スポンサーリンク
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: ボラえもん ★ 2021/03/01(月) 12:42:57.34
毎月定額を投資する少額投資非課税制度(つみたてNISA)の利用者が急増している。
金融庁は26日、2020年12月末時点の口座数が302万8259になったと発表した。1年間で1.6倍に増えた。
新型コロナウイルス禍の影響が長引くなか、若者を中心に長期の資産形成への意欲が高まっている。

つみたてNISAは18年1月に始まった制度で、年40万円までの投資なら配当や売却益が20年間、非課税になる。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF262KB0W1A220C2000000/

★1が立った時間:2021/02/28(日) 20:20:52.19
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614511252/

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:44:12.30
大手銀行の普通貯金0.001%、定期貯金0.002%
これと比べるとNISAで積み立てたほうがマシ

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:44:33.04
うそばっかだよ

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:45:46.10
新入社員の採用面接でお会いした、忘れられない一人の女子学生がいる。

http://rdase.rdnchome.net/TpLt/282269614.html

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:46:18.82
金融緩和ガーというけれど緩和マネーで盛り上げることで
個人の参加者が増えるならいいことだな

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:46:42.12
必殺技みんなもやってるやってる

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:46:54.41
積みニー損切りとかいうパワーワード

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:47:54.13
積み立てNISAで損切りなんて無いだろ

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:47:57.39
てかやって無い奴のほうが驚きだわ

10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:48:10.31
靴磨き少年が節分天井で参入w

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:48:28.84
これは単なる貯金
やってない奴がアホなんだよ

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:48:30.62
中高年の貧困ネトウヨが発狂してて笑った

13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:49:09.91
自分で銘柄選べないから面白くもないよな

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:49:22.95
アメSP500インデックスにぶっ込め

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:49:40.79
投資してる気分にさせてくれる

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:50:34.19
>>13
そうなんだ
それは怖いわ

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:50:44.13
これについては養分とかじゃねえよ
全世界株分散インデックス投資のドルコスト法
高々40万円、千円からでも可能、★非課税★
悪質なボッタクリ投資信託は除外、なんなら手数料ゼロがスタンダード

どこらへんが養分なんだよ

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:50:54.79
>>13
自分で個別株売買でプラスに出来る人は、普通の口座だからな
最初にセットして自動積立で老後まで忘れると言う投資だし

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:50:54.96
>>13
自分で考えてやる暇がない奴や考える頭がそもそもない奴には向いてると思うよ
一昔前と比べたら手数料もクソ安いし
ネット証券に限りだけど

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/01(月) 12:51:26.60
拝金主義辛い、白人のせい。死ねよ白人

引用元: ・【経済】「つみたてNISA」の利用者が急増、コロナ禍で若者を中心に資産形成意欲高まる [ボラえもん★2 [ボラえもん★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事