スポンサーリンク
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: muffin ★ 2021/04/23(金) 16:40:23.73 _USER9
https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/210423/ent21042312590016-n1.html

女優、橋本環奈(22)が23日、週替わりパーソナリティーを務める日本テレビ系「ZIP!」(月~金曜前5・50)に出演し、晩酌のお供によく聴く音楽として英ロックバンド「Oasis(オアシス)」を紹介。これを受けて朝から同ワードがツイッタートレンドにランクインする事態となり、ネット民の間で「ハシカンが、Oasis!?!?」「意外すぎる」などと驚きの声が上がった。

橋本は同番組内で最近ハマっている音楽をプレゼンし、お気に入りのバンドとしてオアシスを挙げた。橋本が生まれる前の1991年にイギリスで結成されたことや、アルバム総売り上げが7000万枚以上であることを紹介。スタジオでは「Don't Look Back in Anger」(95年)や「whatever」(94年)など懐かしの名曲がBGMとして流され、橋本のプレゼンを盛り立てた。

橋本は、オアシスの楽曲が日本のCMソングとして多く使用されてきたことから、「私もオアシスの歌を自然に耳にしていて、プレイリストから『あ、この曲知っているな』とか、心地よくなる感じがお酒にちょうどいい」と説明。なかでもお勧めしたい曲として「Wonderwall 」(95年)を挙げ、「セクシーな歌い方やクセになるサウンド、ストレートなメロディーが心地よくなるし何回でも聴きたくなるんです」と力説。ビートルズの大ファンである水卜麻美アナウンサー(34)に「オアシスもビートルズに影響を受けているんですよ。ぜひ水卜アナにも聴いていただきたいです!」と笑顔でリコメンドした。

これを受けてツイッタートレンドやヤフーのリアルタイム検索には「Oasis」がランクイン。ネット民からは「橋本環奈がOasisを紹介しているだと…」「橋本環奈Oasis好きとか意外すぎる」「橋本環奈がOasis好きはクソアツい」などと驚きを交えた声が上がった。

同バンドのファンからも「橋本環奈Oasis聞くんだー。俺と一緒やん」「Oasis好きとしては嬉しい限りや~」「OasisならついでにPaul Weller好きとかありえるかもですね」などと歓迎する声が続々。ほかにも「ハシカンOasis聴きながら酒飲んでんのめちゃセンスあるやん」「橋本環奈がWonderwall好きってのはもちろん最高だけど、何よりOasisを晩酌のお供としてる所が推せる。誰よりも酒が合うロックンロールバンドだからな」「橋本環奈、一気に好きになった」と、センスの良さをたたえるツイートが舞い込んでいる。

全文はソースをご覧ください

20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:44:59.23
>>1
宇野社長の影響だな

47: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:49:58.64
>>20
50代後半でオアシス聴かねーだろ

50: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:50:36.69
>>20
知らないだろ

37: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:47:29.34
>>1
こいつ絶対おっさんの愛人だろ

78: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:55:58.45
>>37
USENの宇野社長
空港での写真も撮られてたし月100万の賃貸マンションで囲ってるって

137: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:11:12.38
>>1
オアシスを聞いていた90年代
オマージュしてたビートルズの70年代は、とてつもなく大昔と感じていたけど
90年代って、今から30年以上前なんだな・・・

147: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:13:23.16
>>137
ビートルズは60年代

150: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:13:47.44
>>1
オアシスって古くないか

189: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:18.53
>>1
>「お酒にちょうどいい」

(^^;;

211: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:54.82
>>1
通はThe Smithsを聴く

224: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:16.75
>>211
スミスとかジョイディビジョンってH&MとかBEAMSとかが定期的にTシャツ出したりしてるから
意外と若い女の子が知っててびっくりするよ
うちの高校生の娘も知ってた

319: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:39.91
>>1
なんだこのクソ寒いコメント群はwww

同バンドのファンからも「橋本環奈Oasis聞くんだー。俺と一緒やん」
「Oasis好きとしては嬉しい限りや~」
「OasisならついでにPaul Weller好きとかありえるかもですね」などと歓迎する声が続々。

ほかにも「ハシカンOasis聴きながら酒飲んでんのめちゃセンスあるやん」
「橋本環奈がWonderwall好きってのはもちろん最高だけど、
何よりOasisを晩酌のお供としてる所が推せる。誰よりも酒が合うロックンロールバンドだからな」

2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:40:52.88
kissは?

186: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:04.79
>>2
ハードラックウーマンは酒に合うかもな

335: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:10.73
>>2
キッスは目にして。

3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:41:35.27
この子はアルコール依存症の兆候がある
周囲の大人たちが注意してやらなきゃとんでもないことになるぞ

4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:41:41.75
このこアル中なんじゃないか
何でも酒にからめすぎだろ

196: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:24.45
>>4
シャンパン・スーパーノヴァ

5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:41:46.12
知らんやろオアシス

6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:42:07.88
こういうのは、付き合ってるおっさんの受け売りだろうな。

9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:43:01.91
>>6
あー
確かにあの年代はオアシスだろうね

202: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:40.05
>>9
あーって誰と付き合ってるか知ってるの?

