1: スタス ★ 2021/02/26(金) 14:21:32.03
※統合まであと1週間
※重要日本企業のスレ
図

ヤフー親会社のZホールディングス(HD)と対話アプリ大手LINEが3月1日、経営統合する。統合により検索・通販サイトや対話アプリ、金融など幅広い分野で経営効率を高め、国内首位としてサービスを拡充。米グーグルを含む「GAFA」や中国のオンライン通販最大手、阿里巴巴(アリババ)集団など巨大IT企業を追撃する。
統合手続きの完了により、ZHDはLINEをヤフー同様に完全子会社として傘下に置く。ヤフーのサイトの年間利用者数は8000万人規模。LINEの月間利用者数は8600万人。ZHDは、国内人口の過半を占める顧客基盤を生かし、通販から決済、コンテンツ配信など全方位で業容を拡大したい考えだ。
統合後の課題の一つが、人工知能(AI)を活用した顧客分析、サービス向上の具体化。ZHDの川辺健太郎社長は「世界をリードするAIテックカンパニーを目指す」と述べ、先進技術の開発と世界展開に意欲を示している。
統合は、新型コロナウイルス感染拡大で各国の競争法(独禁法)審査手続きが長引き、予定より半年近く遅れた。コロナ危機を受けてデジタル化は国内外で急加速しているが、ZHDの時価総額はGAFA各社の数十分の1程度にとどまり、投資余力に開きがある。金融機関関係者はZHDが世界で躍進するには「日本市場を固めた上、革新的なサービスを提供できるかどうかが重要になる」と指摘する。
2021年02月24日07時12分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021022300554&g=eco
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:22:13.74
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:22:26.44
Yahooってハゲの参加じゃないの?
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:22:30.75
韓国優秀すぎるな
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:22:35.04
韓国人になります。
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:23:15.33
LINEってもともと韓国じゃないのけ?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:23:16.55
日本語使わせんな規制してくれ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:23:38.81
ネトウヨが宗教上の理由で使えないものがどんどん増えていくw
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:23:41.49
ヤフーコリアじゃん
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:23:43.42
実質変わらんなw
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:23:48.20
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:23:49.96
これで晴れて正式に朝鮮企業だな
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:01.65
じっさいネットの世界には日本人はいらないしな。
一生町工場やっとれ。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:47.71
>>13
下町ボブスレの事かああああああああああああああああああああああああああ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:02.34
朝鮮大勝利wwwwwwwwwwww
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:07.17
ネトウヨどーすんの?
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:19.52
まあ、わかりやすくていいんじゃないのw
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:20.18
孫ならやりそうな事
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:23.81
ヤフーコリア
19: スタス ★ 2021/02/26(金) 14:24:30.93
※日本以外のYahoo! 本体は純粋な米企業です。日本でだけソフトバンクが本家Yahoo!からブランドを借りて事業をしてる。
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:41.37
ヤフーオワタw
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:44.57
ヤフーコリアになってて草
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:24:45.10
ネトウヨ 宗教上の理由でヤフー知恵遅れ使えなくなるじゃん
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:25:01.29
日本は何してんの
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:25:02.02
Zホールディングスの経営陣のしょくんはこの機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみなさい
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:25:03.18
ヤフーってそうなの!?
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:25:26.10
ヤフオクも最近は使わなくなったしな。
これで潮目が変わるか。
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:25:57.67
ホリエを逮捕しなかったらLINEもライブドアでやれた?
そうならマトモなIT企業が生まれなかった日本にとって
大きな損出だったな
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:26:00.62
元からたいして変わらないから糞どうでもいいな
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/26(金) 14:26:01.49
法律で名簿の持ち出し禁止しとけ
引用元: ・【速報】速報、ヤフージャパンとLINE、韓国資本の傘下に 3月1日に経営統合 [スタス★]