スポンサーリンク
【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★6  [ばーど★]
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: ばーど ★ 2021/04/10(土) 14:36:28.13

7日の『ABEMA Prime』では、今回の有識者会議のメンバーでもある八木秀次・麗澤大学教授に話を聞いた。

(略)

■「旧宮家の皇籍復帰」論も

一方、「女系天皇」「女性天皇」に対し、旧皇族である旧宮家の“男系男子”を皇室に復帰させるべきだ、との主張もある。これについて八木教授は、次のように説明する。

「男系継承を続けていくのはものすごく難しいことなので、かつては祖先を同じする、別の血筋の系統が用意されていた。例えば後桃園天皇の系統は男系が途絶えてしまったため、曽祖父にあたる東山天皇の弟の男系の孫にあたり、7親等も離れた光格天皇が跡を継いだ。皆さん、ひいおじいさんの弟の孫に会ったことはあるだろうか。しかし、これが男系継承ということだ。

(8日)の有識者会議でも議論が出たが、室町時代に分かれた伏見宮の系統があり、例えば明治天皇には内親王が4人いたが、いずれも伏見宮の系統の皇族と結婚されている。いずれの宮家も昭和22年10月に皇籍離脱によって民間人になったが、今も子孫は存在している。そこから継承してくるという考え方もあるということだ」。

ただ、そうまでして守りたいものは何なのか、そしてジェンダーの問題が世界的に注目を集める中、日本国民が女系天皇、あるいは女性天皇を認めることが様々なメッセージになりうる、あるいは認めないことが男性優位、男尊女卑の社会を残すというメッセージになりうる、という意見もあるだろう。

アメリカ合衆国出身のパックンは「日本の憲法には、“天皇は国民の象徴だ”と書いてある。その国民の半分は女性だし、国民の7割以上が女系天皇、女性天皇を認めるべきだと答えている。自分たちの象徴には誰がふさわしいかと国民に聞けば、顔も見たことのない伏見宮家の子孫よりも、天皇陛下の娘であり、子どもの頃から見守ってきた愛子さまの方が納得できるのではないか」と疑問を呈する。

これに対し、慶應義塾大学の若新雄純・特任准教授は「パックンの仰っていることは極めてまともで賢い、現代的な意見だと思う。僕も合理的、論理的に考えれば、基本的にはパックンと同じ考えになるだろうし、そもそも僕は古いものが嫌いで、そういうものは全て壊して皆が自由に生きるべきだと考えるタイプだ。

ただ、この“象徴”というのは、そもそも国の起源や国家、国民とは何か、何によって日本という国を国たらしめているか、というところにポイントがあるのだと思うし、そこには非合理・非論理的で、説明できない部分が出てくる。そして、“そういうものなんだ”ということによって国が分裂しないようにするシステムの存在も重要だ。

もちろん、総理大臣など時の政権を選ぶ場合は、フェアで合理的で、みんなが納得できる方法にすべきだ。しかし歴史上、政府が分裂し、どっちに正統性があるかという時には、時の天皇がどちらを任命するか、ということが担保になってきた。例えば将来、政府が分裂して、お互いに“こっちが日本だ”と主張したとする。ここで女系天皇もアリになっていたとすると、どこかの誰かを担ぎ出してきて、“何をもって天皇とするか”という争いにもなってしまう。そうならないためにも、あえて賢くないやり方で保っておくということだと思う。そこに一抹の美しさや伝統のみたいなものを感じるかどうか、ということだろうし、その点で、僕は今の制度に賛成だ」と反論。

八木氏は、むしろ“男系継承”にこそ合理性があるのだと強調、「これも有識者会議で議論になったことだが、日本国憲法14条1項ではジェンダー平等も含めた法の下の平等を定めた規定だが、憲法の第1章が定める天皇の規定全体はその例外で、別の制度、枠組みだと理解するのが多くの憲法学者、そして政府の見解だ。そう理解しなければ、システム全体を完全に組み替える必要があり、場合によってはシステムそのものが壊れるということになる。世論調査では7割以上の国民が女系天皇、女性天皇に賛成していると言うが、ほとんどの人が説明してきたような皇位継承の仕組みをよく知らないまま答えているという問題があると思う」と主張した。(ABEMA/『ABEMA Prime』より)

全文はソース先で

no title

no title

2021.04.09 19:48
https://times.abema.tv/news-article/8653547

★1が立った時間 2021/04/09(金) 20:41:28.92
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618022602/

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:37:00.49
2なら小室天皇爆誕

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:37:34.50
小和田王朝を認めろよ!!