7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:42:27.29
オアシスてw 何十年前のバンドだよ
やっぱオヤジだなこの女の中身

8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:42:47.12
絶対パパのおっさんの影響

10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:43:25.70
酒が生活の中心になってるな

11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:43:34.85
Don't Look Back in Angerがめちゃ似合う

12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:43:38.98
福岡県民だから気が合うんだろ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:43:46.03
彼氏の趣味だろうな

119: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:07:43.14
>>13
その通り
酒も、音楽も、彼氏にあわせてるだけ

161: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:16:32.16
>>13
確か佐藤健と綾野剛はオアシス好きだったはず

14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:43:53.93
酒の肴としてで素面じゃ聞けたもんじゃない後期

15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:44:11.00
男の影響だな

16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:44:12.56
いつも飲んでるな

17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:44:14.12
うわーダサいね~今更?

250: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:53.19
>>17
流行りの曲しか聞いてなさそう

18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:44:35.19
大久保さんと呑めばいいじゃない

19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:44:37.94
また酒か

21: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:45:00.59
オッサン

22: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:45:06.18
橋下環奈くらいの年齢だと5chのご意見番ノエルスレも意味不明なんだろうな

23: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:45:29.37
考え方が完全に島崎和歌子だろこれwww

24: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:45:37.06
この人は日本酒を片手に演歌を唸っているイメージ

25: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:45:40.10
ザルなんだよな

26: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:45:52.49
blurじゃないんだw

27: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:46:01.19
父親がファンでもおかしくない年齢だと思うがそれに言及してないということは
絶対おっさんにねっとりカラオケとかで仕込まれたやつや

28: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:46:09.60
角砂糖が好きなんですか?

29: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:46:11.80
不倫相手のアラフィフ社長の影響か

30: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:46:12.87
今朝、並んで写ってたから水卜アナの方が可愛いわね?と子供に言ったら凄く怒られた...
私的にはどうひっくり返しても水卜アナの方が可愛く見える。目が悪いのかな?

31: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:46:28.64
オアシスってオエイシスだろ

32: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:46:55.42
ストロング系チューハイ片手にタバコスパスパ吸いながら
シガレッツ&アルコール聴いてるのか

33: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:47:13.85
酒かよ‥

34: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:47:24.52
黙れファッキン眉毛

35: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:47:25.12
中性脂肪増えるし
悪玉コレステロール増えるし
血圧高くなるし太るから
オアシス聴いても酒は飲むな

36: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:47:28.56
センスないなw

38: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:47:52.56
酒男セックル

39: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:48:01.38
おっさんと付き合ってるな

40: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:48:18.11
オウェイシスな

41: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:48:54.61
歌いなよ

42: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:49:04.73
女は男の趣味に影響されるからな

43: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:49:26.36
WhateverがテレビCMで流れてきた時はちょっとOasisを聴いてしまったな 言うてもその曲だけだけど

44: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:49:43.99
ウォエィスィスな

45: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:49:44.62
ビートルズのベスト盤でも一枚有ればオアシスいらなくなる

46: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:49:57.65
ちなみに光浦と大久保はオアシズだ

48: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:50:13.04
このコメント見て優越感に浸るパパがいるんだろうな

49: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:50:21.89

76: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:55:30.62
>>49
このおっさんはそんなにファックしたいのか
ドントファックインアンガー

223: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:35:22.20
>>49
Skid Rowのセバスチャンも同じ事言ってた

51: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:50:40.45
酒のあてヒゲダンの方が怪しまれず無難だった

52: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:50:59.38
いかにもニワカが入りそうなチョイスだわ

53: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:51:35.63
環奈よ
×オアシス
◯オエイシスな

ネイティブアメリカンなんで、
こういう書き込み見るとイラッとする

154: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:14:49.93
>>53
ネイティブアメリカン?

54: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:51:40.99
Morning Gloryだな

128: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:09:14.58
>>54
朝立ちの歌だっけ?

55: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:51:51.34
彼氏が割と歳くってる人なのかな

56: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:51:55.31
ブリリアントグリーン

57: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:51:55.51
俺はマニックス派

58: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:52:01.86
せいうちをカバーしてるんだっけか

59: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:52:09.72
彼氏の趣味だな
こういう女のネタは全部これ

69: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:54:17.06
>>59
じゃあ結構歳離れているんじゃないのか
オアシスって解散してるし

60: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:52:39.76
ノエルはギターソロなんて全部同じでいいって言ってたな
実際曲調もギターソロもほとんど同じ
これはポール・ウェラーに影響
オアシスはStand by me とdont look back in angerだけありゃいいわ

61: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:52:41.34
オゥエィシィスな

62: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:52:41.68
オエイシスな

63: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:53:04.40
おっさんと付き合ってんのか

64: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:53:26.08
おっさんだな、40代中盤あたり
50代には単なるビートルズパクリバンドの評価

65: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:53:33.83
トニーの不安定なスネアがたまらないとか言い出してるんだよなぁ、。その後ぶん殴ってやりたいまで付けて

68: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:54:16.99
>>65
マジ?

66: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:53:50.39
ここはあいかわらずオエイシスとナバーナの発音に厳しい

67: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:53:58.71
やっぱり噂は本当のようだな
高橋由美子もおっさんに仕込まれた

70: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:54:32.71
にわかだろww

71: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:54:33.61
こいつはファッキン太りだな

72: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:54:58.23
オアシスの1stと2ndっていまだにUKアルバムチャート50以内にいるとか狂ってるだろ。どんだけ人気あんだよ

73: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:55:13.71
彼氏の趣味だね

74: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:55:27.14
テンキュー

75: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:55:28.19
♪ひとり酒~手酌酒~
オアシスを聞きながら

77: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:55:36.79
年上好きなんだな
https://i.imgur.com/XDt6ofw.jpg

79: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:56:09.59
センスねーなw
通ならブリットポップ(笑)全盛時のスウェード、ブラー、オアシスを全駆逐して全英トップに君臨したスパイスガールズ一択

80: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:56:14.19
オアシス世代って今40前後だろ

86: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:57:51.59
>>80
もっと上じゃね?

