スポンサーリンク
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: ボラえもん ★ 2021/03/10(水) 14:00:55.29
■中国・全人代で「破産」が一大テーマに!

 中国・北京で開催中の全人代で注目されているテーマのひとつに、破産制度の改善がある。
具体的には個人破産法の制定と、企業破産法を修正して金融機関破産の専門章を組み入れるという議案が提出されている。

 中国では昨年から債務圧縮キャンペーンが本格化し、大手国有企業、民営企業のデフォルトが相次ぎ、
同時に企業破産法のプロセスにのっとった債務整理と企業再生が地方の国有資産当局の手で行われている。

 このデフォルトラッシュ、破産ラッシュは今年も続くのではないかとみられており、
特に不動産業界のバブル退治を進めていくならば、その影響は、個人債務や地方金融機関にも広がると覚悟せねばならない、とみられている。

 金融機関の破産といえば2020年11月、内モンゴル自治区の包商銀行が債務不履行かつ資産不足のため、破産プロセスにはいった。
これは中国金融市場の重大事件として業界を震撼させた。

 ひとまず大きなシステミックリスクに広がっていないが、これを機に金融機関破産の法律制度を改善する必要性が認識された。

 経済観察報によれば、今年全人代で、中央銀行南京支店長の郭新明・全人代代表、
中央銀行杭州中心支店長の殷興山・全国政治協商委員らは、「企業破産法」を改正して、金融機関破産の専門章を設けるべきだとの議案を出したという。

■「神話」は終わった

 郭新明の発言によれば、2016年以来に国内のP2Pネット金融機関だけで累計6000以上営業停止となり、
いわゆる消費者金融、小規模ローン企業は1600にまで減少させている。

 これは中国が厳しい情報統制によって、債権者の不満を抑え込み、大きな連鎖的リスクは回避できたものの、
正規の金融機関の整理となると簡単にはいくまい。中国社会全体では依然として金融機関が破綻することはない、最終的には国家がしりぬぐいするという「神話」が根強い。

 このため、企業破産法は金融機関の破産を想定した条文がない。

 だが昨今の中国の経済情勢をみれば、金融機関についても一定数の破産を出現させて優劣淘汰を行い市場から退場させる必要があるという議論はここ数年、常にあった。

 金融機関の債権と債務は公正かつ効果的に整理されない限り、市場から退場しても、
遺留する問題が多くて潜在的リスクを引き起こす可能性があり、
金融市場の正常な先行きと安定した運営に影響を与えるだけでなく、モラルハザードも引き起こしかねない。

 目下、金融機関の破産制度に関しては、企業破産法、銀行業監督管理法、商業銀行法、証券法、
保険法、預金保険条例などの断片的な法律があるものの包括的な法体系は欠如している。

(以下略、全文はソースにて)

福島 香織(ジャーナリスト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/827576e986d8e9335c687777c7fb7280e07b69da?page=1

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:01:28.45
何度目の崩壊か

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:01:41.98
何年前から言い続けてんだw

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:02:04.29
ネトウヨの願望記事

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:02:14.85
本当か?
もう、何回も○○までに崩壊って聞いてるけど

6: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2021/03/10(水) 14:02:35.37
本当に崩壊してから言えって
何なら日本が旧満州買うよ
(´・ω・`)

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:03:37.40
倒産ラッシュって日本のこととちゃうの

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:03:56.46
>>3
北京オリンピック、上海万博が終われば崩壊はとてもよく聞きました。

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:04:11.07
早くしろや

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:04:13.45
10年前の記事か?

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:04:14.39
おれが死んだ後ならなにが起こってもいい

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:04:20.84
実際ヤベーのだろうがまだまだ農村部に人口抱えてるからコイツラの欲望と消費が経済を支えるだろう

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:04:48.88
いやもう、それいいから。
期待させといて実際起きないし。

実際、一党独裁下においては民主国家では考えられない強引な手ができちゃうし。
「株価下がるから、株売るな!」なんて命令ができるなんて、常識じゃ考え
られないが、中国共産党はそれやるんだから。

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:05:05.76
福島香織じゃねえか

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:05:16.27
共産主義は計画経済で完全な社会だから、倒産も失業者もいないが売り文句じゃなかったっけ?w

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:05:36.84
不動産はヤバそうだな

17: 憂国の記者 2021/03/10(水) 14:05:38.15
あの中国が大変なことになって1番もう究極的に駄目になるのは日本ですよ

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:05:49.10
おう崩壊しそうか
1年後また見てやるよ

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:06:26.48
>>17
じゃあ早く中国依存を脱却しないとな

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/10(水) 14:06:37.24
この間から乱立している「投資を煽るスレ」の出所がわかった気がする。

引用元: ・【現代ビジネス】習近平が“焦り”始めた…! いよいよ中国経済「倒産ラッシュ→大崩壊」のヤバすぎる現実 [ボラえもん★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事