「昔、家族で訪れた北海道の洞爺湖のホテルで、窓をバックに写真を撮ったところ、苦しそうな顔だけの青い顔が窓に沢山写っていた」(50代男性)
「子どもの頃から見えている。多い時は1日何回か見たこともある。ポルターガイスト現象もある。不思議な体験の数はおそらく千の単位かも」(60代男性)
「昼間でも幽霊を見る。2~3か月前に自殺した人を見たこともある。顔の特徴や服装が一緒だった」(50代男性)
そのほかにも、読者が体験した不思議なお話を紹介しよう。(文:コティマム)
あらゆる場所から視線を感じる旅館 エレベーターにはお札
50代女性は、旅館で不気味な体験をした。筆者が島根県の旅館で体験した話を受けての投稿のようで、「この記事と全く同じで、岐阜にあるとある有名な温泉地の旅館に泊まりました」と綴る。
「古さはあるものの和洋室で広く、感じのいい部屋でした。しかし、トイレに入っても何しても視線を感じます。食事をしに移動するエレベーターを見たらお札が貼ってありました。大浴場も素敵なのですが、やはり視線を感じました。私は目で見えなくて感じるタイプのようですが、ここは本当に怖かったです」
この女性の気持ちは本当によくわかる。目の前に姿形が見えなくても、視線や気配が漂っていてどうにも気になってしまうことがある。美しく広々とした、一見何も問題なさそうな旅館でも、“目に見えない何か”の存在に気づいてしまうことがある。
「すぐに“この世のモノ”ではないと感じて、スピードを上げて我が家に帰った」
60代男性は、10年前の不思議な体験を明かした。男性はこれまで気味の悪い体験はしてきたことがあるものの、ハッキリと“霊の姿”を見たことはなかったそうだ。しかし、男性が残業帰り、22時ごろに車で自宅に帰宅している時だった。
「民家が少ない峠に向かっていました。バス通りの停留所の歩道で、外灯の薄暗い灯りの中、ポツンと男性が体育座りで此方を見つめていました。こちらの車のライトに照らされて、斜め前で見たその顔は無表情。顔色は薄緑色でした。すぐに“この世のモノ”ではないと感じて、スピードを上げて我が家に帰ったことがありました」
男性によると、その道路は2車線。停留所から峠にある男性の家までは4キロほどの距離があり、そのうち3キロは「民家が無いカーブばかりの山に囲まれた坂道」だという。昼間すら数本のバスが通るほどで、最終便は20時過ぎ。
男性がその場を通過した時間には、停留所にバスは来ない。暗闇の中、峠を徒歩で越すことも通常は考えられない。
怖くなった男性は「それ以来しばらく、早めに帰宅していました」と振り返る。
「幽霊」という存在が何なのかは解明されていないが、言葉では説明できない不思議な現象は実際に起こっている。
※キャリコネニュースでは引き続き「幽霊はいると思いますか?」や「男だから」「女だから」自分の性別がマイナスになっていると感じたことなどのアンケートを実施しています。
https://news.livedoor.com/article/detail/19679107/
2021年2月11日 7時30分
キャリコネニュース
前スレ 2021/02/13(土) 22:26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613276258/
ダム湖にかかる赤橋を過ぎ地蔵の横を走り抜けトンネルを三個通過したらダム湖畔休憩所が有る
国道に面したその休憩所に一台の車が停車しておりそれを覗き込むように家族五人が
40代夫婦と子供3人、全員白い服を着ていた
国道側に背を向けていた5人は一斉にこちらを向き5人全員と目が合う
暫くして運転している者に
「さっきの5人家族連れかな、一斉にこっち見たね」
「なにも居なかったよ」
北海道、道東の沢を、地元の方々と一緒に渓流釣りに行った
彼らの仕事は測量士で、屈強で、いかにも山の男のよう
冗談好きで、いつも笑顔で大酒飲み
夜は焚き火をしながら釣ったオショロコマやフキやらを料理してくれた
次の日、連なって沢沿いの道を大人達とワイワイ言いながら帰っていると
突然、自分の全身の毛穴が開き、後頭部に向けて皮膚を引っ張られ
ゾワゾワゾワっとしたとたん、沢の音が消えるような体験をした
恐ろしくなり、歯をガチガチと震わせながら皆にその状況を話しても
誰も見向きもせず、前を向いて黙ったまま、能面のような顔で歩くばかり
自分は、今まで仲良くしていた大人達に無視された事と恐怖でショックだったが
数分経つと、嘘のようにもとの体にもどり、風が流れ、沢の音がきこえた
大人達も、またワイワイと冗談をいう普段の明るい山男にもどっていた
駐車場に戻った時、さっきの不思議な体験を話すと、大人達は少し真顔になってから
皆「出たね!」「あぁ出た出た!」「近かったなぁ!」「直ぐ隣だった!」と
俺の頭をガシガシとなでながらゲラゲラと笑っていた
自分が大人になって、山奥でひとり渓流釣りをしていると
沢の音が突然、遠くに感じるような、消えるような事がある
そんな時は、予定を切り上げて一目散に下山することにしている
ふと、こどもの頃を思い出すと、怖くなる
つか剥き身の包丁持って持ってる奴が一番怖い
幽霊と共存すればいい
お化けなんてなーいさ
お化けなんてうーそさ
と歌うようにしてる
お化け見える能力なんて持つものじゃない。
普通が1番だよ。
元々能力なかった人が能力もつことほど不幸なことはない。
それを使いこなす才能がないとね。
能力あったって使いこなせる人は極わずか。
ほとんどの人が苦しんでるのが現実。
だって考えても分からないもん
たしかに落ち武者とか戦争で死んだ人の幽霊話は多いけど、縄文人や原始人の幽霊の目撃談なんて一切ないし
アンアン喘いでたら聴覚もかw
同じ時代に流行った幽霊の姿をみんな一斉に見る。
要するに経験したもの、見聞きした怖い絵とか映像・話で脳が再構成するのです。
脳は精密にみえて実は時にはテキトーな誤作動します。
見えたものが何か瞬時には判断できないと、脳内でぐるっと感覚が廻る時に怖かった画像とか
話の領域に立ち寄って、あたかも今その瞬間に見えたもののように誤ってリアルに再現したりとか。
行ったことのない場所なのになぜか懐かしく思えるデジャブ(表記はさまざま)などもそれ。
このデジャブの場合は懐かしいという感覚だけをどっか別の体験から持ってきて再現するのです。
だから例えば、過去の怖い話のパターンにない縄文人の幽霊が槍持って襲ってくるとか
恐竜のゾンビとマンモスの幽霊が前後に立ちはだかる!なんてものは見ないのです。
いえ!そういうの見ました!というひとはまた別の問題があるのでお医者さんへ
引用元: ・【生活】霊の存在を感じた瞬間「夜中の山道、停留所で目撃した“この世ならざるもの”」 ★4 [砂漠のマスカレード★]