81: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:56:23.44
酒好き公表してるのにユーチューブでサイボーグADみたいな事してないの?
もったいないな

82: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:56:38.36
絶対おっさんの影響

83: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:57:03.19
酒好きって、酒のCM来ないんだな。
出演リストになかっ。

84: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:57:11.78
Pulpも良いで

85: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:57:14.14
メルツェデスな

87: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:57:55.66
レディヘって感じじゃないもんな
オアシスでなんか納得した

88: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:58:07.07
言わされてるんだろ

89: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:58:07.07
「シガレッツ・アンド・アルコールからのシャンベン・スーパーノヴァでだいたい一本空きますね」

90: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:58:14.47
沢尻エリカもレッド・ツェッペリン聞いてたな
ハイパーなんとかさんと付き合っていた時

91: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:58:25.02
ガンズの方がいい

92: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:58:58.41
「オエイシス」のツッコミたくさんあって安心した

93: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:59:07.49
いまのイギリスの若者はビートルズは聴かないがオアシスは聴いてる。イギリスでのオアシスの人気はイギリスに住んでないと想像出来ないレベルに高い
祝い事があったりパブで飲んだくれてるとみんなすぐオアシスの曲大合唱だからな

97: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:00:56.49
>>93
長渕剛みたいなもんか

138: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:11:24.41
>>93
歌謡曲みたいな曲だもんね
酔っ払いのカラオケやサッカーの合唱にちょうどいい
ビートルズはもっと洗練されてる

143: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:12:18.37
>>93
ラグビーワールドカップでもワンダーウォール味スタで大合唱してたな

94: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:59:48.59
オゥウェスィスな

95: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 16:59:48.73
ロックバラードはオアシス風が多すぎる
ブリグリ、ミスチルから髭ダンまでずっとオアシス風

96: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:00:44.11
酔っぱらいながら凄いセックスしてそう

98: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:00:58.39
ザ・フーだろ

99: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:01:59.48
U2が良い!って言い出せばいよいよだけど
まぁOASISなら洋楽ハマり出した人間の通過儀礼だから分からんでもない
そこからちょいスカし時期入ってOASISをオエシスかオアシスか言い方問題にぶつかる
テレビでOASIS好きなんですよ~から司会しゃがオアシス?って聞き返すからの
いや、オエシスなんで?ちなみにリアムじゃなくリィアムなんでって言い出せば成功
押尾学が息子の名前報告でリィアムという発音だった

いつかバラエティー番組でそんな姿を確認できるかもな

100: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:02:04.10
橋本が千年に一人だったら本田翼は万年に一人か

101: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:02:22.29
男の影響だろうな

102: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:02:25.36
3rd以降は聞かないんだろ
Masterplanまでか

103: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:02:36.35
オアシスって大体同じフレーズ連呼して終わるじゃん
あれ超つまんねえんだよな。しかも長えし

105: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:03:55.75
>>103
吉川晃司の影響だな

110: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:05:25.96
>>103
3枚目くらいまで聞いて後は聞かなくていい

104: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:03:53.98
一昨年のラグビーW杯でイングランドが勝ったときイングランドの客がワンダーウォール大合唱してたよな
あれで久々に聞いた

106: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:04:31.93
日本人好きよな
決まった曲展開
演歌よな

107: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:04:53.58
おっさんと付き合ってるんだろうな

108: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:04:59.62
ポスト島崎和歌子

109: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:05:25.41
The Whoだったら好感度上がったのに

111: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:05:51.18
オッサン趣味やなw まあ彼氏の趣味やろうけど

112: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:06:02.94
プリンスを聴け

113: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:06:11.08
キマってる時に聴くならAll Around The Worldだろ

114: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:06:30.15
オアシス風のギターイントロとストリングスは定番になったのに
なぜかリアムのようなボーカルスタイルは後継者がいない

115: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:07:03.96
わいはティーンエイジファンクラブ

116: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:07:05.17
マイベスト
モーニンググローリー(ちょっと渋すぎるかW)

134: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:10:57.97
>>116
ど定番やん

117: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:07:21.42
男の影響だな
コイツのパパの年齢がはっきり分かる

118: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:07:40.79
KPOPとかいいだすより
ずっといい

120: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:07:44.48
オアシスもブラーも懐メロ枠だな
今でもアップデートしてるレディへしか聴かん

121: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:07:52.25
The La'sでお願いします

122: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:08:00.28
オエイシスな

123: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:08:06.06
酒基準は笑うわ

124: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:08:42.70
宇野社長13しかフォローしてなくてそのうち3つが橋本環奈がらみの垢ってあからさますぎて笑う
https://i.imgur.com/KT6vCnl.jpg

139: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:11:30.24
>>124
これはすごいわ

351: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:51.18
>>124
付き合ってるの?

125: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:08:51.37
酒と男にお気をつけを(´・ω・`)

126: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:09:05.71
何故に酒

127: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:09:08.90
確かに声はエロい
女性は好きだと思う

129: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:09:35.08
コイツいつも酒呑んでんなあ

130: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:09:40.32
音だけか

131: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:09:56.79
今更かよ

132: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:10:00.20
オアシスだったら別に男の影響でもないだろ。今もたまにCMで使われるし
ジミヘンが好きとか言ってたら100%男だが

165: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:18:02.08
>>132
いやぁどうだろね
今どき洋楽ロック聴くか?

