
1: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:43.63
丸7年間「フルーツしか食べない男」が死ぬ覚悟で自らを実験台にした理由
-具体的にフルーツしか食べない1日はどんな感じですか?
中野 朝起きて一番の食事は、お腹を膨らませるというよりは、水分を補給し、のどを潤(うるお)すことを目的に、水分が多く含まれるフルーツを取るようにしています。
例えば、夏場だとスイカや梨や桃。冬場だとみかんなどです。在宅日か外出日かで、量はかなり変わります。忙しい日は、日中、仕事の合間にフルーツをつまんで食べるだけです。
ちなみに朝食、昼食、夕食という概念はないですね。喉が渇いたり、小腹が空いたら、こまめにフルーツを食べています。
あとは、私が「キラフル丼」と呼んでいる、フルーツやトマトなどの果実野菜を細かく切った果実の盛り合わせを食べています。葉野菜や根野菜などは果実ではないので、一切食べません。忙しい日なら1回、終日在宅している時なら2回程度、この「キラフル丼」を食べています。
仕事で外出する時は、ペットボトルの代わりに水分が摂れるようにスイカをカットしたものとか、冬だとみかんを持って外出します。時間がない時はスーパーでカットフルーツを買うこともあります。
-水を全く飲まないのは大変じゃないですか?
中野 確かに大変ですけど、そもそも「純粋に果実だけを食べて、身体がどう変化するのか」を調べる実験をしているわけですから、水分も果実以外、極力入れたくないわけです。
先ほどからフルーツと言っていますが、正確に言うと私が口にしているものは、フルーツだけでなはく果実と塩です。
2: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:20:52.91
しねええええええええええええええええええエエエエ
3: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:20.12
ええんか?
4: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:26.28
完全食でも食ってろ
5: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:27.06
本当はにくくってるやろ
6: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:43.71
マジかよ丸最低だな
7: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:21:53.69
コロナかかったらどうなるんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:01.48
ふっさふさやん
9: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:05.48
糖尿病やばそう
10: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:07.18
金持ちの道楽やろ
11: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:11.12
広島時代からフルーツしか食ってなかったんか
12: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:37.82
やっぱ「プラーナ(気)」だよね
https://i.imgur.com/oAY89Xy.png
https://i.imgur.com/oAY89Xy.png
13: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:22:51.72
仕事も大変やな
14: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:14.41
スイカはフルーツか?
15: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:16.39
頭おかしなるわ
16: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:23:58.63
糖分えぐいことになってそう
17: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:24:16.40
貧乏人からすると随分金持ってるなと
18: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:24:28.67
食費めっちゃかかりそう
19: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:13.75
1日の食費で何千円になんねん
20: 風吹けば名無し 2021/01/23(土) 17:25:29.49
なんで東大教員の地位を捨てて
地下芸人のやりそうな実験をやろうと思ったんやろな
地下芸人のやりそうな実験をやろうと思ったんやろな
引用元: ・丸7年間フルーツしか食べてない東大教員