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:38:16.75

皇統問題の核心を語る1/2
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10619873

皇統問題の核心を語る2/2
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10623014

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:38:35.13

男系限定継承は側室によって支えられてきた。
側室なしでは無理
旧宮家子孫の皇籍復帰も現実的ではないし、実現しても男系は途絶える 。

・旧宮家子孫で皇籍復帰を承諾する人間が一人も表れていない。
(そもそも政治家が誰も制度の確立に動こうとしない)
・旧宮家子孫を皇籍復帰しても側室なしでは男系は続かない。
(どの代にも二人の子供ができると仮定した場合、甘く見積もっても
男系が四代続く確率は三分の一
男系が八代続く確率は十分の一
男系が十六代続く確率は百分の一
少子化晩婚も進んでいる現代、一夫一妻では宮家がいくらあっても足りない)
・明治の時点で「女系・女性天皇を認めるかどうか」の議論は徹底的に行われ、拮抗した意見を最終的に取りまとめたのは「男尊女卑の風習にそぐわない」というものでしかなかった。
・天皇の条件は『天壌無窮の神勅』によるもの 。「直系により近い」&「三種の神器の継承」こそが要件
・皇室には姓がないので、女性天皇に婿入りしても姓は消滅するだけなので易姓革命は起こらない

ここらへんちゃんと説明されれば、普通の国民なら誰しも女系容認する 。 7割賛成が8割賛成にも9割賛成にもなるだろう。
「女系になったらもう天皇ではない」なんて考えるのは11.2%の男系固執論者だけ。
女系天皇を認めるくらいなら皇統断絶して天皇が消滅してもいい、なんて思うのは「皇室の弥栄」を願わない、本当は天皇なんかどうでもいいと思っている尊皇心がないやつだけ。
女系容認で消えるのは皇統でも伝統でもなく男系固執論者の自己満足なつまらないアイデンティティだけ
男系限定継承は伝統でもなんでもなくただの因習 。

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:38:51.95

Y染色体がだとか遺伝子がどうとかいうのは、八木秀次とかいう門外漢の学者が捏造した、新興宗教。

「神話」からつながる存在に対して遺伝子とか馬鹿じゃないかと 。

遺伝子を遡ったら行き着く先は神話的存在の神武天皇や天照大御神ではなく、ただの原始人とか猿人とかになる。クロマニョン人とかアウストラロピテクスとかに。

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:39:14.96
男系の遺伝子って本当に続いてる?

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:39:20.86

男系固執主義者はシナの男尊女卑の風習の影響を脱し切れていないだけ。

シナでは、結婚しても女の姓は変わらないし、家系図に記録もされない。
婿養子というのもなく、生まれてくる子供はすべて男(夫)の家系の子になる。

だが日本ではそれは成立しない。
日本では姓とは天皇から臣下に与えられたもので、与える側の天皇に姓はない。
だから、天皇は結婚しても姓の影響を受けない。配偶者の姓が消滅するだけ
生まれてくる子供も姓を持たない。

なのに、シナの男尊女卑の風習の影響を抜けられない男系固執主義者は、女性天皇と一般男性が結婚すると、生まれてくる子供は男性の家系の子供となると思っている。
結局、男系固執主義者の本音は、シナ(およびやはりシナの風習の影響の濃い朝鮮)にマウントをとられたくない、マウントをとりたいというものでしかない。伝統でもないただの因習に、シナの影響に毒されて固執している。

天皇の即位条件に男系であることが明記されたのは、明治になるまで一度もない。。
明治の時点で「女系・女性天皇を認めるかどうか」の議論は徹底的に行われ、拮抗した意見を最終的に取りまとめたのは「男尊女卑の風習にそぐわない」というものでしかなかった
男系限定はただの因習で伝統でもなんでもない
天皇の条件は『天壌無窮の神勅』によるもの 。「直系により近い」&「三種の神器の継承」こそが要件。

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:39:22.56
今まで男ならこれからも男でいいだろ

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:39:41.43

>>1

★☆★『女系天皇』の創設 = 日本の“皇統破壊”★☆★

前回の『悠仁さまの席への刃物置き事件』が起きた背後には、
.
「日本の皇統」を“破壊”して『女系天皇』を“擁立”しようとする勢力がある
.
http://agora-web.jp/archives/2038679.html

.

.
.
.
“Komuro's maternal grandfather was Korean”(South China Morning Post)
.
『小室圭の母方祖父は韓国人でした』《サウスチャイナ・モーニング・ポスト(南華早報)紙》

.

.
「女系天皇」を認めると今まで続いてきた皇統とは“別の系列”になり大変危険
.
.
.
∧_∧
<ヽ`∀´> < 悠仁は廃嫡して女性宮家を創設するニダ!