212: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:59.09
>>132
今の洋楽、ブルーノマーズとか、エドシーラン聞いてますならまあ分かるけど、オアシス聞くか?

229: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:37:12.59
>>212
自分も同じ感覚。
オアシスを若い子が聞くわけないと思ってるw
30後半から40前半の男の影響じゃないかな。

241: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:53.80
>>229
聞いてるよ
親が聴いてたから
ブートCDもたくさんある

279: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:29.26
>>229
若い奴らと絡む機会あればオアシス聴いてるやつ結構いるよ

133: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:10:49.60
ミーハー過ぎて草。
そこはマイ・ブラッディ・ヴァレンタインくらい言えよ。

135: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:11:04.15
仲悪い兄弟のバンドか
そっくりなんだから仲良くすればいいのに

136: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:11:06.45
酒飲みで声がちょっと枯れててギャラガーのタンバリンの方っぽいもんね
何か通じるものがあるんだろう

140: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:11:42.78
え?大久保派?光浦派?

141: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:11:43.74
ドンピシャ世代は団塊ジュニア~氷河期世代だな
年齢的には47歳~40歳

142: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:12:06.34
またお酒か

144: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:12:27.20
確実のおっさんの影響w

145: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:13:06.81
んでストーンローゼズとか聞き出すのか

146: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:13:11.39
何もかもが酒に直結するアル中思考か

148: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:13:25.74
フジロックの客「オーアシス!オーアシス!」

149: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:13:47.16
心の

151: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:13:57.29
その辺のポピュラーな麦焼酎には拓郎、スコッチウイスキーにはダムド
甘ったるいカルーアミルクにはオアシスこんなところだろ各肴は

152: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:14:15.95
BANDMAIDのミサは本人は覚えてないが小さい頃はTOKIO長瀬が好きでテレビに映ると喜んでいたそうだ。
このままではアイドルファンになると危機感を持った母親がロックのライブ映像を強制的に見せるようにして
今のミサになった
母は「私の狙い通りに育った」と言ってるという

153: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:14:26.88
今のイギリスじゃビートルズは若者に全く聞かれてないんだよなあ
唯一若者でも聞いてるのがオアシス。レディへもブラーもおっさんの音楽になっちまった

255: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:15.04
>>153
KID Aは今でもようBGMとして流してるわ

155: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:15:17.19
これからインタビュー全て酒を絡めてほしい

156: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:15:22.06
2nd聞いた時にもうこれ以上の作品は出ないだろうなぁと思ったら案の定だったの巻き

157: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:15:56.28
なつかしす
初期は恵比寿ガーデンホールとかに来てたんだよな
行く道、牧瀬里穂とすれ違ったわ

158: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:16:01.23
Whateverとか聴いちゃうよな

159: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:16:02.60
コピペに抗体ができてない人が多いな

160: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:16:27.23
マンチェスターテロのときも現場に集まって犠牲者追悼してた人たちがDon't Look Back in Angerをみんなで歌ってたよね。オアシスはイギリスじゃ国民的存在なんだよ

162: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:17:09.69
美術館で絵を見ているおっさんみたいなポーズで歌うのかっこよすぎる

163: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:17:10.03
オアシス好きとか
俺らオッサンの好感度爆上げだろ
好きになっちゃうわ

164: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:17:50.91
オアシスとかもう懐メロじゃん

166: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:18:56.83
おっさんとMorning Gloryしてるんやな

167: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:19:03.45
酒に合う合わない基準で聴いたことないわ
さすが酒焼けボイスの持ち主w

168: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:19:09.08
アジカンがなんかの曲でlive foreverのギターソロをそっくりそのままパクってた

169: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:19:43.64
ブクオフの
安売りコーナー
絶対あるよな

ゴミバンドwww

173: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:20:22.07
>>169
安売りにはなってないだろ

170: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:19:57.44
微笑ましくていいじゃないですか

171: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:19:57.46
すまん俺の影響だわ

172: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:20:02.05
本当にお酒か?

174: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:20:22.60
オアシスを聴くならアイリッシュパブでデカいパイントグラスに並々と注いだギネスだな

175: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:20:42.20
カンナ、、

176: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:20:46.53
そのスピードではイントロがエアロのエンジェルににていて全体はオアシスににていて

177: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:21:10.10

220: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:50.88
>>177
AC/DCwwwオアシスよりさらに古いなw

239: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:41.19
>>177
鈴ちゃん、おじさんの若い頃と同じで嬉しいよ

178: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:21:56.42
酒飲みすぎw

179: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:22:02.96
酒にあうとか…
事務所も飲酒管理しないとガチのアル中になるぞこのままじゃ

180: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:22:27.31
Oasis全盛期の頃ってマンCって雑魚クラブだったんだよな

188: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:11.68
>>180
というか何十年間も長いこと常にお笑い弱小クラブだった
とにかく圧倒的に弱かった

チェルシーもそうだけど強くなったのは中東に買われて油マネー突っ込まれたここ10何年だから本当に成り上がりの成金

210: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:41.06
>>188
44年ぶりのリーグ優勝を決めた時はギャラガー兄弟もココも盛り上がってたな

