1: みつを ★ 2021/03/09(火) 16:21:12.23
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030900875&g=eco
50代以上もTVよりネット コロナ下でユーチューブ―民間調査
2021年03月09日16時07分
新型コロナウイルスの影響で「巣ごもり」生活が定着する中、50代以上のインターネットの利用時間が増えている。市場調査会社マクロミルの調査によると、1日の平均ネット利用時間がテレビの視聴を上回った。若者のテレビ離れが言われて久しいが、中高年でも動画投稿サイト「ユーチューブ」などへのメディアシフトが加速しそうだ。
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:22:34.02
アナロ熊さんと一緒にテレビとはさよならした
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:23:24.02
言われて久しいからみんな中年になっただけw
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:23:31.07
ええやん
自民党のクソさ加減を是非知ってほしい
自民党のクソさ加減を是非知ってほしい
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:24:07.40
70代とか80代でもちょっとやり方理解すればあっという間にはまりそうな気はする
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:24:13.65
高齢者に広がったんじゃなく
ネット老人会がいよいよ年取っただけだよな。
ネット老人会がいよいよ年取っただけだよな。
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:24:33.07
見たいもの見るだけだよな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:24:46.06
YouTube
CMウザすぎ
CMウザすぎ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:25:29.47
NHKの受信料払うくらいなら、テレビ捨ててネトフリかアマプラ契約した方が豊かな生活送れそうだな。
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:25:53.06
テレビなんか持っていないが何も困らない
NHKと契約する必要もないし、みんな捨てた方がいいぞ
NHKと契約する必要もないし、みんな捨てた方がいいぞ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:26:26.32
>>6
そうそう。
今の50代だって20~30年前は20代だったわけで、
インターネット黎明期に飛びついたのがまさにその世代だわな。
そうそう。
今の50代だって20~30年前は20代だったわけで、
インターネット黎明期に飛びついたのがまさにその世代だわな。
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:26:46.73
都市伝説と言っておけばなんでも許される風潮
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:27:15.71
そら、NHKがネットに繋がるだけで金を取ろうと考え始める罠
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:28:05.10
2000年あたりからだろうから(みんな必死に照れ放題)
2,30代の奴らが50代になっただけだな
2,30代の奴らが50代になっただけだな
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:28:32.36
xpすげー言ってた世代だな
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:28:49.78
TVer使えばテレビもネットで観れるし、それはテレビなのかネットなのか
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:28:50.02
大画面でバラエティの出演者の顔とか見ててツライ
芸人の顔の作りが汚いとかじゃなくて(いや汚いけどw)、芝居とかしてない状態の人間の顔とか大画面で見続けたくないな
芸人の顔の作りが汚いとかじゃなくて(いや汚いけどw)、芝居とかしてない状態の人間の顔とか大画面で見続けたくないな
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:29:47.61
>>1
YouTubeの自然や化学、動物の動画面白いな
今、動物園のゴリラの動画にハマってるわw
YouTubeの自然や化学、動物の動画面白いな
今、動物園のゴリラの動画にハマってるわw
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:29:56.37
>>8
プレミアム加入しよう。
プレミアム加入しよう。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/09(火) 16:30:16.35
50代はネット世代だろ
ニフとかのパソ通からインターネットへの転換期だもん
ニフとかのパソ通からインターネットへの転換期だもん