スポンサーリンク
【音楽】音楽誌が絶滅寸前 『rockin’on』5月号の“老人特集”に「音楽知識0」「マジでオワコン」  [muffin★]
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: muffin ★ 2021/04/18(日) 16:40:51.55 _USER9

https://myjitsu.jp/archives/274584

1972年に創刊され、40年以上にわたって愛され続ける音楽誌『rockin’on』。4月7日に発売された同誌5月号の表紙や特集に、ネット上からブーイングが続出している。

同号では、ロックバンド『クイーン』のフレディ・マーキュリーが表紙に。彼の特集や特別付録のポスターもフレディという、彼を全面に押し出した誌面となっている。また他の特集には、現在世界中で人気を博しているビリー・アイリッシュの秘蔵写真や徹底レビューなども。

さらに先日に解散を発表した『ダフト・パンク』の28年の軌跡を紹介するコーナーや、ジョン・レノン、『レッド・ホット・チリ・ペッパーズ』特集といった、超有名アーティストが勢ぞろいの豪華な一冊に仕上がっていた。

no title

■令和とは思えないラインナップ!?
有名アーティストを軒並み揃えた同誌だが、音楽好きの評判は決して良くない。ネット上には、
《マジでオワコンなのか》
《平均購読年齢50歳くらいだろ》
《ロキノンってミュージックマガジンのこと馬鹿にしてたけど、結局ただの老人雑誌に成り果ててるやん》
《ロッキンオンはストーンズとクイーンとボウイが大体年に一度表紙になるのが恒例》
《5年ごとに同じ記事を新しいインタビューとして出してそう》
《フレディ、ビリー・アイリッシュ、ジョン・レノン、レッチリって…。音楽知識0の新入社員がとりあえずお前やってみろと無理やり特集組まされたようなラインナップだな》
などの指摘が続出している。

「同誌は〝洋楽ロック〟に特化した雑誌ですが、表紙を飾るのはジョン・レノン、デヴィッド・ボウイ、『オアシス』といった過去に人気を博したミュージシャンばかり。おそらく、近年の音楽事情をピックアップする気が無く、過去の偉人たちにすがるしかないのでしょう。現在は〝ロック〟という価値観が形骸化しているため、〝ロック的価値観〟にすがる読者が同誌を支持しているのだと思います。しかし、その諦めの姿勢が〝カルチャー誌〟として機能しているとは思えません。現在はストリーミングサービス普及の影響もあって、音楽の聴き方も変わりましたし、音楽誌はその在り方を見直さなければならない時代だと思いますが、同誌はこのまま突き進むことを決めたのでしょう」(音楽ライター)

とはいえ、最新の音楽ばかり取り入れてしまったら、雑誌の雰囲気が180度ガラリと変わって、売れなくなってしまう。自称〝洋楽好き〟おじさん向け雑誌として、このまま情報を発信し続けるしかないのだろうか。

2: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:43:32.65
でもお前ら未だに小室が悪いで思考停止してるじゃん

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:43:36.19
🥺

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:43:44.44
最近のロックとヒップホップとが融合したようなのとか聞けばいいのに
そういうのの特集はもう過去に組んでるのかな
ヒップホップがロックの売り上げ抜いてからもう5年ぐらい経つっけ?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:43:52.30
値上がりしてやがる

 

6: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:45:11.05
カスラックが音楽ヘイトの取り立てに忙しいからな

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:45:23.22
洋楽自体オワコンだからな
80年代の焼き直しな曲ばっかり

 

8: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:45:29.71
バーン路線か

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:45:34.70
創設者で今は社長の渋谷陽一が1951年6月9日生まれの69歳
アラウンド70なんだから特集しているアーティストは年下の若者だw

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:45:37.65

  

_ノ乙(、ン、)_ビリー・アイリッシュ  ←頭が白菜の人よね

 

11: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:45:53.38
CD売れないから才能ある人達が音楽業界に集まらなくなった
昔の音楽の方がはるかにクオリティが高いのは仕方がない

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:46:05.08
音痴で英語が分からなかったけど、コンポとか流行った時に買った。ブームだったんだよね(´・ω・`)

 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:46:21.44
今の洋楽聴いてる奴教えてくれよ
今の今流行ってる名曲って何なんだよ?

 

14: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:47:30.20
正直遡って聴いてなかった洋楽聴いてる方がいい
今のは本当に酷くて聴けないわ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:47:31.52
>>1
「彼」という単語の使い方に違和感
自動翻訳のような悪文

 

16: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:47:42.61

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:47:47.73
>>8
でもあれは熱心なHR/HMが支えていた気がするけど
ロキノンて流行に敏感なサブカル寄りだから難しいと思うわ

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:48:22.01
渋谷陽一は岸信介に似てる

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:48:41.92
サブスクで音楽聞いてる人が多いからなー
アイドルぐらいじゃないの?指名買いしてるの?
わざわざ音楽誌買う人は昔の思い入れがある人だけだろうし、そうなるとやっぱり昔のアーティストとかになっちゃう?

 

20: 名無しさん@恐縮です 2021/04/18(日) 16:48:52.03
>>11
CD売る時代はもう終わったんだよ、おじいちゃん

 

引用元: ・【音楽】音楽誌が絶滅寸前 『rockin’on』5月号の“老人特集”に「音楽知識0」「マジでオワコン」 [muffin★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事