257: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:29.45
>>210
「半世紀近く全く勝てなくて底をさまよって降格して笑いものになってきたんだから、油マネーだろうが金で買った優勝だろうが知ったことか!お前らなんかに生まれて以来自分のチームが負けるとこしか見てこなかった俺達の気持ちが分かるか!!綺麗事はどうでもいい、ざまあみろ俺たちがチャンピオンだ!!」

とか言ってたな兄弟のどっちかが

193: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:26:43.03
>>180
あの頃の寄せ集め感が好きだった
遠い昔のインテルみたいで

181: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:22:30.41
ロリコンおじさんにすり寄ってて草

182: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:23:19.44
Don't Look Back in Angerしか知らないけど
単純なコード進行なのに盛り上がる曲だな。

183: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:23:44.17
シャンペンスーパーノヴァはマジで酒にあう

184: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:24:01.49
酒がらみばっかり

185: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:00.36
酒豪化したとかオヤジ臭いとか言われるからこういう趣味までオヤジ臭くなって行く

187: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:08.18
トイレじゃない方のTOTOで

190: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:19.18
どうせならパブロック聴けやニワカ

191: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:25:51.05
兄弟喧嘩するのがでふぉ

192: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:26:12.57
さすがファック岡出身

194: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:03.37
くりぃむの番組で抜き打ちカバンチェックやってたら飯島愛の鞄にoasis1stが入ってた

195: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:23.35
男の影響じゃん

197: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:27.01
これピカソの絵は良いですよとか言ってるようなもんだろ

198: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:29.92
ここまで大久保さんなし

199: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:27:59.75
ワンダーウォールてなに?

375: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:25:37.84
>>199
なんでお前いつも雨に降られてんの?

200: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:15.55
別に意外でもないよな
フランクザッパなら意外だけど

201: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:28:31.61
酒飲みたいだけ

203: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:19.59
UKからもう新しいロックバンドは出てきそうにないな

215: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:20.51
>>203
この世代のバンドでマニックスが生き残ってる事が妙に味わい深い
しかも国民的バンドポジで

204: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:24.94
好きな映画アルマゲドンみたいな潔さを感じる

214: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:19.69
>>204
オウェイシスってそんなポジションなんショック
ショーシャンクくらいかと思ってた

247: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:10.61
>>214
オレの中ではショーシャンクのポジションはレディオヘッドくらいのイメージだわ

284: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:29.95
>>247
昔「クルーレス」って映画で女子高生役のアリシア・シルヴァーストーンが義兄の大学生役のポール・ラッドが聴いてたfake plastic tree を「おっさん臭っ」言ってたの思い出した
彼の地のギャルにはそういう位置付けだったのかとショック受けた

205: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:29:57.64
もしかしてpartⅡとか氷雨歌ってほしいのに

206: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:30:40.74
広末のレイジみたいなもんか
あの頃は伊勢谷と突き合ってたな

258: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:50:53.58
>>206
レイジは広末の中高時代とかぶるからどストライクだぞ

278: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:28.63
>>258
当時伊勢谷の影響に決まってんじゃん 女があんなん自発的に聴くかよ
広末がずっと好きなのはミスチル

207: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:28.95
オアシスは歌い方がダラしないからダメ
びゃ~ーーーーって語尾をダラダラと伸ばすだろ
聞いていてシャキッとしろよと腹が立ってくるんだよ

330: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:10:33.77
>>207
まぁコンセプトがビートルズ×ピストルズだから
ジョニー風になるのは仕方ない

208: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:29.68
聞かれて答えるのにちょうどいい感はあるな

209: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:31:38.08
オアーシス!チョコラータの角砂糖が欲しいッ!

213: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:32:11.67
https://youtu.be/6hzrDeceEKc

コレもお気に入り

216: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:33:38.63
相手が宇野社長ってパパ活のほぼ最上位だね

243: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:26.70
>>216
秋豚みたいな不潔なジジイじゃないしwinwinでは

217: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:04.14
UKな現役たしかに減ったね、何が売れてるん

226: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:21.35
>>217
今ならThe1975かな

231: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:37:49.62
>>217
エドシーラン?

218: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:34.37
おう…

219: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:38.96
20年以上前の懐メロやんけ

221: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:34:57.53
オアシスもオッサン趣味になるんだなあ
今の若い人って洋楽聞いたりしてるんだろうか
聞いてるとしたらビリー・アイリッシュくらいか

222: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:35:13.56
ミニブタぽいよね

225: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:21.28
小向みたら完璧にこの子の行く末だと思いましたまる

227: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:29.23
>>3-4
「声が…」「酒やけ声みたい」ってさんざん言われてたのに実際にそうだったんだよな
それでも止めないんだから酒の方が大事なんだろう
アラサーの頃には見る影もなく樽化してるパターンだわ

327: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:43.38
>>227
小さい頃から声ガッサガサだぞ
しかも今はもう痩せてるし

228: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:36:40.16
お酒にちょうどいいって、やっぱそこなのか

230: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:37:25.78
oasisはまだ若い人でも聴きやすい音楽してるなぁとは思う
知り合いはブラーだっけ?の方がいいと言ってたけど

232: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:18.29
アル中になりそう
周りが止めないと
洒落にならんぞ

233: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:39:38.42
オアシスよりスェードだろw

234: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:40:21.05
おっさんと付き合ってるんだろうなーw

235: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:41:19.28
橋本環奈をハメましたか(´・ω・`)

236: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:00.78
40代50代がオアシス世代かな
親が90年代のイギリスバンド好きだから

237: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:42:04.51
センスあるわ
日米欧パクり韓流言う無知で馬鹿とは違う