.
sssp://o.5ch.net/1ep5u.png

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:39:43.43

伝統とはやみくもにあるものではない。
伝統とは時代に必要とされて続いていくもので、時代の価値観を渡っていけるものだ。
伝統とは灰を崇敬することではなく、火を伝えることだ
これ以上変化することのない灰をただ崇拝するのではなく、先人が起こした火を絶やさないように、
先人の薪に、新しい薪を加え、火を燃やし続ける。
そして、それを次の世代に受け渡して・・・次の世代も、また同じように、元の火を絶やさずに、新しい火を燃やし続けることだ。
薪の種類に拘ったり、薪の灰を後生大事にして火を守ることを忘れたりして、火を絶やしてしまうようでは伝統の本質を見失ったといえる。
現代の価値に合わない部分が伝統の価値だなんて、そんな馬鹿げた話はない。
男系限定継承はこれまで扱いやすかった薪かもしれないが、それに拘って天皇という火を絶やしてしまうようでは、本末転倒なのだ。
時代に必要だから残されてきたのであり、いつか必要とされる時のためにつながってきたものだ。
男系固執論者と天皇・皇統を心中させるためにあるものではない。
いまや男系限定継承は天皇の制度を終わらせるための道具と化している。これが因習でなくてなにか。
側室がなくなり男系限定継承が不可能になったのに、男系固執論者は「男系が途切れたら天皇は終わりでいい」とのたまい、真性の天皇制廃止論者の左翼に利用される始末だ。

男系限定継承など、所詮はシナの男尊女卑の風習の影響でたまたま続いただけのシロモノで、
明治になるまで一度も明記されたことすらない。
明治の皇室典範制定時に初めて明記されたのも、井上毅が
「男尊女卑の風習にそぐわない」
と意見具申手して、女性・女系天皇論を退けたのが理由だ。

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:39:50.05

①女系容認して天皇制継続
(小室圭の子供が天皇になることを容認)
②旧宮家復活を容認して天皇制継続
(100年以上一般人やってた一家をいきなり皇族にする)
③男系維持を継続して天皇制の緩やかな消滅を容認
(悠仁に男子が生まれなければ消滅、生まれたとしても確率論的に近い将来消滅)

この3択だからな
俺は③で何の問題もないと思うわ

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:39:53.28
>>7
明治で切れてる
南北朝の頃も怪しい

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:39:58.38
こんなやつ有識者に選んでる時点で最初から結論有りきだよな
じじいたちの会議

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:40:20.80
皇位継承資格を決める皇室典範は法律に関わる案件
皇位継承資格を変更するには政治家が働かなくてはならない。
天皇陛下・皇室の方々が自分たちで皇位継承資格を決めれるようにするにも、政治家が動いて皇室典範を法律から切り離さなくてはならない。
皇室典範を法律から切り離して天皇陛下・皇室の方々が自分で決めれるようにするのが一番いいのが当たり前。
政治家はそのために動くべき。

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:40:47.04
象徴天皇なんやから大魔神でもドラえもんでも国民に支持されりゃ何でもエエねん

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:41:14.80
女性宮家創設で、皇族入りする小室圭殿下
敬いなさい

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:41:17.42

問題を先送りするのはもう限界。。
今はもう、50歳以下の継承資格者は悠仁さまお一人しかおられない。
現行の法では女性皇族は結婚したら臣籍降下するから、悠仁さまが即位する頃にはもう皇族は悠仁さまただお一人になるだろう。
だから、せめて女性宮家だけでも設立して、女性皇族は結婚後も皇族として残ってもらおうという話になっている。

旧宮家子孫の皇籍復帰にしても、一度臣下になったものを皇族入りさせるのは君臣の分儀をおかす行為だ。
一般女性が嫁入りして皇族になるのとは訳が違う話だ
皇族と結婚しても皇位継承資格を得ることはないが、旧宮家子孫を皇籍復帰させるというのは、皇位継承資格を与えるんだから。

だいたいそれ以前に、一般国民の旧宮家子孫の方々で、皇籍復帰を承諾してくる方が一人でもいるのかという話だ。
これをまず最初にクリアしないと、旧宮家子孫の皇籍復帰はただの空論に過ぎない 。

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:41:37.33
エリザベス女王…

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/04/10(土) 14:41:44.82
日本の天皇制に醜悪な誹謗をし続ける糞食い土人が何故か女系天皇には大賛成
それがこの問題の本質を全て表してるだろ

 

引用元: ・【皇位継承】「女系天皇を認めればシステムが壊れる。世論調査はよく知らないまま答えている」有識者会議メンバー八木教授に聞く★6 [ばーど★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事