結婚後もお互いにワークスタイルを変えないことで、世帯年収が増えると同時に生活レベルも上がる算段だろう。
そうすると結婚相手には、どれくらいの年収を求めたくなるものなのか。
金融・保険系の会社に勤務する、都内在住の20代女性は年収400万円。結婚相手の年収は600万円を希望しており、
「2人合わせて1000万円を超えるので、余裕のある暮らしができそう」
と見込んでいる。
同じく都内に住む30代後半男性(年収750万円)も「世帯年収1000万円以上が望めるため、
年収500万円くらいの人が理想」と明かす。このようにキャリコネニュース読者からは
「結婚後は2馬力で世帯年収1000万円を目指したい」という30代の声が目立った。(文:鹿賀大資)
■「高望みはしません。結婚できずに独身で終わりそうなので……」
神奈川県の30代後半男性(メーカー系/年収600万円)は、結婚後は世帯年収900万円を理想としている。
結婚相手に求めるのは自身の年収の半分の計算だ。男性は「高望みはしません」と述べ、その理由については
「年収を上げると、結婚できずに独身で終わりそうなので……」
とコメントしている。
大阪府に住む30代後半の既婚男性は、世帯年収1150万円。
自身は金融・保険系の企業勤務で年収850万円、妻は年収300万円だ。
結婚して現在の世帯年収になり「生活が随分と楽になってきた」という男性。
年収600万円台の独身時代は「色々と我慢していた」と振り返る。当時に比べると現在は500万円も上がったことになる。
■「30円の"ちりつも"が、かなり大きな差になる」
都内在住の30代後半女性(サービス系/年収500万円)は「自分より多めの年収が良い」という理由で、結婚相手には年収550万円を求めている。
「自分より年収の低い相手では、何かあったときに1人の収入では生活できない」と堅実さをうかがわせた。
兵庫県の30代前半女性は、年収300万円の契約社員。
「日常で細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」という理由から、結婚後は世帯年収1000万円を希望。
女性は
「結婚相手が年収700万円未満の場合、130円と100円の商品のどちらかを買うとしたら、100円のものを選ぶと思う。30円の"ちりつも"が、かなり大きな差になる」
と考えている。新婚生活は、備えあれば憂いなしといったところか。
https://blogos.com/article/521327/
★1が立った時間:2021/03/24(水) 23:28:47.50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616596127/
夢見て40突破だぜ
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
=育児施設は寄生虫ゴキブリ公務員以外には必要無くなる
てな世の中になる事をちゃんと把握しとるww
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。
同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。
市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
年収300万なんか眼中ないだろ
>日常で細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい
俺のイメージでは世帯年収1000万円のほうが細かい節約をする感じ
贅沢はできないけど細かく節約しなくて行けるのは1200万から
身の程を知れともう結論出てんじゃん
先日久しぶりに株価見たら2000円超えていた
何か悔しいな
引用元: ・【社会】結婚相手に年収700万円を希望する年収300万円の30代女性「細かい節約をしなくても持続できる生活がしたい」 ★2 [ボラえもん★]