238: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:29.67
ファッキン!
https://i.imgur.com/utnHbv7.jpg

240: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:43:49.57
role with itは至高の名曲

242: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:26.10
今更かよ

244: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:27.85
奇跡の1枚からブレイクして芸能界で年収数千万円はありそう

245: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:45.60
30年前の女子がビートルズ好きです!って言ってるようなもんだからな
特におかしくもない

246: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:44:54.45
あのおっさんの趣味だろw

248: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:27.15
ビートルズの方がいいわ

249: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:27.17
おっさんと付き合ってるんだろうとか
ご両親の影響かもしれんでしょうに

251: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:45:54.74
ナパームデス聴いてますとかなら驚くけど

259: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:50:58.34
>>251
好きなバンドはカンニバルコープスさんですと言わされてたゆいちゃんマジゆいちゃんを思い出す

252: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:46:07.10
ブラーじゃダメなんですか🥺

253: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:46:07.50
>ビートルズの大ファンである水卜麻美アナウンサー(34)に「オアシスもビートルズに影響を受けているんですよ。ぜひ水卜アナにも聴いていただきたいです!」と笑顔でリコメンドした。

それぐらい知ってるだろw

281: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:56:53.47
>>253
当時オアシスっていうとみんなビートルズの影響みたいなこと言われてて
それが当たりまえみたいな感じだったけど
正直いうほどビートルズか?って思ったりする

301: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:22.54
>>281
サウンド的に一番影響受けてるのはJAMCとニール・ヤング
ってノエルが言ってるのは何かで見た

254: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:47:13.98
じゃあストーンローゼズも聴けや
2ndのhow do you sleep?がローゼズ史上最高の曲

256: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:49:21.78
小向みたいになりそうやな

260: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:19.72
あいたたたた

261: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:40.46
まあ別にいいじゃん 何聴こうが

262: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:51:47.86
ギャラガー兄弟について語ったのか?

263: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:21.63
登場曲はCigarettes & Alcohol かな

264: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:36.04
ステレオフォニックスだったら渋いなって思う

272: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:47.06
>>264
ステフォは日本であんまり売れなかったよね
UKだと俺はfeeder推し。ベーシスト日本人だし。

328: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:50.18
>>272
ステフォニ、FEEDER良いよねー日本じゃクアトロで観られたなんて夢のようだわ

タカさんの風貌はアレだけどw

265: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:44.90
世代違うしUSENだかの人の趣味かな?

266: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:52:55.76
酒エピソード多すぎるね
依存性とか大丈夫なの?

267: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:02.49
おっさん趣味を何も隠さないことによって逆に好感度上がったパターンだよな橋本環奈

268: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:16.16
イギリスってまともな音楽ねえよな
アメリカが最強だわ

269: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:26.93
Whatever で終わったバンド

297: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:01:11.37
>>269
ほんと日本人とフランス人はWhatever好きだよなぁ
と本人がライブでボヤいてたな

310: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:17.86
>>297
あれのミニアルバム持ってるけど他の収録曲の方が好きだわ

270: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:40.39
男が50くらいなんかな

271: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:53:43.30
ロンドンとかはサッカー会場でバックインアンガー合唱すんだよな。

273: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:49.07
また酒の話してる

274: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:50.35
酒、ビア樽、橋本環奈
ロケンロール!

275: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:54:53.92
オエイシスだバカ

276: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:00.74
お酒もほどほどしといたほうがええで

277: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:22.80
かわいいオエイシス博士
爆誕

280: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:55:43.02
90年代って世界的に音楽が不作だったな

282: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:01.61
2006年くらいにオアシスのライブ行ったことあるけど周りは若者だけだったな

283: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:57:07.82
馬鹿なおっさんに入れ知恵されたかな
こんなゴミバンド今の若いやつで聴いてるやつはセンスないよ

285: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:27.00
おっさんの趣味丸出し

286: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:55.08
そこはオジーとか言って欲しかったわ

287: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:58:56.90
今の22歳女がオアシス…
親の影響?

288: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:12.02
オアシスの曲でビートルズっぽいのはShe’s Electricくらいでビートルズよりもピストルズ、ストーンズ、キンクスからの影響の方が強いと思う

289: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:12.67
あーオトコがその年代なのね

290: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:31.99
オアシズじやないの?

291: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:37.93
オエイシス ナバーナ カート・コベイン

292: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 17:59:47.26
パトロンのオッサンに仕込まれた自白してるようなもんだな

293: 名無しさん@恐縮です(帝国中央都市) 2021/04/23(金) 17:59:52.56
オエイシスな

294: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:22.47
尾崎豊とかブランキー聴いてますレベルの恥ずかしさだもんな
これは誰かまともなやつが注意してあげるべき

295: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:45.81
世の中、オッサン人口のほうが多いから
オッサン受け狙ったほうが仕事あるってことなんじゃないの?

今、仕事の決定権のある層が、ちょうどオアシス世代なんだろうし
次はその下の世代が聴いてたナンバーガールとか邦楽バンド?

