1: 影のたけし軍団 ★ 2021/03/30(火) 14:31:51.88
大阪府の吉村洋文知事は29日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、
特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」(まん防)の適用を国に求めると明らかにした。
大阪府では27日、緊急事態宣言の解除後、最多となる386人の感染が確認され、
翌28日は東京の313人を上回る323人が新規感染して全国最多となった。
感染が再拡大し、「まん防」を発令せざるを得なくなった格好だ。
吉村知事は「大阪は第4波に入った」「(首都圏より)一足早く緊急事態宣言を解除したので、
そのリバウンドもあると思う」などと他人事のように分析してみせたが、再拡大したのは、すべて吉村知事の責任だ。
1都3県は3月21日まで期限を延長したが、3月6日までだった期限を待たず前のめりで2月末に緊急事態宣言を早期解除したら、
「第4波」を招くことは当初から予想されていたことだ。
なのに立憲民主党の枝野幸男代表に「時期尚早のタイミングで解除を求めたことが事態の悪化を招いた」と批判されると、
「枝野さんのおっしゃってることはコロナを政治利用している場合が多い」と反論しているのだから、処置なしである。
しかも、自分の責任を棚に上げて、飲食店の利用者にも「マスクを義務化する」と言い出した。
さすがに府には「緊急事態宣言の解除が早過ぎたんちゃうか」 「解除したから感染者が増えたんやろ」といった意見が相次いでいるという。
大阪市内の飲食店経営者がこう憤る。
「前倒し解除したけど、ええことはひとつもなかった。この4週間で売り上げが回復したならまだしも、
夜9時までの時短営業は続いたのでほとんど変わらへんかった。確かに解除で人出は増えたが、
飲食店は9時に閉まるので飲み足らない人は外で飲んでる。大阪城公園なんて例年にないくらい、えらい人でにぎわっている。
売り上げにはつながらず、しかも感染者が増えているのだから、何のための早期解除だったのか」
特にマスク会食にはブーイングが上がっている。
「感染しないよう店側もできる限りの予防対策を取っている。それを何の根拠もなく、また飲食店を悪者にしてごまかそうとしている。
府も市も『協力金を渡しているからええやろ』みたいな態度で、時短要請延長の知らせや給付金支給の連絡は一切ない。1年間振り回され続けています」(前出の飲食店経営者)
やることなすことすべて場当たり的だ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287202
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:32:43.17
厚労省職員に言え
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:33:13.45
補償もらえるだけでもありがたく思えよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:33:29.08
マスク会食なんて誰もやらんから呼びかけに意味が無い
アホ過ぎ
とりあえずこの期に及んでマスク会食呼びかける池沼は
毎食食事の時はマスク会食して見せろ。youtubeで中継しろ
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:33:34.86
コロちゃん「そうだそうだ!ぼくたちのパラダイスを潰すな!」
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:34:04.88
会食すんなって極々シンプルな鉄則を守らせろよ
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:34:07.60
マスクをしながら、どうやって食事するんだ?
教えろや
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:34:36.08
粉もんなんか持ち帰りでいいだろ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:35:08.03
銀座でどんちゃん騒ぎした厚労省職員の土下座の後でいいよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:35:17.77
飲食店が悪者だってよく分かるな
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:35:32.05
イソジン混ぜとけばいいのか?というツッコミが無いの?
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:35:35.68
飲食店での会食の感染リスクが高いことは皆が認めていることだろ
大阪でも山梨県のような感染対策をきちんと取るべきだな
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:35:40.72
最低でも消毒液とパーティション設置してから言え
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:35:41.05
飲食店は何かあるならアホ客に文句言えよ
アホ客が飲食店で撒き散らすからだろ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:36:01.74
飲み屋なんて潰れろ。
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:36:37.74
食い倒れの街 大阪(飲食店でコロナに感染して倒れる)
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:36:40.25
若年層の感染が増えてるということは学校か家庭が感染の中心でしょ。
緊急事態宣言でバイトもままならんわけだし。
さっさと2類から外すように国に働きかけろ。
金も無いのにいつまでこんな馬鹿な自粛を続けるつもりだ?
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:36:57.69
「外食には1人で行け、店は個食仕切りを用意しろ。ミーティングに飲食物を出すな」で済む話
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:37:34.21
実際、飲食店のせいで増えてるし
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 14:37:50.31
ピンポイントで優遇されてる分際でフザけんな
引用元: ・【大阪府】 マスク義務化、飲食店から怒りの声 「また飲食店を悪者にして」 [影のたけし軍団★]