スポンサーリンク
ビットコインの仮想通貨海外取引所ならBybitがおすすめ
・レバレッジ 最大100倍
・追証無し
1: 征夷大将軍 ★ 2021/02/10(水) 10:07:43.58 _USER9
ファミ通.com2021.02.10 08:00
https://www.famitsu.com/news/202102/10214119.html

発売前日からゲームを求める人たちによる行列が!
 いまから33年前の1988年(昭和63年)2月10日は、ファミリーコンピュータ用ソフトの『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は『ドラゴンクエスト』シリーズの第3弾。勇者が父であるオルテガのあとを継いで魔王・バラモスの討伐を目指すというストーリーが展開されました。『II』までは“復活の呪文”というパスワードで冒険を再開する仕様でしたが、『III』は“冒険の書”というセーブ機能が搭載されており、ゲームを中断するときにメモを取る必要がなくなったのが特徴。

 自分は第1作目の『ドラゴンクエスト』と続編『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』をリアルタイムでプレイしておらず、本作が初めての『ドラゴンクエスト』でした。

 そのため、終盤で明らかになる“ある真実”に最初は驚くことはできなかったのですが、その後にスーパーファミコンで発売された『ドラゴンクエストI・II』をプレイして、改めて『III』のエンディングの“そして でんせつが はじまった!”とはこういうことだったのかと感動しました。

 自分にとっては、初めての『ドラゴンクエスト』であり、初めてのRPGでもあった『III』。感動したのはフィールドに出て“冒険の旅”を聴いたときでした。冒険に出ることへの不安を感じさせつつも、前に進もうとする決意や力強さを感じさせる名曲。それまで自分の中ではゲームというメディアは、明るく楽しいものというイメージでしたが、こんな複雑な世界も表現できるのかと驚きました(まぁ、そこまでたくさんのゲームをプレイしていたわけではないですが……)。

 ほかにも、仲間だったキャラクターが町の発展のためにパーティから外れたり、旅の目的でもある魔王・バラモスを倒したら、そのバラモスは大魔王・ゾーマの配下に過ぎなかったことがわかったりと、ビックリする仕掛けも多かったです。

 あと、プレイしたときの自分は小さかったため、ちゃんと意味はわかっていませんでしたが、アッサラームの“ぱふぱふ”にはなぜかすごくドキドキした思い出があります(笑)。

 ゲームのシステムについては、ひとり旅だった『I』や固定の仲間が加わる『II』と異なり、仲間キャラクターの名前や職業を自由に選ぶことができるのが特徴でした。

 勇者、戦士、僧侶、魔法使いというのがポピュラーだと思いますが、戦士の代わりに武闘家を入れたり、お金を稼げる商人を使っていた人も多いのではないでしょうか。

 印象深いのは、ステータスが低くて役に立たない遊び人! ほかの職業は“さとりのしょ”というアイテムがないと上級職の賢者に転職できませんが、遊び人だけはレベルを上げるだけで賢者への転職が可能でした。遊びを極めると悟りが開けるというのは、ちょっと深いですよね……。深いのか?

 個人的にはアンソロジーコミックである“4コママンガ劇場”も思い出深い! それぞれの作家さんに個性があり、この4コママンガを読んだおかげでさらにゲームが楽しくなりました。柴田亜美先生の“ニセ勇者”や武道家の“もりそば”、賢者の“うおのめ”が好きだったなぁ……。

2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:09:38.83
なんかい同じようなスレを立てるんだ

3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:09:41.76

4: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:10:33.15
スーパーファミコン版はタフガイ最強

5: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:10:34.70
おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました

6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:10:39.72
毎年スレ立ってるな

7: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:10:40.30
潮吹きオナニー

8: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:10:44.38
3はまだ分かるんだが9の仲間は途中天使として完全に存在が消えるやつに連れられてどう思っていたのか

9: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:10:55.37
なんやかんや毎回盛り上がるレトロゲースレ

10: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:10:59.01
二度と戻りたくない糞時代だけどな
ダウンロード版で買える現代に満足

ディスクシステムは書き換えできても読み込みが遅くて容量も足りないし
過度期の糞ゴミでしかなかったから品薄には対応できなかった

11: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:11:29.38
スーパーファミコン版は勇者・戦士・盗賊・魔法使いでバイキルト覚えたら戦士に転職

12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:11:32.43
そして伝説へ…

これ以上秀逸なサブタイトルはないな

13: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:12:13.71
DQ3のような仲間傭兵系は好きじゃない

14: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:12:13.83
職業の編成であーだこーだ言うスレ

15: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:12:59.37
Ⅲから買うのが大変になったな
ドラクエ狩りも始まったし取り合いで兄弟喧嘩して放火したマヌケもいて大フィーバー

16: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:13:01.72
リメイクは悪くはないけど
個人的にはイマイチだった

17: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:13:02.85
>>14
結局、忍者忍者賢者賢者になるゲームに比べたら

18: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:13:21.67
何でIIIだけ別格というか神格化されてるの?
内容全然覚えてないんだが。

19: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:14:02.82
小2の初見プレイの時心からバラモスでこのゲーム終わりだと思ってた時訪れた衝撃がRPGの原体験だわ

20: 名無しさん@恐縮です 2021/02/10(水) 10:14:41.53
SFCのイラストよりFCのイラストの方が好き

引用元: ・【33年前】2月10日『ドラゴンクエストIII』が発売された日。自由なパーティ編成や広大なマップが話題を呼んだロト3部作最後を飾る作品 [征夷大将軍★]

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事