296: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:00:58.54
古いな
なら、ベイ・シティ・ローラーズで

298: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:01:17.13
こいつ露骨に付き合ってる男に影響されてるの出してくるよな

299: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:01:49.94
PILのMetalBox聴きながらお酒飲んでると言われたらそれはそれで嫌だな
結論
オアシスでいい

300: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:15.88
僕の見たオアシスはtvの中

302: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:24.04
オアシスって日本でもすごい人気あったよね
6thアルバムがオリコンアルバむチャート初登場1位になって話題になったの覚えてる

303: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:02:51.61
オアシスなんて一発屋だろ代表曲一つだしか知らん

383: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:28:43.78
>>303

304: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:18.89
まあでもK-POPにハマってます~w
韓国大好きです~wより百倍マシだよな

315: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:48.39
>>304
相手がoasis世代のオッサンの方が嫌だろ

305: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:35.64
この子は酒のことしか考えてねーのかよw

306: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:36.15
おじさんに調教されてるなこれは

307: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:44.02
男の趣味だろ
女は音楽に興味を持たない

308: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:03:52.18
メディアには酷評されたが3rd好き
Stand by Meはオアシスで一番好きな曲

320: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:53.76
>>308
Stand By MeかDon't Go Awayどっちかの曲がドラマ主題歌の話をブリリアントグリーンに逆転で持ってかれたはず

309: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:01.88
生粋の洋楽好きならoasis聞いてますなんてドヤ顔で言わんだろうし
百パー男の影響やん、それもオッサンからの

316: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:06.87
>>309

>生粋の洋楽好きならoasis聞いてますなんてドヤ顔で言わんだろうし

オマエのその発想がおっさんそのものだろ。若い奴がそんなこと気にするかよ

311: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:23.95
オアシス
レディオヘッド
コールドプレイ
ミューズ
アークティックモンキーズ
当時のチー牛中2病が大好きだったゴミ音楽

318: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:30.09
>>311
で、君バンドやアーティスト貶してばかりだけど君が好きなバンドはなんなの?

324: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:12.13
>>311
ミューズなら分かるけど厨房でコールドプレイなんて相当ませてんなと思うviva la vida以前ならね

382: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:28:42.20
>>311
ワイ40、懐かしい

312: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:04:35.61
オアシス全盛期が94~97年くらいだとしてその時の高校生か大学生が今40前半くらいだからハシカンの親とは世代が合わないのでは

313: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:19.91
10代でどっぷりオッサン趣味に染められていく成海璃子は痛々しかったなー

332: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:04.59
>>313
痛々しいというか生々しい あれ事務所もよく許したなって感じだった

314: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:05:21.83
ワンダーウォールではまったのを思い出す 今でも一番好きだわ

317: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:06:19.03
どんな酒の飲み方をしているか想像つくな

321: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:07:56.30
274 名前:名盤さん[] 投稿日:2021/03/11(木) 04:10:48.22 ID:ufl+ofdw
今日のみのミュージック、洋楽人気アーティストトップ30を見て腰抜かすほど驚いた

1位 ビートルズ
2位 オアシス
3位 クイーン

投票者年齢層
0~19歳 35.8%
20~29歳 42.5%
30~39歳  9.4%
40~49歳  7.1%
50~59歳  4.7%
60~69歳  0.6%
(得票数 3,888票)

つまり30歳未満が78.3%でそんな若い連中がこのトップ3を選んでるってことになるんだがマジかコレ

もちろん俺(40代)も好きな素晴らしいバンドたちでエバーグリーンだと思うけど、若いのになんでそんな古いのばっか選んでるんだ??

俺がその年代の頃ビートルズが1番好きだと言ってるやつは1人ぐらいしかいなかったぞ

みの氏の嗜好性がリスナーにも反映されてるんだろうけどちょっとびっくり

718 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2021/03/11(木) 13:41:48.32 ID:UCBFIgZ10 [2/2]
30位ガンズ
29位コールドプレイ
28位プリンス
26位ジョンレノン
26位ジャミロクワイ
25位キングクリムゾン
24位ケンドリックラマー
23位エアロスミス
22位エリッククラプトン
21位ビリーアイリッシュ
20位ボブ・ディラン
19位ストロークス
18位AC/DC
17位ビーチボーイズ
16位フー
15位リンキン・パーク
14位アークティックモンキーズ
13位The1975
12位デヴィッド・ボウイ
11位グリーン・デイ
10位ピンクフロイド
*9位ストーンズ
*8位マイケルジャンクソン
*7位レッチリ
*6位レッド・ツェッペリン

322: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:06.34
チビでデブ、デビューが10代の何が本業なのかわからないタレントは100%ヤリマン

323: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:12.03
ALLISTERの方が好き(´・ω・`)

325: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:28.57
ワンダーウォールがラジオでヘビロテされてた頃今のハシカンの歳だったわ
26年前

326: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:08:29.19
昔のロキノンは年間アルバムランキングの1位をオアシス、レディへ、レッチリ、グリーンデイで回してたよなあw

329: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:09:39.84
オエイシスな

331: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:10:35.73
聞いてたら恥ずかしいバンドのコピペ貼られてないのか

333: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:06.42
ファッキンファッキンて何が面白いのかわからない

334: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:10.27
oasisてロックの音楽的革新・発展に何一つ!貢献してないバンドだろ?
その点、ニルヴァーナとは雲泥の差があるwwww
ちょっとポップな曲が書けるイギリスの亀田兄弟に過ぎない。

353: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:41.19
>>334
お前恥ずかしいなw

336: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:11:12.02
知らんなー

337: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:03.97
福岡出身ならオアシスに切れろよ

338: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:22.90
付き合ってる男に影響受けすぎ

339: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:30.05
眼鏡かけてる方が光浦

340: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:12:47.48
流行ったのが30年前だからな、みんな知らないよ。

