egg★]](https://xxx999.net/wp-content/uploads/2021/05/920837_s-e1621479487966.jpg)
所得税の税率は、所得に比例して高くなり、最大で税率45%にもなる。住民税や消費税などほかの税金も含めれば、所得の半分近い金額を納税している人たちがいるということだ。そのため、税制に対して不満を募らせる人の声を見ていると、高所得者の割合が多いことに気が付く。
今回は、年収700万円以上のキャリコネニュース読者から寄せられた、税制に対する怒りの声を紹介しよう。(文:大渕ともみ)
大阪府の40代男性は、不動産関連の個人事業主をしている。その年収は1200万円台と高額だが、「睡眠時間を削って頑張った結果なのに、諸々の税金の差し引き後は数百万円程度しか残らない」と嘆く。男性は
「これでは3人の子どもの学費や生活費を賄うことができない。この国では『累進税』という名の、頑張って働いた人への罰則制度がある。『結局、働かないほうが得ではないのか?』という気になってしまう」
と胸中を明かした。この男性にとって、「納税」とは「罰金」なのだ。たしかに、この世の中、自ら望んで納税する人がいるだろうか。働くほどに、稼ぐほどに、納めるべき税額が増えていくのは、高所得者にとって酷であるとしか言いようがない。
「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう!」
「頑張って働かないほうがいいと思う」と語るのは、神奈川県の40代女性だ。女性はIT・通信系分野の個人事業主をしており、年収は700万円台。「平均睡眠3時間で、頭痛く、体震えるほど働いて得た収入です」と打ち明ける。それにもかかわらず、容赦なく徴税は行われ、
「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう! 10年間で病院に行ったのは健康診断の3回だけなのに、国民健康保険料が月5万円なんておかしすぎる!所得税と住民税で年間110万円、国民年金保険料が約20万円、国民健康保険料は60万円以上」
と女性は困惑する。決死の思いで稼いだお金を多額の税金で持っていかれれば、誰でも悲鳴を上げたくなるだろう。
同じく年収700万円台の40代男性(東京都/IT・通信系/正社員)は、この重税感を「現代の税金の水準は、昔起こった一揆のときの税より重い!」と表現する。男性は
「ボーナス時期は、部下の月収以上の額が持っていかれ、本当に納得できない」
と憤っている。
2021.5.22 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=117457
2021/05/23(日) 06:31:31.73
Ihttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621726656/
無理すんな
サッサと吐いてスッキリしろ
ほんで また明日から頑張れな
行動するなら政治に関心くらい持たないとな。他人任せで文句は言うなよ。
その代わり病院はすべて預託金払ってからでないと診察されないようにする
もちろん保険なしの全額だから診察一回で50万は預けないとだめ
所詮雇われてるだけなのに
かなり無理してるし税金高いしで考え直したな
そこまで金も必要ないから、仕事量減らしてゆるゆる楽に生きることにした
趣味を仕事にしたから、仕事自体は楽しい
官僚支配で、政治家の怠慢
そんなに睡眠時間削るの続けてると間違いなくいずれ体壊して健保のお世話になるぞw
税率高いのは同意だけどよ
生活保護と変わらないな~
それで?
長い目で見て、どういうバランスが幸せなのか、よく考えることだ
納税が罰?
1 非課税所得で生活
2 外国へ移住
無職で親に食わせてもらってる奴と低収入のお前ららしい反応ばっかで笑えるわ。
税金上げまくって土建電通パソナに中抜きキックバックさせて
関係者はボロ儲けよwwww
口マ○コで奉仕しろ
富裕層なら税率の低い国にすめるのになぁ、、、
国保入ってない会社員も世帯として計算されるから。
世帯分離とかして
国民健康保険だけの大世帯になればお得なんだけどね。
つまり全ての原因は子供を産まない女にあるわけで、更にいうと女の社会進出が根本原因
女が社会に出て「働かない方が得」と考えるなら、ある意味で正しい結論だろう
その年収は偽りの年収ですよ。無理して得られているものだから。
睡眠時間6時間で得られる年収が適切なものです。
ご冗談をw
それ年収3万ドルの人が払う税金で所得税のみ、とかいう計算なんじゃないのw
引用元: ・【神奈川】<40代女性>「税金と社会保険料が高すぎて吐きそう!」 「結局、働かないほうが得ではないのか?」★4 [Egg★]