341: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:01.87
オアシスの有名なやつ思い出そうとするとラブサイケデリコが邪魔してくる

342: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:20.43
Oasisが目指した浮遊感ってBeatlesのRainなんだよな

343: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:36.37
俺はBlur派。

344: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:44.47
男の影響とか言ってるやつ全員童貞だろ

345: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:13:55.75
2ndの(What's the Story) Morning Glory? が名盤過ぎるぜよ

346: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:14:00.74
「付き合ってる男の影響」はスーパー地雷ワードだから外では絶対に使うなよ

347: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:14:21.59
あの時代のUK物ならクーラシェイカーとジャミロクワイが良いや

358: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:19:21.56
>>347
クーラシェイカーは良かったけどインド音楽を主体にしたせいで
バンドとしては短命なのは避けられなかったなぁ

374: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:24:51.15
>>347
マニックスだろ

348: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:14:48.88
英国製若貴兄弟な

349: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:14:58.79
https://imgur.com/8pdHC3pl.jpg
ワタスはずうとるび
@hahumin

350: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:15:38.07
beabadoobeeの90sフレイバーがたまらない
最新曲のイントロとか最高に懐かしい気持ちになる

352: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:26.56
金もらってんの?

354: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:16:56.61
ブラー派は文化系、オアシス派は体育会系

355: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:17:03.90
何歳から酒飲み出したんかな。

356: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:17:19.20
男は黙ってStone Roses

357: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:17:34.07
パンテラとか言えよ

359: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:19:46.37
レディガガ聴いてますみたいな恥ずかしさ
今更すぎる

360: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:32.48
富士通 OfficeAutomation SYStem

361: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:34.72
4th以降はゴミだからな。
1stと2ndだけのバンドの扱いだけど3rdが最高傑作だと思うよ。リアムのボーカル劣化が顕著に現れたころだけどそれがいいし、音色も骨太感があってスルメな曲も多いし。

wonderwallの焼き増しなんて言われるけどDo you know~なんてオアシス史上最高傑作の曲だね。

唯一の欠点はAll around the worldが長すぎるくらいかな。

370: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:31.01
>>361
DYKWIM?Rethinkはいいね

362: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:37.76
また似たようなバンドが新しく出てきたのかと思ったらあの大昔のオアシスのことかw

363: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:43.04
曲を肴にて上級者だなw

364: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:20:53.68
最近ギターがジャカジャカ鳴るのうるさくて聴いてられない
昔はロック大好きだったのに

365: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:11.78
無理すんなよw
ビーバー好きですって言っとけw

366: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:13.63
oasisが良いと言っちゃう位大人の男の言う事をよく聞いて、綺麗で、
酒を浴びるほど飲んで、なんとなくすきもあるんだろうな

こりゃおじさんキラーだわ

367: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:15.39
スクエアプッシャーカッコよくね
テーマソングとかゾクゾクするわ

371: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:36.18
>>367
1、2曲好きなのあるんだけど曲名忘れて探すのめんどいんだよなw

368: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:21:36.43
酒好きなのはいいが肝臓と体型は大事にしろよ

369: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:23:30.14
USEN宇野のやつって実話の記事なのに信じてるやつ多いんだな
wjnの奈倉柏木とかもマジの話だと思ってそう

372: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:24:12.60
当時ロキノンの増井修がoasisこそ究極の普遍的ポップミュージックみたいなことを言ってて、
滅茶苦茶うざかった。3rdアルバム発売後は言わなくなったけどwwwww

379: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:27:26.01
>>372
1st、2ndの曲全て暗唱されるレベルで認知されてたからな
シングル曲でもないのに浸透してるのは異常な現象だったわ

373: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:24:30.90
酒にちょうどいいでクソワロタ
さすがカンナ

376: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:26:12.40
>>1
アル中の理論って、メチャクチャで滑稽だよね。
本人はそれに気づいていなから、さらに滑稽なことになる。

俺もストロングチューハイをよく飲むが、あれはアル中製造飲料。
だから、そのままではなくて、ウイスキーで薄めてから飲んでいる。

377: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:26:20.99
ユナイテッドサポの俺様はOASISの曲は絶対に聴かない

378: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:27:00.40
パパに仕込まれたか

380: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:28:29.32
ピンク・フロイドの方がお酒のツマミになるぞ(´・ω・`)

386: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:30:22.98
>>380
酒に合わせるならそっちいかずにジャズでええやろw

381: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:28:35.70
たしかに酒に合う曲だけどウイスキーとかウォッカレベルだぞw

384: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:29:16.71
大昔に桑島法子もOasisが好きっつてたな

385: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:29:52.78
オアシスって日本のバンドで言えば、 今GLAYが心地いいて言ってるようなもんだろ。

387: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:30:41.92
こんだけ世界的にメジャーでも男の影響てw
洋楽聞き始めで手出すやつだろ

388: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:30:50.88
oasisってBeatlesに影響受けてるか?
メンズノンノモデル出身柏原崇兄弟のバンドに受けてないか?
https://youtu.be/X-9ugiT1zf4

389: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:31:23.04
飲むな!これ以上太るな

390: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:31:26.88
オアシスとか...誰に教えてもらったんだ?
オッさんの彼氏か?

391: 名無しさん@恐縮です 2021/04/23(金) 18:31:41.23
オエイシス
ナヴァーナ
コベイン

引用元: ・【芸能】橋本環奈がハマった英バンドは『Oasis(オアシス)』 「心地よくなる感じがお酒にちょうどいい」とお勧め [muffin★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事